X



【社会】手取り20万円…「結婚も子供も考えられない」非正規社員、あまりに安月給の残酷★4 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/06/23(木) 11:28:44.63ID:6zOcDRfM9
(前略)

■結婚のための経済力に応えられない…非正規社員たちの現実
「結婚はお金ではない」とはいいますが、生活をしなければならないので、なんだかんだいって経済力。そこを重視する女性と、応えられない男性……そんな関係性がみえていきます。

同調査の独身男性、20代では15%、30代では20%が、非正規社員でした。

【独身男性現職の就業状況】

・正規雇用:46.0%/52.2%

・非正規雇用:15.2%/19.8%

・自営業・その他:4.4%/7.8%

・働いていない(学生含む):34.4%/20.3%

出所:内閣府『令和3年度人生100年時代における結婚・仕事・収入に関する調査報告書』

厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』によると、男性・非正規社員の平均月収は26万1,600円。手取りにすると20万円ほどです。賞与も含めた年収は342万円ほどになります。

結婚適齢期といわれる年代についてみていくと、20代後半で月収は24万1,400円、30代前半で24万6,000円、30代後半で25万1,300円。驚くほど、給与は増えていません。それが正社員だとどうでしょう。20代後半で29万5,000円、30代前半で33万8,000円、30代後半で37万6,400円。これで経済的に十分かどうかは意見が分かれるところではありますが、年齢と共に給与は増え、結婚への機運は高まります。

また非正規社員とはいっても給与はピンキリ。そこで給与のちょうど真ん中である中央値をみていくと、男性・非正規社員で21万2,300円、20代後半では19万8,000円、30代前半で20万1,300円、30代後半で20万7,300円。月収20万円ほどだと、手取りにすると15万?16万円程度。これで結婚を考えるのは難しいといわざるをえません。

積極的に非正規社員になったわけではなく、正規社員の仕事がないことを理由にしている人が、男性で112万人いるといわれています。もちろん正社員であれば結婚を考えられる給与が手に入るかといえば、そうは言い切れません。ただ不本意で非正規社員を続けるしかない人たちに、手を差しのべる必要はありそうです。

資産形成オンライン2022.6.22
https://gentosha-go.com/articles/-/43653?page=2

★1:2022/06/22(水) 22:54
前スレ
【社会】手取り20万円…「結婚も子供も考えられない」非正規社員、あまりに安月給の残酷★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655939578/
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:34:18.00ID:g5LT5M/+0
貧困を叩いてる
貧困さん
もうやめましょ
自民そうか応援団
お布施もふえねーんだろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:34:37.75ID:c6nm1ZL90
中高卒のブルーカラーはそれでも勢いで結婚するからなあ
それで意外と何とかなったりする。
ほんと大卒は弱いなあ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:36:10.01ID:VxWlJVF/0
>>1
一方、皇族は。

【マジでヤバイ実話】
小室眞子さんは、2012年の留学中に、色々な男と関係を持ってしまった。

よって、火消しのために週刊新潮に依頼し、
《皇宮警察が「一人の男しか知らないと言っている」》と、現在発売中の週刊新潮2022年6月20日号に書かせたのである。

このような動きが、今出ているのは、

1:最近妊娠した.
2:NYでネタを掴まれた.
3:関係を持った小室以外の男性が名乗り出てきた.

など、相応の理由があるからに他ならない。

よって、2012年など、蒸し返されたら不都合な話しの火消しを始めたのだ。

これは、美智子様と紀子様が昔から多用してきた心理学的印象操作術である。

今後、どのような論点逸らしの記事を出してくるのか、期待あれ!
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:36:45.86ID:svUbwpIw0
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)

手取り20万で生活するのは大変だ
  20万  ( ゚д゚)  20万
    \/| y |\/

だが、共働きなら世帯収入は40万となる
     ( ゚д゚)  40万
     (\/\/
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:36:52.52ID:rZZQ7aMH0
非正規を作り出すほど給料が上がる公務員
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:36:54.67ID:0d1K3f9y0
星一徹のように貧乏でも子供を作れと妄想する自民党
時代は変わり、そんな貧しい育ちの子供は作らない
不幸の素だと考えてる現代日本人の思考を理解してない
老人しかいない自民党の政治
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:37:07.54ID:k7pOAATR0
若い頃勉強しなかった自分が悪い
遊んで暮らした幼少期を恨め
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:37:58.78ID:sUi2LdHX0
年収なんか200ないし、クソ野郎の高卒の俺でも結婚できたのに。顔もイケメンでもなんでもない運動神経も鈍い
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:38:16.04ID:8wn6nM8L0
独身オッサンは殺処分しとけ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:38:46.73ID:KdF3B+m10
身の程を弁え、身の丈に合った生活をする
それが幸福への近道
低所得者は結婚して子供作るよりも、独身でいる方が幸福になれる
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:40:10.19ID:BMEF6CWR0
>>23
女が拒否するから無理だろ、それならこどおじで良い
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:40:24.02ID:GEgLe5of0
原因は自分て事に気づけ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:40:30.86ID:ihpT7+6v0
手取り20万なんて貰ってるほうだろ
過労死ライン超えて働かんとそんなに貰えんぞ

俺は毎月100時間以上の残業と夜勤やって、やっと手取り20万だ
それで嫁と子どもたちを養ってる

俺の住んでる自治体で、俺の家族構成だと生活保護支給額が23万だからな
しかも病院代も無料だ

これだけ働いても生活保護以下なんだよ
病院にもいけない

結婚や子育てをするなってことだよ
そういう国の方針じゃんか
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:40:46.99ID:rZZQ7aMH0
最低時給を上げないなぜ中小零細企業守るため政官財癒着
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:40:50.10ID:sUi2LdHX0
>>21
できるよ。恥かいてもいいじゃん。あと一歩の勇気で頑張ってほしい。
周囲にはオトコよりオンナのほうがあまってる感じ。
オトコ紹介しようと思ってもそのオトコのほうが少ない。あくまでも個人的な感想だけどね。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:42:19.72ID:+fd7M6Ts0
>>1

事務職ばっかり増やして、実際の生産活動をしてないのに給料が増えるわけないわな

アメリカ(事務効率高)
経営者→事務職(優秀)→技術者&現業員
※無駄な事務職がいないから技術者や現業員に給料が回る

日本(事務効率低)無駄な会議に無駄な資料作り
経営者→事務職(並) → 事務職(並) →事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→技術者&現業員
※生産職が稼いだ利益が無駄な事務職を養うために消えていく

日本は生産職に対して事務職が多すぎるんだわ
更にその生産職を外国人労働者に頼っている始末
事務職を減らして生産職に回さないと無理

技術者や現業員が稼いだ金を事務職が中抜きしている構造、会社が無駄な事務職をクビにすれば技術者や現業員の給料は上がる
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:42:19.89ID:KdF3B+m10
配偶者と子供と麦飯とブラジル産鶏肉を食べる生活より、独身で白米と和牛肉を食べる生活の方が幸福度は高い
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:43:07.98ID:RUmUPrv90
非正規雇用=アルバイト
特定の簡単な条件を満たしていないんだから仕方ないだろ?
それすら理解出来ないなら、発言権すらないわ笑
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:43:13.21ID:9+Ar74bq0
20万円もあれば上等じゃん。
結婚式と言う昭和儀式に拘るから高いと感じているだけ。
俺みたいに入籍と指輪と写真だけで良いじゃん。
結婚式に500万円かけて離婚じゃ指差されて笑われるだけ。
俺の同期とかマジで無様な人生になってる奴多過ぎ。

子供だって大卒までさせると15000-2000万円も飛ぶんだよ。
社会に出ると言っても社畜で1500-2000万円をかすぐに回収出来るの?
私立だと学部によって2500-5000万円だよ。
お金がないなら子供は諦めろ、つーか邪魔だろw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:43:55.16ID:kPD0o4vu0
>>44←童貞野郎が必死になっててワロタwww
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:44:01.95ID:in6/vcLI0
子どもが赤ちゃんの時は家賃会社の持ち手取り20万でやってたけど、ボーナスないし本当に金のかったなぁ
離婚した
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:44:19.09ID:OHGE25Ve0
https://wired.jp/2015/06/15/sexual-reproduction/
強い性淘汰にかけられた集団は、強い耐性を示して、有害な変異が過度に蓄積して絶滅するまでに、20世代もの間、同系交配によって生み出されて生き延びた。これに対して、性淘汰がより弱かった、あるいはまったくその影響がなかったグループはより耐性がなく、10世代の間にすべて絶滅した。
「これらの結果は、性淘汰がどれだけ重要であるかを示しています。なぜなら、性淘汰はネガティヴな遺伝的変異をなくし、遺伝子プールのなかにポジティヴな遺伝的変異を維持することに役立つからです」と、ゲイジは説明した。
「自身のライヴァルを効果的に打ち負かし、争いのなかで生殖のパートナーを見つけるためには、個体はあらゆる分野で優秀でなくてはなりません。このため、性淘汰は種の遺伝的優位性を維持・改善する、重要で効果的なフィルターとなります。
わたしたちが導き出した結果は、性が支配的な生殖システムであり続けているのは、性選択がこの重要な遺伝的利益を与えることを可能にするからだ、という考えを支持する重要な証拠です」

性淘汰が強くなることは、遺伝子プールの中のネガティブな遺伝的変異をなくし、ポジティブな遺伝的変異を維持するというメリットがある
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:44:41.52ID:ydhEj8Xh0
手取り20万円なら、家賃は5万円が適切
食費は自炊を入れて少し余裕を見て4万円
電気ガス水道携帯ネットで2万円
残り9万円あるので、結構余裕があると思うけど
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:44:44.06ID:OHGE25Ve0
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69024?page=5
ゴリラの社会では、もっとも強くたくましいオスが「アルファ」になってメスを独占し生殖を恣(ほしいまま)にするし、鈴虫の場合はもっとも高く太く安定した羽音を出すオスがメスに選ばれる。多くの動物で、オスはメスに「プレゼンテーション」し、自分がすぐれた子孫を残す能力をもった存在であることをアピールする。メスは群がるオスのなかから、もっともすぐれたオスを採用する。
そうした基本的な「性淘汰」の原則が、ホモ・サピエンスだけには例外的に当てはまらない、ということは特にない。
人びとは「新自由主義的」なパートナーシップ市場で「よりよい相手」を巡って際限のないえり好みを続けている。厳選すれば厳選するほどに、よりよい相手と巡り合える可能性が高まるのだ。
スマートフォンを起動し、マッチングアプリ、デーティングアプリを眺めて、より高い収入と学歴と身長をもつ、よりイケメンでより「ハイスぺ」なパートナーとの将来を望む

こういう社会になったから仕方ない

少子化の本質は選べる範囲が広がったことで性淘汰が強くなったことだから、少子化で滅びることもないし、遺伝子プールが改善して絶滅にも強くなっていく
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:44:51.26ID:+fd7M6Ts0
>>7
比較的まともな国が多い西欧
中国・ロシア・南北朝鮮に囲まれている日本
同列に語るとか愚の骨頂
日本が3000万の人口になったらアッと言う間にならず者国家の餌食
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:45:50.13ID:90gPc+Y50
正社員 
平均年収496万円

非正規 
平均年収176万円
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:46:20.23ID:SGKl91ta0
【 帰ってきた悪夢!(民主党)】

(自民の374議席を盗んで帰ってきた)


岸田「外国人を無制限に入れよう」
石原「外国人に日本国籍を与えよう」
野田「LGBT!」、「夫婦別姓」からの戸籍制度廃止!

※戸籍を廃止すると朝鮮人の帰化事実が消える
(在日の日本人なりすましの痕跡抹消)


野田聖子「夫婦別姓の国会論議を急げ」
ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-3619.html

石原、落選したのに岸田が起用w
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635391496/

野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」
https://imgur.com/wvGIFW4.jpg

野田聖子 有田ヨシフ 辻元清美
https://imgur.com/JxcaYUq.jpg

実態は第2民主党
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:46:47.98ID:+fd7M6Ts0
>>1

職業別の有効求人倍率ベスト
1. 建設躯体工事(10.10倍)
2. 土木(6.97倍)
3. 建築・土木・測量技術者(6.70倍)
4. 保安(6.35倍)
5. 採掘(5.02倍)
6.介護サービスの職業(3.88倍)

職業別の有効求人倍率ワースト
1. 美術家、デザイナー等(0.20倍)
2. 事務用機器操作(0.27倍)
4. 一般事務(0.28倍)
5. 鉄道運転(0.48倍)
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:50:25.98ID:QGigUbPe0
世の中競争なんだから下が嫌なら上目指すしかない
下層のまま良い暮らしがしたいとか甘えんなって話
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:51:31.71ID:uMyIs2Or0
>>1
非正規で給料少ないのも、全部自分の行いの結果だよね、企業も同じ給料払うなら優秀で将来性のあるような新卒雇うよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:51:41.56ID:UhBSRHgc0
45で、手取り25マソの漏れに謝れw
ちな、都内勤務、名ばかり正社員の派遣です(泣)
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:51:41.94ID:juai42xf0
20万ももらえるのか…
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:52:21.35ID:ZrIt9D300
>>3
婚姻と貧困は関係ないからね
昔の方が貧しかったけど婚姻率は高かったんだし

今の世界を見渡しても貧困国ほど子沢山で
先進国は子供が少ないわけで

裕福になって自分一人で生きれるようになったから婚姻しなくなったが答えなんよね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:52:47.18ID:uIijxFqr0
働いてない20.3%多くない?
ボンボンが多くてあとは主夫、障碍者、引きこもりは数そんないるのか?
ある時点で求職中のやつというのは多いものなのか?
もっと親と交渉すればいいのかなってw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:53:57.51ID:QGigUbPe0
簡単に取れる電気工事士だって頑張ればかなり稼げるよ
未経験からだと相当頑張らないと駄目だが、
死ぬ気で頑張って10年もすればベテランだ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:54:10.74ID:i33K9HDd0
子供作らなきゃやって行けるだろ
二馬力なるし
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:54:32.76ID:auboLEfe0
>>26
学歴があっても実社会に適応できるとは限らないぞ
根性精神論でこき使われ、メンタルと肉体力勝負なのが実態
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:54:34.01ID:OHGE25Ve0
少子化の原因は選択肢が増えたことに伴う性淘汰の激化だよ
スマートフォンやSNSの普及が大きい
もちろん全世界で少子化してる
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:54:58.39ID:sUi2LdHX0
ほんとこの国はこれ(少子化)で良いと思ってこうなったのかな?
資本主義社会ではたくさん人口を抱えたほうが上は儲かると思うんだけど、少数精鋭にしたいからわざとこうしたの?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:55:11.87ID:t67So2uZ0
>>64
よぅオレ!
サボった覚えはないのだが、いつの間に書き込んだのだろう?
いよいよヤバいかもしれないな!www
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:55:16.18ID:jxh6tiO20
物価の安かった俺のガキの頃であれば手取り15万でも余裕で生活できたが、今はキツいな。
酷い世の中になったもんだ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:55:31.62ID:eHDFoU2n0
もっと少ないはず
厚労省また数字いじってるな
はぁ…
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:55:31.67ID:kqx9YcIj0
非正規をなくせばええんちゃうの?必要な制度なのか?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:55:42.40ID:OHGE25Ve0
裕福というのが原因ではなくて、あくまでも選択肢の増加が原因
裕福なら選択肢が増えるという関係はある
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:55:57.41ID:JNVdODCw0
>>52
小学生以上の子ども一人につき学費と給食費で月2万、その他教材やら制服やら部費やらかかる
子どもの乗る自転車や携帯代もかかる
それが大学行くようになればまとまった金が数百万から数千万かかる
電気代だって4人家族なら月3万4万は当たり前

子どもは飯を食わせてればいいってもんじゃない
結婚とか子育てとか厳しいよ

俺は1日1食に切り詰めて、休みは月1日で寝る時間削って働いて何とか子どもたちを学校に通わせてる
もちろん俺の小遣いなどない
前歯が折れても治す金も暇もない
肺に白い影が広がってきてるけど、医者にかかる金も暇もない
きついぞ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:57:01.97ID:nyR0a9C30
田舎じゃ正規でもこんなもんでしょ
人口なんか減るばっかりだなあ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:57:04.55ID:HmDszrde0
この世は生き地獄よ
生まれない方がいい
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:57:27.01ID:brNaHJ0O0
最近はボーナス出るようになったんだろ

それなら文句言うなよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:57:55.21ID:UhBSRHgc0
正直ベース、手取り30マソはいただきたいんだけども、いかんせん お上が詰まってて頭打ちなのよね。。。
老害対策ないかな?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:58:34.56ID:Kp/YaPLr0
日本は昔のほうが可処分所得おおくて物価が安かったからな
老人ほどその条件を無視して甘えとか言う
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:58:43.35ID:zt5ZLR3E0
>>54
アメリカの州になろうぜw
太平洋をほぼ内海化する超々大国だ

>>66
児童労働や児童買春が無ければ子供はただの重荷
児童買春の解禁と後先考える教育をやめれば一気に少子化解決w
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:58:49.99ID:060GuG4r0
みんなそんなに低所得なのに、世の中には車が溢れてて外食店も満員だらけ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:59:01.99ID:6aa3n54F0
年収400万くらい?厚生年金入ってる?
入ってても現時点の水準で13万くらいしか貰えないから歳取ったら詰むじゃん
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:59:34.54ID:SGKl91ta0
>>57

🌟日本の衰退

 (『緊縮財政+増税』が原因)
 ↓

【岸田ショック】日経平均株価 8営業日連続の値下がり 2009年7月以来約12年ぶり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633501217/

“東証大暴落”100兆円吹っ飛ぶ 新興市場はリーマン・ショック超える惨状
https://www.zakzak.co.jp/article/20220128-7ISPQVO5VJJO5CDZH2RTJSWO3M/

株価暴落“岸田ショック”止まらず…50代夫婦の年金が月額9万円減も
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646897816/

【緊急速報】1ドル=136円
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655811592/


10 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/28(月) 11:59:21.70 ID:HGa0iS8r0
円安株安債権安 昔習ったな
※(トリプル安=日本売り)

336 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:14:49.78 ID:PUzPa0B70
国内株式:8081億円の赤字
岸田さんが首相になってからの10-12月の年金GPIFの成績がこれ。国内投資は大赤字。

213 ニューノーマルの名無しさん 2022/03/10(木) 17:02:16.41 ID:p9tyLf6W0
「岸田内閣が昨年10月に発足してから
株価はずっと下落傾向。
昨年9月の時点で、東証一部の時価総額はおよそ778兆円ありました。
しかし、1月末には約679兆円にまで落ち込んでしまった。
たった4カ月で100兆円が吹っ飛んだことで、ネットでは
『岸田ショック』なる言葉も誕生しました。
 
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:59:35.75ID:eHDFoU2n0
自業自得マジックandアレよりマシマジックで
あらあら
海外からはドン引き日本人低収入
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:59:52.36ID:m6DmojLi0
ドカタとかトラック運転手とか稼げる仕事なんていくらでもあるのに、こういう奴らって仕事選びすぎなんだわ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:01:01.01ID:6aa3n54F0
>>96
病的な財政規律守ってたドイツが絶好調な時点で甘え
コピペしてないで現実見ろよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:01:50.78ID:hpDr2+lk0
手取りを言い訳にするな
沖縄での出生率の高さを説明できていないぞ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:02:17.70ID:ydhEj8Xh0
>>61
今後は給与体系が変わるので45歳前後で給料が下がるのが普通になるよ
若いうちに稼いでおかないと、後々が大変になる
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:03:50.01ID:zt5ZLR3E0
>>106
住宅本位制じゃないか?

沖縄で手取り20有ればそれなりに広い家に住めるだろ?
さらにどちらかの実家に住んだり近所に住んで援助を貰える
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:04:46.56ID:JNVdODCw0
>>103
無理だよ
そんな金も暇もないわ
最近は常に息苦しいし、たまに咳き込むと半分意識が飛ぶようになってきた

今43歳で、下の子どもが13歳だから、その子が高校卒業するまでなんとか体が持ってほしいと思ってる
たぶんそこまで持たないだろうなあ
仕事できなくなった時点で自殺するつもり
できる限りをするしかない
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:05:11.59ID:nyR0a9C30
そのクセ社会はアレ買えコレ買え、アレしろコレしろうるさいし
需要どころか市場自体崩壊寸前だぞ
広告代理店なんて何のために消費者煽ってるのか意味不明だよ
ぶっちゃけもう企業がムダに頑張って要らん物作る必要もないんじゃない?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:05:46.72ID:eHDFoU2n0
上級「それでも日本はなんやかんやでイイ暮らししてんすよねぇ(シミジミと)」

そりゃそうだろw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:05:56.30ID:I+G3OR6k0
努力せず勉強もせず落ちこぼれて
悪いのは社会だなんだと言い放ってストレス発散してる程度のは
何をどうやっても改善なんてできねーよ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:06:00.62ID:+CoGrWyE0
>>6
あまりに無能なんだろう。
高校生のバイトや主婦のパートでも月20万稼ぐヤツもいるってのに。
悪いのは社会じゃない、恨むのは親か自分自身だ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:06:25.44ID:SGKl91ta0
>>96

 ※岸田=宏池会=財務省(大蔵省)
鈴木財務相(父は鈴木善幸。元会長 宏池会=岸田派)


『財務省が日本を滅ぼす』

「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html

「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
 大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算については、いささかショックでした。

2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
 15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。

これは財務省に『異国のスパイ』が複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。

https://imgur.com/kup7Sg7.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況