X



【悲報】尼崎市、全市民情報流出の会見でUSBメモリーのパスワード桁数を言ってしまう【英数字13桁】 ★2 [minato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/23(木) 17:40:09.76ID:Bt6SFj839
 兵庫県尼崎市が6月23日、全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリを紛失した件について緊急会見を行いました。この中で、記者からの質問に対し、USBメモリにかけられたパスワードの桁数を言ってしまう場面がありネット上が騒然となっています。絞り込みやすくなってしまった……。

【ネット上の総ツッコミ】

 尼崎市の発表によると、紛失したUSBメモリは住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付における個人情報を含んだもの。統一コード、氏名、郵便番号、住所、生年月日、性別、住民となった年月日などが記録されていました。

 紛失の原因は、委託業者の関係社員がデータ移管作業のために必要なデータを記録したUSBメモリを無断で持ち出したこと。作業終了後もデータの消去をしないまま飲食店に立ち寄ったところ、USBメモリの入ったかばんを紛失しました。

 この時点で委託業者のデータ管理のずさんさに、ネット上では憤る声が噴出していました。しかし会見で記者からの「第三者にUSBメモリのパスワードを突破されることはありえるか」といった旨の質問に対し、市の担当者がパスワードの桁数を言ってしまったためさらにツッコミが加速することになってしまいました。

 ネット上では今回の会見に対し、「尼崎市、会見でUSBのパスワードの桁数とか答えてたわ…」「情報セキュリティーの教材かな?」「やらかし重ねてるの面白かった」「尼崎市の被害者感が強かったが、会見でパスワード桁数を言ってしまったことにより、尼崎市も走って追いついてきた感」といった声が寄せられていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0819278fd96d9767d575475e8e5818f3942bdd


【安全安心】全市民46万人分のUSB紛失 尼崎市が会見「パスワードは英数文字含めた13桁のため解読はかなり難しい」 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655962659/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655969268/
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:59:58.63ID:XCNWyMb70
wwwwwwwwwwww
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:00:09.07ID:/Tdd140X0
13桁はなかなか長いパスワード
多分amagasakiなんとかなんだろうな
もう少し短ければ部署名+なんとかだろうけど
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:00:10.96ID:le3WeOwi0
>>195
そんなことしたらバックアップ取らなくなり開きっぱなしにするだろ
職員が使いこなせると思うなよwあの課長の下だぞw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:00:51.99ID:BVv9Pu620
ただ13桁だってだけなら笑い話にもなったかもしれないけど、数字部分は毎年変えてるのと合わせても「amagasaki2022」でぴったりなのが笑えなくなっちゃうんだよな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:00:53.04ID:Vu9YCSpD0
英数文字で13桁で
エラー回数によってロックがないなら
スクリプトによる総当たりで解除できるまで待っていようとなるだろ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:00:53.72ID:F7+MaF3w0
正直個人情報に敏感になりすぎ
何かのデータでもなくただの地域に住んでる人の情報じゃんこんなの
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:01:08.46ID:KLSySfWj0
>>210
逃げようが無いな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:01:26.57ID:Yvl7VNBw0
そのまま飲み屋に行くってさ全住民の情報をどっちにせよ個人宅に持って帰る予定だったのがすごい
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:01:26.96ID:mQ1D1YHa0
>>6
それなら別にバレていいや
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:01:30.13ID:s0yXXtNy0
>>199
中国はクレジットカード盗んだりするのも得意だからな
満員電車でかばん越しにに機械当てて情報盗み取るってあったからな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:01:36.33ID:DugI9dCI0
黒い所に渡ったらパス解けました!って言うわけ無いから事実上パスは突破されてないって事じゃん!
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:01:44.31ID:l6eRjdqr0
>>183
それ以上難しくすると、付箋に書いて
USBメモリに貼っちゃう人が出るだろうな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:02:04.66ID:nAYbS5j10
これがNTTやソフトバンクなら株大暴落だろいいな公務員は
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:02:04.93ID:b6HYqqwo0
USBメモリ拾ったことあるけど中身は悲しみしか入ってなかった
そんなになるまでやるなよ、、
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:02:13.16ID:UHNEwDVt0
うちの社内規定では、USBメモリ禁止、顧客の生データは顧客に扱かわせる契約にしてるけど
公共相手でもそういう契約にする
違反して紛失して理由が酒ならばクビ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:02:33.43ID:rDaW0PQX0
バカが下手な言い訳をしようとし、語るに落ちたということ
事の深刻性を矮小化しようとし、責任逃れと火消しを計りたいあまり強固なパスワードであるという主張をしたかったのだろうが、とんでもない勘違いだったわけだよ
今更隠しても遅いぞw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:02:43.93ID:KMc4N3Oq0
ナマポマップ来るな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:02:45.34ID:WOBvPo9Q0
USBのパスワード知ってるって事は市の物なのか?
それならデータ移す作業は庁舎内でやらせて完了後に回収するよね
それをしてないって事は業者の物だったのか?
それなら紛失の説明は業者がすべきじゃないのか?
何だかわからん
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:02:49.17ID:1d0NbQQy0
朴一と勝谷の対談思い出した
クラスの半数だったか在日だと帰化系はハーフなども加わってたはずだし、
尼崎出身の有名人が韓国系の顔してるのも納得したわ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:02:50.09ID:0aWw5+Ni0
そろそろ突破された頃か?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:02:51.71ID:RjxKKgCJ0
落とした業者も市職員もボス級の現場猫ばかりで草
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:02:52.84ID:kY/1o5M/0
飲食店って何て店よ
キャバクラとかおっパブだったりして?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:03:02.27ID:xmByrKOK0
で、その委託会社どこよ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:03:03.55ID:Er+ZuDNi0
>>43
こんなんなったら夜しか寝られないわ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:03:17.32ID:9ZtuGpkx0
日本すべての公務員の業務を、監督する第三者機関がいる 追求さるてない使い込みおおいやろ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:03:22.08ID:DJaa6p/c0
売国奴
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:03:24.93ID:PAxe956S0
無許可で外部業者が機密情報をUSBに保存
・作業後も削除せずそのまま
・無許可で鞄に入れて持ち出し
・機密情報を持ったまま居酒屋で飲酒
・泥酔して鞄を紛失
・紛失した翌日になって届け出る
・パスワードの桁数を公表する←NEW‼
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:03:32.65ID:C336wcJW0
インターネットが怖いから、ネットに繋がってない状態のPCを良しとする世代が支えてる日本
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:03:34.00ID:alY0OxDM0
無知無能だらけの行政職員が多過ぎやろ
トラブル起きた時には既に手遅れな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:03:54.88ID:gmwnd6Jt0
いまはたいがいのパスワード使用記録を
ブラウザが記憶しているからなあ 便利だけど
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:03:57.71ID:rDaW0PQX0
なんでその桁数なんだろうなw
他のパスワードも似たようなもんなんじゃないのw
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:04:04.26ID:AsQIF6Lr0
もうすぐ夏休みだし尼崎民お引越しかな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:04:06.46ID:ONG6dZNe0
2202ikasagamA
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:04:08.92ID:bd63A8sY0
はよ赤狩りしろよ
在日外国人もな
有事になったら自衛隊員の個人情報漏れて
人質とられるんじゃねーの
本格的にやばくなったら名前変えたり戸籍を新たに作るくらい
やった方がいいと思う
マジで危険だわ
そういう諜報部門がないのは
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:04:15.97ID:sEAHWmBM0
>>77
日本のお役所は基本的に法律の知識の有無が重視されて「法律バカ」ほど出世しやすい
だから記者会見をするような一定以上の地位の役職は法律知識に特化した人が担当することが多い

さらに日本のお役所ではIT系の資格を後から取得しても全く評価されず
出世に有利にならないのでITに弱い人材は永遠にITに弱いままで出世する

ゆえに法律の知識に特化した文科系人間がパスワードの桁数云々など
気付く余地もないので記者会見で記者に質問されたら普通に暴露してしまうわな

尼崎市の場合は特に市長さんも法学部出身の女性市長さんなので
暗黙のうちに法律重視・IT軽視で人事が動いていた可能性が非常に高い
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:04:17.89ID:s0yXXtNy0
関西テレビでは見出しが

泥酔して路上で寝て、気付いた時にはかばんごと… 尼崎全市民の個人情報入りUSB紛失 専用ダイヤル開設

やばいだろ委託業者
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:04:34.19ID:A/E6qLlC0
>>228
傾向があるんよ

例えば株やってる人のパスワードは 5401-日本製鉄 8508-三菱商事 9343-ソフトバンク とか癖が出る
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:04:35.16ID:/cd0iTzr0
どれだけセキュリティが発達しても使う人間がガバガバだからどうしようもないという皮肉
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:05:07.17ID:ctBuw9eC0
ナマポマップどころか金持ちマップや金溜め込んでるマップも出来ちゃうんだぜ税情報あるし
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:05:13.82ID:KLSySfWj0
酒代の財布は尻ポッケなのかね
それだけは守れたのかね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:05:34.78ID:Ud7Q+gTu0
>>11の思考過程

なるほど、英数の13桁か、
コンピューターってことは0か1で表すんやな
じゃあ2パターンを13回かければ総当たりってことは2の13乗やな
8192通りか
意外と少ないな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:05:38.19ID:m7WzlEBB0
>>32
マジでやりそう

若しくはファイルを同一USB内で暗号化したとかで
サルベージしたら暗号化前のファイルが出てきそう
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:05:40.39ID:l2R3WAaX0
役所の窓口に行くと簡単にショルダーハック出来る
しかも簡単なパスワード使ってるから萎えるわ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:05:43.25ID:g768W0/i0
全市民w
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:05:52.45ID:GbD5iz3P0
こういうの、拾ったのが田口翔レベルのアホだとしたらどんどん話が大きくなるで。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:05:55.06ID:KeIaFM/10
てか、役所役所言うけど、いつもやらかすこは受託業者じゃん
民間企業はまともに受託事業の遂行もできんわけで
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:06:21.71ID:rDaW0PQX0
尼崎漏洩事件とは全く関係無いが、
おぼろげながら浮かんでくることがあるよな その数字が
大臣でもそういうことがあるんだからしょうがない
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:06:34.70ID:T7562OzN0
>>250
担当者「ひっく、君の~バストサイズもこのUSBメモリの中を覗けば ひっく、解っちゃうだな これが!なんつってー ひっく」
キャバ嬢「・・・」
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:06:35.26ID:9Nc9miJi0
>>1
会社名特定してる?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:06:48.74ID:5QyP2NCi0
13桁はブラフで実際はもっと長いんだろう
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:06:59.69ID:gM9WscJ+0
見たか、これが先進国ニッポンだ!
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:07:01.61ID:ONG6dZNe0
>>288 業者がUSBメモリ使い回しで他の機密情報も復元できるとかありそう
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:07:12.03ID:KZ5PeW5I0
>>239
あれでしょ
mp4しか入っててウキウキしながら開いてみたら、井戸とか天然痘の謎の貞動画しかなかったってやつでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況