X



【悲報】尼崎市、全市民情報流出の会見でUSBメモリーのパスワード桁数を言ってしまう【英数字13桁】 ★2 [minato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/23(木) 17:40:09.76ID:Bt6SFj839
 兵庫県尼崎市が6月23日、全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリを紛失した件について緊急会見を行いました。この中で、記者からの質問に対し、USBメモリにかけられたパスワードの桁数を言ってしまう場面がありネット上が騒然となっています。絞り込みやすくなってしまった……。

【ネット上の総ツッコミ】

 尼崎市の発表によると、紛失したUSBメモリは住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付における個人情報を含んだもの。統一コード、氏名、郵便番号、住所、生年月日、性別、住民となった年月日などが記録されていました。

 紛失の原因は、委託業者の関係社員がデータ移管作業のために必要なデータを記録したUSBメモリを無断で持ち出したこと。作業終了後もデータの消去をしないまま飲食店に立ち寄ったところ、USBメモリの入ったかばんを紛失しました。

 この時点で委託業者のデータ管理のずさんさに、ネット上では憤る声が噴出していました。しかし会見で記者からの「第三者にUSBメモリのパスワードを突破されることはありえるか」といった旨の質問に対し、市の担当者がパスワードの桁数を言ってしまったためさらにツッコミが加速することになってしまいました。

 ネット上では今回の会見に対し、「尼崎市、会見でUSBのパスワードの桁数とか答えてたわ…」「情報セキュリティーの教材かな?」「やらかし重ねてるの面白かった」「尼崎市の被害者感が強かったが、会見でパスワード桁数を言ってしまったことにより、尼崎市も走って追いついてきた感」といった声が寄せられていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0819278fd96d9767d575475e8e5818f3942bdd


【安全安心】全市民46万人分のUSB紛失 尼崎市が会見「パスワードは英数文字含めた13桁のため解読はかなり難しい」 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655962659/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655969268/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:40:31.21ID:55giKdZi0
警察でも自衛隊でもいいから「路上で寝てて盗まれた」とか嘘吐いてるやつに誰に売ったのか真実を吐かせろよ



「路上寝」は、道路交通法の76条で禁止された「道路における禁止行為」に該当。 違反者は5万円以下の罰金が科せられます。


あと路上で寝るのは犯罪な
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:41:19.45ID:OOLrldhx0
尼崎市民の全ての個人情報が 半永久的に残る これは怖いことだ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:41:43.80ID:OOLrldhx0
となりの何々さん生活保護だってよ全部バレちゃう
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:42:21.59ID:mUD6OPsE0
普通はそんなUSB持ってる時怖くて寄り道なんて出来ない
上司に無理やり連れて行かれて断ってのに上司に無理やり飲まされたぐらいいったら少し同情する
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:42:31.26ID:ES324ffn0
460000 回 頭をさげろよ!
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:42:44.48ID:oS1GD87K0
来年の尼崎市ふるさと納税返礼品はUSBメモリで(´・ω・`)
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:43:07.44ID:6uXxO9r70
まぁ、 サイバーセキュリティ担当大臣が「USBジャックはあるか?」と聞かれて「ハイジャックなんてさせない!」って答える国だしなぁ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:43:36.02ID:bfp7efzg0
俺のUSB?欲しけりゃくれてやるぜ…
13桁だ…
解読してみろ
尼崎の全市民の情報をそこに置いてきた
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:43:48.47ID:umFnLeIW0
>>11
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:44:12.00ID:vK/Pg11S0
こんなレベルの行政にマイナンバーであれもこれも全部管理させろって言われてんだぜ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:44:38.42ID:wXJssF/M0
無能臭が半端ない
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:44:46.30ID:Q1oK4mcg0
26世紀青年かよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:44:46.63ID:va0CYad+0
Soumutomoko69
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:44:57.93ID:4m21/9vd0
アホがさき市
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:44:58.73ID:8p4ehnOe0
>>11
何なのこれ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:45:05.42ID:le3WeOwi0
>>1
記者とのやり取りはトンボ佐藤やたかしあいしてる並のデジタルタトゥーっすなw
記者は普通に聞いてるだけなのにペラペラとセキュリティヒント出すとかノーガードが過ぎますわ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:45:09.82ID:Y5aUGD0l0
ここまでお粗末だと
使用するとき展開先を同じUSBメモリにしてて
パスワード解析するまでもなくファイル復元で元ファイルが出てきそうな気がする
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:45:10.70ID:TmQe0wHO0
この手の個人情報紛失の時によく「媒体を入れたカバンを飲食店で盗まれた」って出るけど
飲食店でカバンの盗難ってそんなにあるの?ましてやピンポイントで
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:45:16.22ID:zf8RoGFE0
2なら鉄壁の暗号強度で情報流出は防がれる
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:45:18.55ID:MVHSswkV0
amagasaki2022
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:45:46.28ID:L2qcpqHD0
ミスは誰にでもある
気にすんな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:46:04.94ID:W0hFVzER0
まーた何か起こっても食事も喉を通らない()ぐらいの被害者面するんだろ?
無くしたお前らが悪いんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況