X



高橋洋一氏「今の日本は『インフレ』ではない。食品とエネルギー以外の物価指数は0.8%しか上昇していない」 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/06/30(木) 12:35:15.37ID:dncgLJZG9
参院選では「物価高」が争点となり、「岸田インフレ」と呼ぶ野党やマスコミもあるが、
物価の状況などを踏まえると、日本の現状は「物価高」「インフレ」といえるのだろうか。

5月の消費者物価指数をみると、総合指数(前年同月比、以下同じ)は2・5%上昇、生鮮食品を除く総合指数は2・1%上昇した。
生鮮食品およびエネルギーを除く総合指数は0・8%上昇だった。4月とほぼ同じ水準だといえる。

5月の生鮮食品は12・3%上昇、エネルギーは17・1%上昇だった。
これらが大きく上がっているので、「総合指数」と「生鮮食品を除く総合指数」がそれぞれ2%超の上昇となった半面、
「生鮮食品およびエネルギーを除く総合指数」は0・8%上昇にとどまったわけだ。

海外をみると、「食品およびエネルギーを除く総合指数」が4~6%以上の上昇になると「インフレ」と騒ぎ出す。

この意味で、日本のマスコミが「生鮮食品を除く総合指数」の2・1%上昇をとらえて、「インフレ目標を2カ月続けて超えた」と大騒ぎするのには、かなり違和感がある。

そもそもインフレ目標は、2%ピタリを目指すものではない。
国際的には、目標値のプラスマイナス1%は許容範囲内なので、インフレ目標を超えたという言い方はしないだろう。

しかも、インフレ率の基調を示す「生鮮食品およびエネルギーを除く総合指数」が0・8%の上昇なら、目標をクリアしているかどうかも怪しい。少なくとも長期にわたりクリアしているとはいえない。

いずれにしても、今の状況で「インフレ」とは言いがたい。

もっとも、岸田文雄首相が言うように「日本のインフレ率は欧米より低く、物価対策が功を奏している」というのも難しい。
インフレ率が低いのは、日本でまだGDPギャップ(総需要と総供給の差)があるからだ。
GDPギャップの存在は、まだ完全雇用を達成できていないことを意味する。
つまり、補正予算を渋り、失業を容認しているわけで、岸田首相が胸を張って誇れることではない。

電気・ガス料金や食品価格上昇に対する正統派の政策は、ガソリン税や個別消費税の減税だ。
その上で、コロナ禍の行動制限で消費に回らなかった「強制貯蓄」を動かすのがいい。

4、5月の消費者物価指数を見る限り、「強制貯蓄」はまだ動いていないとみるべきだろう。
これは補正予算で、強制貯蓄を動かすための「呼び水」措置を取らなかったからだ。

補正予算で「Go To トラベル」の再開でもしておけば、夏休みの前倒しにも、旅行需要の喚起策にもなっただろうが、
岸田政権は参院選後に先送りした。その不作為が、4、5月で物価統計に変化がなかった大きな要因ではないか。

ガソリン税や個別消費税の減税、呼び水措置を実施すれば、「生鮮食品およびエネルギーを除く総合指数」が2~3%上昇というマイルドなインフレになるだろう。
これは、同時に完全雇用に近い状況も達成できるので、マクロ経済政策としては合格点だ。

(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
https://www.zakzak.co.jp/article/20220629-HQ7CSLU3EVJBBD6VGKWK3MXSMM/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:32:51.09ID:6DIwePab0
>>938
あくまで財政出動、需要の創出とセットで初めて機能する政策だったのにやらなかったからね
で、財政として需要を生み出した前提で増税しちゃった
それで全てが悪い方向に向かったという構図
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:33:12.15ID:s76DLeNR0
むしろエネルギーと食品が問題なんやろとしか。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:34:10.33ID:FzvrU1Q60
>>936
供給制約にもかかわらず緩和を続けた国の極端な結末が
WW1後のドイツだったり今のベネズエラだったりするわけで
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:34:12.17ID:fgXqBIcm0
>>351
その通りで問題は日本の稼ぐ力がどこへ削ぎ取られていったかなんだよ
アメリカの動向見てみれば分かるが製造拠点を増やしてるだろ?
つまり日本は為替変動と貿易摩擦回避のために国内から国外へ製造拠点を移動させたことが結果的に稼ぐ力を弱めたんだよね
今賃金上げてもコストが上昇して中小企業が倒産するってのは強ち間違っていない
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:35:00.59ID:dR4D4tc90
時計返せ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:35:31.06ID:fgXqBIcm0
>>949
日銀はインフレ率2%がターゲットだよ
インフレ抑制は寧ろ政府が補助金出して対策するんだよ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:37:12.56ID:zsrqTbRr0
食品とエネルギーが生活を支える基本で、これなしでは生きていけないのに
何言ってんだから
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:38:13.14ID:z2u9a1ik0
経済学者の妄想にはうんざりだ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:38:18.82ID:iRgjP6VX0
アホのアホパヨは
スタグフレーションという言葉が好きだね
アホな経済オンチを晒すな
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:38:35.91ID:GDfGMgXt0
>>937
ジムロジャーは逆神だろ
「これからは韓国の時代だ」って投資を呼びかけいたけど
大失敗して手を引いちゃっただろ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:39:34.74ID:Nw3zepEC0
要するには
PB黒字にこだわる財務省とその眷属岸田が
財政出動してコストプッシュに苦しむ層を支援しないのが悪い
ということか
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:39:38.49ID:hZXHalEU0
>>957
いやまず供給を増やすことを考えるべきだろう
原油価格高騰は原油の不足が原因なのだから
金利をいじっても足らないもんは足らんよ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:39:57.47ID:V0PKfo9H0
>>7
インフラの定義も分からない基地外の見本
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:19.79ID:I0VkZbG+0
見かけはエネルギーだけど、それは製品コストへ後々乗るから
今はまだって言ってるだけよな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:23.08ID:rnQS8lj80
ほんとはスタグフレーションだけど一般人は知らない言葉だからなw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:35.61ID:V0PKfo9H0
>>26
おまえ、ちゃんと自分で数字見て反論してくれ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:39.14ID:hWp378I20
>>1
年金は下がって税金や保険料は上がっているが?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:52.40ID:ZnoB7PLN0
黒田になって異次元緩和して一年くらいの頃に「インフレになってないやろ」と突っ込まれた頃は、高橋は「期待インフレ率が上がってきたから目標達成はすぐだ」と言ってた。
今度はコアコアのCPIが上がってないときた。
そのときどきで都合良く指標を使い分けている
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:52.89ID:hZXHalEU0
>>963
政府が補助金をだすとインフレ率が下がる?
なんで?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:57.88ID:GDfGMgXt0
>>958
アホみたいに課金するアホがたくさんいるからでしょ?
以前はimodeだったりbrewだったり国内キャリアに代行手数料払っていたけど
今はgoogleとappleに30%払ってる
どんなに儲けても国内に滞留しないでアメリカに流れてる
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:40:59.30ID:8P1pPhXF0
まあ30年染みついたデフレマインドを変えるつもりはない
むしろ増税で庶民から投資家にカネを流すことに躍起になってるのがビジネス保守wwwww
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:41:28.45ID:R0Fxc4g00
>>962
企業が耐えられなくって消費者に転嫁してるのがよくわかるだろ


日銀は28日、5月の消費者物価指数(CPI)の「加重中央値」が前年同月比0.4%上昇したと発表した。4月(0.3%)から伸びが加速し、データが遡れる2001年以降で過去最高となった。変動の大きな品目を取り除いた「刈り込み平均値」も1.5%上昇し、過去最高の伸び率だった。幅広い品目で物価上昇の兆しが出始めていることを示す。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:41:29.19ID:V0PKfo9H0
>>27
そもそもその話ば別の話だ。
あちこちでその話してるわ、バーカ。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:41:37.70ID:ScNFvJCw0
言い訳は聞きたくない
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:42:21.61ID:8P1pPhXF0
コストが上がっても値上げできない=企業の利益が減る=給料が減る=デフレの続行wwwwww
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:42:21.94ID:NlOpUp3n0
時計を泥棒しちゃいかんだろ高橋洋一さんよ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:42:48.97ID:FzvrU1Q60
>>975
究極的にはその通り
インフレの最終解決はオイルショックと同様に原油や天然ガスが増産される必要がある
だからといって資源の増産が起きるまで利上げを回避し続ければ
インフレはどこまでも進みその間は犯罪やデモや暴動が増加し続け治安は急激に悪化し
途上国なら内乱やクーデターなどの政変まで起きる状況になるだろう
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:42:54.45ID:V0PKfo9H0
>>45
そんなもの古今東西、世界中の基本法則じゃん。
共産圏含めてな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:43:53.46ID:X6gLFSWv0
>>1
高橋洋一(笑)
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:44:05.94ID:X6gLFSWv0
>>1
高橋洋一(笑)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況