X



【安全安心】全市民46万人分のUSB紛失 尼崎市が会見「パスワードは英数文字含めた13桁のため解読はかなり難しい」 [minato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/23(木) 14:37:39.63ID:Bt6SFj839
尼崎臨時特別給付金担当課長 中尾智次
「え~パスワードにつきましては英数文字を含めた13桁のパスワードを設定されてますので
私専門ではないんですが、13桁というのはかなり解読するのは難しいのかなぁと認識しております」
https://youtu.be/FdPBUR_INSU
15分42秒あたり
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:36:31.74ID:pkTlX1dP0
カバン盗んだ奴は金にしか興味なくてUSBはヤフオクかメルカリに出てたりして
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:36:42.49ID:pPUXGLAM0
>>410
パスワードかけてたんだから上等じゃない。
公務員にやらせたら素のまま持ち歩くし、せっかくかけたパスワードのヒントまで公表しちゃうんだぜ?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:36:59.06ID:s9IXPtSg0
>>422
お前のボロパソコンと最新のパソコンで大分違うだろ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:19.04ID:nGlqbhLE0
1916年に尼崎市としてスタート
市外局番が06
尼崎市法人番号:1000020282022
住所1丁目23番1号
電話ファクス番号やら郵便番号やら
出生数やら人口差やら
色々まつわる数字の可能性が大きいと思う
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:26.71ID:MMgSs4P+0
USB メモリーカードに入っていたのは、尼崎市の住民の情報だけだろうか
尼崎の住基ネットから抜き取って、住基ネットから消しとられた情報が入っていたりしないだろうか
捜査協力で提供予定の情報とか
そっちが本命の、盗みたい情報だったとか
妄想はかどる
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:29.46ID:z9lD2f9C0
今年11月の市長選どうなるだろうな
前回なんて緑の党vs共産党なのが尼崎だし
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:47.95ID:nbzKUrKC0
情報漏洩が不安な方への専用ダイアルで対応とか

電話しても情報漏洩しない訳じゃねーのに、バカなんじゃねーの?
ただのクレーム対応やん

兵庫はマジ終わってんな
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:59.85ID:vgejEN+o0
amagasakiまで絞れた
てか何桁のパスかバラすなよ
馬鹿なのか?
アマなのか?
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:38:10.00ID:BEpkdzH30
さてそれはどうだろう??
本当に暗号化してる???平文CSVで抜き取っただけなんじゃねの??
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:38:31.31ID:hfR2PBBC0
秘密のヒントとか設定してないのかな?
Q:あなたの生まれた市町村は?
A:あまがさき 
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:38:35.50ID:fp4/nVBG0
正直、ここまで杜撰な管理しているのならさ
ファイル名そのものがパスだったり
別のテキストファイル(パス無し)にパス書いてあったり、
USBに付箋が付いていてそこにパス書いてあったり

こんなんでも違和感ないよ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:38:42.94ID:DriLl0Om0
なんでそんな大ヒント与えちゃうの?わざと?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:38:48.76ID:C336wcJW0
>大阪市内の業者に委託。21日、この業者に協力する別の会社の社員が吹田市内でデータ移管作業をするため必要な情報をUSBメモリーに記録し、持ち出した。
>この社員が作業を終えて午後10時半まで同市内の居酒屋で食事や飲酒をし、帰宅しようとした際、USBメモリーを入れたかばんを紛失したことに気付いたという。

そんなUSB持った状態で居酒屋に行くわけねーだろダボが
言い訳が幼稚園児
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:38:58.30ID:zxOao3G40
おいおいヒントばらしてどうすんだw
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:38:58.65ID:pkTlX1dP0
データが去年のなら2022じゃなく
Amagasaki2021が当たりかも
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:39:18.20ID:A0Cqr+HZ0
情報保護法が無理
強引
おれが与党ならそんなんやらない
その代わり情報悪用者無期懲役法を
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:39:30.32ID:6DUTLc650
>>377
マジであり得そうだから困る
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:39:54.27ID:xFb//DEa0
富岳で総当たりかけたら1秒で突破出来るやんw
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:40:41.12ID:wccIk1EY0
今頃非公開にしても時すでにお寿司。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:40:54.88ID:e8qXY+JW0
>>361
https://logmi.jp/tech/articles/324500
12桁を総当たり解析するのにAWSのp3.2xlargeで3500年
富岳を使えば9年
分散コンピューティングプロジェクトFolding@homeの全リソースを投入すれば1年

もちろん13桁だと更にかかる
辞書攻撃とかならまた話も違うが間違いなく「余裕」ってことはない
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:40:56.13ID:zChuoyoL0
>>1







こんなIT知恵遅れが給料を1銭でもせしめている限りマイナンバー()含めデジタルの個人情報など一切手を貸さんからな
当たり前の自己防衛だ
自己防衛しないカス共は億単位で速やかに


俺は全く関係なく家族全員で生き残るから無関係だ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:05.22ID:E0EfUr8y0
もう自治体解体でいいだろ能力が無いんだから
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:05.74ID:5tf0gGXq0
動画が非公開になった
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:06.03ID:kXtGJIyn0
やはりクラウドの方が安全だな。
USB、その他ディスク類でのデータ持ち出しは出来ない仕様だし、
ファイルは暗号化されてしかも世界各地のサーバに分散されるんだから、
USB紛失よりかなりマシだろ。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:20.96ID:nbzKUrKC0
盗まれたかばんにパスワード書いた紙が入ってる可能性80%くらいあるだろうな

仮に入ってたとしても保身の為に絶対言わないだろうな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:25.05ID:FyssL2Gw0
amagasaki2022とかだろどうせ
どうせランダムじゃないだろうし関連ワード使えば13桁なんてあっという間に解読されるよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:34.43ID:xFb//DEa0
>>462
本当は3桁かも知れないやんw
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:41:43.66ID:BEpkdzH30
>>456
個人情報保護法なんてザルだよ。
総務省管轄だからなおさら。
Pマークは装置のセキュリティなんぞほとんどがロクに実施されてない。
ISMSを内包してるがPマークやってる企業はそこまでやってない所が多く
審査もおおむねスルーが多いよ。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:06.000
尼崎市が兵庫県に入る時
「お願いだから電話の外線は大阪と同じ06にして」
と泣いて頼んだらしいな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:08.02ID:ydhEj8Xh0
暗号化機能付きUSBなのかBitlockerなのかその他なのか、どれなんだろうね
暗号化された状態のデータがHWに紐付けられていてコピーして復号できない方式なら
13桁のパスワードであれば安全だと思うけど、コピーして復号できる方式なら、データ
の内容にかなりの価値があるので、大量にコピーを作って復号される可能性があるね
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:18.61ID:5bUwhOvu0
桁数絞り込めれば解析楽勝w
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:25.22ID:iZRqDxHi0
売ったとしたらクビになっても平気だろうな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:32.28ID:+Axd4YQZ0
謎解きか
ヒントは与えた、解けるかな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:33.73ID:NdqNw2fW0
ほんまバカだよな
英数字文字数言わなけりゃ解析に時間かかるのに
まあ多少拡散したとこで最近のパソコンだと誤差の範囲か
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:37.46ID:EzVvFzdg0
会見の動画消しててワロタ
色んな意味で都合悪かったという答え合わせ完了
やはりダメなやつには何やらせてもダメだわw
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:43.36ID:18RpYgkR0
尼崎市役所の委託業者が市に無断で市民46万人分の個人情報をUSBメモリーへコピーして外部へ持ち出す
作業の終了後にデータを消去せずにUSBメモリーをカバンに入れたまま飲食店で飲酒してカバンごとうっかり失くす
尼崎市が会見でパスワードの種類と桁数をセルフ開示する(英数文字を含めた13桁が設定されているので解読は難しいかなぁと)
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:43:00.75ID:5bUwhOvu0
>>455
Amagasaki2022
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:43:04.72ID:Mre3l6fT0
桁数をばらす担当課長・・・
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:43:06.32ID:E0EfUr8y0
パン作ってる障害者の方が良い働きするよ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:43:06.56ID:XnDy67rW0
>>467
安心だな
慌てる必要はないね
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:43:40.13ID:7cC8pl1r0
公務員が業者とやることなんだし、散々出てるamagasaki2022とか数字の部分が1234とかでしょ・・・
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:43:44.95ID:A0Cqr+HZ0
しかしなんでわざわざ13桁なんだ?
13桁っつーと無線の暗号キーがだいたい13桁だよな
なんかその「13」ってのは意味があるの?
知ってるヤツいたら教えて
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:43:55.03ID:6DUTLc650
動画消してて草
マジでAmagasak2022だったんか
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:44:31.50ID:e8qXY+JW0
>>437
スーパーコンピューターの富岳を使えば13桁のパスワード解析なんてたった500年で終わるからな
一瞬だぜ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:44:35.40ID:nbzKUrKC0
紛失した委託業者の職員はミスでは済まない事をしでかしたからな

個人情報は持ち出し禁止だからUSBにデータ入れる行為自体が違反
さらに酒飲みに行って無くすとか

こいつ見つけるべきだぞ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:44:49.68ID:OXr6SI370
尼崎って昔は50万人いたと思うんだけど、随分減っちゃったんだな。46万人ていうとウチの地元の市内の3区分の人口だから結構な数だけど。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:44:51.57ID:QQEgqXOC0
仮にこれが流出したとしてどんな実害があるの?
正義マンが他人の些細なミスを叩いてるだけだろカス
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:45:12.84ID:wRei0JLy0
>>463
変わってる
「日本ユニシス本社前」を「春海橋」に変更
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:45:15.21ID:IvmvFaeG0
amagasakicityはどや?
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:45:37.96ID:qyQCdhxk0
いや、変な文字無いなら総あたりソフトで時間の問題だろ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:45:43.73ID:FEt/yBzN0
紛失した人の公開と謝罪は?
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:45:51.40ID:idqaNlES0
1人100円
4600万円で売ったのかな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:45:57.85ID:vWbbGZho0
>>509
RTX3090で余裕だよなw

hashcat というツールと GTX 2080 Ti を 4 台積んだマシンで ZIP ファイルのパスワードを探索するというもの。 このツイートでは 15 桁までわずか 15 時間 (!) で探索できたとしている。 その探索速度はなんと 22.7 ZH/s (Z = ゼッタ = Giga<Tera<Peta<Exa<Zetta) に及ぶらしい。

https://blog.amedama.jp/entry/zip-password-gpu-brute-force
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:46:05.64ID:Mc3bAYi50
ツイッターでは amagasaki2022 というネタにされたな(´・ω・`)

まあそこまで単純じゃないだろうけど13桁とばらしたら総当たりかけられるがな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:46:12.61ID:e8qXY+JW0
>>500
単純に1桁追加したぶんの62倍すれ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:46:18.67ID:ExuuVIKj0
上級国民「すいませんっした!!!」

ふう~謝罪も疲れるなw
責任?誰も取るわけないでしょww
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:46:47.80ID:18RpYgkR0
無断持ち出しは十中八九常態化してるよな
呑気に酒飲んでむざむざと盗まれるとか
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:46:51.50ID:nbzKUrKC0
USBに入れて持ち出し紛失した委託業者

会見してパスワードのヒント出した市役所職員

バカしかおらん
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:46:59.96ID:+bnv+Hfq0
>私専門ではないんですが、13桁というのはかなり解読するのは難しいのかなぁと認識しております」

何で言うんだバカかコイツはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況