X



【通信事業者】 「深く反省」au通信障害、KDDI社長の記者会見に、技術系ネット民は好意的 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/07/03(日) 22:26:27.37ID:lF5/P+789
「開示可能な情報の範囲内でやり切った、すごい」

2022年07月03日 14:30

SAKISIRU編集部

KDDIの高橋誠社長は3日午前、緊急記者会見を開き、前日未明から発生した携帯電話「au」など同社の通信網の大規模障害について、「社会インフラを支える、また安定したサ-ビスを提供する立場である、そのような立場である通信事業者として、深く反省しています」と陳謝した。

今回の障害原因については、2日未明に行ったメンテナンス作業でトラヒックのルート変更をした際に故障が発生し、VoLTE(ボルテ)と呼ばれる交換機でトラヒックの輻輳が起きたためという。
今回の障害により、運営する「au」や回線を利用するMVNOの「UQモバイル」などを合わせて最大で3915万ユーザーに影響した可能性があるという。西日本エリアは午前11時に復旧し、東日本エリアは午後5時30分ごろに復旧作業を終える予定としている。

高橋社長の会見は報道各社がネットでいち早く速報。携帯で通話ができず、キャッシュレスサービスも使えなくなるなど甚大な影響が出てSNSでは前日から怒りの声が上がっていたが、会見そのものについてはエンジニアやIT関係などのネット民から
 
"
技術者の端くれとしてKDDIの会見を見ていたが、KDDIに対する好感度がかなり上がった。幹部があらゆる質問を打ち返せているし(なにより驚いたのは社長がiOSとAndroidの仕様差分に言及した点)、慌てふためいたり助けを求めたりするシーンがまるでない。
"

"
KDDIの社長は技術を含めて状況把握はできているし、障害を考えると復旧に時間がかかったのは仕方ない。
"

"
総じて「よくこんな中途半端な事態解明状況で記者会見開けて、開示可能な情報の範囲内でやり切った、すごい」という感想だった
"

などの好意的な意見も出始めている。

高橋社長は1984年、横浜国立大学工学部卒業後の4月に京セラに入社し、同社が6月に設立したKDDIに出向。携帯ビジネスの草創期からネットサービスの開発などに取り組んできた「生え抜き」社長だ。社内や技術の要所を的確に把握しているとの評価がされている。

しかし、高橋社長の会見の1時間前に記者会見した金子総務相は、今回の大規模障害について「電気通信事業法上の重大な事故に該当する」との見解を示した。今後、国やメディアから責任論が出るのは必至で、ネット民の中には、


"
最も残念なのは、おそらくこのとんでもなく優秀な高橋社長が引責辞任するであろうということだ
"

"
行政や政治、メディアがKDDIの社長を辞任に追い込んだら、まともな人は国内のインフラ・技術会社の経営を引き受けなくなる。
"

などと擁護する意見もあった。

https://sakisiru.jp/31013
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:51:54.03ID:78Vy7U+w0
料金高いから叩かれても仕方ないわな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:06.47ID:qG/Z5vxc0
>>240
いや普通にめちゃくちゃ多いでしょ
質問した記者なんて早稲田大学文学部卒だぞ
世の中の人間ってそんなに頭良くないし勤勉じゃないよ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:09.24ID:baZ1gAKY0
コレはPayPayポイント還元しかないよ。
こんだけauばっかり話題になって、
孫さん頑張れ!
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:28.98ID:2QxlzNrg0
>>761
広瀬アリスから「POVOー」って
かかってくるかもしれんだろ
広瀬すずが「ソフトバンクに変えなよ」
ってかかってくるかもしれんだろ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:41.46ID:aOrvU+uJ0
明日電車でスマホ見てないとauユーザーだとバレるんだぜ
地獄だな
0806朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:47.27ID:9rABFyhR0
>>791
あるで(^。^)y-.。o○
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:52:59.06ID:M5KLkaEy0
>>798
うちのはアンテナ全開でも電話出来んよ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:53:04.63ID:8o3YMTF30
社長本人を知っているか付き合いのある人の記事?
優秀であろうとなかろうとユーザーには関係ない。

電話として早く使えるようにして下さい。それだけ。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:53:10.18ID:TtPbSyO80
このまま明日もつながらないと流石にMNP殺到で、株価もストップ安いくでしょ。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:53:13.60ID:uwKyJYnl0
>>766
ソフバン っていうかワイモバイルでいいんじゃない
楽天より安いし
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:53:19.36ID:f9miBZDG0
みんなよく電話くるんだね(´ ; ω ; `)
外でGoogleマップ使えないで困ったくらい
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:53:21.52ID:092BL8Nc0
正直負荷テスト不足だよ
時間がかかっているのはログ偽装でもしてんのか?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:53:30.19ID:Zl6QMWJ+0
>>778
あのリリース文章には霞が関文学が滲み出ている感じがする。そういう指示があったんじゃない。
0818巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/04(月) 00:53:31.35ID:fiBKtwVx0
>>782 超級方向音痴なので遊びに行って帰りに道間違えたからスマホのカーナビで帰ろうとしたら簡易地図に成っててわらた

もう少しで難民化してた
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:09.50ID:f9miBZDG0
>>766
俺ならソフトバンクか愛菜ちゃんかな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:11.17ID:R+YLuA060
>>612
>いい社長だなとは思った

この障害でマジに死人が出かねないのに、定期メンテもまともにできない会社の責任者を善人に印象操作しようとするのは無理があるし、なにより気が早すぎる。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:13.10ID:rKN0rSyQ0
スマホが使えぬくらいでうろたえまくる
文明の利器に依存する現代人の脆弱さな
災害起きて停電したら生き残れんやろ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:41.11ID:G8aYiB9y0
>>801
早稲田の文でもヤクギの国だからね
想像以上に劣化してる
そもそも早稲田とか入るだけなら簡単だしな
大学名とか何の当てにもならない
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:02.10ID:qG/Z5vxc0
>>761
ネット民で5ちゃんねらーほど見栄っ張りな界隈も無いと思うけどね…
金と影響力のないホリエモンみたいなもんだよ、ねらーは
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:04.12ID:hhR5PQ/r0
>>738
俺も仕事は全く関係ないんだけど、そこら辺興味ある。ほんとかなって?思う。実は、単なる配線間違いとか、LAN線違うとこに挿したとか、単純な間違いなような気もする
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:06.30ID:82IGqf180
>>815
会社のスマホがau契約
監視担当からのシステムの障害の連絡とかログインの2段階認証とかSMSだったり音声認証だったりする
まじでやばいしぬ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:08.63ID:S0iG6qNO0
データベースの整合性が取れなくなったとか 


は?  なんだが


トランザクションの単位はどうしてんの?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:35.52ID:Mwke/ktm0
なぜかエロサイトのショートメールだけは届くw
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:41.53ID:baZ1gAKY0
ソフバン怒りの
auを助けられなくてすみませんでしたPayPay還元祭しかないよ。

こんだけauに話題取られてソフバンが黙ってるワケないだろう。auが還元しなきならPayPayでソフバンユーザーに還元をお見舞いするのがソフバン!
0837巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:45.95ID:fiBKtwVx0
>>797 週末の会社からの電話なんか特急とかろくなもんぢゃないしな、まあ残業代は稼げるけど
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:04.70ID:G8aYiB9y0
>>824
なになに免許取り消すの?
すると思う?
天下りマシマシで全員グルなのにw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:24.85ID:BzkAhtSW0
>>120
ありがとう
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:44.03ID:Umx+lcsi0
SNSで販売店に行く人をドヤ顔で馬鹿にしてる奴はなんなんだ
電話なんだから年寄りも使うし頭の悪い人も使うし
情報収集能力なくて自分の携帯の故障だと思う人だって沢山使っている
そういう人が最初に頼るのって販売店だろ
視野が狭くて頭が悪いのはどっちだよ
0843巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:55.95ID:fiBKtwVx0
>>804 別にやらせて呉れる訳ぢゃないしな、やらせて呉れるなら土下座するけど
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:17.91ID:lQVfW86F0
twitterだと絶賛だよ。風向き変わった。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:18.01ID:WCyFXQJq0
これもう役所の防災関係の部署の職員達には
大手3キャリアの携帯を支給しないといけないレベルまできているな
本来はキャリア側が複線化すべきだがそれに期待できないのであれば公費でやらざるを得ない
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:25.05ID:f9miBZDG0
西友偽装肉みたいにならなきゃいいけど
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:40.45ID:WFolCGCA0
普通に契約上の債務不履行やんけ
客に迷惑掛けとるのに好意的とかアホちゃうか
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:49.39ID:NWAO7V8E0
なんか必死ね
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:02.19ID:2unvSmhZ0
>>199
某7○○yよりは遥かにマシな会見だよな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:05.46ID:4xxpekDj0
>>1
まだ復旧してないんだが、明日の仕事に影響出そうだな、電話無いと困るからDOCOMOと契約したらその費用持ってくれるんか?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:33.54ID:zwTVlYsK0
別件で昨日auショップに行ったけど、めちゃくちゃ丁寧な接客で笑った
いつもそれでやれよと
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:34.46ID:G8aYiB9y0
>>822
1億の世の中バカ多すぎ

ほんと終わってる
119掛けられなくて死んでる人出るレベルなのに
ていうかもう確実に出てるだろ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:37.05ID:u5tZ7rUO0
>>20
会見でどこかのテレビ局の記者が、
この状況についてホームページで説明していると言うけれどネットに繋ぐことができないからみんな店舗に押しかけているのではないか、もっと他の方法で広く説明すべきだったのではないか
みたいなこと言ってたけど、それお前らテレビ局が大スポンサーのauに配慮して報道制限してるせいだろって思ったわ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:47.44ID:M5KLkaEy0
後どの位で復旧するのか?
3日とかかかるなら乗り換えたいけど
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:58:48.77ID:46qCWH/u0
レプリケーションができたシステムでないことは、あの会見からよくわかったよ

社長が話すべき内容じゃなかったね
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:00.59ID:baZ1gAKY0
【au屋台】
 _[世界の携帯]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」 auいらんか!
{ニグニ}| ∧,,∧  |
{ニ ニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニロニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|📱📱📱📱📱📱📱
グロ貼りも、auだったんかい!
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:02.47ID:BPGpf7D+0
口だけ応援してる連中なんてただの偽善者だよ
契約者全員が解約してauそのものを無くしてあげるのが真の優しさ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:27.59ID:fLpZjIo10
せめてデータ通信つかわない高齢者になにか対応したらどうなの
テレビの端に電話が繋がらない状況続いてますって表示し続けるとかさ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:30.06ID:p37nitrp0
馬鹿じゃねぇの?
どんなに技術的な説明した所で障害は障害だし
未だに完全に直ったって話も聞かない
自分はau民では無いけが擁護とかしようがないんだけど
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:33.11ID:XKil6WkI0
>>839
そうなんだよな
このまま自浄作用もなく腐るのみなんだけど、だからこそもっとauで遊びたいんで復旧しないでほしい
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:35.38ID:dxSA4eQW0
141からSMSで不在着信の案内たくさん来た
どうやら治ったらしい@大阪
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:36.20ID:wkhq1Ine0
※そろそろ48時間だな。
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:59:52.58ID:C0DenISS0
>>816
データ量多すぎて現実的な負荷テストできないんよ
DBもオラクルコンサルとかDB2スペシャリスト
とか手に負えないレベルで、天才アーキテクトが
現れないと解決不可能
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:08.14ID:8pKOTUAj0
まぁ社長は関係ないからな
ミスったのは別の人間だし
代わりに謝ってるだけで
ミスった奴が表に出てきて説明しろよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:23.06ID:hgcr0WWC0
>>4
どこのアホが「現場技術者を辞めさせ炉」と言ってる?
社長の仕事は責任とって辞めることだろ、それ以外になんの役に立つんだ?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:31.01ID:uHr+6BXN0
技術者が凄い会見って?????

無理です
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:41.78ID:Na8jnS0s0
>>857
いやせめてそういう人が本当にいたことを確認してから興奮しなさいよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:00:53.60ID:TtPbSyO80
たまにでてくるDBちょっと知ってるマンの知ったかコメント何やねん。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:05.16ID:wkhq1Ine0
※ワイもば民 高みの見物
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:12.43ID:cbNrwpC70
docomoで去年通信障害を喰らい、電波も良くなかったからpovoに移行。
移行して1ヶ月で再びauの通信障害。
どんだけ運悪いんだよ、おれ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:22.69ID:KwTbQGTs0
>>873
何いってんの?1億件だって2億件だってテストしますが
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:29.85ID:G8aYiB9y0
>>855
((((;゚Д゚)))))))いらっしゃいませー!ご用件はなんでしょうか!
0887巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:38.17ID:fiBKtwVx0
だがまあ技術系から好感度とか何とかは要らんなあ全員にアンケートでも取ったのかとは問いたい

まあ俺は気にしてないけど、週末ごとに通話こわれててくれ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:39.25ID:hEDbQdq70
https://www.ctc-g.co.jp/report/case-study/kddi_2/index.html

> 40台の物理サーバの性能を1台の仮想化統合基盤に集約

> 「一番の懸念は、40台のサーバからの移行に耐えうる性能が出るかということ。なかでもディスクI/Oについては注意を払っていました」と加藤氏。
> というのも、このシステムでは、認証のたびに“どのユーザーが、いつ、どんなサービスを利用したか”というログを残す必要があるためだ。

> 「サービスの利用履歴は必ずディスクに書き込まれます。これは連携している課金システムでも利用するデータですので、
>
>   ディスクへ正しく書き込まれないと、誤請求につながりかねません。それだけに、ディスクI/Oはきわめて重要です」
>
> 「ユーザーやシステムに対する付加価値の前提になるのは安定稼動です。その安定性を維持しながら、新サービスや新技術にチャレンジしたいと考えています」


で、なんかチャレンジしたみたいだが
どうすんのこれ???
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:01:42.51ID:Umx+lcsi0
>>865
熱中症で倒れてる人とか居ないか本当に心配だよ
今は携帯しか持ってない人多いし
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:00.21ID:0zdA8nX80
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013700891000.html
遭難も通信障害で電話かけられず LINEで救助要請を依頼 北海道
2022年7月3日 23時26分

KDDIの大規模な通信障害が起きた影響で北海道の黒松内岳で遭難した登山客2人が、
消防や警察に電話をかけることができませんでした。
2人はLINEを使って救助要請を依頼し、救助されました。

警察によりますと、3日午後3時ごろ、北海道島牧村の黒松内岳を登山していた
43歳と52歳の男性登山客2人が道に迷って遭難しました。

2人は携帯電話を持っていましたが、1台は電池が切れていて、
もう1台はKDDIで大規模な通信障害が起きた影響で消防や警察に電話をかけられない状態だったということです。

しかしLINEの通話機能は使用できる状態だったということで、
知人に緯度と経度など、居場所の情報を伝え、救助要請を依頼しました。

連絡を受けた知人が地元の消防に救助を要請し、警察のヘリコプターが遭難した2人を救助しました。
2人にけがはありませんでした。

警察は、登山をする際は連絡手段を確保するよう呼びかけています。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:01.17ID:dGamlRc90
>>874
ミスするヤツは必ずいるけど、それを補完できないシステム設計上の問題ジャロ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:03.69ID:JKKo/LlG0
>>514
自民党はやらかしちゃったね
民間企業に強制的な値下げなんてさせるからこうなるんだぞ
選挙前にAU利用者を怒らせてしまったなw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:13.92ID:xYLcPqLy0
>>871
いや俺もSMSは15時頃から復旧しとるが通話が直る気配なし@関東povo
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 01:02:22.18ID:hgcr0WWC0
>>874
釣りか
社長が最終責任者だろ
責任をとらない責任者など東電だけでたくさんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況