X



【奈良】法隆寺クラファン、1億円突破…目標の5倍に「予想はるかに超え感謝に堪えない」 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/23(木) 20:54:19.32ID:fjSciYCJ9
※2022/06/23 11:30

 奈良県斑鳩町の世界遺産・法隆寺が境内の維持管理費を集めるために15日から始めたクラウドファンディング(CF)が23日、目標額の5倍となる1億円を突破した。

 法隆寺はコロナ禍で修学旅行生など団体参拝が大きく減り、拝観料収入も激減。来年の世界遺産登録30年を前に、文化財の修理や樹木の 剪定せんてい などを行うためCFを始めたところ、翌16日に目標額の2000万円を超えていた。

続きは↓ 
読売新聞オンライン: 法隆寺クラファン、1億円突破…目標の5倍に「予想はるかに超え感謝に堪えない」.
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20220623-OYT1T50130/
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:51:39.38ID:RKCqI5Jl0
いらんことには税金ジャブジャブ使って上級中抜き案件にするくせに法隆寺には税金投入渋るのか
重要文化財に金出すのが国じゃなくてクラファンとか恥ずかしすぎるわ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:58:44.51ID:MTH0vLW50
>>210
むしろ知名度の低い所こそチャンスでもあるんだけどね
まあ相応のウリが無いと見向きもされないけど
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:00:43.36ID:1UrrZVXT0
令和の勧進帳か
重源上人もうらやましがるだろうな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:01:29.70ID:6kjquT5q0
オウム島田が少し前に今の宗教は既存宗教が新興宗教に圧勝していると言ってたけどその通りやな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:05:26.23ID:w0nfSOoL0
>>123
法相宗もじゅうぶん一般的だと思うが…
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:07:19.12ID:cG77dLhw0
>>211
だね。有志を募れば、HP作成から寄付システムの作成までやってくれそうな勢いがあるな。経済を回す視点からはよろしくないのかもしれんが…www
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:07:47.79ID:AbFzJgIT0
坊主丸儲けワロタ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:08:31.12ID:AbFzJgIT0
坊主「車買い替えました(´・ω・`)
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:09:58.34ID:w0nfSOoL0
>>188
行ったのか?真っ暗なのは一周する4辺のうちの3辺目だけだろ。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:10:04.40ID:7I5A62UJ0
>>185
維持費用は自治体からは出ないから、どうなんだろう
その物流倉庫の近くに重要文化財に指定されてる家があるけど、殆んど自腹で維持されてる
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:10:04.66ID:pAZ4qHnW0
羨ましい限りです
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:13:08.70ID:HmDszrde0
三島由紀夫の金閣寺でも
住職が風俗行きまくりだったな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:13:33.23ID:w0nfSOoL0
>>185
文化財保護法の範囲を外れる多大な支援は、政教分離に反して違憲だからできないのよ。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:14:22.06ID:AbFzJgIT0
>>232
新コロで観光客減って拝観料で賄ってたお仕事ができないとか言う建前らしい
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:15:14.33ID:nM5V9F4v0
>>233
祇園の芸者と遊んでいるだけや
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:15:58.60ID:7I5A62UJ0
>>208
維持費に税金を投入する根拠がなかなか無い
まだお寺はいい
奈良は個人所有の重要文化財に指定されてる家が結構ある
個人で維持するのは、かなり大変
住んでる人の高齢化もあって、何とかしなければいけない問題
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:16:06.67ID:AH4BVe330
そんなに坊主に贅沢させたいんか。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:16:52.49ID:yPcqkw/w0
>>208
国宝重文を山のように持っている法隆寺はたくさんもらっているほうだと思う。
ただ、所轄官庁が文化「庁」なので金額はそもそも期待できないよね。

あと、宗教法人なので、組織護持にあたるような補助は税金ではできないよ。
役所の介入の口実になるので、宗教側としてもそこまで税金の世話にはなりたくないだろう。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:17:17.65ID:UPHPfpwT0
始めるよニュース見て後で調べよう思って忘れてたわ
週末やるから忘れないように誰か声かけてくれ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:19:10.61ID:AH4BVe330
>>240
どういう名目の金に対してどういう介入があるの?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:23:36.69ID:ZOG0SCAN0
>>159
寺社への特定寄付金なら控除できるけど
法隆寺は特定寄付金に設定されてないの?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:24:00.23ID:U5ktRDvi0
法隆寺が実家だった女優さんをふと思い出した
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:25:08.16ID:dGoSldVV0
何年か前に法隆寺に行った時に瓦寄進したな
平日の朝イチだったから拝観客が数人でじっくり見れたのは良かった
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:27:04.68ID:2ZTvH2jA0
ブッダ泣いてるよ
日本に俺達の仏教は根付かなかったって

守銭奴😠
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:28:19.73ID:S4HsNUZG0
建長寺の畳替えでは、狸も僧侶に化けて勧進を集めたというし、クラファンは社寺の伝統。
間違いない。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:30:20.51ID:SuM9ZGhS0
五重の塔が50階建てになるな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:31:10.90ID:9o1rm71z0
>>216 オガンダム、早すぎたな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:31:34.30ID:2ZTvH2jA0
出資者はバッカーマウントするんだよ
飲み屋で「俺は法隆寺のクラファン支援したんだぜw功徳功徳ww」とかね
ブッディストは「キモティーーーwww(功徳)」これに尽きるだろ
もう反吐が出るよ
地獄行くわこいつら
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:32:05.82ID:Qb4Q4nvb0
スパチャ並みのアホだな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:35:05.94ID:rTe2mZMC0
>>1
国宝の金堂壁画を焼失させたアホな寺だよね
画家が電気座布団を持ち込んで模写してたらしいね
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:35:25.23ID:Ko7DRiha0
日本で初めて作られた最古の寺だからな
そりゃ潰れてしまっては困るだろうし
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:35:45.07ID:/m71jSz40
税金普段免除されてるんちゃうのか
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:37:01.61ID:TaGNAclQ0
ええやん

ピッカピカにしてや
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:38:16.59ID:8nFmgVM+0
>>81
大和にない寺に価値などない
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:38:18.13ID:rTe2mZMC0
>>268
最古の寺じゃねえよ
飛鳥寺の方が全然古いわ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:40:13.81ID:2ZTvH2jA0
>>268
潰れていいわ
権威や偶像になんの意味もない
こいつらマルチの勧誘とかオナニーサークルも何一つ変わらんからな
ブッディズムがウェブ3に乗っかるのなら、この先人の功績に依存したゴミ共は淘汰されるべき
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:46:31.31ID:c74H20/s0
法隆寺が京都にあれば観光客が増えるのに
それが無理でも奈良駅に近ければな
法隆寺は奈良だし、奈良の中心部からも遠いし大仏コースの人は行かずに終わる

まあ聖徳太子がなぜ都の近くに建立しなかったかという理由も含めて味わい深いのだが
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:47:47.58ID:Foc1O1tz0
>>46
よくやった
いいことあるといいな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:49:08.80ID:scdL1oJ70
拝観料取るような寺院からは税金を取るべき
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:53:36.28ID:1mci2ByV0
>>1
柿食えば鐘がなる成法隆寺
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:53:50.92ID:xxqXxz660
これからは国がどんどん文化財とかに金出さずクラファンでどうにかしろと言ってきそう
法隆寺にはそういうことも考えて欲しかったな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:59:00.03ID:QxBsPwR00
世界遺産なのにクラファンしか無いとは情けない
10億円ぐらい国が出すべき
観光で回収できる
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:59:54.79ID:QYRvQEkl0
わかるわ
端金で法隆寺に関われるんならやるわ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 00:00:00.71ID:690DALIg0
>>1
大仏を作れ、奈良の大仏を越える大仏を作れ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 00:02:36.22ID:MhbAMWV70
法隆寺ファンクラブ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 00:02:44.09ID:XkBNavJd0
バーチャル法隆寺やらねば
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 00:04:14.91ID:8RQ9ub8p0
歴史資産だしいいこと
あとコロナで客減った動物園
飲食店と違って維持費下がらないからな
もっと援助してあげないと
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 00:07:53.41ID:QIugemi00
プペル西野の美術館はまだ建たない
ゆたぼんも日本一周実現は無理
そろそろまともな人のためにクラファン詐欺師は死刑にしろ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 00:12:43.23ID:r52I7deH0
金満寺って名前に変えたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況