X



豊田社長の報酬、55%増の6.8億円 トヨタの22年3月期 (6/23) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/06/23(木) 17:03:49.76ID:ake/2LBN9
※日本経済新聞

豊田社長の報酬、55%増の6.8億円 トヨタの22年3月期
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD237640T20C22A6000000/

2022年6月23日 16:15 [有料会員限定]

トヨタ自動車は23日、豊田章男社長の2022年3月期の総報酬が前の期比55%増の6億8500万円だったと発表した。同日に提出した有価証券報告書に記載した。好調な業績や時価総額の増加に加え、個人別の査定を導入したことで金額を押し上げた。

有価証券報告書の記載ベースでは、豊田氏としては20年3月期(4億4900万円)を2年ぶりに上回り過去最高となった。内訳は固定報酬が2億400万円で、株式として受け...

残り472文字
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:18:50.81ID:Vmpk/x3U0
>>72
ソフトバンクの役員が複数ランクイン
武田製薬もすごい
ちなみにトヨタは社長よりフランス人の役員の方は役員報酬は上
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:19:42.79ID:beQnmQ4S0
>>74
日本から脱獄出来ねぇ限り
いくら金貰っても仕方ねぇだろ?w
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:20:09.36ID:WxIw8EHc0
別に社長だから高額を貰わなければならないなんて事はない
社長一人でトヨタ全ての業務をしてるのならば6.8億を貰っても文句は言わんが
すべての業務は社長以外の人が必死でやってるんだ
社長よりも社員だのパートだのが貰うべきなんだよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:20:09.68ID:Vmpk/x3U0
>>75
それでも安いんだよ
配当込みでもソフトバンク社長に勝てない
しかもソフトバンクやソニー武田はストックオプションも出しているからな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:20:19.95ID:vKXmux3o0
トヨタの社長って庶民の敵のくせしてCMなんかにニコニコして出ているけど
どれだけトヨタのイメージが悪くなっているかわかっているのかね
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:20:56.56ID:rZZQ7aMH0
全国外国から労働者を集めるのやめろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:21:48.24ID:xJqC0+8E0
他の企業もこれにならって上の方だけ莫大な賃金アップして「我が社は平均してこれだけ賃金アップしました!」とか言うんじゃないだろうな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:22:50.52ID:ESJ06HNS0
>>10
豊田家全体でも、1%しか保有してない
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:22:57.32ID:WxIw8EHc0
トヨタの社長なんて年収500万でも出来るだろ
別に社長が一人で働いてるわけじゃないんだから
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:23:04.66ID:beQnmQ4S0
例えば今すぐ職を辞してリゾート地で生涯を終えるってなら安過ぎんだろうけど
モリゾーは死ぬ寸前まで日本の為に働かなきゃならねぇ身だぞ?
俺なら御免被るねw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:23:11.15ID:Vmpk/x3U0
トヨタ役員のディディエルロワの報酬は去年14億円で社長よりもらっている
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:23:22.56ID:ESJ06HNS0
大株主でもないのに会社私物化しすぎだろ

テスラに時価総額負けてるぞ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:24:14.34ID:2ehxH9FO0
まあマズイよなあ
トヨタに限らず優秀な外国の経営者はまず日本に近寄ってこない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:24:30.63ID:Vmpk/x3U0
>>100
1%未満な
1%保有していたら資産2000億円以上でフォーブス長者番付の対象
ランクインしていないから持株は10億ドル未満
つまり0.5%もないよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:24:43.78ID:GbEVJDQJ0
株の配当が有るから報酬なんか要らんだろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:25:15.49ID:Vmpk/x3U0
>>106
去年は配当含めてもフランス人の方が高いんだわ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:25:23.32ID:JXeCYpYQ0
円安で儲けて派遣はリストラして下請けには値下げ交渉して世襲の自分にはボーナスアップ
こんな自由競争じゃ日本人絶滅しますよね
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:25:35.77ID:ESJ06HNS0
>>110
1%でそんな金額になるのか
意外と多いな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:25:55.86ID:YZjKQHgD0
この人がいくら貰おうと構わん
良いものを作ってくれ、それだけ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:26:18.81ID:H8Glg8Ay0
配当やら諸々合わせたら30億くらいかな?

今時現金なんかで欲しがらないからねー
税金の問題で
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:26:32.48ID:Mkg085UF0
下請け泣かしてるくせに
天罰が下ればいいのにな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:26:42.31ID:j3y8bvvj0
>>119
トヨタもリコールばかりだしな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:26:55.54ID:w0XVH2YB0
社長ってなんの仕事してるん?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:27:01.55ID:beQnmQ4S0
>>119
俺はトヨタ以外の国産車しか買わねぇがなw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:27:06.35ID:ga0HnjQ+0
下請けには値下げ命令
自分の給与は150%とかキチガイだろ
日本の典型的な古いビジネスで諸悪の根源や

近江商人の三方よしの考え方をちっとは学べや
トヨタの車なんて絶対に買わない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:27:07.02ID:Vmpk/x3U0
>>116
トヨタの時価総額は34兆円
1%も保有していたら3400億円にもなる
0.5%なら1700億円
だから0.5%もない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:27:25.04ID:3H3FM1BU0
法人税下げても儲かるのは経営者のみ
賃金からこれだけ国に吸い上げられてるから、手取りは絶対上がらないよ

所得税5~45%
住民税10%
社会保険料30%(会社と個人で半々)
消費税10%
ーーーーー
合計55%~95%




正社員は非正規より実質25%(消費税 + 社会保障税)もコスト高。賃上げなんて夢のまた夢。

【会社が支払う消費税】=
(売上 × 10%) - (仕入費用 × 10%)

外注費(派遣)は仕入費用に参入可能
人件費(正社員)は仕入費用に参入できない


【会社が賃金30万払う場合のコスト】
正社員:34.5万円(社会保険半分負担4.5万)
非正規:27万円(消費税3万円減少)

※社会保険料 会社負担 約15%
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:27:59.38ID:Vmpk/x3U0
>>118
ソースも何も配当報酬と役員報酬は調べたらすぐに出てくる
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:28:00.54ID:Sa+4U1WW0
>>40
あのときは大政奉還なんて言われてたけど、その時のTOYOTAってかなり厳しかったんだよな。
創業家の人間に責任擦り付けてたようにも見えた
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:28:14.41ID:ksy1GvXE0
このゴミボンボンはなんもしてないのに大儲け
こんなアホな国で真面目に働くやつが出てくるわけねーやろ
移民でも入れるこったね
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:28:33.81ID:7Irx5gKL0
6.8億も貰うと税金すごいだろ、報酬なんて貰わずに持ってるトヨタ株担保に金借りたほうが節税できるだろ
これやらないのが美徳なのかな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:28:36.92ID:J1+sWdA60
世襲おぼっちゃま
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:29:16.02ID:nONz9zXX0
傘下にある株式非公開の子会社からの収入とかすごそうなんだよな
創業家の一族にしては年収ショボイ気がする
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:29:17.60ID:Vmpk/x3U0
>>135
民主政権の円高で経営が厳しい時に周りからせがまれて社長に就任したんだが?
その後トヨタはV字回復
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:29:52.19ID:VC8htiSL0
安っ 夢ねえわ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:30:33.43ID:/UMkj9ev0
とりあえずトヨタを叩きたい立憲支持者が
モンクをつけてるけど想像したほどもらって
ないと一般的には思うだろうな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:31:04.75ID:QzleONt60
細田「民間じゃ億は当たり前。月100万程度は安過ぎる」
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:31:12.85ID:beQnmQ4S0
こういうのはモリゾーの家族以外の親族が一番美味しいのよw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:31:13.65ID:BTn2o2Jk0
>>1
ゴーンなんかよりずっと正当
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:31:25.12ID:Vmpk/x3U0
>>145
先代も先々代も非世襲な
創業家の威光を欲した経営陣や株主が頼み込んで収入してもらった
0161憂国の記者
垢版 |
2022/06/23(木) 17:31:30.54ID:voeL8/Qm0
薬師丸ひろ子は高倉健に勧められたベンツをもう何十年も乗ってる。

いい女ってなみんなそうだ。伊藤かずえも。

車を取っ替え引っ替えするような野郎はクソだよ

ベンツにしろシーマにしろ本当に車を愛してる奴は乗り換えたりなんかしない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:31:49.09ID:7Irx5gKL0
>>149
全責任とらせて解任したろ作戦だったんだよな、ところが優秀過ぎて解任できないどころか
アメリカでのプリウス暴走騒動まで解決
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:31:55.29ID:9CvNa6yP0
>>4
日本は米欧の報酬基準と別物だし、住民税入れて所得の半分は税金で持って行かれんだよ
無闇に報酬を上げる訳には行かない

ゴーンは日本のそういう仕組みに我慢がならなかったから犯罪者になった
所詮は大陸の人間よ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:32:03.63ID:Vmpk/x3U0
>>153
トヨタはベア常連で賃金が上がっている
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:32:05.86ID:+aYgm21p0
下請けには値下げ要求してんのに…
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:32:16.33ID:qQF20Kar0
公務員は年収300万でいいけど、こういう人は年収100億ぐらいもらってほしい。もっと下請けから搾取してほしい
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:32:19.45ID:uoKi41IM0
大企業としての責任負わないといけないし
顔割れしてるから別の意味でそれ相応のリスクあるし
正直安いぐらいだろ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:32:51.03ID:Ad8BZbvv0
これ置き引き装った工作員の機密情報受け渡し手段じゃん
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:33:13.66ID:6mnLG9Qz0
この人、トヨタ株たくさんもらっているから、配当だけで数十億円だ!
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:33:17.14ID:Vmpk/x3U0
>>164
日本企業でも外国人の役員は巨額の役員報酬を受け取っている 
ソフトバンクやトヨタ、武田の外国人役員は10億越え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況