X



【環境】あれだけ日本を批判したのに…脱ロシアを名目に石炭火力に舵を切る欧州の苦悩★2 [シャチ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シャチ ★
垢版 |
2022/06/30(木) 21:45:19.43ID:9E6Gy7PV9
 ロシアが欧州連合(EU)に対して、天然ガスの供給を段階的に削減している。

 ロシアは4月以降、EU各国の需要家に対して、ロシア最大の天然ガス企業である国営ガスプロムの金融子会社ガスプロムバンクに口座を開設し、ルーブル建てで決済するよう求めている。少なくないEUの国が、この措置に対して反発した。

 その結果、ロシアは4月末にブルガリアとポーランドに対して天然ガスの供給を停止した。5月末には、オランダとデンマークに対してもロシアは同様の措置を取った。

 一方で、ロシア産の天然ガスに対する依存度が高いドイツとイタリアのエネルギー企業はガスプロムバンクに口座を開設し、ロシア産天然ガスの輸入を続けた。

 ところが、6月に入るとガスプロムはドイツに対してもガスの供給を削減するようになった。具体的には、ガスプロムは6月15日と16日の二回にわたり、バルト海経由でロシアからドイツに天然ガスを輸送するガスパイプライン「ノルドストリーム1」の供給を削減した。この措置で、同パイプラインの輸送量は通常から6割減少した。

 ドイツ最大のロシア産天然ガス輸入業者であるウニパーも、ロシアからの供給が契約水準より4分の1減少していると発表している。ガスプロムはカナダで修理中のドイツ重電大手シーメンス・エナジー機器の調達の遅れを削減理由に挙げているが、ドイツはこれを否定し、価格の吊り上げ工作であるとロシアを批判している。

 ロシアが天然ガスの供給を意図的に絞っているなら、これは「兵糧攻め」に等しい。EU統計局(ユーロスタット)によれば、EUの天然ガスの総供給量(生産+輸入)に占めるロシアからの輸入比率は2020年時点で34.4%に相当する。そのほとんどがパイプラインによる陸上輸送であるため、兵糧攻めの効果は大きい。

■ 石炭火力に回帰する環境先進国のEU各国

 EUは3月8日、2035年までにロシア産化石燃料から脱却するための行動計画「リパワーEU」の政策文書を公開した。5月18日にはその詳細も発表されたが、今年中にロシア産の天然ガスの使用量の3分の2に相当する量を削減するという計画は極めて野心的であり、多くの識者がその実現可能性に対して疑義を呈している。

 ロシア産の化石燃料のうち、石炭に関する禁輸措置は4月8日に合意に達した対露制裁第5弾のパッケージで、また石油に関する同措置は6月3日に合意に達した同制裁第6弾のパッケージで、それぞれ既に合意に達している。だが、天然ガスに関しては、ロシアへの依存度が高いドイツやオーストリアを中心に慎重論が根強い。

 こうした状況を受けて、EU各国では石炭火力発電を復活させる動きが相次いでいる。ギリシャをはじめとして、オランダ、オーストリア、ドイツである。ドイツにいたっては、5月末に主要7カ国(G7)の環境相会議で、議長国として石炭火力を2035年までに段階的に廃止するとする共同声明を取りまとめたばかりだ。

 ドイツのハーベック副首相は6月19日に石炭火力の増強に関して声明を出した際に、それを「苦痛(Das ist bitter)」と表現しながらも、冬季に向けたガス備蓄を進めるためには不可欠な措置であるとして理解を求めた。副首相がベーアボック外相とともに共同党首を務める環境政党、同盟90/緑の党の支持者に対する弁明というところだろう。

 ヨーロッパにおける石炭回帰への動きそのものは、ロシアが兵糧攻めを仕掛ける以前より「脱ロシア化」を図る観点から模索されていた。当然、ロシアが天然ガスの兵糧攻めを仕掛ける可能性への危機感を持っていたためだが、実際にロシアが兵糧攻めに等しい行動に出たことで、ヨーロッパ各国の石炭回帰の動きにはドライブがかかるはずだ。(以下ソースで)

6/28(火) 11:26配信 JBpress あれだけ日本を批判したのに…脱ロシアを名目に石炭火力に舵を切る欧州の苦悩
 (土田 陽介:三菱UFJリサーチ&コンサルティング・副主任研究員)
https://news.yahoo.co.jp/articles/73fb977f175b3143bd581724c15b7357e886c403
2022/06/30(木) 13:34:13.25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656563653/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:52:05.74ID:fwYWbQFU0
欧米人は有色人種を初めから下に見ていて
何でも俺達が正しいと言う認識だから仕方がないよね
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:52:32.69ID:IfXQ3D5y0
>>850
COP自体が技術を買わなくていいようにするための
ヨーロッパの詭弁のための国際会議だから
形式をかえるだけだろ。
一旦、CO2の排出をヨーロッパだけ無茶苦茶増やして
そこ基準で始めぞ!とか平気でやり出すだろ。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:53:48.44ID:n46P4CvO0
>>850
どっちも埋蔵量は充分に有るんだけどね
原発推進の連中に潰されて…
まあ温存出来てる内はマシと思う
将来外国人に奪われるようになったら悲しい
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:54:18.59ID:NQpZs+0E0
>>1
ロシアからのガス供給が大幅減! ドイツで原発運転継続論議が再燃

ドイツ経済に、第2次世界大戦後最悪の危機が近づいている。ロシアが、パイプラインを通じてドイツに供給する天然ガス
を通常の半分以下に減らしたのだ。ドイツ政府はガス逼迫警報を発令。残る3基の原発の運転継続について議論が再燃
している。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/062900336/
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:54:44.46ID:4CzGY8Xb0
ナチュラルレイシストの白豚の言うことなんざ聞く必要なし。勝手にエコでもしてろ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 12:59:21.08ID:AAebtH+80
グレタ「プーチン核をぶち込んで」
プーチン「おまえも死ぬことになるぞ」
グレタ「私はシェルターに住んでるから平気よ」
プーチン「よしぶち込んでやる」

こうして世界は核戦争に巻き込まれ全ての国は相当の被害を受けた
結果的に社会活動は極端に鈍化したため温暖化は防がれましたとさ
めでたしめでたし
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:00:03.23ID:Tx5Q8BZ20
言うほど批判しとったか?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:12:30.18ID:UmVMHb5V0
原発もLNGもグリーンエネルギーってゴリ押ししたんだから、
石炭もグリーンエネルギーって定義すれば良いだけだ。

クリーンでサスティナブルなグリーンエネルギー(石炭)爆誕である
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:18:44.40ID:FX8m1G/L0
>>860
少なくともドイツは批判してなかった
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:22:56.56ID:Zud0aP2B0
結局、ロシアを批判するも、ウクライナ側支援がまどろっこしいのは、自国の経済事情も関係してるわけねw

自国経済へのインパクトを和らげるの最優先か。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:24:23.14ID:FjJDkJm80
>>1

そして環境破壊が全世界的に進む……www

悪いのはロシアではない。
ロシアに経済制裁すればウクライナ情勢を止められると思った平和ボケ脳だろwww

仲介役がウクライナを説得し、ロシアとの領土交渉をすればいいんだよ!
 
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:27:53.46ID:6Ci+10cy0
白人の習性だな
凶暴で嘘吐きで自分本位
中身はロシア人と全然変わらん
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:29:23.10ID:b6FxGHa10
>>866
してたけど?
メルケルが日本に来てドヤ顔でねw
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:32:55.30ID:FX8m1G/L0
>>871
イギリスの石炭火力廃止早期化提案に大反対し、昨年秋に退任するまで2038年までの石炭火力継続を堅持していたメルケルが他国の石炭火力を批判するなんて、ありえないよ

ソースあるの?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:34:15.08ID:yLpLUFTi0
>>1
エコなEU型ディーゼルエンジンと同じで嘘で塗り固めているだけだろ。
メッキが剥がれたらこんなもんよw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:37:43.50ID:Zud0aP2B0
>>867
王権と宗教支配の頃から、かなり適当な地域だったけど、今なら政権変えての二枚舌ができるからさもありなん
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:38:40.39ID:Jm8amyTh0
知ってる人は知ってる。大使館からウクライナ人は入隊できないことを。
誰騙しのアピールだよ?
帰国して国際義勇兵に参加審査落ちても
義勇民兵に参加できるんじゃないですか?
勝共連合の統一教会で講演してないでどうぞ祖国に帰って戦ってください


ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
皆様、本当にありがとうございました。
私の情報を頼りしていた方、申し訳ありません。できる限り速報いたします。
でもウクライナに行く日本人がいる以上、私も一緒に戦場に行くしかありません。
明日は大使館に行って志願いたします。ウクライナに栄光あれ!
引用ツイート
毎日新聞ニュース@mainichijpnews
ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官
午前0:13 ・ 2022年3月2日・Twitter Web App

おい口だけウクライナ人はよ帰れ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:03:45.12ID:C5h/bqRj0
小泉のアホが
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:02:51.85ID:JfTHDs6K0
寝言ほざくなウクライナ人お前等の話し合いってなんだ

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
「9条改正は賛成だが、草案のそれ以外の箇所は気に入らない」と言うなら、
国民民主党や維新のスタンスのように議論に応じてより良い案を超党派的に作ればいいでしょう!
議論すら拒否するのは非民主的だし、国防を軽視して国が無くなれば人権も何もない。「話し合いがー」言う人ほど何故話し合いせぬ?
午後11:14 ・ 2022年6月30日・Twitter Web App

ボグダン「ミンスク合意は形式的なもの。ロシアが大義名分を得るための合意。その合意自体は履行される前提で作られていない」
ひろゆき「戦争をしていた、だから戦争を止めたかったからロシアとドイツとフランスとウクライナでサインをしてじゃあ停戦をしましょう」
ひろゆき「で、東の地域に自治権を与えましょうという合意をしたことは事実じゃないですか、それでウクライナが東の地域に特別な地位を与えなかったのも事実ですよね」
ひろゆき「最初にロシアがクリミアを取ったじゃないか!という確かにそうだが、ウクライナがサインしたことを守らなかったのも事実だと思うんですよ」
ボグダン「こめかみのところに銃を突きつけられてサインするサインと本当に心からサインするサインは違う」
ボグダン「我々がサインした内容はドイツ、フランス、ロシアにこめかみに銃を突きつけられてサインした内容なのでそこの理解は間違えないでほしい」

ウクライナの言い分はこのボグダンと一緒
先生の前だから虐めないって言っただけだ 先生に殴られました(笑)
ウクライナ「体罰だ~俺は被害者なんだ~」 同情の余地が欠片もない
約束も守らない言ってる事は意味不明」

こんな連中支援する価値が1ミリもない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:07:14.54ID:0hilq7us0
パヨク 日本は欧州を見習え
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:10:35.00ID:u0/xLKfh0
>>881
ちょっと何言ってんのかわかんなーい
長文=駄文
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:14:20.11ID:JfTHDs6K0
知ってる人は知ってる。大使館からウクライナ人は入隊できないことを。
誰騙しのアピールだよ?
帰国して国際義勇兵に参加審査落ちても
義勇民兵に参加できるんじゃないですか?
勝共連合の統一教会で講演してないでどうぞ祖国に帰って戦ってください


ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
皆様、本当にありがとうございました。
私の情報を頼りしていた方、申し訳ありません。できる限り速報いたします。
でもウクライナに行く日本人がいる以上、私も一緒に戦場に行くしかありません。
明日は大使館に行って志願いたします。ウクライナに栄光あれ!
引用ツイート
毎日新聞ニュース@mainichijpnews
ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官
午前0:13 ・ 2022年3月2日・Twitter Web App

おい口だけウクライナ人はよ帰れ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:15:16.72ID:JfTHDs6K0
え?
半分以上ウクライナ野郎のコピペだぞ
そうとう頭悪そう

883 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/07/01(金) 15:10:35.00 ID:u0/xLKfh0 [1回目]
>>881
ちょっと何言ってんのかわかんなーい
長文=駄文
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:20:09.05ID:JfTHDs6K0
ウクライナ人が臭すぎて読めなかった?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:21:43.65ID:nwbudGeL0
ヨーロッパ人って何で環境ばかり気になるんだ?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:22:38.37ID:JfTHDs6K0
>>891
気にしてないぞ
ただのフリだし
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:23:46.99ID:JfTHDs6K0
ソ連崩壊で独立30年乞食してただけ
独立してたった30年で暴力革命・内戦・戦争を起こした
ウクライナ人が日本国憲法の改憲を語る
マジで頭おかしいんじゃね
アメリカ自分の都合でいるだけだぞ?
日本は占領されたままですよ?まぁ利害は一致してるから今のとこ同盟国ですが
中国対策でロシアも仲間に入れようとしてんのに
乞食ウクライナがなに寝言を言ってんの?

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
こういう国際情勢なのに、#改憲したら戦前ですよ 
なんてデモが行われているのか!信じられない。全く何も学んでいない。
#9条を改正しなければ戦中ですよ

ヘーゼル@BlurryHazelEyes
改憲せずに70年以上、戦争せずに来られたのが日本です。

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
「守ってくださった米軍に感謝」は抜けていますよ?
午後9:37 ・ 2022年6月30日・Twitter Web App
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:24:05.12ID:/bwb0T/R0
地球温暖化が進んで得をするのはロシアだけ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:28:55.10ID:tEANwIXQ0
>>881
あのさ
今回停戦するとして、ウクライナにとっては攻め込まれて
身を削って合意するわけだよ。これは過去も同じ。

あんたの家に強盗が入って、
「もう暴力はここまでで帰るので、金とこれ貰っていくけど
 通報しないと約束できる?」
ッてのと同じ。

あんたら頭悪いの?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:31:03.90ID:Ts//ZUiY0
日本だけ未だ脱炭素だのと前のめりなことをしてるように感じるね
そもそも、脱炭素なんて不可能だからね
理想だけで突き進んじゃダメ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:32:04.02ID:JfTHDs6K0
>>896
元々暴力革命で盗んだけだ

お前みたいなゴミキモいから独立させろは政党な権利だろ

お前臭いしキモいし頭悪いから一緒に居たくないって言ってんだ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:35:00.31ID:X/u1fU+Q0
もう最初から負けてんだよ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:36:36.11ID:JfTHDs6K0
>>896
お前みたいな知恵遅れの臭い豚が暴力革命で
初代日本大統領とかなったら
お前を駆除しに行くか
九州も四国も北海道も独立するだろ

気持ち悪いんだよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:02:48.79ID:UmVMHb5V0
>>861
まぁ酷い酸性雨が発生し広大なシュヴァルツヴァルトが黒い森になったからね
日本と違って目に見える形で酸性雨の実害出ちゃってるから神経質になってる。
でも実際はダウンサイジングターボや排ガス不正でNOx撒きまくりの、EVやるぞーと言いながら褐炭燃やしまくりーの、言ってることやってる事が矛盾してるんだけどねw
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:07:16.24ID:UmVMHb5V0
というかCO2よりもNOxの方が間違いなく現在進行形で自然破壊してるのに、なぜかCO2ばっかり注目されてんだよな。
まぁNOx排出量ではHV+ポート噴射ガソリン車が量産車では最強なので見て見ないフリしてるんだろうw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:40:09.16ID:Swb9V1Lc0
>>907
変更してないよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:52:19.74ID:20H0Z96t0
>>1
欧州なんてそんなもんEVシフトとかも真に受けてたら足元無くなる
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 17:02:01.69ID:rMHGNj/a0
非常時のバックアップに石炭火力発電の設備も残しておくのが正解
証明オワリ
ついでに小泉Jr.もオワリでいいね
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 17:07:09.33ID:UmVMHb5V0
彼には今後の石炭発電についてセクシーに対処してもらいたいね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 17:27:08.97ID:1UC6CsTJ0
環境問題なんてのはそんなもんだよ
10年後よりも明日の飯の方が大事だろ

これが解らない馬鹿が環境なんて呑気な事を言ってやがる
雨が降ろうが気温が上がろうが耐え忍ぶにも先ずは飯が食えて
初めて出来る
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 17:30:47.23ID:hjN1gLBL0
そんなもんだ。彼らはパフォーマンスばかり。
実行力は、日本が圧倒的だが、いつもなぜか
日本が悪者にされるという不思議。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 17:35:57.81ID:g8DsnoFD0
この件で日本叩きをしてきたのはEUの皮を被ったドイツ
ドイツは環境問題を利用して自分のところの自動車会社が有利になり日本が不利になるように誘導してきた
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 17:46:13.17ID:gESNtTzR0
>>850
>ドイツはクリーンディーゼルをクリーンに見せかけるために、国の(ドイツ環境省)の大気汚染統計を人為的に操作して、
>クリーンディーゼルで空気があれだけ真っ黒に汚れてるのに、統計上には全く表れないようにしていたのだよ


こいつら、どんなことでも平気でやるよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 17:51:00.78ID:6V6A28C20
内燃機関の日本車に絶対敵わないから、こいつらモーターで勝負しようとした
情けないやつらだよ、おまけがガスの代替エネルギーに石炭火力発電だってよ
恥を知れ、バカども
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 17:53:35.27ID:Ip01pYFs0
クリーンディーゼルもマツダにコテンパンにされとったからな
不正もフォルクスワーゲンとかボッシュが黒幕なんだっけ?
技術力無いからなあ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:09:10.12ID:4q3LMjt50
COP25開幕時、グテーレス国連事務総長
「多数の石炭火力発電を計画・新設している地域がある。『石炭中毒』をやめなければ、気候変動対策の努力は全て水泡に帰す」とスピーチ。

「唯一にして最大の障害」とも述べています。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:10:57.22ID:4q3LMjt50
小泉環境大臣
「グテーレス国連事務総長による『石炭中毒』との批判は日本に向けたものだと認識している」
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:28:06.14ID:C4odSxj50
欧州が意識高い系のアホだと言うことがバレてきたので
ここで頭良い国ランキングだぁーーー!

①中国
②アメリカ
③ロシア
④インド
⑤日本、ドイツ、カナダ
⑥韓国、シンガポール、フランス、オーストラリア
⑦中東諸国、欧州残り
⑧東欧
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:33:05.28ID:X59jhaud0
元々ディーゼル詐欺がバレて悔し紛れに言い出したことだしな
多分詐欺ネタにシナチクが欧州揺すったんだろう
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 19:44:41.13ID:hoM60sYd0
捕鯨と同じく 日本差別で日本を叩いてたんだよ
あと 日本製自動車を市場から放逐したかった
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 19:53:03.14ID:b/e+PcdW0
>>930
被害妄想だよ
世界は日本なんて相手にしてないから
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:03:49.31ID:cb1Msz6d0
先の大戦日本が勝ってればこんな事態になってないのに
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:11:41.88ID:B3FG91M00
>>931
製造業。特に自動車は大きな輸出品なのに
日本車に邪魔されてるんだぞ
ヨーロッパだって気にはしているだろ。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:14:42.90ID:enyJC6ZG0
日本がもし大戦で勝ってたら…あの大本営系の人たちが政治を行うことになるんだぞ
もちろん牟田口も大臣になるだろう
特攻警察も解体されないから
当然いまの中国より更に情報統制や規律などで厳しい社会になる
体罰も当然ながら残ってるよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:47:11.86ID:b/e+PcdW0
>>933
いや、日本差別で叩かれたってのが被害妄想だって言ってるの

むしろこのスレにはびこっている根拠のない欧州ヘイトの方が、よっぽど差別だと思うがね
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:53:46.17ID:8kxhxMUR0
>>938
どうせウクライナ人だろ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:56:52.87ID:0WlUymh40
そんな欧州に対してイヤミの一つも言えない岸田総理
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:58:05.92ID:b/e+PcdW0
>>935
決まったか。
これでゼロ・エミッション車の流れは止まらないな。
日本はどうするんだろう
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:18:59.33ID:4q3LMjt50
アメリカも脱炭素とん挫しそうだな

【AFP=時事】米連邦最高裁判所は6月30日、石炭火力発電所からの温室効果ガス排出量について、米環境保護庁(EPA)には一律の制限を設ける権限はないとの判断を下した。
 EPAを通じて国際的な気候変動対策の目標達成を目指すジョー・バイデン(Joe Biden)政権にとって打撃となる。

【環境】バイデン政権に打撃 米最高裁、温室ガス規制で政府の権限を制限 [すらいむ★]
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1656672144/-100
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:22:10.18ID:b/e+PcdW0
>>943
いや、規制の話
カーボンニュートラル達成するにはHVではだめなんだけど
日本はトヨタの圧力に負けてHVの販売を2035年以降も許容するからねえ

ネトウヨが熱望するようにカーボンニュートラルが日本叩きの詐欺的陰謀で実際にはどの国もやる気がない、とかだったらいいけどねw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:28:33.03ID:UmVMHb5V0
褐炭を原始的なスチームボイラーでガンガン燃やしながEVでカーボンニュートラルwwwwwwwwww
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:30:33.22ID:VglO+6m40
>>945
よーはEV売れって言ってるんじゃなくて
ガソリン技術手放せって言ってるんだよな
率先してやる必要は無いな
クリーンディーゼルはどつなった?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:31:40.26ID:b/e+PcdW0
>>944
判決見ればわかるけど、現行法では権限はないので、議会の明確な承認が必要としてる。要はバイデン政権が議会を無視して暴走したのに待ったがきかかったって事

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6bf4f292f8ba6733cf26437e2f68a685380df07
今回の判断は、今後のEPAによるこうした規制を完全に阻止するわけではない。ただし最高裁は判決で、EPAの決定を連邦議会が明確に承認する必要があると定めた
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:32:31.77ID:UmVMHb5V0
HV狙い撃ちのCO2算出式で日本なんて見てないとかアホかwwwww
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 21:34:00.34ID:b/e+PcdW0
>>947
そんなこと誰も言ってないよ
日本でガソリン車が売られてもEUからすりゃどうでもいいでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況