X



【多摩弁】湘南弁? 「だべ」を調べてみると…ルーツは平安時代? [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/27(月) 08:35:12.30ID:yMpIYkzc9
※2022/06/27 05:30神奈川新聞

 「県内の方言で『じゃん』は有名ですが、『だべ』はいつから使われ、どこまで広まっているのでしょうか?」。逗子市に住む女性がFMヨコハマ「ちょうどいいラジオ」を通じて「追う! マイ・カナガワ」取材班に寄せた疑問。デスクから「君は湘南出身? 『だべ』の質問は多いんだよね」と記者に手渡された。湘南弁の「だべ」とは一体何なのか─。調査に行くべ。

 「だべ」と言われ、自分も気になっていたことにあらためて気付く。そして、あるメッセージが刻まれた懸垂幕が頭に浮かんだ。  

 『自粛は闘いだべ。』
 
 新型コロナウイルス禍が始まった2年前、藤沢駅南口の「フジサワ名店ビル」に垂れ下がっていた。昭和レトロを今に残すあのビルに向かおう。

 「『だべ』はスパッと出てきた」。名店ビル取締役の増田隆一郎さん(46)こそ、2020年4月の緊急事態宣言下に懸垂幕を掲げた本人だ。

 創業55年の名店ビルを「55歳の商店街のおじちゃん」と見立てて、「自分たちでしか言えないこと」を突き詰めた結果が、「闘いだべ」という言葉だった。インパクトが強かった分、反響は両極端で、「下品な言葉を使うな」と怒りの声も寄せられたという。

 下品かはともかく、湘南の「だべ」はヤンキー言葉として広く知られたことがある。ヤンキー漫画の名作『湘南爆走族』は作中で「だべ」が頻繁に使われ、映画化されるなど1980年代に人気を博した。

 作者の吉田聡さん(61)の出身地・藤沢市辻堂を歩いた。令和時代にヤンキーは見当たらないが、商店街で昔ながらの鮮魚店が目に留まった。戦後から続く2代目店主(75)は生まれも育ちも藤沢という。「だべ」を使うかと尋ねた。

 「子どもの頃から使ってる。方言じゃねえべ」

 店主は「親が『だべ』を使ってたから、言葉の隅々に『べ』が残っている」と続けた。自然と出るのかと聞くと店主は答えた。「そうだべ」─。店主の妻が隣でほほ笑んでいた。

東北人は「中井君みたい」

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-20220627053000
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:38:31.12ID:3aHht2m+0
中居のイメージ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:39:45.09ID:UwxKbHkR0
多摩もだべ使う人いるけど
〜あんよ
の方が多いかな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:42:10.58ID:9D7hwVfM0
だべは、追浜高校から来た奴らが使ってた
近隣の横須賀高校、鎌倉高校、七里ヶ浜高校の卒業生は使ってなかった
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:43:01.23ID:gobUxFM30
岩手でも使ってるぞ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:43:25.51ID:qipOuzkm0
なんまらカッコいいべな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:43:58.73ID:L0cpGgDU0
家の父親は、生まれた時からずっと横浜市内だけど「だべ」って言ってた。
生きていれば86歳。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:02.36ID:/hh51sPR0
千葉県が東北弁の南限なんだけど、相模は海を通じて古くから千葉(安房)との交流があったから言葉も影響を与えあっている
その一つだろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:48.93ID:3Ed1uLm80
関西とか京都とかあちらでは「だべ」は使わんよな
そうだべ?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:45:28.01ID:4Kl8+plD0
>>19
響きにクセがないからな
だから公的な文面でも関東に近い言葉を使われる
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:46:29.56ID:VCbBkCaW0
>>27
「だへ」は初めて見た
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:46:39.93ID:92SyRU8J0
神奈川は下り方面ほどあるな
〜じゃねーべよとか汚くなりがち
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:48:02.31ID:6F1yOAYE0
だべ、じゃんはもう一般用語だろ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:48:27.94ID:p8BezvJF0
>そもそも方言は、テレビ普及率が9割を超えた70年代に共通語が急速に広まり、
>方言矯正の動きも相まって一気に衰退した過去がある
>80年代に方言がターニングポイントを迎えていたのかもしれない。

明石家さんま言う所の昔は東京で関西弁しゃべってたらダサいと言われたが
今は言われなくなったというやつだな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:51:16.81ID:yZNcvLkz0
関東の奴が〜だべって言うとサブくて身の毛がよだつけどなw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:51:47.24ID:cghhBx0n0
神奈川県出身としてはこういうこと言われるたびにドキッとする
じゃんは5chでもよく見るしもう標準語だべ
だべはなんとなくカッペ臭いから神奈川県民もあまり使わない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:59:45.83ID:519GveYr0
だべは神奈川県西(藤沢、厚木より西)の方言かと思ってたが、逗子でも使うのか
小田原人はバンバン使うイメージ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:02:03.96ID:DSgOasK60
藤沢界隈だとだべちゃ、もあった
完全に死語
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:03:30.11ID:JTNqO3ir0
厚木に引っ越して初めて聞いた時ビックリした
口には出さなかったけどダサい下品な人たちだなって思った
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:03:54.68ID:jn07pPb70
藤沢市民の俺、言わない
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:05:43.19ID:JTNqO3ir0
>>53
逗子住んでるけど鼻持ちならないのが結構いるよ
日本人離れしてる感じ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:06:41.53ID:z3vfNtMu0
昔これテレビで大学の助教授か教授だかが出てきて
湘南に埼玉や栃木から来る海水浴が「だべ」を使っていて
それを湘南の地元の人達が新鮮に感じて真似して使い始めたのがルーツだったて見た記憶がある
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:07:00.89ID:6gwo6kNa0
鎌倉だけど、だべもじゃんも混在してたな。
使い分けは自分でも分からん。
あと「行くべ」とか、べを最後につけたりする。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:08:54.35ID:CpZl5uGp0
範頼軍の渋谷重国や下河辺行平たちに蹴散らされた九州勢は弱い、平和ボケした奥州勢はさらに弱い
畿内近国の武者は臆病すぎてろくに戦わず逃げた最弱兵
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:09:08.73ID:js1wnYHH0
田舎臭くて好きになる響きなのだろう
重々しい発言の内容を、気軽いものとして締める事も出来る
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:09:21.68ID:kGJAktpd0
この喋り方八王子市は意外に少なくて日野市に多かった。歴史を調べたら面白そうだな。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:09:37.33ID:kp1XRgm20
>>38
アイドルは訛りが出ないようにきつく教育されたとか聞くね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:09:57.46ID:zPhTea4R0
山梨県あたりから八王子の平地に出てきた人を中心とした多摩地域の方言
これが関東に広がった

そうだんべ、行くだんべ
「だんべ」の「ん」が関東では消えた
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:11:03.88ID:wqO7RE0J0
生粋の片瀬育ちの俺様が来ましたよ
「だべ」は語尾をあげて確認するときによく使う

だべ?

さらに確認するときはもっと短くなる

だべ?べ?べ?

こんな感じ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:14:36.53ID:08zv4Yku0
>>62
家康が三河から持ち込んだからじゃん
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:16:22.48ID:wNhYbUIC0
湘南は、「べ」 文化なのか? なる程

そうなると、各スレ2で 暴れていた

 「あべべのべのべ」 は 湘南人である可能性が高い?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:16:25.06ID:Lk/DaWMW0
だべ→だっぺ→だっぴ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:18:11.16ID:xtGDaUrs0
駄弁
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:19:05.95ID:sR3Ax5k50
湘南弁とか言って他県の方言をパクるのやめなよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:19:31.61ID:JTNqO3ir0
じゃんって横浜なんでしょ?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:19:36.10ID:fegOCcX30
北海道に移住した時に、無理して北海道弁使わなくていいよって言われた。その時に始めて意識した。
無意識に使ってたみたい。
意識すると、だべ、よりも
行くべとか寝んべとか言ってるね。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:20:07.71ID:F08DgjJ70
だっペは福島かね
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:21:10.55ID:JJoMBT040
顔文字をコスプレみたいに使う時あるな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:21:53.86ID:2iaVvlx90
方言バリバリの地域民は、そんなにテレビに影響されないけどな
今いくらテレビが関西弁だらけでも、関東民が関西弁話者にはならないみたいなもの
意味は(ほぼ)通じるし、真似っこレベルで「なんでやねん」とかは言えるけどね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:23:33.97ID:5AYuFZ010
↑中居正広が髪を整えながら
↓河野太郎がレスバトルしながら
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:23:53.92ID:kR4yXhuZ0
>>82
他県が湘南弁をリスペクトしてくれていることには日々感謝を禁じ得ませんぞ
恐らくは鎌倉武士にあやかりたいとの思いから伝わったのでありましょうな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:24:37.54ID:wqO7RE0J0
A「オメーら、なにそこでクッチャべってんの?」
B「湘南弁がどんなヤツかって話、だべ?べ?」
C「湘南弁って、あんましきかねーよな」
A「とりあえずよぉ、海岸のサイゼリにア行って、飯にでもすんべーよ」

ハイ、ほぼヤンキー語です
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:25:22.61ID:5WfEHXTL0
俺横須賀だけど、「だべ」はよく使ってたぞ
逆に「じゃん」は一回も聞いたことない。地元民が聞いたことないんだからこの記事は嘘
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:25:51.40ID:aDJ84flw0
神奈川の「だべ」は横須賀あたりの漁師言葉だと聞いたことがあるけどな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:25:52.31ID:KsmaJYkv0
行徳のやつで「~だっぺー?」とだっペ方言連発する変なやついたけど、行徳なんかで訛り残ってるのかな?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:26:19.08ID:pkOcxXSl0
中居くんがよく言ってるやつ
自分は群馬だけど「だんべ」
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:27:07.11ID:sR3Ax5k50
>>99
ヤンキー語だよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:27:17.63ID:BNmu1jbE0
>>1
>「子どもの頃から使ってる。方言じゃねえべ」

方言だろ。
何言ってるんだ、こいつ。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:28:23.44ID:fegOCcX30
>>97
んー、ヤンキーかどうかは知らんけど、そこそこの土着のオッサンも大差ない喋り方なような気が。
ちなみに自分の実家は鵠沼が本当の沼だった頃からの土着民。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:28:41.70ID:QXAAvV8H0
>>107 方言を日常的に話してる人は、自分が話してるのは方言だという自覚はない。オレも東京に出るときまではそうだった。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:30:18.78ID:fegOCcX30
>>102
別にオシャレじゃないよ。
移民や観光客が勝手にそういう設定にしただけ。
地元民は誰も湘南なんて言わない。
そんな地域名は本来ないから。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:31:53.02ID:yZNcvLkz0
べ、だべなんて最近じゃ道民でも恥ずかしくて使わないけどな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:31:58.78ID:pFSf7bSd0
「だ」は東日本固有
「べし」は西日本とも共通する古語

「だ」+「べし」=「だべ」は東日本固有
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:32:00.23ID:qrB0FcZ30
>>101
行徳、浦安あたりはおじいさんくらいの世代はまだめっちゃ訛りあるし
地域密着してる奴は若者でも訛ってる
あの辺はお前のこと"いしゃー"とか言うし結構なに言ってるかわかんないレベルの訛りがある
というか東京下町も元々はかなり強い訛りがあるからコテコテの現地人の爺さんとか訛ってるよ
地方から人が流入していまの標準語と言われる話し言葉になった
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:35:15.85ID:sXRkPen60
>>106
そうだったんだ
こちらは北海道だけど、「だべ」の他に「だべや」「だべさ」もあって子供の頃は男女問わずみんなよく使ってた
大人になっても使ってるのは男だけだな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:36:00.58ID:p4BKxvo+0
>>97
三浦と横須賀の西側だと「よぉ」の「よ」が言えなくて「オメーおぉ」になる
ここには出てないが「行っちまって」も「行ってまって」になる
この人々が何言ってるか完全に聞き取れるようになるまで半年かかった
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:36:07.24ID:neKTQ+1N0
ルーツは平安でも
平安語が残ってた東北人が集団就職で東京に住み着いて広まったんだろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:37:08.65ID:0L+b0vcE0
>>1
横浜生まれの母親が子供の頃ママゴトをするとき、茅ヶ崎方面から来た野菜売りとかリヤカーで魚を売る役とかあって、それに当たると「〜だンべ」って言ったよって。
ゆったりおおらかな所で良い人っぽいイメージを持って演じてたってさ。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:38:02.82ID:wqO7RE0J0
>>110
俺は片瀬育ちの人間だが、じいさんどもは少し訛ってたよ
蓮池へザリガニとりにいったよ
姪は白百合じゃなくて湘南学園w
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:38:05.19ID:F08DgjJ70
ーさー は東海かね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:38:19.81ID:TKy2dl6m0
藤沢育ちだが、だべなんて、中学までだろ。。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:38:49.48ID:mGMAS4FT0
吉田聡って、ちょっとよろしくだっけ?61歳か
苺谷香が良かったなw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:38:57.68ID:seYi9PxP0
>>71
むしろ多摩地域東村山出身の志村けんが
1970年代前半から使っていたよ
「だべ」は
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:39:47.47ID:mGMAS4FT0
だべ
だんべ
だべさ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:41:44.90ID:s+DKK04K0
長野弁
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:42:28.13ID:s+DKK04K0
やじろべえ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:42:31.92ID:gyMxzhmq0
>>11
そんな堅苦しいものじゃなくて関東の口語表現として昔からあるのよ
江戸時代初期くらいの『雑兵物語』には

喉がかわくべいならば(喉が乾くのであれば)
鉄砲鎗脇をおっつめ申すべい(鉄砲鎗脇を務めます)

とか特に意味は無い「~べい」が大量に出てくる
こういうのから派生しただけ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:45:51.67ID:8ulA23To0
んだっぺ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:48:37.24ID:V36Ty+d/0
外では使わないけど家とかスポーツみて興奮したりすると 今のアウトだべ!とか出てしまう…あとしんない(知らない)とかもたまに
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:49:00.93ID:ADDLsw3j0
関西で使ってたら怒られたわ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:49:03.77ID:PwPrB9AI0
>>136
長野弁は中信地区の人が聞くと全く何言ってるのかわからないんだよな〜。
東京→松本→長野→横浜って引っ越してきたけど長野弁は使い辛くて困ったw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:49:54.65ID:eAQPU9uS0
>>1
ってことは関東民が使う「じゃんじゃんだよねっ!ねっ!」は方言やんw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:51:01.37ID:jY25y6oQ0
じゃん:東海弁
だべ、だっぺ:北関東、とうほぐ弁
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:52:10.27ID:jY25y6oQ0
だら、じゃんね:東海弁
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:52:39.54ID:V36Ty+d/0
湘南ではない内陸のものだけど似たような方言あるな
爺さんたちがよくほんでもってよ〜って言うのも聞いた
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:53:26.97ID:eAQPU9uS0
「標準語じゃんああああああん!!!」←訛ってるやんw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:53:34.98ID:F08DgjJ70
XXXさー XXXだべなぁ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:55:13.40ID:eAQPU9uS0
「だよねっ!ねっ!」←標準語…?🤔
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:56:20.02ID:jY25y6oQ0
>>165
じゃない?、じゃなくなくなーい?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:56:35.96ID:F08DgjJ70
XXXよかんべぇ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:57:14.78ID:CF7EBsIM0
だべとかダサすぎかっぺ共がw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:57:57.75ID:4A+pBd4+0
平安時代からか
鎌倉殿で鈴木京香が小池栄子見下すの納得
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:58:02.42ID:CJph4Lzm0
いいじゃん
だってオマイラ 堅苦しい文章にすると読まないべ?

配慮してるんだべよ

配慮はするが、遠慮はしない。

これはヒアリング上、大切な事なのですたい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:58:42.12ID:aoPt216s0
だべでもだんべでもだっぺでもどれでもいいんだよでれすけ百姓共www
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:59:10.83ID:F08DgjJ70
XXXでんねん
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:59:31.89ID:eAQPU9uS0
>>166
うーん🧐

方言やな🤗
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:59:41.01ID:H3mhkMKg0
ド田舎じゃん^^
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:00:42.26ID:eAQPU9uS0
じゃんじゃんだよねっ!ねっ!を標準語とのたまう関東民は頭沸いてんのか?w
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:00:55.58ID:F08DgjJ70
XXXじゃろぅ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:00:57.85ID:jY25y6oQ0
>>179
にゃーにゃー
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:02:19.02ID:jY25y6oQ0
じゃっ、じゃっ、じゃっばい
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:02:42.19ID:F08DgjJ70
なんばしょっとか
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:03:23.37ID:F08DgjJ70
XXXしちょーぅ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:03:28.20ID:jY25y6oQ0
よかたい、ぎゃんこといわでよかばい
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:03:33.67ID:CJph4Lzm0
オマイラ様は
知らずしらずのうちに
ある諜報部隊によって、ヒアリング調査を受けているんだがね

それを理解しておくんなまし
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:03:45.10ID:10jUyLH/0
茨城だろうたぶん
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:04:04.50ID:W4NemD/Y0
地方から来た田舎者しか使わないよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:04:14.66ID:I3KG35360
>>71
語尾に"べ"を付けるのって南関東と北関東の一部に広く分布してて南相弁もその一種
少なくとも江戸時代には神奈川県の中部西部では使われていた
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:04:22.58ID:eAQPU9uS0
そういやなんで都民は寅さんみたいな江戸弁捨てて気持ち悪いカマホモ方言を使うようになったんや?

江戸弁の方がキレがあってかっこええやん
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:06:23.60ID:jY25y6oQ0
東京者の母は「ひろし」と言えなくて「しろし、あれ?しろし、あれ?」
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:07:54.48ID:F08DgjJ70
しんどかねー
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:08:35.51ID:mdI0c9qx0
>>199
おれも一緒
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:08:54.68ID:jY25y6oQ0
>>200
こんどリクエストしてみる
たぶんシオシガリ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:09:06.31ID:F08DgjJ70
いなかっぺー かっぺ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:09:09.76ID:CJph4Lzm0
>>193
バレたかw

とにかくオマイラ様は
少しヒアリングにも慣れておくんだ
わかったね?
これは仕込みの1つなんだべ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:09:11.66ID:qbox/aJW0
ずっと神奈川県民だけどだべなんて使わないぞ
少なくともここ20年くらいは使ってないし聞いてもいない
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:10:16.03ID:YSIlmUcR0
藤原道長「我が世の春だべ」
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:10:24.92ID:mdI0c9qx0
>>16
だべは三崎に住んでる奴らの方言だよ
漁師たちの言葉

じゃんは全般に言うな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:10:50.17ID:btjYVfFL0
「だべ」は有名だけど、地元民は普通に使うのに
他地域にあまり知られてないのが、
「知ってんべ?」「聞いてんよ」など、
動詞の最後の「る」を「ん」というもの
特に後者の「べ」を伴わない方は、
違いが微妙な分だけ、かえって地元感が増すw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:11:06.82ID:jSq/mkDG0
「そんなわけないじゃん」と言うのはニセ湘南人
本物は「そんなわっきゃないじゃん」と言う
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:11:44.65ID:WcCI/iK70
横浜市民だが「だべ」は戦前からの地元民の農家の一部が話すことはあるが
ほとんどの市民は使わない
むしろ、都民のほうが山手線内の中流階級でも使っていると思う
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:12:48.03ID:8ZeoEZm50
「じゃん」は横浜の若者言葉だとずっと思っていたが、横浜だと老若男女みんな使うんだな。

アレはカルチャーショックだった。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:13:39.74ID:F08DgjJ70
XXXじゃけん
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:15:36.84ID:3lRJCc1x0
頼朝は伊豆で「だら」を使って鎌倉幕府成立でそれが神奈川でも使われてのちに「だべ」に変形したんだべ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:15:52.35ID:LSsKnyUe0
ドメサカ板で馴染みの「けさい!」
仙台に10年以上住んだが使っている人には会わなかった。
仙台中心部生まれ育ちの親友は「だっちゃ」言ってた。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:16:12.45ID:jY25y6oQ0
>>219
だへ、だっぺ、だっぺよ、が多かった
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:16:59.26ID:0nMTTExM0
>>30
だべとか言う人間を
田舎っぺ大将とか言ってバカにしてたのが関西人なんだから
自分たちが使うわけねーわ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:17:00.38ID:JB/1zrfu0
中央から離れてる方が古い言葉は残るし
高度経済成長期に湘南なんか移民がバンバン入ってきてるから、
やっぱり小田原の方が神奈川弁使いまくるよ
「そうけ」
「だべ」
とか、けっこう訛ってる
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:17:02.77ID:F08DgjJ70
いんじゃね
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:17:20.23ID:/dLR5XRA0
>>1
だべ➡ちょっとカッコいい(ヤンキーっぽいから)
だんべ だっぺ➡かっこ悪い(田舎もんぽい)
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:18:45.34ID:pcxDEpgP0
俺の実感だと「~べ」「~だべ」は藤沢や厚木茅ヶ崎の言葉、伊豆箱根沼津辺りでは「~ずら」になる、静岡では「~ら」、浜松では「~だらー」
「~じゃん」は神奈川静岡の共通語
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:22:15.84ID:JB/1zrfu0
>>232
箱根で
~ら
は使わない

記事にもあるけど、真鶴と湯河原だけ
小田原市でも根府川辺りは言うかもしれないが、
小田原市中心では絶対使わない。
小田原は古くから住んでる生粋が多いので、西湘地区でも特に方言がキツい。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:24:08.29ID:uJKdnxMW0
親父の実家は世田谷の農家だけど、親父の兄弟の「だべ」使い凄い
志村けんが耳の遠いおばあちゃんのコントやってたじゃん
あのまんまだぜ
あんだって?あんだや?あれだんべ
そんで早口でいつも怒ってるみたいに聞こえる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:25:00.20ID:S2MjfhSq0
けぇんべ けぇんべ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:25:03.20ID:7kukxE6v0
昭和の頃まで世田谷あたりは畑だらけで言葉もズーズー弁だったからな
今でも練馬とか都下はその面影があるけど
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:26:29.44ID:jY25y6oQ0
>>233
自分の周囲は使っていたな、茨城南部
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:27:01.75ID:519GveYr0
>>243
そうけ?は年配者がよく使うなぁ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:27:06.96ID:WHfeXVxf0
だんべは練馬杉並世田谷の標準語だけど
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:28:23.24ID:7kukxE6v0
>>235
ずらは伊豆の方の言葉と聞いたけど信州でも使うからどの地域なんだろうな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:29:56.92ID:O0QnawY90
湘南と共通というのは歴史的にも合ってる
東京府ができる前の明治初期まで多摩地域は神奈川府
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:30:38.55ID:kWusUHY40
中居だべ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:31:18.89ID:mHQESh8p0
>>1
「だべ。」「だっぺ。」「だべさ。」湘南弁(茅ヶ崎弁?相模弁?)が実はかなりダサかったかもしれないというw
神奈川(相模)と、東京(武蔵)含む関東(+上野,下野,常陸,下総,上総)は、例えば女性もオラ、オレと言うんだっけ。

結構下品なの東海弁(尾張弁三河弁駿河弁?)「だがや。」「だに。」のさらに(昔の)中央から遠方だし、そんなもんか…
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:31:45.60ID:nASWqX/v0
俺だっちゃ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:31:53.06ID:mefglefb0
相鉄沿線でよく聞くイメージだな
横浜でも旭区瀬谷区あたり
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:32:58.19ID:7kukxE6v0
信州の松本・諏訪・佐久のあたりは語尾が「ずら」
あのあたりから伊豆まで何かしら関係があるのかもな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:33:29.96ID:FlhjVA9g0
あれだんべ?

あれ 代名詞
だ 助動詞だ 終止形
ん 助動詞ぬ 終止形撥音便
べ 終助詞べい 発音形

訳「あれだったんだろう?」
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:34:46.29ID:O0QnawY90
関東地方のローカル言語も関東弁という形容が全国区で用いられるべき
兵庫も和歌山も関西弁の一言で許容されているのだから
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:35:33.96ID:E55UTfqO0
川崎では使わなかったなぁ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:35:39.70ID:8s32XkMI0
新潟は使わんな
類似後も思いつく限りでは無い
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:36:46.94ID:OZ720Fm10
だべ以上に
「じゃん」の語源を知りたい
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:37:12.42ID:E55UTfqO0
あ、「だぜ」は使った
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:37:19.30ID:Eu2iPAmd0
ドカタのおっさんが作業してる時は、だべだべ言ってるよね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:38:25.13ID:EI6D2XBN0
若いころ無理して標準語だけど、年取って気が緩んでくるとみんな方言になっていくもんだよ
じじばばはみんな方言になってるだろ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:38:35.62ID:oVn8dxVE0
あのー
東北出身なので他県より『~だべ!』『~だべ?』を昔から使ってるので東北訛りだと思いまーす
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:39:04.45ID:oVn8dxVE0
>>264
『んだ、んだ』
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:40:16.66ID:EsNJ5KVW0
田舎臭い
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:40:32.34ID:ythbMXy60
>>253
下野は女性はお年寄りはオレしかいなかったような気がする
なので男はオラで後年オレになったような
ちな複数形になると「オランタ」で僕たちみたいな使い方になる
もっと人数が多くなると「オランタラ」でたぶん仲間全部
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:41:43.83ID:kCyY50HE0
>>264
そっちまだ車入れんなって言ったべ~💢
な~にやってんだよ、バカ💢
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:43:20.63ID:KFxOEJRG0
言葉や流行りは同心円状に波及するから
地方を見れば昔が分かるみたいな話はあるよな
深宇宙を探索するみたいな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:43:41.02ID:28Ogbr5p0
「子どもの頃から使ってる。方言じゃねえべ」

…なるほど
頭が糞悪いゴミに多い思考
小学校中学校に通ったことが無いのだろうな
日本人なら国語の授業で日本の標準語を習うから、方言が何かバカでも理解出来る
TVや漫画を見るだけでもそれは分かるが、こっちはバカには難しいだろう
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:44:54.52ID:sEFT0CtU0
>>274
イントネーションが微妙に違う

おもに疑問系で、
語尾をだら~とだらしなく伸ばす感じ
まさに中居正広の言い方
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:45:31.95ID:F08DgjJ70
そんだけんどもー
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:46:47.97ID:yx9Q0qDe0
神奈川出身だけど小学生とか中学生の時使ってた気がする
不良っぽくてかっこいいと思ってた筈
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:47:13.28ID:eoPXw/Io0
元々、田舎のお上りさんが多いところは、
だべーって使ってるよな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:47:45.71ID:eoPXw/Io0
オラの名前はたごさくだべー
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:47:48.96ID:QrWfWrKU0
「県内の方言に『なればん』はなにしおへど、『だべ』はいつより使はれ、いづこまで広まりたれば負ふや?」。逗子市にゐるをんながFM横浜「つきづきしき無線」通じ「追ふ! 我が・相模」取材班に寄せし疑問。机より「君は湘南生まれ? 『だべ』のとぶらひこそ多けれかし」と記者に手渡されき。湘南弁の「だべ」とはされば何なるか─。調べに行くべ。

 「だべ」と言はれ、おのれも気になれることにあらためておどろく。かくて、ある消息の刻まれし懸垂幕が頭に浮かびき。  

 『自粛は闘いだべ。』
 
 新型光冠病毒禍の始まりし二年前、藤沢駅南口の「フジサワ名店建物」に垂れ下がれり。昭和復古を今に残すかの建物に向かはむ。

 「『だべ』はスパッといできたり」。名店建物取締役の増田隆一郎(四十六)こそ、二千二十年卯月の緊急事態宣言下に懸垂幕を掲げしさうじみなり。

 創業五十五年の名店建物を「五十五歳の商店街のおじ」と見立て、「おのれどものほかにえ言はぬこと」突き詰めし結果が、「闘いだべ」といふ言の葉なりき。衝撃のこはかりし分、反響は両あながちに、「いやしき言の葉をな使ひそ」と怒りの声も寄せられきといふ。

 下品かはともかく、湘南の「だべ」は不良言の葉にて広く知られしためしあり。不良戯画の名作『湘南爆走族』は作中に「だべ」が頻繁に使はれ、映画化さるるなど千九百八十年代に人気を博しき。

 作者の吉田聡(六十一)の生まれ地・藤沢市辻堂を歩みき。令和世に不良は見当たらねど、商店街に昔ながらの鮮魚店が目にゐき。戦後より続く二世目あるじ(七十五)は生まれも育ちも藤沢といふ。「だべ」を使ふやと尋ねき。

 「わらはのほどより使へり。方言じゃねえべ」

 あるじは「親が『だべ』を使ひたれば、言の葉の隅々に『べ』残れり」と続けき。おのづからいづるやと聞くとあるじはいらへき。「そうだべ」─。あるじの妻が隣にほほ笑めり。

奥羽人は「中井のごとし」
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:49:10.24ID:W2zUQYre0
平安時代に人は住んでたのか
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:49:40.78ID:gjhjqrOU0
特攻の拓が起源かと思ってたべ?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:50:28.54ID:W2zUQYre0
>>266
なんで今使わないの?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:50:45.32ID:F08DgjJ70
ずらー はドカベン の とのまかな それが記憶にある
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:53:36.17ID:70Dg/eOX0
神奈川も東北だった
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:57:40.14ID:KPW6J4ul0
東京出身の親戚は~さぁ。たまに~じゃん。
昔、東京出身のバイト仲間の人は~よぉも使ってた記憶あるわ。

~さぁ、~よぉの使用エリアってどこ?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:57:55.89ID:mHQESh8p0
>>1
>「県内の方言で『じゃん』は有名ですが、

「じゃん」は標準語の「〜じゃない -か。-の。-です。-ですか。-でしょう。」の「じゃない」からの転訛でしょ。

その「じゃない」は、西日本の「じゃ。」→「じゃない。(否定/疑問)」または「じゃな。じゃなあ。じゃの。じゃのう。(詠嘆/感嘆)」から。
または標準語(元は山口弁(明治の官僚言葉)といわれる)「である。」→「ではない。」「でない。」→「じゃない。」

なので、湘南の方言でなはい。方言とすればむしろ西日本(中国〜四国地方)方言。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:00:15.31ID:g9WSy2f20
そうだんべ?とも言う

自分は腰越の漁師あたりがルーツかと思っていた

小学校の時から鵠沼、辻堂に住んでいたけど、普通に小学生もだべを使う
ただ特徴としては、使うのは一部の男子で、全員が方言として使うわけではない
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:00:16.79ID:KPW6J4ul0
>>302
説が2つあり、ひとつ目は静岡で多用してて神奈川でも使い始めた説。
ふたつ目は山梨で多用してて神奈川でも使い始めた説。

なので西日本は無関係。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:00:50.59ID:mHQESh8p0
>>273
すごい!!!勉強になりました。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:01:10.53ID:jx9B9vXb0
ある日の藤沢市
元・SMAP中居正広(1972年8月18日 - ):「オメー仕事ねーべ」
元・光GENJI佐藤アツヒロ(1973年8月30日 - ):「オメーも同じだべ」
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:03:24.35ID:HpjWu3ZG0
高校生くらいまでというか地元に住んでる間しか使わなかったな
おっさんになって地元に帰ってきたけど
さすがにもう使わないな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:03:29.76ID:sEFT0CtU0
>>304
確かに女は使わないなー

~じゃん
は女も言うけど、明らかに男言葉

そして大人になるとあんまり使わなくなるから、方言ってより
子供~若者言葉って印象になるんだわな
親が神奈川生粋じゃないと全く使わないし
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:04:00.96ID:5SIdzDEc0
その地域は東北の人が集まってたんだろ
広島の福山弁も三河人がいた名残
0313sage
垢版 |
2022/06/27(月) 11:05:13.98ID:QFhdYMD70
昔の、〜たべとは違うだろ。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:05:31.42ID:w/1wkEOI0
藤沢住んでたけど
だべよりじゃんの方が印象的だな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:05:54.01ID:mHQESh8p0
>>305
東海〜関東は、西日本の「〜ジャ。」言葉ではなく「〜ダ。」言葉。なので「じゃない。」は静岡や山梨や相模の言葉ではない。
ちなみに近畿は「〜ヤ。」言葉。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:06:21.40ID:9vPvPw2v0
うちの方は、だんべだな。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:11:40.20ID:ZFRv1ylb0
昔の人は だんべえ て言ってたぜ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:11:41.10ID:mFd6ZIdN0
だんべは群馬、だっぺは茨城。
んだべは山形な(・∀・)
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:12:39.54ID:mHQESh8p0
>>305
ちなみに近畿は「〜やん」でしょ。それが西日本では普通に「〜じゃん」。

関東のじゃんは標準語か、西日本からの東京神奈川移民から東関東に定着したんでしょう。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:15:05.98ID:KPW6J4ul0
>>323
検索してみたら。
山梨が昔から~じゃん。
鉄道が発達し、山梨から横浜に大量に移住。
それで山梨弁が横浜で流行ったという話は聞いたことある。
西日本は全く関係ない。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:17:12.40ID:p8BezvJF0
>>222
~してけさいは~してくださいだけど
俺も聞いたことがない
あるのは単純に動詞+らい、または動詞+さいで
上がらい(上がりなさい)、食わい(食べなさい)、食べさい(同)だな
なお命令形だけどぞんざいでない言い方
客が来た時にどうぞ上がってという感じ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:20:06.94ID:C1owev7u0
特攻の拓みたとき、
なんでみんなタゴサクみたいは
田舎言葉使ってるのか笑えた

おらの集落はベゴいっぱいいるだぁー
おらの嫁さんはべっぴんさんだべぇ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:21:20.27ID:mFd6ZIdN0
昔々茨城の可愛い女の子と六本木の喫茶店でデートしたことがあったのだが
ハンパない美少女なのだがだっぺ丸出しで周囲の視線が気になってしょうがなかったの思い出しました(´・ω・`)
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:21:29.32ID:p4BKxvo+0
>>319
自分は地元じゃないから聞き取れるまで半年かかったが地元でも三浦横須賀の漁師言葉は無理なのか
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:21:29.65ID:mHQESh8p0
>>305
ちなみに標準語の「〜じゃないか。」が、西日本では普通に「〜じゃんか。」と言います。(当然地域/年代で頻度差あり)
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:23:36.08ID:QgNyf7rc0
上京するつもりだったんで高2のときから「だべ」を意識的に使わないようにしたんだけど
別に矯正しなくて良かったのかなと今さら思う元北海道民w
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:26:04.94ID:FVRBu6hC0
>>1
多摩弁

ヤバイ。
雲行きが怪しい。
 ↓
やべー。

これ、やろう。
これ、しようよ。
 ↓
やんべー。
すんべー。

そうだろ。(同意を求める)
 ↓
だべ。

(数が多い、まとわりつく)鬱陶しい。
 ↓
うざったい。
 ↓
ウザイ。(ネット)
ウゼー。

ぶっ壊す。
 ↓
ぼっこわす。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:28:04.39ID:PZhZWsrJ0
80年代横浜市のやつも「~いくべ」と言ってたな。サーファーだったから湘南民のやつらからうつったのかな。
0343赤い彗星
垢版 |
2022/06/27(月) 11:28:26.47ID:XSbNRYQP0
〜やんけやろ?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:29:23.37ID:wRlH3moP0
おしおきだべ~
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:29:42.25ID:ZFRv1ylb0
>>330
都内でも多摩の方の昔の年寄り
都区部では言ってなかった
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:30:28.59ID:mHQESh8p0
>>340
西日本のどこですか?
中国〜四国〜九州の順で使わないと思います。でも九州は全く使わないかも(笑)
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:30:56.27ID:C1owev7u0
ふかしじゃあんめーな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:32:20.68ID:C1owev7u0
スラムダンクは基本、だべーとか言ってなかったよな
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:35:25.13ID:mHQESh8p0
>>340
ちなみに西日本といっても当然「〜ヤ」言葉の近畿は除ききます。でも近畿は「〜やんか。」は使うでしょ?
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:35:48.29ID:vSLpFI0e0
>>331
詳しいことはわからないがその辺の人が使っていた
ただ、首都圏って人が急激に流入したから世代による違いがあって
使っていない人も結構いるかもという気はする
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:37:06.97ID:c5vhcXyl0
大和市に生まれ育って、ダベは使ってた記憶はあるけど、地元の方言なのか
地方出身の親世代から移ったものなのか定かでない
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:38:20.63ID:zHl0src10
江戸以前の東京は沼や海みたいなもんだから
坂東武者とか土着の豪族がいた神奈川~多摩~埼玉あたりで
使われてた言葉なんだべ?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:39:18.53ID:zIA+FY950
多摩は多摩でも多摩ニュータウンはほぼきれいな標準語なんだよね。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:41:58.66ID:l9cPplSL0
小学生の時東京から横浜に転校したけどだべとか言ってるの聞いて
「何で田舎みたいな言葉使うの」とか聞いちゃったよ
いいんだよとか言われた
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:42:12.08ID:9kp+iZ3F0
ドクロベエかよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:42:58.26ID:zIA+FY950
5ちゃんねるで一番地方色を感じるのは語尾のやし。そうやしみたいな使われ方がオッと感じる。関西なのかな。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:51:50.06ID:Q7rPDmOG0
湘南はそんなダサい中居君みたいな言葉使わないわよ。
やめてよ。サーファーがだべだべ行ってたかカッコつかないでしょうに。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:51:52.65ID:2iaVvlx90
岩手だけど、だべはもちろん、〜しようよ って意味で、すっぺしとかやっぺしとかも言ってたな
(県内でも違いがあるが)
古語のすべしとかからきてるんだろうな
宮城でも似てるみたいで、NHK仙台のキャラにやっぺえってのがいて、テーマソングもあるw
だっぺはうちの方はあんまり言わなくて、だべ、は多用。
女はだべったら、だべんたら(〜でしょうよ)、男はだべだら(〜だろ!)とか、若干言い回しが違ったり…

うちの死んだじいちゃんの世代(戦中生まれ)やそれ以上だと、子供の頃には新幹線もないし、場所によったら在来線すらまともになくて
戦時中には女学生らが歩いて峠を歩いて超えたとか言ってた 都会との行き来はかなり不便だったようだからか、方言の純度が高かったな
大正生まれぐらいのじじばばは、いちにさんし、の発音がいづぬーさんすー みたいだった
でもズーズー弁って他県民にバカにされ、昭和生まれ以降はそこまででもなかったな
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:52:20.76ID:IIroqlK30
>>361
香具師
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:53:33.16ID:Z4n8UDqj0
グンマー「だんべ?
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:54:33.02ID:92SyRU8J0
>>326
親が東北出身だけど発音が違うべ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:57:19.82ID:mHQESh8p0
>>361
そうだし。→そうやし。(普通に関西弁?w) または、ヤツ(奴)→ヤシのことかな 笑
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:57:51.98ID:gyMxzhmq0
>>361
そんな事言われてもウチ、ポンデライオンやし
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:01:41.10ID:IUbWp27X0
江戸時代初期の合戦サバイバルマニュアル本みたいな「雑兵物語」ってのがあるんだけど、
口語形式で書かれてて北関東の足軽たちが「だべ」の原形みたいな方言丸出しでしゃべっているのが見られるよ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:04:26.42ID:5W31rq9N0
>>1
>下品な言葉を使うなら
意味不明
たる べし→だべ だよ
東関東ならだっぺになるが、
下品の意味わからん
武家が使ってた言葉

え?標準語なら上品なの?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:00.53ID:YVoF0Nr40
辻堂の地元の子
「かえろうよ」→「けーんべーよー」
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:15.04ID:mHQESh8p0
もしかして、東海〜関東の「じゃん」は、ほとんどがギャル語?
それとも、広くおばさんおばあさん、おじさんおじいさんも使う?
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:06:44.95ID:EsPkhgsS0
元カノが使ってたな
田舎臭いと思ってた
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:06:51.79ID:5W31rq9N0
>>1
湘南弁じゃなくて相州弁
バカだろこいつら全員
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:07:59.43ID:IUbWp27X0
>>361
なんJ弁とか猛虎弁とかとちゃうんそれ?



知らんけど
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:08:37.08ID:5W31rq9N0
>>378
> 「じゃん」は三河弁にも特徴的な表現で、
三河弁の代名詞「じゃん・だら・りん」の一つ。
愛知県の結果を見るとやはり「ごく普通に使う」で75.2%、「時々使う」も含めると92.3%を記録し、
方言として定着していることをうかがわせた。
全国レベルで見ても「ごく普通に使う」「時々使う」で80%を超えている。2019/05/02
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:09:25.89ID:K0b/Qb9f0
七原くん「じゃじゃ~ん」
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:11:37.99ID:QDjrMPgp0
古代海人の系譜である三浦氏は波状的に東北に移動した
最期は伊勢氏(後北条氏)によって相模国にて滅亡し
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:12:10.08ID:cWmin6/a0
湘南言葉の典型みたいに言われる「じゃん」って
昭和以降の新しい言葉なんだな
三河弁や山梨弁由来説があるとか
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:12:55.30ID:5ZTmK8Uh0
>>19
日本中から集まってるから標準語というか共通語だな
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:14:15.14ID:FVRBu6hC0
>>341
ぼっこわす(まだ使える家具を解体処分するの意味)は、
平成時代に酸素チューブつけて生活してた年寄り一人が言ってて、
今生きてるレトルトカレーの食事が大好き世代の老人は言ってない。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:15:18.28ID:Ec8LZu8l0
若者のだべ離れ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:22.83ID:pFSf7bSd0
江戸の下町言葉は関東田舎言葉から見たら異質だが、江戸初期に三河や関西から移住してきた商人の言葉や、佃島に関西から移住してきた漁民の方言が混入していると思う
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:48.16ID:mHQESh8p0
>>384
>三河弁の代名詞「じゃん・だら・りん」

おそらく述語の標準語の「じゃない」→「じゃん」、西日本の「じゃなあ/じゃのう/じゃねえ」→「じゃん」
とは全く語源的に別の、東海の「じゃん」は接尾語みたいなものなんでしょうね。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:23:07.99ID:QDjrMPgp0
>>243
今の多摩地区でも小学校の時はこんな感じだったな
今の小学生は使わない感じだけど
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:23:49.58ID:tAg5rpKO0
ひい爺さんは「だべ」というより「だへって」に近かったな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:23:56.77ID:YO+RYlkU0
>>392
三河のじゃんだらりんが天下を取って
山梨武田の家臣も吸収し、北条領の関東に来て
小田原や今の横浜辺りの藩主は三河や旧武田だから
三河由来じゃないのかね
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:24:05.16ID:JfJggqUo0
神奈川県相模原市でも「だべ」はよく聞く
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:24:40.80ID:1vgqZVCL0
>>112
>>370
マジか…
下妻、つくばの人間が言ってたな。

ちょっとググってみたら、茨城便の上級者が使うって書いてある。よくわからんなw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:26.78ID:ytN8xpPi0
だべって東北の山奥の田舎の言葉だと思ってた
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:13.04ID:J3/JcRDC0
伊豆半島は 海・陸交通の関係で

地区により そうだべ・そうだら・そうずら の 混在地域
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:12.78ID:LUR0Umds0
>>387
パリピ源頼朝来たーーーー!
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:43.01ID:mHQESh8p0
>>392
>湘南言葉の典型みたいに言われる「じゃん」って
>昭和以降の新しい言葉なんだな

でしょうね。元々地元の年配の方は使わないでしょうね。東海も同じでしょう。>>378
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:32:31.02ID:G0hbFbTA0
茅ヶ崎住みだが、地元の人間は湘南なんて言葉は使わない。
というか、湘南ってどこからどこまで指すの?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:33:16.15ID:+L/EDcAW0
鎌倉に中学校で引っ越してきて以降住民だけど
最初、地元の子が~だべっていうのを聞いてびっくりしたよ
東北弁かなと思った
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:33:43.42ID:XLqmDV7A0
そうだべ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:36:03.29ID:R+A5l+qu0
べは湘南と県央、神奈川真ん中地帯に集中してる気がする。
他県からの流入が多く東京に近いほど当然薄れるな。
小田原とか行くと、けになる。これは県民でもあまり知らない。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:03.73ID:J3/JcRDC0
大学の時
横浜の奴が だべ
東京の奴が おいら

何も知らない とうほぐの田舎もんが田舎者扱いしてたな w
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:40:15.62ID:aV+ydowU0
>>421
横浜は田舎だろ
東京も田舎な所沢山ある
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:40:25.18ID:yzagpsGr0
>>415
湘南の名に強い思い入れみたいのがあるのは平塚だろうなw
何かってーと湘南とつけたがる。けど市民はこだわってない人がほとんど。何故か役所や商工会とかが絡むと湘南になりたがる
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:13.62ID:50mp4YhS0
ネオナチ≒集団ストーカーだべ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:20.81ID:TBfnyu4N0
平塚出身
だべで育ったが
高校ぐらいで恥ずかしくなって言わないようにした
0430!omikuji
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:12.10ID:mBZZ6+yn0

だい
だお
だし
だす
だそ
だな
だに
だね
だの
だも
だや
だよ
だべ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:55.21ID:PwPrB9AI0
>>423
湘南ナンバーって湘南に行くと差別されるからねw可哀想
実際は横浜ナンバー地域だから。
横浜での川崎ナンバー差別も酷いけど。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:56.82ID:ES3SvdWh0
だべとかさ、訛りのルーツは全部津軽弁だからな
北海道弁なんか存在すらしない
あれは完全な津軽弁の亜流だ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:26.74ID:CKtKeQ3F0
北海道あたりだと、古い世代の中に
「だばぇ」や「だばいぇ」と発音する人がいて
元の「であるわい(な)」~「じゃわい(な)」の痕跡が見える
本州では消えた発声が、開拓民の間で温存されたのかもね

京都花柳界の「どす」や大阪船場言葉の「だす」も
古い世代は「でぉす」ら「でおぁす」と発音する
こっちは「でござります(る)」の微かな名残り
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:24.71ID:0R71lc190
そうだべ?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:48.93ID:WaOIWVJh0
>>324
川崎横浜は移民率高い
神奈川東部は移民に支配されてるから。
じゃんもそういう移民の中から出てきた新しい方言なのではないか?と思われる。

湘南、県央、県西ではまだ昭和まではまだ移民もそこまでじゃなかったから
古い神奈川弁が残っていた
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:24.42ID:0R71lc190
じゃんのほうが使うか
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:56.30ID:QDjrMPgp0
それより中年BBAがその若い時使っていた妙なイントネーションが南関東一円に拡がっている
NHKのアナとかも
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:21.74ID:xFubtBui0
茅ヶ崎の桑田は使ってなかったような
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:53:55.79ID:50mp4YhS0
神奈川県は集団ストーカー狩
始めたんだべ?
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:54:57.27ID:N+SpIZ720
>>447
平塚は西湘でもねぇな
なんか独立してる

大磯は湘南発祥の地なんで、湘南のイメージ持ってる人も多いんだよな。
平塚だけ湘南のイメージをもともと持ってないのは
なんでかね?
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:57:09.03ID:CKtKeQ3F0
神戸~北九州あたりの「ばり」も新し目の方言
広島発祥説があるけど、少なくとも神戸の場合は
70年代の鉄鋼・造船マン一家の流入以降の言葉
それ以前はどの世代も「めっちゃ」だった
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:57:47.34ID:jhk6j4uX0
であるべし→だるべし→だるべい→だんべい→だんべ→だべ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:58:24.80ID:bAzZ5ddp0
明治21年の人口ランキング

1 新潟 1,662,900人
2 兵庫 1,510,500人
3 愛知 1,436,100人
4 東京 1,354,400人
5 広島 1,291,400人
6 大阪 1,242,400人
7 福岡 1,209,600人
8 千葉 1,158,800人
9 長野 1,107,500人
10 岡山 1,059,400人
11 静岡 1,048,400人
12 埼玉 1,042,400人
13 熊本 1,041,500人
14 茨城 992,100人
15 鹿児島 981,200人
16 神奈川 919,100人
17 福島 913,800人
18 山口 910,800人
19 三重 908,300人
20 愛媛 905,100人

神奈川って昭和中期までは茨城より田舎
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:59:37.66ID:R+A5l+qu0
べって基本的に男言葉で女は使わない。
だから、別の語に言い換えると状況話し方によって女女しくなる。だよねとか。
あるいは、逆に強すぎる、または断定になっちゃったりすることもある。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:00:28.30ID:wU6c9r1w0
宮城だけど
語尾のだべ、だっちゃは私的な会話でよく聞いた
逆にだんべーは全世代全地域でない模様

言語の伝播については中学時代の国語の教科書が光村出版だった人は学習してる
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:00:51.42ID:PwPrB9AI0
>>439
川崎横浜あたりは首都圏へのアクセスが良いからベッドタウンとして最適だからでしょう?
ちなみに多摩プラーザの近くでも地区で川崎ナンバーと横浜ナンバーの両方があるね。
そうじゃん!だから言ったでしょ だから言ったじゃん は普通に都内でも使ってるね。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:01:22.93ID:IQHCAP0L0
>>335
標準語では「じゃないか」ではなく「ではないか」やろ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:01:48.07ID:N+SpIZ720
>>455
それは農業(特に稲作)が産業の中心だったから(新潟が典型)
単なる肉体労働者が多く住まう地域という意味で
都会の尺度よりもむしろ田舎の尺度なんじゃね?
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:45.75ID:N+SpIZ720
>>451追記
湘南=リゾート地というイメージにおいて、
平塚には有名な、絵になったり小説や漫画に出てくるようなビーチが存在しないので、
湘南のイメージを持たれずにいるのか、って感じなんだべな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:29.65ID:7kukxE6v0
>>467
陶芸家半角斎一門か
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:11:14.60ID:mHQESh8p0
>>113
そもそも湘南がオシャレみたいなのの始まりが戦後の太陽族みたいなやつでしょ。
そういう戦後の富裕層って主に、つまり戦勝国民というか上級国民というか要するにZ系が主なんでしょ(渡来の時期や事情や身分は様々でしょうけど)。
そういうもんだし、実際は確かにイメージとは違うし、地元の人がまた新しいイメージを作っていけばいいと思う。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:11:55.86ID:xYUK4jgq0
>>19
「し」と「ひ」が逆になっちゃう奴?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:13:29.52ID:IQHCAP0L0
"じゃんじゃんだよねっ!"が標準語だと思ってる情弱はいないよな?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:26.49ID:BrBiOjLv0
北海道
だべさ
 |
東北
だべ
 |
北関東   茨城
だんべ ー だっぺ
 |
南神奈川
 |
だべ・じゃん
 |
静岡
じゃん・ずら
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:19:23.00ID:N+SpIZ720
>>473
江戸時代からの避暑地だし、
あの絵になる風景に何にも思わない人間はいない。
鎌倉時代は、もちろん日本の首都(つまり古都)

少なくとも戦後に出来たポッと出のイメージじゃないよ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:20:41.91ID:L0cpGgDU0
>>186
だな。
俺も横浜南部育ち。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:20:57.99ID:N+SpIZ720
>>473
おまえもNGにした方がいいヤツみたいだな?
さっきからなんでアホなことばっか言ってんの?
5ch覚えたての70代のじいさんとかなの?

最近多いんだよなぁ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:21:41.10ID:sb4L9wNE0
横浜の旧相模地域(旧鎌倉郡)エリアだけど、だべだんべだな。特に年寄りは。
逆にじゃんは使ってない印象。
じゃんなんて昭和の頃の遊び人がナンパで使ってたとかで横浜のイメージになった気がするが。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:21:42.23ID:pFSf7bSd0
家康が江戸に入った頃の東国の方言の特徴について、イエズス会の宣教師ジョアン・ロドリゲスが『日本大文典』(1608年)で記している。いくつか紹介してみよう。

・直接法の未来には盛んに助辞「べい」を使う。例「参り申すべい」「上ぐべい」「読むべい」「習ふべい」など
・打消には「ぬ」の代わりに動詞「ない」を使う。例「上げない」「読まない」「習はない」「申さない」など
・移動の「へ」の代わりに「さ」を用いる。例「都さ上る」
・「シェ」の音節はささやくように「セ」に発音される。例「シェカイ(世界)→セカイ」「サシェラルル→サセラルル」。この発音をするので、関東の者ははなはだ有名である
https://intojapanwaraku.com/culture/58533/
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:22:53.57ID:kJXSk12T0
>>11
あべしは?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:25:54.73ID:mHQESh8p0
>>461
>そうじゃん!>だから言ったじゃん

その辺は広島あたりから上京した女子大生が方言と知らずに普通に使っていて
東京横浜から特に東関東のギャル層に定着していったんじゃないかと勝手に想像
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:26:53.51ID:FVRBu6hC0
方言と違う、
明治大正に生まれたお年寄り言葉で、
歯ブラシのことを歯ブラシと言わずに
「ようじ」と言ってて、
「ようじ」を歯ブラシの意味だと解釈するのに
時間がかかった。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:29:54.90ID:4wM6MBaP0
>>479
「このラーメン、安くて美味しいね。」
『ばってん、そんなにボリュームはないばい。』

あーー!英語?!but then
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:30:55.14ID:nIJNzxno0
以前、バイトで知り合った人と良い関係になり
ラブホテルでフェラしてもらったら
「これ気持ち良いだべ」と言われた
でも全然下手糞フェラだった
仕方ないから69で本気のフェラ教えてやった
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:32:04.77ID:mHQESh8p0
>>491
間違えた西関東
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:32:09.41ID:ljBZJGAP0
湘爆の影響だろ
うざったいって言葉は湘爆以前は関東では言ってなかったし
今では全国で言われてる
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:36:41.89ID:P9omlRWZ0
>>1
>母音のアイがエーと変化する母音融合が激しい
例、舞台→ブテー、期待する→キテーする、お前→オメー
>ら行音の擬音化が盛ん。例、わからない→わかンねー、有るから→あンから

なるほど、この辺も相州弁だったのか
つまり孫悟空は相州弁だったのか!?
wikiの神奈川県方言の例を見るとまんま悟空やw
この前、厚木の60のおっさんがリアルに「デーじょうぶかよ」と言ってたわ

海老名の祖母は「うっちゃる」や「おっぺがす」とよく言ってたわ
語彙を一部抜粋
かどっこ、くっちゃべる、しゃっこい、ほかる、ぼこす、ぼっこす、よこっちょ、ゆんべ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:36:55.61ID:pFSf7bSd0
>>498
「うざったい」の語源は、江戸時代に使われていた「うざうざ」という言葉。
「うざうざ」は、「多くの虫や魚などが動く様」や「 ゾッとする様」などを意味する言葉です。
ここから、「うざっかしい」や「うざっこい」などの言葉が生まれ、「うざったい」という言葉も生じたとされています。
「うざったい」や「うざい」は東京都多摩地区の方言(多摩弁)で「不快」を意味する言葉として使われており、1980年頃から全国に広がり、現在に至ります。
https://gogenyurai.com/2019/06/19/%E3%81%86%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%AE%E8%AA%9E%E6%BA%90%E3%83%BB%E7%94%B1%E6%9D%A5/
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:39:47.45ID:/NyZPQh90
「じゃん」は三河弁
東海道線に乗って東へ進出したが、東京へは入れなかった

「だべ」は茨城弁の「ダッペ」
伝説の田舎言葉

両方とも他から入ってきた言葉
現実を知って打ちひしがれる神奈川原人
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:40:59.24ID:/NyZPQh90
>>32
標準語と関東弁は違う
他地域の人が聞くと違和感だらけ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:41:13.28ID:WSpM1AcT0
>>496
神奈川県の人は恐らく「気持ちいいべ」と言うと思う
実際、あんまり「だ」を挟まない事が多い気がする
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:42:58.89ID:Jb4y+DDR0
>>501
キチガイ

~べい

ってのは広く東日本で使われてた東言葉なんだよ。
もちろん江戸でも使ってた(ソース、東海道中膝栗毛)

それがそれぞれの地域で微妙にニュアンスが違ってるってだけの話。
鎌倉時代(鎌倉)も室町時代(小田原)も
東日本の政治的中心は東京じゃなくて神奈川だから、
神奈川発って可能性
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:44:08.28ID:R3szrREO0
だベとかやるベみたいな語尾のベを聞くと関東って感じはする
静岡はだベは使わないから
じゃんは三河辺りから神奈川まで使うよね
東京の人のじゃんは何かニュアンスが違うのでムズムズすることある
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:45:18.74ID:amxqzHvk0
>>1
方言じゃねぇべってw
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:48:31.02ID:WSpM1AcT0
神奈川県方言の例
(前略)
「ありがとう。でも、わりいからいいよー」
「そう言わねえで、ちっとぐれえ、いいじゃんかよー。そうこうすんうちにけえってくんべえよ(=そうこうするうちに帰ってくるだろうよ)」
「じゃあ、お言葉に甘えて、そうさしてもらうべえかな(=そうさせてもらおうかな)」

こりゃあ悟空だなぁ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:56:05.76ID:ythbMXy60
茨城のヤツに「おめいじゃけっちゃあなあ」と言われたら
確実に嫌われてるから注意なw
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:57:15.60ID:7iPLe0zw0
>>11
それ
であるか!
じゃないの?
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:59:47.82ID:mHQESh8p0
>>1
>「子どもの頃から使ってる。方言じゃねえべ」

「じゃねえべ」は、もともとの湘南というか相州方言では「でねえべ」でしょうね。
ここでの「じゃ」は標準語(山口からの官僚言葉、その山口弁は京都弁の影響を受けている)。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:10:29.78ID:mHQESh8p0
>>517
>山口からの官僚言葉、その山口弁は京都弁の影響を受けている

ですます調のこと。です。ます。←どす。でおます。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:12:43.85ID:QDjrMPgp0
だべや だべよ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:13:06.14ID:cfp+fljn0
>>516
バカじゃねぇの?
釣りが趣味だから地名はおろか磯や浜の名前まで相模湾は全部把握してるわ
西湘っていう正式な括りはないんだよ。
いわゆる「西湘地区」というのは県西のこと。
つまり2市2郡8町で、二宮も大磯も平塚も入れないよ。

公式見解は、県が発表した観音崎から湯河原までの相模湾に面する地域を「湘南」と呼ぶという
これだけ。
だから西湘も公式には湘南エリアなんだよ。
おまえは何も知らねぇのな?神奈川県民じゃねぇだろ?
それとも調べもしねぇでバカなまま歳とったバカか?ん?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:17:05.22ID:cfp+fljn0
>>516
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ie2/cnt/f530001/p780102.html
ほらよ
これが県の公式

県西=西湘ってのが県民のマジョリティの認識な。
西湘バイパスが通ってるから、大磯からは西湘というイメージが強いし、釣りにおいては確かに大磯は西湘って呼ばれてる。
平塚は釣りでは湘南。西湘って認識してる地元民はいない。

初めて使うけど、エアプってヤツなの?おまえ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:22:04.11ID:QDjrMPgp0
>>524
たむろって喋りあってるイメージ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:22:20.79ID:PwPrB9AI0
多少の方言では会話が成立するけど、鹿児島の隼人弁と八戸の浜言葉だけは何を言っている全く分からない。
隼人にちょいちょい仕事で行ってた時、2年ほど鹿児島支店の所長と話ししてたけど最後まで何を言ってたのか全く理解出来なかったな。
八戸VS隼人弁で会話するところを見てみたい!
八戸で道に迷って取り引き先に電話してみたけれど言葉が通じないし、困って交番に行ってもお巡りさんが何を言ってるのさっぱり分からないしw異国だよ。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:25:50.36ID:QEpPRgsi0
湘南のシシリー島と言われる腰越では男はほぼ全員使っている。生まれて育って20歳超えるまで標準語(口語)だと思っていた
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:26:28.88ID:gPvkC+Kp0
マジレスすると
神奈川県民だけど「だべ」とか使ってる人いないよ
小さい頃は漫画やヤンキー言葉みたいな感じで使ってる人いたけど
今でも使ってるのは高齢者くらいなのでは
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:26:31.77ID:9Q9O+olm0
千葉でも使うし、もう何がなんだかわからないけど、
シエシエ茂木は反日売国奴だと思ってる
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:26:52.58ID:mHQESh8p0
>>520
ほうじゃけんのう。=そうじゃけえねえ。=そうだからねえ/なあ。
でも実際は「じゃけん」よりも「じゃけえ」のほうが一般的。

中四国の「じゃなぁ。じゃねぇ。じゃのぉ。」の現代的変化/若年言葉で「じゃん。」(主に広島?)
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:29:21.55ID:hqNx7QHT0
>>529
昔は現場で津軽の大工(多い)と沖縄の鉄筋屋(多い)が言い争ってるのをよく見たな。
お互いに言葉が通じてなくて日本語で言え!ってやってんの。第三者から見るとどっちもどっちなのにな。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:29:29.12ID:cfp+fljn0
>>525
この湘南の括りは、かなり便宜的なもんだろうな。
七夕祭りの名前変えてまで湘南をなんとしても名乗りたい平塚と、
発祥の地という事実があるから無視できない大磯と、同じ郡なので入れなきゃならない二宮。

そして湘南なんて絶対に呼ばれたくないプライド高い鎌倉逗子に配慮してる。
かといって湘南という呼称は使っていきたいという…

なお、やはり「西湘」という括りは存在しないものと思われる。
平塚を西湘と呼んでも差し支えなことになるが、
そんなことを主張する県民はいない。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:30:11.47ID:b6xgQi6z0
>>533
海辺の人は使ってる。海辺って海岸から100mとかそのくらいのレベルで。

団塊の世代は方言追放運動の影響を強く受けてるので、ちゃんとしてる人は使わない。
低学歴な人は世代を問わず使う傾向が強い。

市にもよるだろうが、地元では使ってる奴は下品で知性が低いイメージ。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:30:45.09ID:FeZD0FQZ0
>>533
子供いない人?
子供はだべだべ言ってるよ。

地元にずっと住んでるマイルドヤンキーみたいな層は、
方言抜けないからそのままだぞ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:31:44.13ID:EOo28Xpg0
八王子だけど「だべ」や語尾の「ベ」はあった
ただ自分達は田舎者って自虐的に使うニュアンスだった
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:33:20.03ID:9Q9O+olm0
>>140
江戸の初期の雑兵物語かぁ、、、
江戸人はものすごく田舎っぽいしゃべり方だったのかと思うと、またイメージが変わってくるね
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:34:24.74ID:Fl3CapGI0
ダッベだろ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:35:49.53ID:rrYdJ/jn0
>>392
元々は三河の言葉
~じゃんを使う静岡山梨長野の方言は三河弁がルーツ
それが静岡山梨を経由して神奈川へ持ち込まれた
逆に~だべは静岡山梨では使われていないらしい
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:42:25.94ID:mHQESh8p0
>>535
訂正。じゃなぁ=詠嘆ではなく、疑問/問いかけの、じゃないか/じゃにゃーか。→じゃんか。→じゃん。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:46:36.54ID:r3Zqv2Y70
本牧  イクラちゃん
横須賀 俺の話を聞くの人
葉山  加山雄三
鎌倉  サザン
藤沢  中居
平塚  タオル回すグループ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:48:27.78ID:TBfnyu4N0
湘南は江ノ島近辺のイメージ
西湘は大磯二宮あたりのイメージだったが
あまり意識することはない
言われればそうかなぐらい
平塚はどちらにも入らないが湘南にあこがれて
入れて欲しい立場
だから企画タイトルとかに湘南入れたがる
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:49:55.82ID:mHQESh8p0
>>549
三河=東海/東日本は「ダ」言葉なので、じゃんではなく「だに。」じゃないですか。あと「だら」とか。
「だな」東海地方が元なんですかね
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:53:52.23ID:hqNx7QHT0
>>553
最近はある程度若めの人は訛ってる?くらいだし感情に任せた諍いなんて滅多にないけどね。
外国人実習生とか増えてきて休憩所がカオスになってる(言語の雑多さぱねぇ)
俺は伊豆生まれ小田原育ち平塚住まいなんだけど、職場が津軽衆だらけでそっちの訛りもうつってしまった挙げ句、妻が広島生まれ育ちでそれもうつってきて、もはや個人的な訛りになってる。
「お父さんって何人?」と子供に真顔で聞かれたときは困惑した
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:54:53.05ID:mHQESh8p0
>>556
そうそう。三河=東海地方では「だに。」「だら。」「づら。」とかですよね。「じゃん。」は外来語
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:20.67ID:OE9qA55T0
神奈川出身の先輩が使ってて笑わそうとしてるのかと思ってたが方言だったのか
笑わなくて良かった
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:02:00.92ID:P9omlRWZ0
>>533
仕事の関係で60過ぎのおっさんの集まる会合行くけどガンガン使ってるぞ
あ、60過ぎとか高齢者か
40前後の人はまだ使ってる人いるね(たまに語尾に出てくる程度)
それより若い人とはあまり話さないから分からないけど

「だべ」だけじゃなく、デーじょうぶ、けぇんべとか聞けるから面白い
オラ、ワクワクして来たぞ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:04:05.97ID:jSz6V+X10
聞いたことないずら
東北出身者の言葉が知らず知らずに移ったんだろ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:04:37.35ID:FVRBu6hC0
>>341
ぼっこわす(まだ使える家具を解体処分するの意味)は、
平成時代に酸素チューブつけて生活してた年寄り一人が言ってて、
今生きてるレトルトカレーの食事が大好き世代の老人は言ってない。

「ぼっ壊す」は解体処分「バラす」と同じだ。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:05:20.23ID:PwPrB9AI0
>>559
俺も独身で会社の寮に住んでいた頃は沖縄出身の人や津軽弁の人達と一緒に飯食ってたから言葉が変になってたよ。
職場では皆んな標準語使っているのに酔うと方言ばっかりだし。
長野県も結構方言がキツくて
「お前、俺がそれを言ったって言ってるけど証拠あるのかよ?」
を長野市弁で言うと
「せったせったせってるけど本当にせったかせってないかせってみろ!」だからねw
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:08:08.94ID:m8bvwVb20
北海道の土民がつかうんじゃね?だべ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:21:59.57ID:txwQlHYU0
中居みたいなジジイ層しか使ってない
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:25:26.15ID:Rt5mvVM90
そう言ってンだべが!
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:25:38.72ID:Mz4sIH6A0
テレビ黎明期から関西発信の番組も多かったので関西弁は残り、東京関西の番組が侵食する東海は方言が弱まった感じかな
他の所はキー局の番組多いから標準語に寄った
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:28:24.20ID:6E4XKpfZ0
>>243
大正生まれの祖父祖母と暮らしてたから私も自然とこういう言葉を使ってるわ
気を付けないとすぐガサツになっちゃう。けーんべーとか文字にするとなんか変だねw
去年亡くなった祖母はよく「こっちきんげえ(来なよ)」とか、「お茶にしんべえ(しよう)」とかそんなだった
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:29:07.46ID:/4wiAwRw0
太平洋側の東北人が住みついただけだろw
東京にこだわらないやつは横浜寄りとか好んで住んでるよ
ソース俺
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:35:29.60ID:Hc74PpiA0
「じゃん、だら、りん、の三河人」と昔から言われているように、
語尾の「~じゃん」はもともと三河弁。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:46:12.76ID:N6XBtJFY0
東北出身だが湘南にいた時代々地元の農家だというアパートの大家さんがだ んべえを頻発していてとんでもない田舎に来てしまったと思ったもんだ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:04:12.38ID:P9omlRWZ0
>>566
言った言った言ってるけど本当に言ったか言ってないか言ってみろ
と聞こえるけど違うんかな?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:08:55.23ID:P9omlRWZ0
>>565
神奈川弁で調べたら
ぼこす→ひどい目に合わす
ぼっこす→ぶっこわす
と出てきたけど「ぼっこす」より「ぼっこわす」の方が多いんかな

ぼこすと言うのは学生の頃にガラの悪い子が言っているのをよく聞いたけど
ぼこぼこにすると言う意味で全国共通かと思ってたけどこれも方言だったのかな?
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:22:46.39ID:mkTtgl/R0
おしおきだべ〜
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:27:31.39ID:gOMaz8UU0
莫囂圓隣之大相七兄爪謁氣 吾瀬子之 射立為兼 五可新何本

じぶんで書いてて詠めないって
アホじゃないの?ジャップ🤪
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:32:05.83ID:q8ne1gOm0
>>503
突っ込むところはそれじゃあない
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:35:29.66ID:n5teiSIq0
いとこ(千葉)が「〜だべ」をつかってた。
もうひとりのいとこ(千葉)は「〜だよ」と言ってた。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:35:48.14ID:f0+Hu4IM0
大元は方言だったのかもしれんが、認識としてはやっぱりヤンキー言葉だよな
中居の喋り方が話題になる度に方言がどうの言われてて違和感あったわ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:38:50.75ID:q8ne1gOm0
いいにー
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:41:38.53ID:gOMaz8UU0
>>599
紀温泉が紀伊国牟婁郡の鉛山温泉であり、行幸が斉明4年(658年)10月15日から斉明5年(659年)1月3日の間であることは、『日本書紀』の記述から分かっている。その間、有間皇子の謀反計画が露見し処刑されるという痛ましい事件が起こった。そんなこともあって、歌の背景に有間皇子の存在を見る人もいる。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:45:53.12ID:LLsHYgCO0
栃木語だと思ってた
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:46:08.87ID:8GNJUat30
だっぺー北関東 南東北
だべー神奈川 北東北 北海道
全国歩いてる俺の統計
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:52:11.64ID:UJggX58g0
>>595
秋田のビジホの宴会場のバイトしてたけど高校生のバイトが
お客に「トイレあっちですか?」って聞かれて「んだす」って言ってて笑った
本人は「敬語だから標準語だと思ってた」って言ってた

秋田弁だと「そうです」の意味の「んだ」がため口で「んだす」が敬語なんだそうだ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:53:48.03ID:v55lv2KW0
だべは東北から来たんじゃないの?
じゃんは愛知県の三河から来た言葉
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:05:34.52ID:wFtjNIWK0
>>186
逆のような…
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:06:04.02ID:ybIpS19e0
平安時代くらいまで東日本で話されてたのは東国語とアイヌ語であり、東日本人は日本語族ではなかった
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:11:25.53ID:prHbSLYO0
鵠沼で漁師やってた死んだ爺さん婆さんはダベじゃなくダヘだったな
俺はダベだったけど

爺さんはまだしも婆さんがダヘは知らない人が聞くと結構びっくりする
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:18:55.18ID:IAxpqeRP0
多摩の土方歳三は、はひふへほorさしすせそがうまく発音できなかった
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:20:31.69ID:JACEtWKi0
そうずら

っていうやつもいない?東海地方かな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:20:47.99ID:jIqiOU2o0
もともとは靺鞨から阿勒泰にかけての膠着語の語尾
これが民族ごと様々に変化して今に至る
「だ」は「だよ」「だべ」「だば」等と来る決意の同意を得る働きを持つ助詞

わからんことがあったら聞いてくれ
こんなほらで良ければいくらでも教えてやるぞ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:22:37.17ID:vSLpFI0e0
多摩弁って今でもあるのかね?
もっとも標準語といわれるものに近いのが多摩とかの東京郊外で使われる言葉って印象
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:28:09.70ID:p8BezvJF0
昔の方言の調査で
老人が会話しているの書き起こしたやつ見ると
青森、岩手、宮城、山形、群馬で「べー、べ」が確認できる
千葉(房総)は「っぺ」
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:29:34.26ID:gpHv95kz0
ずら、だらは東海のイメージ
じゃんは横浜から蒲田大森あたりの京浜言葉だと思ってたな
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:31:29.29ID:gpHv95kz0
>>618
東京東部の下町の学校では先生が「はしふへほ」と教えていたそうな
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:41:49.08ID:wY4eYKuc0
>>620
そうずらは静岡、山梨
山梨にはソーズラ音頭がある
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:47:11.91ID:j/dim86v0
横浜の小中学校・高校卒業だけど「べ」「だべ」使ってたな
語尾に付けるだけでなく同意を求める時に単体で「だべ?だべ?」って使ってた
「じゃん」も並行して使ってけどじゃん止めだけでなく「~じゃんかよ」「~じゃんさ」って文法もある

関西住みの今も咄嗟に出ちゃって東京モンてバレて恥ずかしいよ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:53:25.40ID:KS+RJaHc0
>>540
子供10歳だけど言ってない、これから言うのかもしれないけど
そちらさんは地元変わらずのマイルドヤンキーさんって事?
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:58:59.37ID:eI30w80D0
同和
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:01:23.76ID:OohEiR770
>>632
ねちねちと気持ち悪いヤツだな
子供の将来も知れるわ

具体的にどこに住んでんだ?
子供は公立じゃなくて私立にでも通わせてんのか?

でも、ここ5chなんで、おまえの言ってること全部ウソの可能性あるからレスせんでええわ
ゴミを卒業したかったら5chとかやめとけよ?ゴミ人間
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:01:34.47ID:OLQ7/gbs0
じゃんは山梨由来な。横浜と山梨のつながりは強い。
なぜか山梨弁て伝播力強くて、最近の若者言葉で「なぜ〇〇したし」っていう、疑問形と過去形が合体したような意味わからん言葉があるけど、これも山梨弁。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:08:50.06ID:gOMaz8UU0
>>638

秋九月辛巳朔戊子、新羅之間諜者迦摩多到對馬、則捕以貢之、流上野。冬十一月庚辰朔甲申、議攻新羅。

🇫🇮クルタ(金)を迦摩多と聴き間違えた?
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:11:00.44ID:qpvAT4ew0
だぼはどこ弁?
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:46:47.10ID:7p+rO+F30
中居がじゃんとかだべとか使ったり
大泉が北海道弁丸出しでしゃべっても
東京出身だよって言ったら
ふざけたしゃべり方してるんだねで通用するけど
少しでも関西弁の訛り出たら地方の人確定だよね
ここのとこ関西とか西部の人めっちゃ不服に思ってそう
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:47:32.07ID:e0ScXifr0
イメージだけならどこも悪いぞ
横浜なんてDQNだらけだし
川崎なんて犯罪者しか住んどらんし
藤沢はジャンキーだらけ
相模原はインド人しかいない
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:49:23.00ID:KFRiX6Cg0
>>1
「じゃん」は標準語の、じゃない、じゃないの、じゃないのか、じゃないですか、の短縮形/変化形だから全国で言うんじゃないですかね。関東の方言ではない。

関東は「ダ」言葉、関西(近畿)は「ヤ」言葉、中四国は「ジャ」言葉、なので、じゃんはもともと西日本(中四国〜九州)からきた標準語の変化形
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:02:13.86ID:PwPrB9AI0
>>583
まあそんな感じ

「お前せったよな?」

「はぁ?せってねーよ!」

「せっただろってせってるだろ!」

「せってねーったらせってねーよ!」
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:05:10.06ID:KFRiX6Cg0
>>1
じゃんは関東〜東海の「でねえか?」「でねえ?」「でね?」「でねえべか?」「だな。」「だなや。」「だに。」「だにい。」と同じ意味で使われますよね。
関東地場/関東発祥の言葉ではない。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:12:02.39ID:CizrWrbH0
>>560
三河=東海地方ではって、尾張と三河で言葉が違うことも知らないのか
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:14:27.78ID:wNhYbUIC0
かなり場所が飛んでる処もあるけど
家康時代の参勤交代で飛ばされたり
明治以降、廃藩置県で場所移動したり
色々あった可能性もあるね

関西から関東へと来ている武家もいるし
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:16:33.73ID:KFRiX6Cg0
>>661
「だべ。」は南関東〜東北まで広く使われるんだと思います。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:16:43.56ID:8Nuc8KFh0
とっとと帰りやがれ!関東弁
ぶぶ漬けでも喰うていきなはれ。京都弁
とっとと帰りとっとー!博多弁?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:19:29.89ID:7sAUzkgv0
>>12
千葉出身だけど、だっぺって言わなかったぞ。
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:20:56.45ID:m788WXwS0
じゃんは強めの確認のニュアンスで
関西のやんと同じだと思うよ
関東の若者言葉としてのじゃんは若干ニュアンスが違うんじゃないかな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:24:07.63ID:yBLHaAME0
>>3
東北は元からじゃなくて関東の言葉を真似てたと思うな
だって語尾の「べ」は関東だけど敬語や丁寧語にあたる「だす」は江戸時代の大阪弁だからね
関東では大阪の語尾である「だ」に更に「べ」の語尾がつく
東北はだべもだすもどちらも使っていた
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:27:34.13ID:sMmc8lK30
>>6
中居は通常なら使わないシチュエーションでも無理矢理使ってたな
あんな風には使わねーべって皆言ってた
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:27:43.95ID:7p+rO+F30
だべし
はないのかね?
さすがにないか
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:28:16.81ID:/xQsmBYC0
じゃんが方言の地域生まれだけどさ
例えば
じゃあ行ってくるじゃん=じゃあ行ってくるね
じゃあ行くじゃん=じゃあ行こうよ
こんな使い方してる
関東はこういう使い方する?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:31:24.01ID:KtI5jIY/0
湘南弁なわけねえだろう
違和感ありすぎなんだよ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:31:31.02ID:yrqXYaWb0
>>667
>>452
畿内を中心に変化しつつ広がってるだけ
ただの方言周圏論
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:32:35.76ID:8kpsrtLD0
だべさ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:33:32.78ID:9FTD3g5X0
>>1
え?「~だっぺ」じゃねーの??
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:34:22.43ID:dFVF81Q20
>>10
長野だえ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:34:34.56ID:KtI5jIY/0
めっちゃ滑舌良く標準語にだべ付けられてもな笑
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:35:15.53ID:KFRiX6Cg0
>>671
標準語「だよね」「ですね」=関東「でね、だな」=東海「だに、だら、ずら」
=関西「やね、やな」「どすなあ」=西日本「じゃのう」「じゃなあ」=「じゃん」
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:38:03.76ID:KtI5jIY/0
ずっと中居弁だと思ってた
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:44:13.46ID:puDGbFvN0
「だんべ」だと卑猥になるw
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:49:33.45ID:yswGgfI+0
>>683
同じかどうかはさておき、
「だっぺ」は一段階前の「だっぱい」という形が福島県の方言にある
これは元を正すと博多弁など九州の方言によくある「ばい」と同じルーツだという
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:58:20.62ID:yBLHaAME0
>>683
同じだね
東京が率先して「だべ」や「ぺ」を恥ずかしい田舎の方言だとTVで蔑んでたね
昔は関西弁じゃなく関東弁が馬鹿にされてた
地元の言葉を嫌い標準語を作った東京は、けっして関東じゃないって分かる話
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:59:40.50ID:9bzACoxi0
テレビでも東北や北関東の訛ってる高齢者とか出ると笑いの対象だからな
中国四国の訛った高齢者が出てきてもなんとも思われないのに
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:07:49.18ID:8Nuc8KFh0
>>696
意味が解るから、笑いの対象なんじゃね?
ガチ勢は全国放送だと字幕が出て、初めて意味が解るから、笑えない。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:17:41.39ID:9Y64skgq0
基本、「だべ」「じゃん」は疑問符付きのことが多くないか?
○○だべ?
○○じゃん?
言い切るときに
○○だべ!ってあんまり使わないw
○○じゃん!はたまに使うかなー
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:20:46.51ID:8bRUYWOH0
鶴見の下町出身だが「だべ」は子供のころは使ったがオトナは使わないな、「じゃん」はジジイでも言うが
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:20:48.25ID:9Y64skgq0
あぁ、だべを言い切りでも使ってるかw
でも話の流れで最後に
やっぱ○○だべ!○○最高ー!
みたいな感じで
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:24:29.74ID:TLu2f7SS0
これは茨城の族が横浜を制圧してからだろうな
よく知ってる
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:27:20.26ID:yswGgfI+0
>>699
内房でも館山市のマスコットが「ダッペエ」って名前だ
あとBUMP OF CHICKENの「油」という曲に「そうだっぺ」って一節があるので、佐倉市でも一般的だったと思われる
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:34:01.01ID:IfnJVcSF0
へっぺすっぺ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:38:16.90ID:qbX9AUwT0
志村けんがルーツだろ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:42:40.97ID:20JDMIlM0
「じゃん」は東京の新興住宅地育ちの俺でも使うけど方言なのかね
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:43:11.38ID:VqqQvhfM0
>>27
そうそう、だいたいその3種類、「だへ」は「だっぺ」では
かっこ悪いと考える若いやつが使うようなイメージ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:44:57.68ID:ejaPWIXR0
>>315
湘南でじゃんじゃん言い出したのって割と最近だと思う
横浜のが移った感じ
ジジババ世代がじゃんは言わない。だんべ、そーけー言って方言丸出しの時に言わない
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:48:20.82ID:Qr709+Tx0
海抜の比較

全国の標高・海抜情報
https://www.hyoukou-ichiran.com/

例えば、静岡市と他地域の海抜を比較してみると静岡市は海抜5m以下のド低地があるのは港町だから仕方ない清水港の周辺くらい。一方、近隣の名古屋市、大阪市、横浜市沿岸部はド低地がゴロゴロ。
意外にも相模湾沿岸の市町もド低地は少ない。

そういえば鎌倉には頼朝が幕府を構え、駿府には家康が拠点を構えた。
鎌倉と駿府、三方を山に囲まれ比較的海抜も高く防御力の高いこの2都市。地形的にそっくりなのだ。
そう考えると鎌倉に頼朝が幕府を開き、家康が駿府を拠点にしたのは理にかなっていたのだと納得♪
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:54:28.89ID:KFRiX6Cg0
>>654
あーた、阿多岡県民?
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:01:36.77ID:sbKtn3980
XXXでごわす
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:03:50.25ID:M9johG8F0
大阪の奴が千葉に溶け込もうとしてどうにか言葉を合わそうとしてる。
でも?
「あれへんじゃん」これは「あれへんやん」とアクセントが近いから許せる
だが
「そうじゃねえべ」は全然ダメだ。つうか関西人が「べ」いうなwヘタクソwww
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:04:52.81ID:xYREffi70
へっぺ
は良く言っていた
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:07:42.91ID:+vQPW2fv0
け?
も使うのだが、少数派け?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:07:45.05ID:M9johG8F0
俺の故郷は親会社が九州にある大企業が立地していた。その関係で
九州から上層部が来ても堂々と「~ばい」と。会社の力関係に依るものだが
でもなんか千葉の「~べ」と「~ばい」ってなんか近いのかな?俺も
九州から来た奴が普通に「~ばい」と言ってて移っちまったよw
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:14:26.01ID:KFRiX6Cg0
>>654
頭おかしいんジャネーノ?頭おかしいんジャネ?

の、じぇねぇ。は普通に西日本(広島あたり)ではおばあちゃんおじいちゃんから若年まで使う。

標準語(山口弁官僚語ベース)の、じゃないの。じゃないですか。又は西日本方言の、じゃねえ。じゃなあか。→じゃない。じゃん。

じゃねえの?じゃね?は、関東/東海弁のでね?でねえ?でねえの?でねえべか?だに?だな?だなもし?に標準語がミックスして、じゃね?じゃねーの?
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:22:20.44ID:KFRiX6Cg0
>>732
あ、だな?は、である調からの標準語だろうから、訂正。

>>733
ですね。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:31:05.62ID:T1UHr0Xt0
「だぺ」、「だっぺ」は、千葉ら城、栃木群馬福すま以北は「だぺ」
湘南横浜横須賀は、「じゃん」
静岡は「だら」、浜松三河は「だら」、「りん」(一部「じゃん」)
名古屋岐阜は「がや」、「げー」、大阪京都は「やろ」。「やん」

最低なのは、「げー」ゲロかよって、「ゲゲゲのげー」って感じwww
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:31:38.79ID:KFRiX6Cg0
>>735
あ、西日本方言の、じゃなあか。はあまり使われないと思う。

「じゃなかろうか。」→じゃんか。→じゃないか、じゃない?→じゃん。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:33:22.60ID:KFRiX6Cg0
>>732
あ、西日本方言の、じゃなあか。はあまり使われないと思う。

「じゃなかろうか。」→(方言)じゃんか。→じゃないか、じゃない?→じゃん。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:45:42.92ID:gOMaz8UU0
何でオモニなんだろう??
イイジの方が自然なのに。
「お母」なんだろうけど。

お母さん日本系お父さんモンゴル系??
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:51:27.72ID:KFRiX6Cg0
>>596
じゃんだらりんは知りませんでした。トンカラリンなら知ってましたけど。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:55:55.14ID:bJjXwVSc0
横須賀三大方言

うっちゃる

おっぺす

のりだんだん

こんこん石

子供の頃、普通に使ってたけど、横浜では通じなくて驚いたわー
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:01:13.16ID:bJjXwVSc0
アメリカザリガニの赤くて大きい奴を、横須賀ではマッカチンって言うんだよね
幼稚園時代少しだけ住んだ千葉では、赤将って言ってた
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:10:16.20ID:bJjXwVSc0
>>97
鵠沼海岸のサイゼリアって30年前くらいだよね?
鵠沼海岸から江の島に移って、そこも無くなったのが10年前くらい?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:12:59.67ID:qn7FkMjT0
ちなみに「にてあるべし」が語源ですw
「行ったっけ?」は「行きたりけり?」が語源ですw
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:15:50.63ID:UJggX58g0
>>751
福島では赤みがかったカブトムシを
マッカチッカって呼んでた
朝鮮カブトとも言ってたな
なんか他のカブトよりも強いという触れ込みだったがホントかは知らん
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:45:35.39ID:KFRiX6Cg0
東日本での「じゃん」は、70〜80年代渋谷あたりの若者(西日本から上京した大学生含む)言葉から関東東海に広まったのではないかと。
つまり、一度できた標準語にまた西日本語が影響。さらにまた関東土着語、でね?でねえか?→じゃね?じゃねえの?

・ではないですか。じゃないですか。じゃないか。→じゃない。→じゃん。(共感、問いかけ)

関東/東日本のじゃん。は、西日本の方言的な、じゃね。じゃねえ。じゃん。とニュアンスが違うかもしれない。
関東はギャル語、ヤンキー語、業界人風な、じゃん? じゃ〜ん? じゃね? じゃねーの? は定着しているのかもしれない。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:01:36.74ID:qbox/aJW0
>>760
それはそもそも微妙に意味が違う
方言じゃないよ

"し難い"は単に難しい
"し辛い"は辛さを伴うから難しい

文字のとおりだから別に判別は難しくはない
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:03:09.35ID:9Y64skgq0
でも「だべ」にしても「じゃん」にしても、方言としては今一つ
目上の人と話すときには出てこない、タメか年下と話すときだけだからなー
独特のイントネーションもないし
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:03:46.14ID:KFRiX6Cg0
>>761
そんなケチらずに、それここに貼ってください。ものの2〜3行には収まるでしょうし
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:05:39.42ID:LynI4Ggg0
俺らの時代は普通にだべだべ言ってたので
関西の方から転校してきたとかいう奴も驚愕してたね
どんなクソ田舎に来てしまったのかと
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:08:52.55ID:KFRiX6Cg0
>>764
>「じゃん」にしても、方言としては今一つ
>目上の人と話すときには出てこない、

そうでしょうね。たぶん家族の親とかにも使わないですよね、東日本では。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:12:20.06ID:T1UHr0Xt0
東海道→東北道へwww

ノリで乳石してみらた 「ええ やん♪」
→「ええ がや♪」
→「ええ だら♪」
→「いい じゃん♪」
→「よか っつぺ♪」
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:17:04.52ID:gyMxzhmq0
>>545
おそらく江戸でも初期は今の東北訛りみたいなノリで
「よかんべい」とか「~だんべい」とべいべい言ってたと思われるが
江戸中期になると口語が載ってる小話集とか文学作品にも「~べい」は出てこないから
もうその頃には現代の「~だべ」につながるような話し方はしてなかったらしい
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:29:56.84ID:DUlFpVLq0
昭和の頃は戸塚区あたり境にして「ジャン」「ダべ」に変わってたけど
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:30:26.77ID:VnnNSmmz0
お仕置きだべーは使い方間違ってるような雰囲気。
敢えて直すなら、お仕置きすんべーな気がする。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:37:26.33ID:I3KG35360
~じゃんに関しては神奈川だと三浦半島と横浜南部で使われてて他の地域に伝播したのは昭和の中頃だよ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:56:31.92ID:YAoKioXD0
ヤンキー用語 @北海道
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:57:04.05ID:1TqydS5P0
群馬でも「だんべ」って言うよな
あと「~だがね(~じゃん)」とか
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:02:52.44ID:VLtwLFZ/0
>>657
言ったがせったになっただけだと考えるとあんまり違和感無いね
まぁ文字だからだろうけど実際に聞くとびっくりするんだろうね
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:08:18.51ID:k5YtMJTw0
>>167
ただ単に家から出てないだけだろ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:11:29.98ID:vf4TABDh0
やんぴこんぴのやんぴこんぴー
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:12:28.14ID:VLtwLFZ/0
>>787
どちらが先とかは知らないけど確かに千葉の人も言ってるね

>>749
うっちゃるは海老名のばあちゃんも使ってたな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:14:08.75ID:rwdq+hUe0
>>737
「やろ」、「やん」は神戸、播州でも使う
「やんけー、やんけー、そやんけー、われー」河内のオッサンの唄

「行ったっけ?」とやたらに促音「っ」を使いたがるのは静岡〜東北方言の特徴。
静岡では「ロープ」を「ロップ」と言う。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:14:40.64ID:/m7swn/E0
>>80
自分も周りも、生まれも育ちも札幌ですけどだべさなんてガキの頃から普通に使いますがどこの惑星の札幌の話をしておられます?
タメ口とまでは行かなくても近い年代や多少仲がいい相手に対してフランクに使える都合のいい言い回しなんで使わない選択肢はない
だべ系に関しては、「だべ『や』」は男しか使わない、~べも女はあまり使わない、学生時代に仲間内で使う程度の法則しかありませんぜ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:18:46.94ID:VLtwLFZ/0
>>776
実際、語尾べは多いけど「だ」べになるのは限られてるような気がする

60歳より上くらいの神奈川県民と話してるとマジで悟空みたいで楽しい
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:19:49.85ID:RFpLpPWk0
長野県では高齢者に「~まる」という方言を
使う人がいるががそれは「う◯こまる」とか「◯っこまる」
と排泄する時に使う。だが「~まる」というのは
平安貴族が使っていた丁寧語だそうだ。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:28:57.90ID:HhlLlKbs0
>>787
俺も仕事で鎌ヶ谷に住んでた事があるが
確かに だべ だっぺ はよく使ってたね
まあ要は東日本方言という事なんだろう
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:36:38.03ID:BQzA8jBT0
>>777
山梨はほぼ全域がずらを言う
ただし最東端の大月~上野原は~ずらが~だべに変わり東海方言から関東方言になる
この辺りの人たちは県内ながら山梨弁が通用せず多摩の方言と通ずる
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:44:55.42ID:RFf1pksu0
逆にだべやだっぺに囲まれてだべ言わない東京が異常
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:46:43.12ID:dRwzW2V20
同級生や20代前半の同僚までだなぁ使ったのは
親しい感じじゃないと使いにくい
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:47:52.28ID:QX50peo/0
俺ら浜っ子は、じゃんなんて使わないじゃん
だべ?
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:49:56.60ID:dRwzW2V20
うっわ、やっちまったべ?ヤッベ も聞かなくなった
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:52:32.29ID:sXQoQA4V0
>>795
方言の使用に関しては世界共通で思春期以降の地域社会によるもんよ。親は一切関係ないと言っていい
日本だと99%義務教育から始まる学生生活時、要するに友達や同級生、先輩の影響だね
そこから先は、今度は職場や取引先、趣味仲間なんかで変わるんだけど基礎は学校生活時はに出来上がる
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:53:52.24ID:qQRqizim0
おれは埼玉に住んでいるが
つくばエクスプレスで15分も乗るともう茨城で
「だべ」とか「だっぺ」とか普通に使うから
異世界に迷い込んだみたいだよ;;
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:55:45.90ID:th0FiQ2z0
>>796
まぁ上野原あたりはほぼ多摩だが笹子トンネルあたりが境目なのかな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:55:46.16ID:b8OE5kkx0
元々北関東から東北に掛けての方言だけど
神奈川の坊っちゃんタチが悪ぶって使ってるってこと

ワイらも掲示板で下品な雰囲気出したい時は大阪弁使うやろ?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:55:47.91ID:kft9LdMf0
>>730

は神奈川西部じゃね

ド田舎に転校して「ケ」
って使ったら笑われたわ ダッペ人のくせに
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 01:01:36.76ID:th0FiQ2z0
>>806
完璧な標準語喋ってても九州行くと「訛ってる」とか言われるから気にするな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 01:20:30.09ID:DdbD6msp0
じゃん、はもしかして広島出身の矢沢永吉の言葉遣いの影響が、
関東東海のギャル/ヤンキー/ツッパリ/業界人ぽい言葉になったのかな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 01:45:14.77ID:DdbD6msp0
地元の年配者が日常感覚で使うか、感じられるかでないと、そこの言葉ではない
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 01:51:33.78ID:LJIQ8Y540
神奈川のだべは本当の訛りというよりネタ的に使ってる印象なんだが
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 01:56:25.94ID:GiW6cWqZ0
じぢかい
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:04:22.40ID:DdbD6msp0
>>737,810
静岡も、だら、だに、みたいですね。
調べると、だには東海から長野山梨群馬あたりも使うみたい
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:07:03.23ID:bkm2U0H60
>>1
中居くんのイメージしかない(´・ω・`)
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:07:24.25ID:kamGdPXT0
川崎でも普通に使ってた
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:07:37.94ID:mAv9mDDY0
>>1
>戦後から続く2代目店主(75)は生まれも育ちも藤沢という。「だべ」を使うかと尋ねた。
>
> 「子どもの頃から使ってる。方言じゃねえべ」

…?🤔こいつは馬鹿か?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:10:49.43ID:mAv9mDDY0
>>798
東京方言は西の言葉がかなり入って出来てるからな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:12:03.17ID:th9/kM/T0
だべ  は静岡じゃないのか @横浜

まあ、横浜から見れば 湘南も静岡みたいなもんだしな 湘南電車と言えば、
今は熱海から先がJR東海だから、ほぼ熱海止まりだけど、前は沼津までだった
だから、湘南はよこはまからsみれば 静岡県(^^)
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:26:19.01ID:G7ZnRgTP0
◯◯行くべ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:30:52.56ID:Y635YkTX0
お仕置きだべ~~
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:30:56.08ID:L1qqwBmV0
江ノ島でシラス丼食いたいだべ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:31:58.25ID:kxm8A2AU0
あんにも、わかりんじゃらって!
ってってばっかゆってーって!かいどくむりだんのうがのう。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:43:22.24ID:kxm8A2AU0
ほかの、はなしょ、しょじゃ!
五毛おるじゃろがのう!
韓流スターはどうじゃろ?ばんまは。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:46:56.72ID:2S8KIBPb0
「だんべえ」で育った群馬県人からすると「だべ」には違和感を禁じ得ない
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:47:57.46ID:IAntJjGN0
FMヨコハマなんてまだあるんだ。
たしか、生まれ変わってハマラジになったんじゃなかったのか?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 03:00:26.83ID:+z0IKDyH0
金沢区だけど子供のころはだべもじゃんも使ってた
茅ヶ崎とか湘南弁と言われてもピンと来ない
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 04:04:24.75ID:xMxtInhR0
おれも金沢区出身だけどじゃんだべ両方使ってた
戦前生まれの親父も両方使ってた記憶ある
じゃんはだべの丁寧語だと思ってたな
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 04:42:54.35ID:kxm8A2AU0
竹取物語に似た日本国外の民間伝承としては、例えば中華人民共和国四川省のアバ・チベット族に伝わる「斑竹姑娘」(はんちくこじょう)という物語がある。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 05:02:13.81ID:MzpQEFOs0
>>808
神奈川ではないけどじゃんは年寄りでもいうよ
というか年寄りがバリバリ方言で言う言葉
~じゃんね、するじゃんとか
お前何でも西日本中心に考えすぎ
生の方言聞いたことないのに半端な知識で物知り顔すんなよ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 05:53:38.87ID:TNFCHJ1y0
独自の生活習慣、文化などの方言がないから憧れた使い始めたのが理由
関西弁だとあまりにもなので東北弁を選んだだけ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 05:54:18.70ID:bYhDvPDJ0
>>849
下町言葉と山手言葉はあるけど東京弁は無い
かろうじて生きてるのは下町言葉。旧東海道沿いに残ってるよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 05:58:27.30ID:bYhDvPDJ0
>>849
だべは知らんがじゃんじゃん言葉は関東大震災後に横浜港の復興に集まった工夫が
静岡山梨の人夫だったんで移ったって話も聞く
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 06:05:14.28ID:Ysx4NGQs0
んだんだ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 06:18:25.01ID:7aLdrbnD0
千葉が舞台のカメレオンでよく使ってたが
別の漫画で埼玉の主人公はダベを馬鹿にしてたな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 06:26:00.79ID:p/bia78J0
23区の端の方だが
子供の頃「じゃん」は既に浸透してたけど
「だべ」は使ってる子1人もいなかったな
子供達が「じゃん」使うようになったのもテレビの影響じゃないかって親は言ってたけど
「だべ」は漫画とかで見るヤンキー言葉なイメージ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 06:43:49.80ID:kzLfCaaR0
神奈川はおまんこじゃなく つんびなんだよね
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 06:46:02.76ID:AemtsyUq0
神戸では

だぼ。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 06:57:41.52ID:JMtbRNmy0
>>861
正直ヨソから神奈川移って、最初に思ったのはそれw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 06:59:41.23ID:by2tOV8O0
特攻の拓!
!?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 07:16:55.49ID:jT0bmcl10
>>318
「だっぺ」も「だべ」も語源は一緒
「〜だ+べし」(断定+推量)
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 07:29:43.44ID:S3+MM5qY0
>>1
東日本のじゃんの発祥はそれぞれ、東京、横浜、湘南、山梨、静岡、三河、名古屋の説があって、
結局、どこでもないね。東日本のじゃんは、標準語や芸能界(テレビ)や西日本上京者の影響。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 07:34:18.72ID:jfPsKupD0
>>869
だから三河発祥だって
関東へ伝わったのが割と最近というだけで方言としては昔から存在していた
横浜のじゃんは交通網が発達してから静岡や山梨から伝えられた
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 07:38:49.70ID:jfPsKupD0
>>872
そうそう
標準語っぽいじゃんは若者言葉で~でしょみたいなニュアンスだけど
方言のじゃんは年配が使うし色んなニュアンスで使われる
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 07:41:22.80ID:S3+MM5qY0
>>242
>昭和の頃まで世田谷あたりは畑だらけで言葉もズーズー弁だった

>>392
>湘南言葉の典型みたいに言われる「じゃん」って
>昭和以降の新しい言葉なんだな

>>439
>川崎横浜は移民率高い
>じゃんもそういう移民の中から出てきた新しい方言なのではないか?と思われる。

>>486
>逆にじゃんは使ってない印象。
>じゃんなんて昭和の頃の遊び人がナンパで使ってたとかで横浜のイメージになった気がするが。

>>778
>神奈川だと三浦半島と横浜南部で使われてて他の地域に伝播したのは昭和の中頃だよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:11:21.19ID:+bTIv7dW0
>>186
同じくはまっこだけど、概ねそう
前にも言ったじゃん?見たいな疑問系ニュアンスでも使うことはあるけど

愛知三重とか関西方面あたりから「言うたやん」
違うは「チャウ」
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:19:44.57ID:S3+MM5qY0
>>242
>昭和の頃まで世田谷あたりは畑だらけで言葉もズーズー弁だった

そういう話を聞くとなんだかへぇ〜〜っと思いますが、
東京も江戸時代より前は、他の関東の田舎と何も変わらなかったはずですもんね。
その後江戸城周辺から浅草あたりは、江戸独特の文化や言葉が形成されたのかもしれませんが。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:25:17.52ID:wEJNH6Ig0
訛りが強い地方の老人って、独自言語になってる人いるよな
同郷の同世代の人同士(仲間内とか)は通じてるけど、同じ地方で生まれ育った若者ですら聞き取れないとかよくある
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:39:04.62ID:vpuKIjS40
九州の「〜ばい」と同じルーツ
鎌倉時代に京都で話されてた言い方
が西と東に広がった結果
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:49:05.26ID:mSQRIuFA0
>>861
気取ってないよ。
気取ってると思ってるのは外部の人。
横浜の土着の人間で気取ってる人なんてほぼいないよ。
どっちかっていうと下町っぽい人の方が圧倒的に多い。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:49:35.16ID:KTM3xuLl0
東京だと甚兵衛着るようなダサいヤンキーが使う
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:53:19.53ID:X0+fLYCJ0
福岡は宗像から神奈川西湘に引っ越して来た当初、「だべ」「すんべ」「やんべ」等々あまりに汚い言葉に目眩を覚えたものだ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:57:59.90ID:zN1QL9550
>>882
横浜も特に南区磯子区あたりの南部だと気取りようがないわな
金沢区なんかはほぼ横須賀だし
当然だべもじゃんも飛び交ってる
だべは男だけという意見がここでは多いけど女で言う人大量に知ってる
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 09:00:20.14ID:mSQRIuFA0
>>880
東北の奥地は凄いよ。
自分の身内だけどばあちゃんの言ってることが半分ぐらいしか聞き取れない。
単語も独自に変えちゃってるんだよね。
ばあちゃんが好きなオロナミンCのことをアリナムン、アリナムンって言ってて、年寄り同士では通じてるみたい。
訛りなのかオリジナルなのかすら分からん。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 09:01:29.86ID:R8Y5gn7g0
>>529
ウチの役員、八戸高校出身と加治木高校出身がいる。
目を閉じて会話を聞いていると、前者はフランス語で後者はイタリア語に聴こえてきて笑える。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 09:04:03.28ID:H6sYPqYG0
北東北の中でもさらにど田舎の沿岸の町出身だけど
俺の地元は語尾に「〜だじょー」って言うw
こんな変な語尾は俺のとこくらいだと思ったら
なんか四国かどっかでも言うって聞いて随分離れた場所で
同じような方言あって驚いた
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 09:04:08.95ID:f9Xf9OL20
田部一族
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 09:05:03.46ID:HZAvJZfH0
じゃん、だら、りん
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 09:07:22.21ID:mSQRIuFA0
ちょっとズレるけど、鹿角の人はだすけ、山超えて二戸の人はだすきゃーって言ってて山越えると変わるのが面白かった。

だべ、と同じ意味ね。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 09:08:34.26ID:S3+MM5qY0
>>808
wikipedia 矢沢永吉
(やざわ えいきち、1949年(昭和24年)9月14日 - )広島県広島市 出身。身長180cm、血液型はB型。

経歴/
1968年 /高校 卒業と同時に /広島から最終の夜行列車で上京する。しかし /反射的に横浜駅で途中下車
チャイナタウンや喫茶タクト(日ノ出町)などで働きながらバンド活動を始める
横浜での下積み時代は弘明寺(横浜市南区)に住んだ[51]。
蒲田、川崎、横浜、横須賀などのライブハウスの「ゴールデンカップ」やキャバレー、兵隊の集まるゴーゴークラブで歌う。
「ヤマト」で芸能界デビューを望んでいたものの、様々な事情により横浜市立大学講堂で解散[55]。
1977年 /当時のファンは、いわゆる不良少年、無頼者の印象の人間が多く、会場貸出拒否、ファンの暴走、世論など
数々の難題があった中で日本のロック・ソロアーティストとしては初の日本武道館単独公演を敢行した

音楽性/
コンサートの広告には、現在に至るまで「特攻服での入場はお断りします。また、他のお客様を威圧する服装・集団も入場をお断り
することがあります」という文言が入っている。キャロル時代から始まり、1975年のソロデビュー以降、1980年代にかけても
矢沢は暴走族やヤンキーなどの不良層から支持を受けており//一般のファンが近寄り難かったためである。

功績/
1978年5月長者番付(1977年度納税分)歌手部門で、ロック歌手として初の歌手部門第1位を獲得。1980年と1982年にも1位となる。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 09:11:59.12ID:jJBt3pHI0
>>890
だっちゃは北九州弁
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 10:47:14.38ID:LseE3ScY0
>>873
なるほど
だべもじゃんもそう言うのがごっちゃになってるから人によって言ってる事が違ってくるのか

この記者は中途半端なので逆に混乱を撒き散らしてるのかも知れない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 10:52:44.73ID:xmJiYZTt0
>>898
ごく最近、矢沢永吉のカッティングシートが貼ってある車を見た
一体運転手は何歳でどんな人なんだろうかと気になって仕方なかった
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 10:55:49.13ID:cSpz2I3I0
>>901
普通は使わない
「~っちゃん」「~っちゃね」と「~っちゃ」「~だっちゃ」を混同している人が九州の言葉だと勘違いしているだけ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 11:16:11.94ID:hwmQX6MO0
神奈川の主に海沿いと千葉の海沿いじゃなかったっけ?で私も神奈川の海沿いだけど「だべ」って言うより「・・・べ」って感じで「行くべ」「〜するべ」とか、あと大人になるとそれほど使わなくなる?
あと横浜じゃないけど「じゃん」はよく使う
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 11:18:05.58ID:2JufDC3A0
>>869
横浜の開港で絹商売していた甲州商人がごぞって横浜に進出したのが発端だよ
昔の山梨は富士川水運で静岡の商圏だった
だから方言が静岡と似通っていて昔からじゃん、だら、ずらを使っていた
その甲州商人が大勢横浜港で商売を始めて、汎用性の高いじゃんが横浜を中心に使い方を変化させながら関東へ浸透した
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 11:31:16.19ID:C539c2mC0
相模原出身
だべ口調は大いにあった
帰ろうよーは
けーんべーよーだったし
でしょ?は、だべ?だった
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 11:33:58.79ID:th0FiQ2z0
沼津にららぽできたとき市民のJKが「未来ずら〜!」と言って喜んでたな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 11:36:56.60ID:mAv9mDDY0
>>913
かわいい
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 11:37:38.53ID:fw+YKi+w0
だっちゃは新潟かな。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 11:49:20.88ID:Zeb4Avro0
だべさは北海道
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 11:53:29.28ID:O2UCm+sa0
>>1
湘南弁なんて初めて聞いたな
こういうのってはま言葉って言うもんだと思ってた
だべは別にここだけで使われてる訳じゃ無いからな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 11:58:56.80ID:yqeDDksb0
北海道弁とはルーツ違うのか?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:22:57.03ID:i7iyyLST0
>>16
いやいや全然w
遅レスで悪いが俺もその辺りの卒業生だがもう教員から生徒まで全員だべだべ状態だったよw
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:33:10.98ID:cGxl2wCQ0
湘南は田舎者
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:34:59.62ID:21dAbyjq0
特に京阪神と沖縄で顕著なんだけど
地元メディアの発信が方言を上書きして
旧来の語彙や話法を殺すことがある

若手芸人のマネをするあまり
他地域出身者特有のアクセントや語彙で話す
京阪神育ちが今は普通にいるくらい
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:46:35.37ID:tPI+kTDh0
>>925
もう関西ですら若い人の訛りがかなり薄いと指摘されてるな
さらに外部からくる人が多くてそういう人はほぼ標準語だし
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 13:01:50.97ID:OoGXBZpW0
>>924湘南を都会だなんて誰も思ってないだろ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 13:40:41.32ID:YMUUjiYk0
若年層のだべはヤンキー文化だから平安時代とか関係無い
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 14:35:45.97ID:ypisiP7n0
そろりそろり
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 15:17:33.83ID:s3+i4kzX0
あんべぇ:【形】塩梅、塩加減など。「ちょうどいいあんべえ」のように使う。
うっちゃる:【動】捨てる。
うねう:【動】耕す。
うんねっかる:【動】寄りかかる。
おっぺがす:【動】はがす。
おっぺす:【動】押す。
かったりぃ:【形】面倒と疲れる、疲れた。不足や足らないこと。
かっぺらう:【動】盗み取る。
かどっこ:【名】角。
かんます:【動】かきまわす。
きける:【動】載せる。
くっちゃべる:【動】しゃべる。
けっさらう:【動】蹴り飛ばす。
しゃっこい:【形】冷たい。
すばしっけえ:【形】動きが機敏。
のうのうさん:【名】仏様。
ほかる:【動】捨てる。
ぼこす:【動】ひどい目に合わす。
ぼっこす:【動】ぶっ壊す。
ゆんべ:【名】昨夜。
よこっちょ:【名】横。
よこはいり:【サ変名】割り込み。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 15:19:11.84ID:s3+i4kzX0
「こんちは、おばさん、いられるかよ(=いらっしゃいますか)」
「ああ、ちっと散歩に行ぐせえって(=ちょっと散歩に行くと言って)、今さっき出たとこだけんどよー」
「じゃあ、これおばさんにさー、渡しといてよー」
「お茶でも飲んできなよー」
「ありがとう。でも、わりいからいいよー」
「そう言わねえで、ちっとぐれえ、いいじゃんかよー。そうこうすんうちにけえってくんべえよ(=そうこうするうちに帰ってくるだろうよ)」
「じゃあ、お言葉に甘えて、そうさしてもらうべえかな(=そうさせてもらおうかな)」
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 16:28:40.26ID:hwmQX6MO0
>>929
ヤンキー文化ではないよ。小学生でも使うから…
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 16:42:35.18ID:xY3j1Ml90
祖父が『だんべ』ってのを使ってたな
祖母はあまり使ってなかったかな?
私も使ったことそんなにないなぁ
0941940
垢版 |
2022/06/28(火) 17:55:41.34ID:xY3j1Ml90
スレ違い
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 18:27:43.89ID:mSQRIuFA0
藤沢の自分は普通に使ってたけど、移住して生まれも育ちも横浜の子供たちはなにそれダサッとか言って使わないらしい。
でも磯子とかでは聞くんだけどな。
南部限定なのかね?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:18:02.15ID:oV4DFIk70
古語でいう「べし」のへんかしたものだよ

古語が変化していくうちに、ある地域では廃れ、ある地域では残る(それが方言)
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:19:46.26ID:oV4DFIk70
つまり、古語と方言とはある部分重なっている

ちよっと、地名と姓(苗字)が重なっているのとも似てる
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:23:45.36ID:X11PIEDP0
横浜も川崎もだべ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:28:25.84ID:oV4DFIk70
さらに日本全国で同じ言葉の変化をするわけでもないし、
身分によっても使う日本語は異なる。

武士と農民の使う言葉は違うし、明治以降なら教育レベルによっても異なる。

現代でも、仮に田舎でも、高学歴な人間は標準語に近い言葉を喋るが、年寄や学歴の低い層は方言がキツイ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:30:22.62ID:/gAzRiKE0
だべ」の前提には「やっぱ」が含まれている傾向があんよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:31:48.79ID:/gAzRiKE0
東北出身者は東京より神奈川県を選ぶべき
これマジにそうだから
おれは逆に東北行って楽しかった
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:32:42.85ID:T71LNXMx0
>>942
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:39:28.84ID:+nkDOyP70
神奈川県民の恋人にフェラしてもらったら
気持ち良いべって言われたけど
全然下手糞なので
69で本気のフェラ教えてやったよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:40:15.49ID:T71LNXMx0
>>942
昭和5年生まれの親父は横浜中心部生まれ。
「〜じゃん」も「〜だべ」も使わない。
爺様も横浜中心部生まれだが同じ。
俺は磯子の新興住宅地育ち。
なんとなく「〜じゃん」はこども達は使っていた。
「〜だべ」は中学で古くからある町に住んでいる子達が使っていた。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:12:36.79ID:Wd7cxOGI0
>>1 >>732,759
>「子どもの頃から使ってる。方言じゃねえべ」

この、じゃねえべ/じゃねーべ。は方言じゃねえべ。方言でねえべ/でねーべ。が湘南方言だべ。

→こいつ馬鹿じゃじゃねーの/じゃね? は方言ではない。
こいつ馬鹿でね?馬鹿でねえ?馬鹿でねえか/でねえが?馬鹿でねか/ねが? が正しいかと。なお馬鹿でねえの? は違う(現代スラング)かもしれない。

c.f. 方言だがや/だぎゃー/方言だら/方言ずら;づら/方言だに/だにい/方言だべ/方言だっぺ/方言だべさ/方言だあ/方言でえ。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:24:27.61ID:Wd7cxOGI0
>>959
こうしてみると多分、ですます調が西日本ベースの文語・丁寧語で、である調が東日本ベースの文語・丁寧語なんだろうな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:28:05.59ID:Wd7cxOGI0
>>960
あ、この分類やっぱり違うかもしれない。
というか、〜だ。〜だな。は標準語のうち東日本ベース。一人称の俺/オレも
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 23:46:13.62ID:Wd7cxOGI0
>>629,777,796
山梨は主にズラなんですね。ダニの圏内(東海〜長野〜関東に広範みたい)でもあるようですが

三河じゃん説>>549,870 /山梨じゃん説>>325,637,909
↑正直どちらも今ひとつですね。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 23:55:26.56ID:Wd7cxOGI0
>>38
>そもそも方言は、テレビ普及率が9割を超えた70年代に共通語が急速に広まり、
>方言矯正の動きも相まって一気に衰退した過去がある

やっぱりテレビの影響も大きいんですね。

>>898
東日本のじゃんは複合要因でしょうけど>>491,759,869、最大はやっぱり永ちゃんですかね?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 00:26:06.85ID:Nq74J0Rv0
>>963
いや、三河弁が静岡を通して山梨まで伝えられてそれが山梨でも話されるようになった
神奈川にじゃんを伝えたのが山梨人ってだけで元々じゃんは三河発祥ってことだよ
あと山梨でも~だには言うよ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 00:38:43.69ID:coxvBqeG0
海抜の比較

全国の標高・海抜情報
https://www.hyoukou-ichiran.com/

例えば、静岡市と他地域の海抜を比較してみると静岡市は海抜5m以下のド低地があるのは港町だから仕方ない清水港の周辺くらい。一方、近隣の名古屋市、大阪市、横浜市沿岸部はド低地がゴロゴロ。
意外にも相模湾沿岸の市町もド低地は少ない。

そういえば鎌倉には頼朝が幕府を構え、駿府には家康が拠点を構えた。
鎌倉と駿府、三方を山に囲まれ比較的海抜も高く防御力の高いこの2都市。地形的にそっくりなのだ。
そう考えると鎌倉に頼朝が幕府を開き、家康が駿府を拠点にしたのは理にかなっていたのだと納得♪

三大湾の海抜ゼロメートル地帯に指定されている地域

【東京湾】
江戸川区、江東区、中央区、港区、千代田区、品川区、大田区、台東区、墨田区、葛飾区、荒川区、足立区、北区、板橋区、幸区、鶴見区、川崎区市川市、浦安市、船橋市、習志野市、松戸市、八潮市、三郷市、吉川市、越谷市、草加市、川口市、蕨市、戸田市

【伊勢湾】
四日市市、川越町、朝日町、桑名市、木曽岬町、弥富市、飛鳥村、港区、南区、緑区、東海市、瑞穂区、熱田区、昭和区、中区、中川区、中村区、西区、清須市、大治町、あま市、津島市、愛西市、海津市、稲沢市、蟹江町

【大阪湾】
東灘区、芦屋市、西宮市、尼崎市、西淀川区、淀川区、東淀川区、此花区、港区、大正区、住之江区、堺区、西区、高石市、住吉区、西城区、浪速区、福島区、北区、東住吉区、平野区、生野区、東成区、城東区、旭区、都島区、鶴見区、東大阪市、大東市、門真市、寝屋川市、守区、摂津市

因みに新潟、佐賀も海抜ゼロメートル地帯の面積は全国トップレベルに大きい。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 01:23:51.21ID:oEpFGYLn0
>>221
>頼朝は伊豆で「だら」を使って鎌倉幕府成立でそれが神奈川でも使われてのちに「だべ」に変形したんだべ

何気にすごい情報。今では伊豆もズラが多いみたいですけど。>>232,256,412
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 01:27:09.96ID:oEpFGYLn0
>>899
>なんとも雑な記事だなぁ

本当ですね。>>1

>「県内の方言で『じゃん』は有名ですが、『だべ』はいつから使われ、どこまで広まっているのでしょうか?」

>「自分たちでしか言えないこと」を突き詰めた結果が、「闘いだべ」という言葉だった。〜「下品な言葉を使うな」と怒りの声も寄せられ
>下品かはともかく、湘南の「だべ」はヤンキー言葉として広く知られたことがある。

じゃんは東海/湘南/神奈川の方言じゃないし、だべは立派な郷土の言葉で、関東一円や東北にも広がるのにね。

しかも、東海〜神奈川では、じゃんの方がヤンキー言葉(外来の若者語)なのにね。まるで逆の記事ですね。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 02:19:09.70ID:qMZB+5X70
また中居か
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 02:42:45.17ID:D+Sx8xUS0
お仕置きらめえーーーっ!
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 03:02:40.16ID:fK56DLQD0
神奈川つんびを何故語らないのか
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 07:59:55.64ID:2QMQpwA30
>>53
小田原は「け」をよく使うよ
「行くのか?」を「行くのけ?」とか
「そうなのか~」を「そっけ~」とか
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:06:41.39ID:aDuzJkr10
湯河原まで行くと
そうら?が出てくる。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:23:19.09ID:xff2yKho0
「じいさんなら裏で畑仕事してござるわ」
「ござるって時代劇かよ」と言われた事がある
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:46:05.75ID:1cbTc60G0
「だべ」のルート
(山形)→会津地方→群馬・栃木→埼玉山間部→東京西部

「だっぺ」のルート
(宮城?)→福島東部→茨城→千葉・東京東部

東京区部から埼玉東部大半は太古より海だったので人の行き来ができなかった。
平安・鎌倉時代は鎌倉(陸)から市川(陸)に船でいったんではなかったかな。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:59:30.60ID:RsZxcFRw0
埼玉県民だけどたべ使ってます
テレビの影響力です
中居くんとか使ってたけど、神奈川というか湘南からだったのか!
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 10:36:04.01ID:zZJTOIbi0
>>975
神奈川の西部で「〜ら」は使わない。
湯河原とか箱根とか地理的に静岡に接してても子供の頃から学区が違うし買い物も静岡の熱海、沼津、三島に行くより殆んど小田原、平塚、藤沢になる。生活圏が違う。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 10:57:48.65ID:fWeJgAbq0
>>968
三河静岡山梨長野の一部で「じゃん」は言われるけどヤンキー言葉ではないし若者語でもない
神奈川のじゃんとはまた違う感じだよ
方言とは別に若者言葉としても使われるからややこしいけどね
一回現地にいって聞いてごらん
君が想像するじゃんとは違うと思うよ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 11:29:27.07ID:rWBBrWFy0
明治時代初期に作られた標準語という人工言語が普及して
その後の世代の会話はどうしても標準語寄り+新語になる
日本全国どこでもそうでしょう
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 11:40:04.62ID:x5jgU/R30
>>933
「ほかる」は関西方面の「ほかす」と同系だろうしなあ

上の方にも書いたけど、ルーツは同じだが地域によって変化の仕方が違うし、
活用形も異なる(ほかす、ほかる)
北海道方言なんかも、活用は随分違う
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 11:41:46.32ID:x5jgU/R30
「すごい」を一部関東男子が「すげえ」と日常会話で言い出した

それが定着して、女や全国に広まる

そうして日本語が少しずつ変わっていく、みたいなもん
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 11:50:48.06ID:aDuzJkr10
>>982
それがそうでもないのよ。
仙石の人は乙女超えて御殿場出るのが多いし、湯河原も熱海出るのが多い。
俺も湯河原でらなんてつけてないと思ってたがそうでもなかった。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:38:23.97ID:ApYYXya80
>>983
づら、だら、だに、だべ←だ←だあ←でえ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:40:19.83ID:CrHHOBkh0
>>20
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:40:47.78ID:ApYYXya80
>>984
づら、だら、だに、だっぺ、だべ←だ←だあ←でえ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:55:56.30ID:VL9w26s10
>>983
当方、神奈川に十年以上住んでましたし湘南地元民とも付き合いありましたんで…
すいませんね、そっちの想像と違ってて(笑
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 13:39:44.83ID:nYB6Z+xA0
横浜のニュータウンなどは大企業勤めも多くなまりはゼロ
しかし子供は標準語だと隣県や底辺からなめられるので
わざわざ強そうな言い方をする
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 13:40:34.00ID:zZJTOIbi0
>>991
たぶんその「〜ら」って言ってた人は元々子供の頃から伊豆とか熱海の出身なんだと思います。

例えば熱海の有名な茶千のおじさんとかは子供の頃、静岡で育って今は毎日湯河原から熱海に仕事で行っています。あの人の動画を見ると語尾に「だら〜」みたいなのがあります。

あと私は地元の人間ですが小中学校で「〜ら」って言ってる人は記憶にないです。「〜べ」「だべ」です。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 8分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況