X



「謝って済む話じゃない」怒る客 通常の4倍来店も au通信障害★3 [NAMAPO★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NAMAPO ★
垢版 |
2022/07/02(土) 20:49:51.18ID:pm9jNk/I9
通信大手KDDI(au)の携帯電話サービスで2日未明に発生した大規模な通信障害を受け、
状況説明やWi―Fiの電波を求める客がauショップに詰めかける場面もあった。

東京都心部にあるauショップの副店長によると、通信障害関連で訪れた客が午後2時時点で40〜50人に上り、通常の4〜5倍にあたるという。
「お客様にはいつ改善するか分からないとお伝えするしかなく、心苦しいです」と話した。

別のショップでは午後3時半ごろ、若い男性客が「通信障害はいつ終わるの? 謝って済むレベルじゃねえだろ」と怒りながら店員に詰め寄る姿もあった。
Wi―Fiを求めて来店した中野区の会社員女性(26)は「この後友人と待ち合わせをしているが、電話もできず連絡が取れないので困っている。
美容室にも行く予定だったが予約の電話もできなかった。本当に早く復旧してほしい」と嘆いた。

横浜市の会社員男性(56)もWi―Fiを求めて来店。
「このあたりにある店に用事があるが、インターネットで検索できないから場所が分からない。(Wi―Fiで)調べるためにここに来ました」と話していた。

1puriketu ★2022/07/02(土) 19:07:53.99ID:Yz5kgslq9
※前:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656759202/l50
https://mainichi.jp/articles/20220702/k00/00m/040/143000c
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:29:24.23ID:9ln3lDB/0
元気に文句言える連中は問題ない
家の中で熱中症で倒れたけど通信障害で救急車が呼べなかった層が危険
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:29:24.71ID:WjuUUovT0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  電話売るってレベルじゃねーぞ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \______________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:29:28.14ID:qC1zSI8K0
五億円の損害が出た
ばいしょうしろ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:29:32.04ID:7qDl4F2i0
>>661
一部の通信モジュール含む3Gもだからそんなの含めたら今回どうなるかわからんぞ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:29:39.46ID:bLPbQS9x0
>>772
それはさすがにライブ運営の対応不足やろ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:29:46.41ID:Zexbho9U0
>>847
根拠となる報道:
2022/5/26
 訪日外国人観光客、受け入れ再開へ 政府検討 6月にも
 政府は新型コロナウイルスの水際対策について、6月から訪日外国人観光客の受け入れを再開する検討に入ったが、入国者数の上限を現行の1万人から2万人に
 引き上げる方針で、その枠内で受け入れるが、26日にも岸田文雄が表明するとの事。
 政府は6月から、相手国・地域の流行状況や日本への流入リスクなどを3段階に分けて入国時検査などを一部免除し、入国上限を引き上げることを決めているが、
 観光客は受け入れていなかったが、国内の感染状況が落ち着いていることや、落ち込む観光業を後押しするため再開に傾いたとの事。
 政府は外国人観光客受け入れのため、24日から実証実験として米国などから少人数のツアー客を受け入れているが、その結果を踏まえ、観光客受け入れのガイ
 ドラインを策定し、当面はツアー客が対象となるとみられるとの事。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:29:47.58ID:XdaDXqFU0
オンラインゲームやってるけど、今のところ問題ない。
電話は、ここ1年かけた事ないから無問題。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:29:50.46ID:5xGQ3V2d0
普通のやつは俺もだけど突っつかれたらまず自己反省にはいる
何故だ、と
あれはそういったものからまた強欲再開にはいるのが早い
俺はあれのそういった欲深さと欲深さに忠実なのとそれを満たせてしまうところが癇に障るのかも
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:02.47ID:nrFR8TIb0
>>838
障害の規模が気になる
どのくらいのユーザーが影響受けてんのかな?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:11.05ID:Zexbho9U0
>>859
2022/7/2
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:9,390,422人
(世界ランキング:14位)
死亡者:31,326人
(世界ランキング:32位)

新規感染者:24,903人
死亡者:11人

日本国は新型コロナウィルス感染大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘wwwwwwwwwwwwwwwww

予測:
2022/7/24 新規感染者 133,481人<-新規感染者過去最多更新wwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/8/7 新規感染者 1,635,145人<-新規感染者100万人突破wwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/8/11 新規感染者 1,978,341人<-第7波ピーク時の新規感染者約200万人wwwwwwwwwwwwwwww

2022/9/1 累積感染者 51,282,296人、死亡者 36,451人<-累積感染者5000万人越えw死亡者3万5千人越えwwwww
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:13.24ID:LBVSpNST0
それだけ世の中馬鹿が多いって事だ
通信障害でshop来店いらっしゃいませーw
下手したら中学生でもshop関係ないのは理解してる
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:16.38ID:nsHRSnxj0
若い人とか学生とかは固定電話契約してない人も多いだろうよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:16.45ID:aGJkOkzV0
おいおい
こんなところに工作員みたいなの送り込む暇があるならさっさと直せよ
何で俺が叩かれなきゃならんのだ
叩かれるのはauだろが
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:20.06ID:GOm/pRws0
>>7

お待ちしております
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:29.54ID:A0eYnuEf0
>>568
みんないい歳なんだからそういう分別や状況分析が出来て当たり前なんだけどねホント
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:29.69ID:ZCYhr1Uw0
店員に文句言っても何一つ解決しないんだから時間の無駄だろ
そんなことも分からん底辺の相手とか大変だな
猿の相手してるのと変わらん
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:30.94ID:jxsd1wx60
海外みたいに1daySIMとか自販機売っていればいいのだが…
ヨドバシとかに売っている観光客用のSIM購入してしのいだよw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:31.48ID:zvGsvcU80
>>745
さすがに日曜夜には復旧ルートだろw
そこの山越えたらフェーズが上がるよ
新聞の一面だろな
「KDDI史上大規模の通信障害」って見出しがつく
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:36.79ID:IiImu+Mf0
>>751
auローミングでエリアもバッチリだしな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:48.49ID:/G5NPpPB0
よく分からんけど
どーせチャイナかロシアの仕業だろ
侵攻に備えて破壊工作のテストしたら
予想以上に成果がデカかったってやつだ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:48.73ID:A2WC9Nwx0
怒りはハゲの元
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:51.10ID:pgmpSQrn0
KDDIによると、2日未明に音声をデータとして提供する「VoLTE」の交換機の一部で
障害が起きたことが、今回の通信障害の引き金となった。
処理できなくなったデータがたまり、通信が集中する「輻輳(ふくそう)」が起きたため、
他のサービスに影響が広がらないように、データの流通に規制をかけたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c746c49c4491eae565cec977b7ac5d22816a330
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:55.58ID:Ugdn1kGT0
>>744
OKB(大垣共立銀行)の店外設置ATMはauの回線使ってるからほぼ全部止まってる
更にセコムの予備通報はバッテリー駆動でこれもau回線なのでエラー発生しまくり
銀行ATM使用不可並みじゃなくて既に銀行ATM使用不可以上になってる
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:30:56.71ID:qzp+xvBk0
>>34
人目の少ない便所で落書きして楽しんでるゴミ
弱い立場の人間相手に暴言吐き散らしてるゴミ

どっちが害悪だよ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:02.05ID:qtXWawg30
>>834
社会の仕組みを理解してないからだろなw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:03.23ID:Zexbho9U0
>>867
2022/7/1
「節電期間」全国規模は約7年ぶり 東電などで節電ポイント開始
 政府は7月から9月末まで、全国の家庭や企業に生活や経済活動に支障のない範囲での節電協力を呼びかけるが、火力発電所の廃止などで供給力が低下して
 いる為で、全国規模での要請はおよそ7年ぶりで、数値目標は設定していないが、電力の安定供給には、余力を示す予備率が3%必要だとされているが、政府
 はこの夏、10年に1度の暑さとなった場合、北海道と沖縄を除く8つの電力管内で予備率が3.7%になると見込んでいるとの事。
 一部の電力会社は節電量に応じて、ポイントを還元するサービスを開始するが、東京電力エナジーパートナーは、指定された時間に節電すると、1キロワッ
 トアワー当たり5円相当のポイントが付与されるキャンペーンを始め、すでに10万件以上の申し込みがあり、延べ45万人の参加を見込んでいるとの事。
 政府も8月には、節電サービスに参加する家庭に一律2000円相当のポイントを付与する方針。
※遂に政府与党自由民主党・公明党は自ら推し進める円安政策、ロシア連邦への経済制裁の結果生じた、エネルギー価格の高騰による電力需要ひっ迫を補う為
 に、10年に一度と言われる今夏の猛暑に、国民が熱中症で死亡する可能性が高い全国規模の節電要請を行う模様。その背景には政府与党自由民主党・公明党
 に献金をする経団連に加盟する円安の恩恵を受ける輸出産業からの要請としか思えず、国民の命よりも自らの政治資金の確保を優先する政府与党自由民主党
 ・公明党に政権担当能力はないと断言できる為、来る第26回参院議員選挙では、自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会、国民民主党、令
 和4年度の本予算の採決の衆議院の本会議場で陳腐なパフォーマンスをやらかし、代表の山本太郎が投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員を辞
 職した、れいわ新選組の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:12.14ID:nrFR8TIb0
>>870
家族同士で連絡とる場合は
どれか一社が障害起こすと通話できないから
リスクが上がるけどな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:16.91ID:PMoWcM8k0
>>864
頭の悪い、危機管理のなっていないユーザー数が影響を受けていると思うよ

単純に糞
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:17.27ID:t1FwQSQL0
家族みんなauiPhoneだけど何故か俺のだけ電話繋がる
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:18.74ID:mxoqHZed0
こりゃひでえ
せめて謝罪会見するべきだろ
一部の連中はデータ通信は出来てるみたいだがそれは一部だけで実際はデータ通信もマトモに出来ないからな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:20.92ID:Ndzkul++0
これで普通の客もクレーム客だと思って対応するのが今のバカ店員クオリティーなんだよな
客も店員も糞が増えたから笑うしかない
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:23.84ID:PN+Vajg60
何かあっても通報出来ない夜を一人で過ごさないといけないんだが
政府として何かアナウンスしないの?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:28.94ID:T+ECKusr0
>>690
そんなとこに怒鳴り込みしても解決しないくらいの頭はあるやろ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:30.19ID:kFW+F+e+0
>>559
特番すらダメなのか
もう「電話」としてはゴミ箱以下(信頼していたら使えない点で絶望的)だな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:32.55ID:7qDl4F2i0
>>879
携帯の史上最大になるんじゃね
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:36.22ID:Zexbho9U0
>>892
2022/6/28 NHK内閣支持率
 岸田内閣を「支持する」と答えた人は1週間前より5ポイント下がって50%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、2ポイント上がって27%との事。
※下名は以下の投稿を行っているが、岸田内閣の支持率の下降が止まらない模様。

↓の投稿の時期:
安倍晋三氏と麻生太郎市が会食 親密な関係を確認 [ボラえもん★]

内容:
2022/6/6
 岸田文雄 立憲の不信任案提出方針に「政局至上主義」
 岸田文雄は、立憲民主党が内閣不信任決議案の提出を検討していることについて「政局至上主義でいろいろ言っている」と批判し、コロナ禍やウクライナ
 情勢などを念頭に現状は「有事といえる状況」だとし、「国民を守るとの一点は譲れない。毅然として対応していきたい」と述べ、自民党幹事長茂木敏充
 も「参議院選挙が間近だからと選挙目当てで不信任案を提出することになったら、立憲民主党への国民の目は一層厳しくなるのではないか」とけん制した
 上で、「他の野党も果たして同調できるのか疑問だ」との事。
※岸田文雄はコロナ禍を念頭に現状は「有事といえる状況」と言っているが、コロナ禍を乗り切った内閣総理大臣は一人もおらず、岸田自身は新型コロナウ
 ィルス対策を甘く見る傾向にあり、先例に従い岸田も内閣総理大臣就任後約1年で内閣総理大臣を辞任に追い込まれると断言する。

安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任

菅義偉  内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
※内閣総理大臣就任後、約1年で辞任

岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 275日 累積感染者 7,688,525人 1日当たり 27,958人感染、死亡者 12,966人 1日当たり 47人死亡
※岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年で辞任予定wwwwwwwwwwwwwww
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:31:50.56ID:A6wOBRuX0
これさ
国主導の料金値下げの余波でメンテ業者へのマージンケチったから発生したんじゃない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:00.49ID:IiImu+Mf0
>>621
契約時に目を通したはずの約款には損害賠償および免責についてなんて書いてありますか?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:05.14ID:eXSYw8ag0
固定回線として使ってる奴からしたらたまらんな
重要な用件抱えてる奴腐るほどいるんじゃ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:11.52ID:azbbmobc0
>>1
ドコモの通信インフラ間借りする云々の話って、こういうの見ると、ドコモ回線が死んだとき考えると恐いよな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:16.14ID:Zexbho9U0
>>903
直近の内閣支持率の推移w
2022/6/27
 内閣支持率41% 投票「必ず」「たぶん」86% 参院選・世論調査
 参院選の投票に行くかとの問いに対して「必ず行く」「たぶん行く」と答えた人の合計は86%で「行かない」の6%を大きく上回ったが、参院選の選挙区で誰
 に投票するかとの問いでは、自民党が21%、立憲民主党8%、無所属4%、日本維新の会3%、公明党2%、共産党2%、国民民主党2%との事。

2022/6/23
内閣支持率7ポイント減の57%、政党支持率は自民37%…読売世論調査

2022/6/19
 内閣支持48%、5ポイント減 「物価高苦しい」66% 毎日新聞世論調査
 毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施したが、岸田内閣の支持率は48%で、5月21日の前回調査(53%)から5ポイント下落したが、
 支持率が低下したのは今年2月以来で、不支持率は44%で前回(37%)から7ポイント増加したとの事。
 物価が上がった影響で、家計が苦しくなったと感じるかとの問いでは「感じる」が66%に上り、「感じない」は17%、「どちらとも言えない」は16%で、
 原油などエネルギー価格が高騰し、食料品などの値上げが続いているが、岸田政権の物価対策については「評価しない」は62%で、「評価する」の14%を大
 きく上回り、「評価しない」と回答した層の64%が内閣不支持で、政府は4月に原油高・物価高に関する総合緊急対策を決定したが、物価上昇が抑えられて
 いないことへの不満が内閣支持率下落に影響したとの事。

2022/6/17
 内閣支持5割切る=物価高対応「評価せず」半数超―時事世論調査
 時事通信が10~13日に実施した6月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比2.1ポイント減の48.7%と4カ月ぶりに5割を切ったとの事。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:21.52ID:n1/+qqj00
どうなんねん
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:27.54ID:TWBJBVe50
レベルじゃねえぞ氏、久しぶりの降臨
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:31.60ID:+RGBA0nv0
ここまで来たらドコモの29時間を超えて最長記録も見えてきた?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:34.11ID:nrFR8TIb0
>>894
危機管理って、無駄に毎日スマホ複数持ち歩くのかよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:35.97ID:lEJkGdYU0
■ 免責規定が無効になることがある
視点としては
1 どのような場合に(故意・重過失・軽過失)
2 どのような責任を負うか
です。
ややこしいので、図で把握したほうがよいと思います。
まず、免責規定がない場合、サービス提供事業者はユーザーに対してどのような責任を負うかを図示してみます。
これです。

https://storialaw.jp/wp-content/uploads/2016/02/5621deba8a18b839c7a4321764bb05e8-2.png
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:41.45ID:dGhIbgMr0
販売代理店でイキリ倒しても何も出来ないから 土人すぎるよw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:47.35ID:lEJkGdYU0
赤の部分が事業者が責任を負う範囲です。
まず、もちろん「過失なし」の場合は何の責任を負いません。
しかし「過失あり」(軽過失・重過失)と「故意あり」の場合は法律どおりの責任、つまり「債務不履行と因果関係のあるすべての損害」について賠償する責任を負うことになります。
そこで、事業者としては責任を軽減するために利用規約において免責規定を設けるわけです。
たとえば、「軽過失の場合には一切の責任を負わない」とする規定。

https://storialaw.jp/wp-content/uploads/2016/02/2a831ec055ed4fee4e1d0936ea40500d.png

あるいは、「過失あり」(軽過失・重過失)「故意あり」どちらも責任を負うが、責任の範囲を一定限度に制限する(たとえば月額使用料1か月分に制限する)とする規定。

https://storialaw.jp/wp-content/uploads/2016/02/ee3be1d100caf1aa771552d59c2bd436.png
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:49.71ID:Ei80RFtO0
これで人が死んだらどうすんだろうな
因果関係はない
って言ったらau終わりだわ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:55.12ID:LzShI0ui0
末端の店員に怒って気が済むんならいくらでもそうすりゃいいわ
時間とエネルギーを無駄にしてるだけでなんの解決にもならないけどな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:32:58.69ID:GCceECVI0
>>880
そうなんです!
もともと住んでる場所がしっかりエリア内だからかもしれないけど
楽天言われるほど酷くないと思うw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:33:10.21ID:KWFUyMjz0
また圏外になったわ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:33:18.80ID:7qDl4F2i0
>>895
ローテーション式みたいなもんだからな
auはvolteで認証してるから、一旦使わない人は電源切ってもらうようお願いしてみるしか
ずっとみんなリトライしてるようなもんだし
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:33:19.76ID:74XuggtF0
auメインだったけど、年老いた両親とテレビ通話するのにドコモのらくらくフォンと、自分は安いLGのスマホとの一回線契約していてよかった
毎月無駄に払っていると周りからは笑われていたが、救われたわ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:33:24.65ID:zvGsvcU80
>>881
※1 ロシア/中国のせい
※2 太陽フレアのせい
※3 auショップのせい

多分コレでジャップの7割の脳みそが埋まってるはず
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:33:26.65ID:Xh3za9b50
この国は携帯依存症、病気なんだよ

アフリカ見てみろ携帯なんかなくて皆立派に生きてるぞ

もっと世の中を知れたわけ共
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:33:41.94ID:GCjWTMhP0
くそぅ117の時報が聴けないから精確な時間が分からなくて精神的な苦痛だぜ!

ばいしょうして?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:33:46.07ID:lEJkGdYU0
▼ BtoCの場合
BtoCの場合は消費者契約法が適用され、以下の2点が明確に同法で規定されています。

1 事業者の損害賠償責任の全部を免除する規定は無効(消費者契約法8条1項1号・3号)。
2 事業者に故意・重過失がある場合には、責任の一部限定規定も無効(同法8条1項2号・4号)

つまりこういうことになります。
https://storialaw.jp/wp-content/uploads/2016/02/0ae7c62e50dc705df75843b104ce66cd.png

1 事業者の損害賠償責任の全部を免除する規定は無効(消費者契約法8条1項1号・3号)。
これは軽過失の場合であっても、全部を免責するという規定はダメということです。
2 事業者に故意・重過失がある場合には、責任の一部限定規定も無効(同法8条1項2号・4号)
これは文字通りでして、故意・重過失ある場合は免責規定は無効になり、法律どおりの責任を負うということですね。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:33:53.24ID:5TVefzEU0
>>334
確かにスマホを数年おきに高い金出して変えたりとかバカバカしいんだけどね

色々とスマホがある前提の仕組みが増えすぎててあかんわ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:33:59.39ID:DdBcUqot0
>>936
このままau終了のお知らせだったら笑えるね…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況