X



【悲報】尼崎市、全市民情報流出の会見でUSBメモリーのパスワード桁数を言ってしまう【英数字13桁】 ★3 [minato★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001minato ★
垢版 |
2022/06/23(木) 18:50:32.26ID:Hafkwbmz9
 兵庫県尼崎市が6月23日、全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリを紛失した件について緊急会見を行いました。この中で、記者からの質問に対し、USBメモリにかけられたパスワードの桁数を言ってしまう場面がありネット上が騒然となっています。絞り込みやすくなってしまった……。

【ネット上の総ツッコミ】

 尼崎市の発表によると、紛失したUSBメモリは住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付における個人情報を含んだもの。統一コード、氏名、郵便番号、住所、生年月日、性別、住民となった年月日などが記録されていました。

 紛失の原因は、委託業者の関係社員がデータ移管作業のために必要なデータを記録したUSBメモリを無断で持ち出したこと。作業終了後もデータの消去をしないまま飲食店に立ち寄ったところ、USBメモリの入ったかばんを紛失しました。

 この時点で委託業者のデータ管理のずさんさに、ネット上では憤る声が噴出していました。しかし会見で記者からの「第三者にUSBメモリのパスワードを突破されることはありえるか」といった旨の質問に対し、市の担当者がパスワードの桁数を言ってしまったためさらにツッコミが加速することになってしまいました。

 ネット上では今回の会見に対し、「尼崎市、会見でUSBのパスワードの桁数とか答えてたわ…」「情報セキュリティーの教材かな?」「やらかし重ねてるの面白かった」「尼崎市の被害者感が強かったが、会見でパスワード桁数を言ってしまったことにより、尼崎市も走って追いついてきた感」といった声が寄せられていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0819278fd96d9767d575475e8e5818f3942bdd


【安全安心】全市民46万人分のUSB紛失 尼崎市が会見「パスワードは英数文字含めた13桁のため解読はかなり難しい」 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655962659/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655973609/
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:49:12.07ID:1L8tPTBR0
>>802
インターネット上とか外部流出が確認されたら1人1万円の慰謝料があるかも
しれない。ただ裁判しないともらえない。悪質なら集団訴訟がいいかも。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:49:25.97ID:BxtXvnae0
無断で持ち出せる環境がやばいだろ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:49:30.07ID:3roqn8yl0
世の中、生活保護だということを他人に知られたくない人もごまんといるわけよ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:49:41.19ID:/TCzdHV/0
>>732
これがお前んとこの自治体でもソレ書き込める?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:49:44.15ID:58BHdlHj0
>>706
ふ〜ぅじこちゃん
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:49:48.03ID:esSrUt0N0
もうドジっ子さんなんだからぁ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:49:52.81ID:9ufOs1oI0
>>807
スーパーチャイニーズワールドかな?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:10.67ID:FK6UPpo+0
Amagasaki2022がいいなー
なんかオリンピックみたいでかっこいいから
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:20.26ID:GN9coYcv0
>>818
漏洩したのは尼崎市の発注先の日本ユニシスのその下請会社の社員
尼崎市の職員は関係ない
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:23.45ID:L2hyXhLJ0
自治体のセキュリティーレベルはお察しだな
他人事じゃない、住んでる自治体に突っ込み入れとかんと
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:26.22ID:fLOlNEkf0
>>768
普通の情報漏えいならそれで終わる
(過去の宇治市の場合、確か一人500円?ぐらいの賠償)
ただし住民票ロック案件で事が起こると一気に役員の進退に関わる。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:36.78ID:yRIq4bBn0
>>823
集団訴訟するレベルだけど、賠償は尼崎市民の税金からやで泣
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:44.56ID:AtAsZ1lM0
>>817
やめて差し上げなさい
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:44.71ID:QYvMSiFh0
>>722
パスワードの桁数を言った職員もそう思ったんだろうな
たしかに頭もそこそこ良くて数学も出来るんだろうけど、パスワードcrackの手法を知ってる人にとっては桁数はかなりヒントだよ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:47.05ID:MCSbqCVp0
>>823
尼崎市「漏れた住基データで被害があったと証明してください」
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:52.94ID:nJ8ACP880
>>787
ネタだってさ
良かった
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:57.99ID:qY/DPmk20
ダウンタウン が里帰りしたとき、歯のない爺さんとか、昼間からワンカップ飲んでる爺さん見て
あれが市長です、ってネタ好き
実際は女性だったな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:51:01.04ID:28V3vov50
生活保護世帯にお小遣いあげるからって受け子やらせるとか、この名簿でオレオレ詐欺とかすげえ捗るな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:51:17.52ID:wXXu0sdV0
責任者への処分は特になく
担当者は残業でガッポ稼げるとさ😇
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:51:20.90ID:ctBuw9eC0
芸人や有名人がいくら親に渡してるとかも分かっちまうし変態もゴミ盗めて大喜びや
尼崎ならパスワードもヒントくれるし
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:51:31.89ID:6XzLBVR70
結局後ろ4桁が数字とかはデマなのか?
正直13桁とか言っちゃうのは事実ってのが確認できた以上普通に行ってもおかしくないから輪っかんねぇ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:51:39.60ID:KhMYnz4o0
最大815兆通りのランダムパスワードなんか
秒1000単位で調べるパス突ソフト100台使っても何百年もかかるよ。
これは職員が撹乱さすために盛ってるだけだと思うけどな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:51:40.59ID:999rFkmq0
>>680
俺なら、銀行口座作り替えるかな

使ってる銀行を騙って、口座番号とか世帯主とか生年月日とか言われたら、詐欺と見破る自信ない
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:51:54.66ID:/TCzdHV/0
>>745
おう、でも見つかるといいな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:51:55.11ID:r3bLyhqu0
>>817
それTwitterの面白ネタだからw
役所もそこまで馬鹿じゃないだろ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:52:08.74ID:/TCzdHV/0
>>746
嘘だよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:52:15.65ID:1L8tPTBR0
>>841
宇治市の事例は1人1万円。これが相場だね。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:52:19.72ID:yRIq4bBn0
>>844
そうだね・・・
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:52:22.90ID:L2hyXhLJ0
お詫びは1人500円のQUOカード?
許されないよ、今年度の住民税ゼロ円でないと
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:52:28.40ID:njL8H8L50
>>864
お、おう…
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:52:36.02ID:A/E6qLlC0
(´・ω・`) もしオマエラの市町村のサーバーのパスワードが

住んでる市町村名+2020 で侵入できたら終わりやぞw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:52:47.50ID:Xb+gQHsl0
委託業者が売ろうとしたんじゃないのか?
警察に捜査させたほうがいいぞ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:52:51.02ID:pTz6vVQU0
>>838
USBで簡単にデータ抜き出せる環境で個人情報扱ってたわけで
そんなシステムを運営していた責任は追及されると思う
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:52:53.51ID:o9EaeRQI0
市民の個人情報を簡単に流失した責任は誰かな?
市、市長、市議会、部署、当事者の職員かな本当にずさんな管理ですね連帯責任かと
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:52:55.20ID:h19K6g2C0
>>808
公務員は教科書に書かれていることだけを正確に回答できる能力の持ち主であって
創造性や商売の能力は全く試験されてませんよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:53:10.73ID:njL8H8L50
>>870
既に非課税なんだよなぁ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:53:20.49ID:d6I+jx1X0
>>865
マジか
なんの被害も受けてない奴らがボロクソに誹謗中傷すんだろな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:53:20.80ID:AW26KZ0m0
>>862
なるほど、参考になる
名前住所生年月日はもちろん、世帯主、世帯年収も漏れてるんだよね
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:53:30.17ID:MCSbqCVp0
>>868
元が市民から集めた税金やから意味ないなw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:53:30.99ID:xL2uhAEw0
記者「13桁といっても amagasaki2022 とかじゃないんですか?」
職員「昨年発注したプロジェクトだから違うっ!」
視聴者「あ」
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:53:43.85ID:m/jUWkzp0
パスワードは13桁で、毎年変えてるって言ってるんだから、
amagasaki2022でほぼ確定だろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:53:45.03ID:nJ8ACP880
>>837
斬新やね
いいかもしれん
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:53:45.88ID:UfNfwJ4v0
どうすんのこれ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:53:51.06ID:CIwPEG2t0
これ尼崎だけ流出だから問題なるんやから
いっそもう日本人全員の個人情報流出すれば全部解決じゃね?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:53:56.43ID:ctBuw9eC0
>>838
USBメモリ紛失の尼崎市、記者会見でパスワードの桁数暴露 ネット騒然 「悪例として最高の手本」
YouTubeで削除された尼崎責任者二人の発言

尼崎臨時特別給付金課長中尾
「え~パスワードにつきましては英数文字を含めた13桁のパスワードを設定されてますので
私専門ではないんですが、13桁というのはかなり解読するのは難しいのかなぁと認識しております」
15分42秒あたり

28分ちょい
記者「(念押しで)PWはえ~と…13桁で良かったんですよね?」
尼崎市総務局長土本「ええ、そうです」

これは本当
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:54:05.58ID:/TCzdHV/0
>>864
最初の出処ここやろ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:54:14.88ID:COjf2jBL0
わけわからないようにしようと工夫しすぎたパスワード
自分で思い出せなくて開かないファイルあるわ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:54:17.37ID:AJ2rsRDz0
いやーこれから一週間が楽しみだわ
覚えてる流出騒動で最悪の失態だからどんな動きになるんだろうな

コロナ開け?といい戦争といい今年はいろいろ起こるな!
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:54:24.21ID:JUkf2aEc0
尼崎だもんな
データは受け子を経由して、全部渡って、今頃は海外のサーバーだよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:54:28.38ID:1kbTscOO0
な、マイナンバーカードに行政データ名寄せすることのヤバさが解るだろ?
いくらセキュリティかけても、市役所職員ってこのレベルなんやで(尼でこれやから、他のコネ採用市町村は更にもっと酷い)
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:54:32.94ID:eN1MpyCk0
路上で3時間寝るってどういうことだよww
尼崎では普通なのか?
46万データ持ちながらよくそんなことできるわ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:54:39.64ID:nJ8ACP880
>>896
売るのとセットだろうしな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:54:47.31ID:XIS++gtl0
これで国はマイナンバーをほぼ強制しようとしてるんだからな
マジで恐ろしいよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:55:01.32ID:iTLzWMpO0
まあ尼崎市職員擁護じゃないけど
>「第三者にUSBメモリのパスワードを突破されることはありえるか」
って言う質問した方もアホだわな
こんなこと聞くからどんなパスワードだったのか説明したくなっちゃったんだろうし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況