X



高橋洋一氏「今の日本は『インフレ』ではない。食品とエネルギー以外の物価指数は0.8%しか上昇していない」 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/06/30(木) 12:35:15.37ID:dncgLJZG9
参院選では「物価高」が争点となり、「岸田インフレ」と呼ぶ野党やマスコミもあるが、
物価の状況などを踏まえると、日本の現状は「物価高」「インフレ」といえるのだろうか。

5月の消費者物価指数をみると、総合指数(前年同月比、以下同じ)は2・5%上昇、生鮮食品を除く総合指数は2・1%上昇した。
生鮮食品およびエネルギーを除く総合指数は0・8%上昇だった。4月とほぼ同じ水準だといえる。

5月の生鮮食品は12・3%上昇、エネルギーは17・1%上昇だった。
これらが大きく上がっているので、「総合指数」と「生鮮食品を除く総合指数」がそれぞれ2%超の上昇となった半面、
「生鮮食品およびエネルギーを除く総合指数」は0・8%上昇にとどまったわけだ。

海外をみると、「食品およびエネルギーを除く総合指数」が4~6%以上の上昇になると「インフレ」と騒ぎ出す。

この意味で、日本のマスコミが「生鮮食品を除く総合指数」の2・1%上昇をとらえて、「インフレ目標を2カ月続けて超えた」と大騒ぎするのには、かなり違和感がある。

そもそもインフレ目標は、2%ピタリを目指すものではない。
国際的には、目標値のプラスマイナス1%は許容範囲内なので、インフレ目標を超えたという言い方はしないだろう。

しかも、インフレ率の基調を示す「生鮮食品およびエネルギーを除く総合指数」が0・8%の上昇なら、目標をクリアしているかどうかも怪しい。少なくとも長期にわたりクリアしているとはいえない。

いずれにしても、今の状況で「インフレ」とは言いがたい。

もっとも、岸田文雄首相が言うように「日本のインフレ率は欧米より低く、物価対策が功を奏している」というのも難しい。
インフレ率が低いのは、日本でまだGDPギャップ(総需要と総供給の差)があるからだ。
GDPギャップの存在は、まだ完全雇用を達成できていないことを意味する。
つまり、補正予算を渋り、失業を容認しているわけで、岸田首相が胸を張って誇れることではない。

電気・ガス料金や食品価格上昇に対する正統派の政策は、ガソリン税や個別消費税の減税だ。
その上で、コロナ禍の行動制限で消費に回らなかった「強制貯蓄」を動かすのがいい。

4、5月の消費者物価指数を見る限り、「強制貯蓄」はまだ動いていないとみるべきだろう。
これは補正予算で、強制貯蓄を動かすための「呼び水」措置を取らなかったからだ。

補正予算で「Go To トラベル」の再開でもしておけば、夏休みの前倒しにも、旅行需要の喚起策にもなっただろうが、
岸田政権は参院選後に先送りした。その不作為が、4、5月で物価統計に変化がなかった大きな要因ではないか。

ガソリン税や個別消費税の減税、呼び水措置を実施すれば、「生鮮食品およびエネルギーを除く総合指数」が2~3%上昇というマイルドなインフレになるだろう。
これは、同時に完全雇用に近い状況も達成できるので、マクロ経済政策としては合格点だ。

(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
https://www.zakzak.co.jp/article/20220629-HQ7CSLU3EVJBBD6VGKWK3MXSMM/
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:24:57.84ID:byyWLGpM0
>>888
終わってんのは突然きた天災とかじゃなく、やばいから絶対やめろと言ってる奴がいても強行したアベノミクス
無能な働き者で取り返しのつかない失政になった
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:25:24.93ID:2RA30+Fv0
海外ブランド物の腕時計は値上がりしてるの?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:25:50.00ID:6DIwePab0
>>866
金額での出来高を見ればね
CPIやGDPでも出来高からの推測
なので実際の取引量の変動=消費者の実情を見るにはあまり適していない
その結果が今の日本のように買えない現実と数字上の好景気のように実態と乖離していってる

これはマクロ経済学の欠陥そのものでもある
そもそも民間の動向ベースで語るならマルクス経済学の方が適してる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:26:00.10ID:CDubuqeh0
円安支持派の自称愛国者さん達って
円安のせいで日本の土地が中国人とかに買われまくってることに何かコメントした?
高橋洋一もさ
中国人に日本の土地が奪われてることについてコメントしなよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:26:16.88ID:7lhVxb5t0
病は気からw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:26:23.43ID:wucwM7ye0
>>905
ロレックスがコロナショックで暴落しているらしいね。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:26:28.92ID:4+pmCG400
>>895
賃金は上がりました
しかし、人は削減しています
効率化って賃金上がってパーソナルスペース広くなるからいいね
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:26:29.60ID:eX45Lh8i0
真面目に内戦起こってもおかしくない状態になるだろこの戦後最悪な経済政策の失敗
まるで後進国みたいな衰退と格差の社会になって行ってる
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:26:47.05ID:3Fk+YsE+0
時計と財布は他人の物を持ち帰ればタダだよな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:26:57.43ID:nVc1KJAO0
高級時計
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:27:00.79ID:a2DmmhFc0
新エネ賦課金を強制徴収しながら山を切り開き休耕地にまでパネルを付けながら
食料自給率を下げ災害を増やし林業破壊し材木はロシアから輸入し
肥料を中国とロシアから買いながら経済制裁リーダーを標榜しながら
戦争に首を突っ込みNATOに首を突っ込み
電気が足りない、肥料が足りないと騒ぎ
そば粉が高くなったと騒ぎ材木が高騰したと騒ぐ

完全に失政
今更財政や金融で誤魔化しが効かない段階だよ

中国はロックダウンを5年続けると言い始めた
NATOはロシアと中国を敵国にする新冷戦を始める

減税すれば電気と木が生えてくるかもなw
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:27:01.64ID:+rgc9imA0
>>886
データはデータとして厳しい数字が出るが

普通に同じ場所に長く勤めていて
全く上がらないなら転職した方がいい
流石にそれは特殊なケースだよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:27:06.94ID:b/ANdJN70
>>1
そのコストプッシュ型のインフレを「岸田インフレ」と呼称されてるのでは?🤔
個人的にはアベノリスクと思ってるけど
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:27:11.52ID:wucwM7ye0
>>907
高橋が言ってることはクルーグマンが言ってることと全く同じだな。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:27:19.10ID:4i9ZE3n50
インフレではないと言うことで物価上昇による国民生活への対策をしない口実になるからな
言葉って軽ければ軽いほど責任も軽くなるからね
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:27:25.39ID:0wSMfda50
>>1
これから波及して全部あがるのよ
⌚時間差で⌚
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:28:05.52ID:4HVi9LIa0
何したら日本インフレすんねん🇯🇵
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:28:08.20ID:fX+ZSg3q0
こそ泥乙
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:28:12.98ID:FzvrU1Q60
>>862
何が原因だろうがデマンドプルだろうがコストプッシュだろうがインフレはインフレで
加速し続けるインフレを放置したら経済には大ダメージにしかならない
インフレ初期の引き締め開始なら緩やか且つ小さな引き締めで経済へのダメージは最小限で済んだものが
インフレが一度本格的に進んでしまうと急激且つ大規模な引き締めが必要になってしまう
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:28:41.43ID:h0UK8rnR0
日本国債を売りまくってる海外ヘッジファンド勢と日銀
まるで太平洋戦争末期の戦艦大和

航空機でボコボコににされる自称不沈艦日銀…
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:29:16.69ID:6YnyCy8Z0
インフレでなければ日銀の無能さが問われる
インフレであれば政府の無能さが問われる
どっちに転んでも古巣の財務省が無傷では済まないという地獄
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:29:37.21ID:vFpVrXgH0
最近カップラーメン高い
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:29:37.25ID:hZXHalEU0
>>929
いや原因によってすべき対策が違うから間違えるなという話でしょ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:30:08.15ID:d6vkC14K0
>>932
じゃあ日銀による量的緩和が空振りってことか
アベノミクス大失敗だね
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:30:50.40ID:MLkmtYms0
どいつもこいつも1を読んでなくて結果財務省擁護みたいな意見になっとるな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:31:09.82ID:PcD1HL+j0
現実にはその食品とエネルギーが直撃してるわけだけど
こいつアホなん?

リフレバカ連中って「経済学的に間違ってない!間違ってるの現実!」みたいな物言いするよなぁ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:31:21.18ID:3EScKJGl0
インフレじゃなくスタグフレーションだからいいという理屈か?
この窃盗爺の戯言を載せるメディアがあるということが信じられん
どれだけレベル低い層をターゲットにしてんだか
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:31:25.11ID:iRgjP6VX0
正直日本をインフレにしてくれという感じだよな
デフレ脱却を確実にしたいよね
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:31:52.73ID:E5tP/2ZZ0
楽天とか数年前の購入履歴残ってるからそれ見てリピートしようと思うと
1.5倍とか下手したら倍になってるの当たり前にあるよな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:32:09.19ID:Q5VarqRj0
>>932

企業物価、5月も過去最高 飲食料品さらに値上げも―日銀
2022年06月10日11時48分

日銀が10日発表した5月の国内企業物価指数(速報値、2020年平均=100)は、過去最高を更新した4月と同じ112.8となった。前年同月比では9.1%上昇し、15カ月連続のプラス。ロシアのウクライナ侵攻を背景に進むエネルギーや原材料の価格高騰に円安が重なった影響が大きい。分野別の指数では飲食料品が最高を更新しており、食品の値上げがさらに広がる可能性もある。

 
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:32:25.38ID:hZXHalEU0
>>934
逆では?

インフレであれば日銀の無能さが問われる
インフレでなければ政府の無能さが問われる

インフレじゃないから政府がちゃんとやれという話
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:32:41.45ID:7uJPAid50
>>2
総務省統計局  「数字をいじりますたー」
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:32:51.09ID:6DIwePab0
>>938
あくまで財政出動、需要の創出とセットで初めて機能する政策だったのにやらなかったからね
で、財政として需要を生み出した前提で増税しちゃった
それで全てが悪い方向に向かったという構図
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:33:12.15ID:s76DLeNR0
むしろエネルギーと食品が問題なんやろとしか。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:34:10.33ID:FzvrU1Q60
>>936
供給制約にもかかわらず緩和を続けた国の極端な結末が
WW1後のドイツだったり今のベネズエラだったりするわけで
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:34:12.17ID:fgXqBIcm0
>>351
その通りで問題は日本の稼ぐ力がどこへ削ぎ取られていったかなんだよ
アメリカの動向見てみれば分かるが製造拠点を増やしてるだろ?
つまり日本は為替変動と貿易摩擦回避のために国内から国外へ製造拠点を移動させたことが結果的に稼ぐ力を弱めたんだよね
今賃金上げてもコストが上昇して中小企業が倒産するってのは強ち間違っていない
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:35:00.59ID:dR4D4tc90
時計返せ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:35:31.06ID:fgXqBIcm0
>>949
日銀はインフレ率2%がターゲットだよ
インフレ抑制は寧ろ政府が補助金出して対策するんだよ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:37:12.56ID:zsrqTbRr0
食品とエネルギーが生活を支える基本で、これなしでは生きていけないのに
何言ってんだから
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:38:13.14ID:z2u9a1ik0
経済学者の妄想にはうんざりだ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:38:18.82ID:iRgjP6VX0
アホのアホパヨは
スタグフレーションという言葉が好きだね
アホな経済オンチを晒すな
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:38:35.91ID:GDfGMgXt0
>>937
ジムロジャーは逆神だろ
「これからは韓国の時代だ」って投資を呼びかけいたけど
大失敗して手を引いちゃっただろ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:39:34.74ID:Nw3zepEC0
要するには
PB黒字にこだわる財務省とその眷属岸田が
財政出動してコストプッシュに苦しむ層を支援しないのが悪い
ということか
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:39:38.49ID:hZXHalEU0
>>957
いやまず供給を増やすことを考えるべきだろう
原油価格高騰は原油の不足が原因なのだから
金利をいじっても足らないもんは足らんよ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:39:57.47ID:V0PKfo9H0
>>7
インフラの定義も分からない基地外の見本
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:19.79ID:I0VkZbG+0
見かけはエネルギーだけど、それは製品コストへ後々乗るから
今はまだって言ってるだけよな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:23.08ID:rnQS8lj80
ほんとはスタグフレーションだけど一般人は知らない言葉だからなw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:35.61ID:V0PKfo9H0
>>26
おまえ、ちゃんと自分で数字見て反論してくれ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:39.14ID:hWp378I20
>>1
年金は下がって税金や保険料は上がっているが?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:52.40ID:ZnoB7PLN0
黒田になって異次元緩和して一年くらいの頃に「インフレになってないやろ」と突っ込まれた頃は、高橋は「期待インフレ率が上がってきたから目標達成はすぐだ」と言ってた。
今度はコアコアのCPIが上がってないときた。
そのときどきで都合良く指標を使い分けている
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:52.89ID:hZXHalEU0
>>963
政府が補助金をだすとインフレ率が下がる?
なんで?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:57.88ID:GDfGMgXt0
>>958
アホみたいに課金するアホがたくさんいるからでしょ?
以前はimodeだったりbrewだったり国内キャリアに代行手数料払っていたけど
今はgoogleとappleに30%払ってる
どんなに儲けても国内に滞留しないでアメリカに流れてる
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:59.30ID:8P1pPhXF0
まあ30年染みついたデフレマインドを変えるつもりはない
むしろ増税で庶民から投資家にカネを流すことに躍起になってるのがビジネス保守wwwww
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:41:28.45ID:R0Fxc4g00
>>962
企業が耐えられなくって消費者に転嫁してるのがよくわかるだろ


日銀は28日、5月の消費者物価指数(CPI)の「加重中央値」が前年同月比0.4%上昇したと発表した。4月(0.3%)から伸びが加速し、データが遡れる2001年以降で過去最高となった。変動の大きな品目を取り除いた「刈り込み平均値」も1.5%上昇し、過去最高の伸び率だった。幅広い品目で物価上昇の兆しが出始めていることを示す。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:41:29.19ID:V0PKfo9H0
>>27
そもそもその話ば別の話だ。
あちこちでその話してるわ、バーカ。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:41:37.70ID:ScNFvJCw0
言い訳は聞きたくない
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:42:21.61ID:8P1pPhXF0
コストが上がっても値上げできない=企業の利益が減る=給料が減る=デフレの続行wwwwww
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:42:21.94ID:NlOpUp3n0
時計を泥棒しちゃいかんだろ高橋洋一さんよ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:42:48.97ID:FzvrU1Q60
>>975
究極的にはその通り
インフレの最終解決はオイルショックと同様に原油や天然ガスが増産される必要がある
だからといって資源の増産が起きるまで利上げを回避し続ければ
インフレはどこまでも進みその間は犯罪やデモや暴動が増加し続け治安は急激に悪化し
途上国なら内乱やクーデターなどの政変まで起きる状況になるだろう
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:42:54.45ID:V0PKfo9H0
>>45
そんなもの古今東西、世界中の基本法則じゃん。
共産圏含めてな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:43:53.46ID:X6gLFSWv0
>>1
高橋洋一(笑)
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:44:05.94ID:X6gLFSWv0
>>1
高橋洋一(笑)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況