【パリ時事】ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナの復興支援をめぐる国際会議が4日、スイス南部ルガノで開幕し、ウクライナのシュミハリ首相は7500億ドル(約101兆6500億円)規模の復興計画を公表した。
シュミハリ氏は「ロシアの新興財閥(オリガルヒ)の没収資産を財源に充てるべきだ」と主張した。
シュミハリ氏によれば、復興計画は(1)衛生的な水の確保や崩れた橋の再建など、即座に必要な復興(2)破壊された病院や住居の再建など、戦争終結後の速やかな復興(3)教育や医療、気候変動対策など長期にわたる転換―の3段階で構成される。
時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ac47724ac27778847d8f83bc3cdfef05b44f30
前スレ
ウクライナ首相、復興「100兆円必要」 資金確保に課題 (7/4)【日経】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656949687/
探検
ウクライナ首相、復興「100兆円必要」★2 [どどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どどん ★
2022/07/05(火) 08:06:55.75ID:JWIUy/3k92022/07/05(火) 08:07:33.47ID:ABNDo2iz0
>>1
つロシアに請求
つロシアに請求
2022/07/05(火) 08:07:39.16ID:rioaTRZF0
うz3ええええええええ
2022/07/05(火) 08:07:45.90ID:/j0btPBB0
まいんちゃんたすけて
2022/07/05(火) 08:07:57.27ID:LMBkaCuU0
まぁロシアに請求するのが筋だな
2022/07/05(火) 08:08:35.06ID:kTKCB++k0
>>1
ウクライナ支援は大金がうごいている、どれも各国の血税
支援金の中抜きピンハネ横領が行われないか透明性を維持するのがさきでは?
ウクライナもロシアによる侵略前から、大臣クラスの横領御殿があるだろ
ウクライナ支援は大金がうごいている、どれも各国の血税
支援金の中抜きピンハネ横領が行われないか透明性を維持するのがさきでは?
ウクライナもロシアによる侵略前から、大臣クラスの横領御殿があるだろ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:08:55.63ID:aGWDRBj+0 全額ロシアに賠償させろ
2022/07/05(火) 08:09:13.40ID:6JG0QsNH0
ロシアが全額負担でOK
2022/07/05(火) 08:09:47.87ID:U10rbQtA0
絶対岸田が要らんこと言い出すだろこれ
2022/07/05(火) 08:09:51.97ID:kTKCB++k0
>>1
ウクライナ支援は大金がうごいている、どれも各国の血税
支援金の中抜きピンハネ横領が行われないか透明性を維持するのがさきでは?
ウクライナもロシアによる侵略前から、大臣クラスの横領事件簿があっただろ。
支援を受け入れるのなら
透明性を確保し維持すべき
ウクライナ支援は大金がうごいている、どれも各国の血税
支援金の中抜きピンハネ横領が行われないか透明性を維持するのがさきでは?
ウクライナもロシアによる侵略前から、大臣クラスの横領事件簿があっただろ。
支援を受け入れるのなら
透明性を確保し維持すべき
2022/07/05(火) 08:09:54.18ID:uHDmbd6U0
ロシアに拂わせろ
2022/07/05(火) 08:10:42.69ID:kTKCB++k0
>>1
ウクライナ支援は大金がうごいている、どれも各国の血税
支援金の中抜きピンハネ横領が行われないか透明性を確保、維持するのがさきでは?
ウクライナもロシアによる侵略前から、大臣クラスの横領事件があっただろ。
支援を受け入れるのなら
透明性を確保し維持すべき
ウクライナ支援は大金がうごいている、どれも各国の血税
支援金の中抜きピンハネ横領が行われないか透明性を確保、維持するのがさきでは?
ウクライナもロシアによる侵略前から、大臣クラスの横領事件があっただろ。
支援を受け入れるのなら
透明性を確保し維持すべき
2022/07/05(火) 08:10:59.23ID:LiMVZINK0
そんなに必要なわけないだろ
最貧国が調子こきやがって
最貧国が調子こきやがって
14ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:11:10.56ID:iIRPOACX0 >>1
待っててやゼレちゃん、選挙終わったら消費税増税して援助するからね
待っててやゼレちゃん、選挙終わったら消費税増税して援助するからね
2022/07/05(火) 08:11:52.51ID:i2pECjPp0
戦争終わってからだろう…
2022/07/05(火) 08:11:53.49ID:aFTJPDII0
ロシアに請求しとけ
岸田がまた馬鹿なこと言って日本が50兆負担しますとか寝言言いそうで…
岸田がまた馬鹿なこと言って日本が50兆負担しますとか寝言言いそうで…
2022/07/05(火) 08:12:29.02ID:ZYtmYYj90
大親友かつ正義に燃える日本は痛みに耐えてお金出すんでしょ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:12:51.66ID:6+GNYqM60 日本の出番かな
19ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:12:54.11ID:/SdwVOJD0 ロシアに請求
払わないなら在外ロシア人をバラバラに解体して臓器売却
払わないなら在外ロシア人をバラバラに解体して臓器売却
2022/07/05(火) 08:13:05.10ID:DQOnLB8U0
三木谷に支援してもらえ以上
21ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:13:14.01ID:sMJXRvHC0 この国援助しても横流しが酷い
援助物資がスーパーに並んでるし
リヴィウじゃマフィアがゴロゴロいて武器の横流ししてる
昔からヨーロッパで最も腐敗した国が常識だった
援助物資がスーパーに並んでるし
リヴィウじゃマフィアがゴロゴロいて武器の横流ししてる
昔からヨーロッパで最も腐敗した国が常識だった
2022/07/05(火) 08:13:30.83ID:hqNa4MuK0
岸田「税金増やしてでも出します!」
2022/07/05(火) 08:13:34.69ID:Kz1OAVHt0
さすがウクライナの山本太郎
24ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:13:46.62ID:NvGpOE/X0 キシダが払うだろう そのための選挙ですから
2022/07/05(火) 08:13:48.42ID:985DG/1D0
こちらでは寄付は無理です
2022/07/05(火) 08:14:01.41ID:syjrZ1M20
選挙終わったら岸田は支援する用意があるといいだすだろうな。
やっぱ、与党に過半数とらせちゃダメだよ。参院選負けたら岸田退陣だから、そうさせないと。
やっぱ、与党に過半数とらせちゃダメだよ。参院選負けたら岸田退陣だから、そうさせないと。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:14:15.16ID:NAUqlnIv0 どうせまたすぐに破壊されるんだから復興なんかしても意味がない
2022/07/05(火) 08:14:29.42ID:HC5ggaa50
>>22
さすが日本!国際社会で存在感ある!
さすが日本!国際社会で存在感ある!
29ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:14:29.47ID:hYq4EDs90 まあロシアを平にして資源自分らのものにすればすぐ取り返せるやろ
ロシアは終わりよ
ロシアは終わりよ
2022/07/05(火) 08:14:30.41ID:K3xdZLTm0
この額を言うとロシアは踏み倒さないといけないと言う思考に切り替えるから、ウクライナ全領土を取りに行くぞ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:15:19.65ID:KSj36t1t0 俺に100兆くれや
2022/07/05(火) 08:15:30.51ID:syjrZ1M20
>>16
敗戦国が戦勝国に請求できるわけないだろ。
敗戦国が戦勝国に請求できるわけないだろ。
2022/07/05(火) 08:15:36.11ID:Y9eaD5bj0
もうロシアに渡せよ
そうすればロシアが復興してくれる
そうすればロシアが復興してくれる
34ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:15:39.03ID:v9f86BOv0 こういう時に吹っかける奴は信用できない
2022/07/05(火) 08:16:06.08ID:i2pECjPp0
>>17
バイデン天皇から誠意大将軍の位を授かった岸田世界リーダーだからな
バイデン天皇から誠意大将軍の位を授かった岸田世界リーダーだからな
2022/07/05(火) 08:16:14.15ID:RfxXvl0h0
ネトウヨこの位やってこいよ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:16:24.04ID:R5ym9Vso0 がんばれよ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:16:39.22ID:xJHg68JI0 EUに加盟するのだから請求はそちらに
これがあるからロシアはEU加盟に反対しないんだから
これがあるからロシアはEU加盟に反対しないんだから
2022/07/05(火) 08:16:43.00ID:P2uvyJkR0
日本の一年間の予算で元通りと考えると安いもんだな
人口も4500万人しかいないし
人口も4500万人しかいないし
40ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:16:44.08ID:0qrje6zu0 ロシアに降伏させてチャラにしてやろうか
41ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:17:02.42ID:NvGpOE/X0 アベがコロナで使った100兆円で復興できるなんて、安上がりにも程があるわ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:17:09.15ID:bQZMoo2i0 日本復興 無理かも
IT、英語が出来る教育方法では無い
IT、英語が出来る教育方法では無い
2022/07/05(火) 08:17:13.34ID:syjrZ1M20
>>34
元から政治腐敗がひどい国なんだから、何で皆寄付とかしちゃうかな。
元から政治腐敗がひどい国なんだから、何で皆寄付とかしちゃうかな。
2022/07/05(火) 08:17:21.01ID:Kw5SYZxV0
ドイツが50兆で、日本が30兆くらいだすんだろうな
2022/07/05(火) 08:17:44.65ID:XIk8isoL0
7500億ドルがいつの間に100兆円超になったんだ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:17:58.29ID:q/O6iDgm02022/07/05(火) 08:18:12.34ID:i60VeST00
ドネツク取ったってホルホルしてるけど、どうやって復興させるんやろ?
2022/07/05(火) 08:18:12.85ID:PI022WEL0
そのまま滅びろって天啓では?
自国で用意出来ないならそのままで暮らせって事だ
自国で用意出来ないならそのままで暮らせって事だ
2022/07/05(火) 08:18:24.07ID:kJrzQNsC0
2022/07/05(火) 08:18:26.86ID:P2uvyJkR0
2022/07/05(火) 08:18:28.33ID:60rylCSU0
ロシアに要求しとけ
2022/07/05(火) 08:18:38.18ID:O1QrsEQm0
ロシアに言え。
2022/07/05(火) 08:19:21.02ID:kCBwhYNA0
【悲報】日本政府の借金、ウクライナを12回復興できる額!
54ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:19:27.32ID:cwDUTEA20 まーたクレクレか
こいついつもこれだな
こいついつもこれだな
2022/07/05(火) 08:19:30.20ID:krrCoRwK0
>>13
ふつうにいるだろ
ふつうにいるだろ
2022/07/05(火) 08:19:30.75ID:ov5ySZzz0
57ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:19:33.88ID:0vF5inil0 >>1
ウクライナ支援国はインフラ企業を抑えて、ウクライナを属国化するチャンスだな。主食、電気、ガス、水道、電話、輸送、建築は絶対抑えて、高値でウクライナ人から搾り取れ。
ウクライナ支援国はインフラ企業を抑えて、ウクライナを属国化するチャンスだな。主食、電気、ガス、水道、電話、輸送、建築は絶対抑えて、高値でウクライナ人から搾り取れ。
2022/07/05(火) 08:19:47.09ID:1RBsOshl0
多数決によりロシアに言えが可決されました
59ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:20:04.41ID:q/O6iDgm0 他国にたかってばかりのウクライナより、オリガルヒを処分しまくって資金自己調達してるロシアの方がまともな国な気がしてくるわ
2022/07/05(火) 08:20:08.87ID:kunbNbEs0
そうですか
大変ですね
大変ですね
2022/07/05(火) 08:20:12.48ID:rMEK+2590
露助が責任を持って何とかするよ
2022/07/05(火) 08:20:17.49ID:syjrZ1M20
>>50
国内で使えばお金が還流するけど、海外に支援しても国内の景気は良くならない。
国内で使えばお金が還流するけど、海外に支援しても国内の景気は良くならない。
2022/07/05(火) 08:20:31.12ID:i7+aZaj+0
あっそ
2022/07/05(火) 08:20:57.16ID:lOs3Ahiy0
この費用の何割かをなぜか日本が払うんやろね
ウクライナは南と東を切り取られて何の資源も産業もないから復興させても何の見返りもないのに
負け戦に支援した末路
ウクライナは南と東を切り取られて何の資源も産業もないから復興させても何の見返りもないのに
負け戦に支援した末路
2022/07/05(火) 08:21:02.32ID:7uK9hLcp0
ウクライナ「ニホン トモダチ」
66ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:21:11.51ID:ReuBG5SS0 >>1
頑張ってください
頑張ってください
2022/07/05(火) 08:21:22.98ID:UcPdhzCA0
ウクライナ国民大変だな
2022/07/05(火) 08:21:32.78ID:syjrZ1M20
>>53
ウクライナ復興させる前に、自分の国を復興させろよ。
ウクライナ復興させる前に、自分の国を復興させろよ。
2022/07/05(火) 08:22:10.31ID:/9ApvSGj0
ロシアに請求して
2022/07/05(火) 08:22:21.06ID:0Y86FgIg0
100兆円で核兵器を揃えたらロシアから賠償金貰えるかも
71ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:22:26.44ID:q/O6iDgm0 ウクライナがロシアになったからといって、元々ソ連だったんだし崩壊前も後も大した付き合いなかった国
どうでもよくね?
そもそもなぜ関わった?
どうでもよくね?
そもそもなぜ関わった?
72ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:22:43.25ID:Vr5vREp+0 ロシアが払います
73ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:22:45.55ID:aYkrCzN+0 日本から折り鶴を送ります
頑張ってください
頑張ってください
2022/07/05(火) 08:22:51.69ID:eReBqVRP0
ふーん
ロシアに言ってね
と言うか復興とかもう戦争終わりモードに入ったのかな
ロシアに言ってね
と言うか復興とかもう戦争終わりモードに入ったのかな
2022/07/05(火) 08:22:52.76ID:i7+aZaj+0
>>64
利権もセットならいいけど美味しいところは取られて金だけ要求されるだろうな
利権もセットならいいけど美味しいところは取られて金だけ要求されるだろうな
76ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:22:56.10ID:JCTErSA/O 当然、停戦になってもロシアが全額支払わなければオリンピックどころではないからな。だからロシアはどの道終了なんだよ。物価高騰でもっといくけどな。
2022/07/05(火) 08:23:05.98ID:WlhJXcHe0
呼ばれてるぞ日本w
78ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:23:10.59ID:g9bBPwcx0 現実を見ろよw
ロシアは払いません。払うのは、西側諸国です
アメリカ人やイギリス人やドイツ人、そして日本人が払うんです
ロシアは払いません。払うのは、西側諸国です
アメリカ人やイギリス人やドイツ人、そして日本人が払うんです
2022/07/05(火) 08:23:10.85ID:OwxZXyLR0
欧米で払ってくれ
2022/07/05(火) 08:23:20.60ID:mgrnaIPf0
???「ウクライナにもウラジミールにも出すのであります」
2022/07/05(火) 08:23:21.37ID:O9KamIYJ0
関係国支援国で人を出して財団作って、復興債発行、そこに金出すくらいでしょ
独自に膨大な支援を要求されても困る
ウクライナ人に管理させると、金が不正に無くなりそう
独自に膨大な支援を要求されても困る
ウクライナ人に管理させると、金が不正に無くなりそう
2022/07/05(火) 08:23:31.85ID:mQ3+gCes0
負ける方についてメリットなんて無いんだよ
日本はこの費用をウクライナと一緒に返していくことになる
日本はこの費用をウクライナと一緒に返していくことになる
83ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:23:47.40ID:sMJXRvHC084ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:23:49.42ID:8faUPowf0 >>19
一応通報しとく
一応通報しとく
2022/07/05(火) 08:23:52.68ID:1uxKaPx80
ロシア本土に侵攻出来ない、これがまず致命的やな。
2022/07/05(火) 08:24:03.59ID:yv4jX9Qi0
ウクライナ復興増税反対だからウクライナ全土ロシア併合でいいよ。
そしたら日本は金を出さなくてもよくなる。
そしたら日本は金を出さなくてもよくなる。
2022/07/05(火) 08:24:15.40ID:oflDrUCc0
前澤が支援してそのまま王になるってのは?
88ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:24:23.83ID:/fLN2hZk0 岸田リーダー「国民を飢えさせてでも支援するのでご安心を」
89ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:24:28.18ID:8wTp5hwa0 ATM岸田は日本国の外に置いておけ
2022/07/05(火) 08:24:33.22ID:xprmJlme0
ニッポンは10兆円の支援表明準備
2022/07/05(火) 08:24:35.71ID:OwxZXyLR0
>>83
クリミアみたいに中華マネーで建設されまくりなんだろうな
クリミアみたいに中華マネーで建設されまくりなんだろうな
2022/07/05(火) 08:24:53.86ID:XSnNkm530
5000兆円
って言っとけば
いいのに
って言っとけば
いいのに
93ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:25:02.38ID:Qa5656W90 ウクライナはこんな国なんだよ。
復興のために金出しても復興には使われないんだよ。
日本政府支払いの排出枠代金、ウクライナで行方不明に
2010年4月30日 23:11
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS30039_Q0A430C1EE2000/
復興のために金出しても復興には使われないんだよ。
日本政府支払いの排出枠代金、ウクライナで行方不明に
2010年4月30日 23:11
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS30039_Q0A430C1EE2000/
2022/07/05(火) 08:25:07.64ID:HkJFI+pI0
日本のコンパクト復興の出番だな。
30兆もあればできるだろ。
30兆もあればできるだろ。
2022/07/05(火) 08:25:26.50ID:i2pECjPp0
>>83
元々工業国だからな
元々工業国だからな
2022/07/05(火) 08:25:35.13ID:nUW7jtmS0
すべてロシアが賠償するべき
2022/07/05(火) 08:25:46.58ID:ojvg/PrN0
ロシアとかウクライナって首相と大統領がそれぞれいるの?
めんどくせーからゼレンスキーじゃない方とプーチンじゃない方は口を閉じろ
めんどくせーからゼレンスキーじゃない方とプーチンじゃない方は口を閉じろ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:25:57.44ID:DF/mftX00 おめぇの出番だぞ、在外ウクライナ人!
99ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:26:02.71ID:AKPbrg8a0 ウク信は忘れてるかもしれないけどゼレンスキーは復興も支援頼りだからな
日本も払うことになる
日本も払うことになる
2022/07/05(火) 08:26:25.90ID:yv4jX9Qi0
>>83
ロシアがやってんの?
ロシアがやってんの?
101ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:26:37.14ID:q/O6iDgm0 駐日ウクライナ大使館に集まった50億?の寄付金も未だに収支報告無いしな
表計算ソフト使えるスタッフいないんか?
表計算ソフト使えるスタッフいないんか?
102ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:27:00.50ID:rXCoN+m30 岸田が払うでしょ。あの人はいい人だから。
今回、どの国のトップよりも一番力を入れている人物だと思うわ。
今回、どの国のトップよりも一番力を入れている人物だと思うわ。
2022/07/05(火) 08:27:07.47ID:yv4jX9Qi0
>>93
アメリカの武器の支払いに使われそう。
アメリカの武器の支払いに使われそう。
2022/07/05(火) 08:27:19.03ID:LMbIVgn10
なんでそんなキリのいい数字なんだよ!
真面目に計算していえ!
真面目に計算していえ!
2022/07/05(火) 08:27:20.03ID:mQ3+gCes0
ロシアから賠償金取れない時点で詰み
西側諸国でこの費用を負担してくことになる
もちろん日本も入る
西側諸国でこの費用を負担してくことになる
もちろん日本も入る
106ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:27:42.63ID:8o/nhnKQ0 >>1
100年世界にたかるつもり
100年世界にたかるつもり
107ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:27:55.28ID:Sjujl5nk0 >>1
ロシアっていうかプーチンに払わせろよ
ロシアっていうかプーチンに払わせろよ
2022/07/05(火) 08:28:20.21ID:xlrd/ylD0
100兆は盛りすぎじゃね
2022/07/05(火) 08:28:28.07ID:/EKDR748O
2022/07/05(火) 08:28:29.97ID:yv4jX9Qi0
>>105
ウクライナ全土ロシア併合なら西側は金を出さなくてもいいんじゃないのか?
ウクライナ全土ロシア併合なら西側は金を出さなくてもいいんじゃないのか?
2022/07/05(火) 08:28:37.60ID:X6h6g26k0
日本は関係ないから。
早く戦争終わらせろ。
早く戦争終わらせろ。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:28:49.03ID:BW2ADUvh0 >>94
中抜きされて3兆円しか残らんぞ
中抜きされて3兆円しか残らんぞ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:28:56.46ID:4jUbQu8f0 ロシアに払わせれば良いって書いてる人多いけど払う訳無いじゃん
ロシアに請求しました、はいこれで安心で終わらすのでは無くその先を考えるべきなんだと思うんだけど
ロシアに請求しました、はいこれで安心で終わらすのでは無くその先を考えるべきなんだと思うんだけど
2022/07/05(火) 08:28:56.60ID:kCBwhYNA0
115ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:28:57.66ID:RHN0BJ7J0 ロシアに請求するのが筋
2022/07/05(火) 08:28:57.71ID:nGqstFBW0
なにがなんでもロシアに払わせたいよな
やったことの責任を取らせる世の中であって欲しい
やったことの責任を取らせる世の中であって欲しい
2022/07/05(火) 08:28:57.76ID:8wDebNKP0
118ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:29:02.89ID:quM0JmmH0 売電:おい、岸田、メモ持ってゼレンスキーの注文聞いてこい!
119ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:29:15.03ID:JCTErSA/O 日本も復興を手伝うよ。ロシアの賠償金でな。
120ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:29:16.97ID:qJAnAS+f0 プーチンに払わせなさい
121ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:29:18.51ID:8mkDffxx0 小国なのにそんなに掛かるの?
復興といいつつ以前よりも裕福になろうとしている?
復興といいつつ以前よりも裕福になろうとしている?
2022/07/05(火) 08:29:21.25ID:9Kg11HJG0
>>104
約101兆6500億円だからニュース元が略してる
約101兆6500億円だからニュース元が略してる
123ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:29:22.69ID:q/O6iDgm0 >>83
壊させるためのハリボテじゃね?
まともな施設が光の速さで建つわけないし
撮影のセットみたいなのを建てて、またロシアwに破壊されました
ロシア酷い!の流れを作りたいのかもな
お人好しの日本人ももうその手には引っかからないぞ
壊させるためのハリボテじゃね?
まともな施設が光の速さで建つわけないし
撮影のセットみたいなのを建てて、またロシアwに破壊されました
ロシア酷い!の流れを作りたいのかもな
お人好しの日本人ももうその手には引っかからないぞ
2022/07/05(火) 08:29:24.50ID:tDTJ6xOw0
ウクライナ復興のリーダーとして日本が全額出そう
日本はウクライナのためなら暮らしがどれだけ貧しくなっても構わない人間が大半だ
日本はウクライナのためなら暮らしがどれだけ貧しくなっても構わない人間が大半だ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:29:34.94ID:sMJXRvHC0 >>100
そー
そー
2022/07/05(火) 08:29:35.55ID:lo7bkQKZ0
ウクライナは景気の良い話ばかりだなw
127ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:29:39.79ID:8o/nhnKQ0 >>96
戦勝国はもらう方
戦勝国はもらう方
2022/07/05(火) 08:29:42.02ID:X6h6g26k0
>>102
ただののー○りん
ただののー○りん
129ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:29:45.50ID:d2hAf6IH0 わざわざ好き好んで戦争ながびかせて馬鹿な奴らだ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:29:47.48ID:cwDUTEA20 負けたほうが何偉そうに請求してんねん
2022/07/05(火) 08:29:48.62ID:yv4jX9Qi0
2022/07/05(火) 08:29:52.83ID:0nujTgQm0
EUも大変だな
とんだお荷物じゃん
とんだお荷物じゃん
2022/07/05(火) 08:29:58.15ID:Oo6cfcRn0
ポーランド「ワイもドイツに1兆ユーロ請求したろ」
2022/07/05(火) 08:30:06.96ID:cb3ousU30
脇のクセースラブ人にはビタ一文も
与えるな
対消滅してくれれば世界はもっと良くなる
与えるな
対消滅してくれれば世界はもっと良くなる
135ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:30:08.91ID:4IRnv/bv0 ATM反対
2022/07/05(火) 08:30:13.03ID:p7vfOFdb0
戦争はダメだね
100兆円ロシアに使ってたら
誰も死なず平和に終わってたろ
100兆円ロシアに使ってたら
誰も死なず平和に終わってたろ
2022/07/05(火) 08:30:23.08ID:mQ8h2m+M0
日本に払ってもらおう
2022/07/05(火) 08:30:27.52ID:yv4jX9Qi0
>>114
それは私有財産制の否定になるんじゃないのか?
それは私有財産制の否定になるんじゃないのか?
2022/07/05(火) 08:30:34.21ID:KleovOxm0
もう放っとこうぜこんな国
ウクライナの国民には悪いが上層部がクズすぎる
ウクライナの国民には悪いが上層部がクズすぎる
2022/07/05(火) 08:30:46.22ID:vuydPlFW0
欧州の失敗作、ガス泥棒、差別国家のくせに
戦争するだけで100兆円貰えると思ってるのか
戦争するだけで100兆円貰えると思ってるのか
2022/07/05(火) 08:30:47.12ID:92sltWqO0
2022/07/05(火) 08:31:00.57ID:yv4jX9Qi0
>>116
そのためにはウクライナ全土をロシアが併合すればいい。
そのためにはウクライナ全土をロシアが併合すればいい。
2022/07/05(火) 08:31:09.42ID:mQ3+gCes0
144ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:31:14.79ID:rXCoN+m30 岸田なら100兆円だすでしょうし、
ウクライナへ日本の土建屋を派遣したりもするでしょ。
ウクライナへ日本の土建屋を派遣したりもするでしょ。
2022/07/05(火) 08:31:19.60ID:I4FtF1Gb0
>>124
つまんねえぞ、ゴミカスw
つまんねえぞ、ゴミカスw
2022/07/05(火) 08:31:20.66ID:AT3I5vgE0
ロシアの凍結資産が40兆くらいあるからとりあえずそれ貰っとけ
あとは勝ってからの話だ
あとは勝ってからの話だ
2022/07/05(火) 08:31:21.82ID:OkgU7PPI0
ロシア領土になりそうだし
2022/07/05(火) 08:31:21.96ID:V8dzKxib0
なんかウクライナって朝鮮そっくりだな
こんな国の肩を持つネトウヨって朝鮮の味方してるようなもんだよ
こんな国の肩を持つネトウヨって朝鮮の味方してるようなもんだよ
2022/07/05(火) 08:31:22.62ID:xlrd/ylD0
>(3)教育や医療、気候変動対策など
教育医療はまだわかるけど、気候変動対策は関係ないだろ
あと被害者、遺族の賠償の方が問題じゃねーの
教育医療はまだわかるけど、気候変動対策は関係ないだろ
あと被害者、遺族の賠償の方が問題じゃねーの
2022/07/05(火) 08:31:23.29ID:AkxlBaNg0
何故か俺らが払わされる事に
2022/07/05(火) 08:31:26.68ID:k2TL7a7p0
最終的にどうやってもロシアによって支配されるんだろうから
ロシアがなんとかするでしょ
ロシアがなんとかするでしょ
2022/07/05(火) 08:31:29.83ID:X6h6g26k0
2022/07/05(火) 08:31:34.17ID:XnxLdvAE0
お人好しでええカッコしいの日本は金を出すだろうな
そして大増税の嵐
国民が望んだ結果だから従えよ
そして大増税の嵐
国民が望んだ結果だから従えよ
2022/07/05(火) 08:31:44.18ID:yv4jX9Qi0
>>125
なんとプーチンは人道的なことか。
なんとプーチンは人道的なことか。
155ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:31:46.35ID:sMJXRvHC02022/07/05(火) 08:31:59.65ID:cpEiuSGO0
157ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:32:20.54ID:08vxKMFv0 露助の領土を切り売りしないと返済できないよなw
2022/07/05(火) 08:32:26.07ID:FkCY0kML0
ロシアの領土をぶん取って払わせろ
2022/07/05(火) 08:32:34.90ID:KleovOxm0
>>156
国民全員がマフィアのわけねーだろ
国民全員がマフィアのわけねーだろ
2022/07/05(火) 08:32:45.24ID:yv4jX9Qi0
>>139
北朝鮮にミサイル技術提供したり中国に空母を売ったりする敵性国家。
北朝鮮にミサイル技術提供したり中国に空母を売ったりする敵性国家。
2022/07/05(火) 08:32:47.25ID:I4FtF1Gb0
2022/07/05(火) 08:33:11.63ID:XhYzf4jR0
クラウドファンディングならまだ集まると思う 早いほうがいい
特に日本は熱しやすく冷めるのも早い
特に日本は熱しやすく冷めるのも早い
2022/07/05(火) 08:33:14.25ID:hNsN/v9z0
ATMジャップ出番だぞw
164ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:33:25.43ID:quM0JmmH0 心配すんな、次の戦場は台湾と日本だから・・・日本も老朽化したインフラの入替時期だしな
165ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:33:28.05ID:XU68kfdt0 ドネツクとルガンスクはロシアが復興するんだからウクライナに援助いらんだろ
2022/07/05(火) 08:34:02.79ID:Z/40fLP80
そもそもお前らがNATO加盟したいとか言い出すからだろ
乞食するな
乞食するな
2022/07/05(火) 08:34:18.20ID:I4FtF1Gb0
ID:sMJXRvHC0
わかりやすい工作員だなぁw
わかりやすい工作員だなぁw
168ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:34:20.85ID:SGe87qY70 ウクライナは戦争して支援金もらってなければデフォルトしてた。
支援金は主に利払に使われてるらしいね。
支援金は主に利払に使われてるらしいね。
169ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:34:48.11ID:I9Z51TBm0 露助から原油と天然ガスぶんどればいいよ。自力で頑張れ
2022/07/05(火) 08:34:58.57ID:JpMHkp0b0
日本は?
10兆円くらいか?
10兆円くらいか?
2022/07/05(火) 08:35:15.91ID:OlhjH6lM0
金くれって?
2022/07/05(火) 08:36:04.09ID:VJRzIEdP0
頑張って下さい
2022/07/05(火) 08:36:28.84ID:sDRTCtA20
さすがに戦争終わってから言いなさいな
2022/07/05(火) 08:36:39.58ID:FNYo5bPG0
ロシアが払うわけない。
2022/07/05(火) 08:36:47.52ID:zAV+/qRA0
お前ら、ウクライナがどんな国か少しは知った方がいいぞ。
盗みをしたと疑われただけで、反ゼレンスキーと疑われただけで、親ロシアと疑われただけで、軍や警察が町中で下半身剥き出しにして縛り上げてリンチにする国だぞ。
https://i.imgur.com/itpzGPe.jpg
https://i.imgur.com/luTq53A.jpg
盗みをしたと疑われただけで、反ゼレンスキーと疑われただけで、親ロシアと疑われただけで、軍や警察が町中で下半身剥き出しにして縛り上げてリンチにする国だぞ。
https://i.imgur.com/itpzGPe.jpg
https://i.imgur.com/luTq53A.jpg
2022/07/05(火) 08:36:48.95ID:yv4jX9Qi0
2022/07/05(火) 08:36:54.36ID:/EKDR748O
>>169
敗戦国は戦勝国からぶん取れない
敗戦国は戦勝国からぶん取れない
2022/07/05(火) 08:37:05.61ID:cOssOaAZ0
欧州の韓国は間違ってなかった
武器も復興もクレクレばかり
武器も復興もクレクレばかり
179ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:37:10.27ID:quM0JmmH0 このためにアメリカはいろいろ仕込んできたんだしな、日本もうまいこと乗っかれるか、金だけ出しておしまいか岸田の手腕が問われる、岸田政権が続くなら・・・
180ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:37:16.14ID:a7jxj+xe0 とりあえずウク信は全財産ウクライナに寄付しろよ
2022/07/05(火) 08:37:20.82ID:AT3I5vgE0
日本が金出す必要はないぞ
ウクライナは中国に空母売ったり北朝鮮にミサイル技術売ったり余計な事し過ぎてる
あくまでロシアを消耗させうる場合のみの援助としろ
ウクライナは中国に空母売ったり北朝鮮にミサイル技術売ったり余計な事し過ぎてる
あくまでロシアを消耗させうる場合のみの援助としろ
2022/07/05(火) 08:37:23.01ID:lOs3Ahiy0
日本も何兆円と払うはめに
ロシアを弱体化させるぜ!と息巻いてたら自分が大ダメージを食らったでござる
ロシアを弱体化させるぜ!と息巻いてたら自分が大ダメージを食らったでござる
2022/07/05(火) 08:37:23.62ID:/n0c2iiR0
>>113
ロシアが支払わせてくださいと言うまで戦争継続
ロシアは東部を防衛する意志がある以上、永遠に西側のサンドバック状態
あほだよなあ
一部だけ切り取るなんて愚策が何度も通用すると思って沼にハマっとるわ
ロシアが支払わせてくださいと言うまで戦争継続
ロシアは東部を防衛する意志がある以上、永遠に西側のサンドバック状態
あほだよなあ
一部だけ切り取るなんて愚策が何度も通用すると思って沼にハマっとるわ
2022/07/05(火) 08:37:27.78ID:hX8Wc+WF0
支援国が復興させるのが筋ですな
支援国しなかったら即降伏
してたんやから、当たり前や
支援国しなかったら即降伏
してたんやから、当たり前や
2022/07/05(火) 08:37:32.47ID:yv4jX9Qi0
>>148
北朝鮮のミサイル技術はウクライナ由来と言われているよな。
北朝鮮のミサイル技術はウクライナ由来と言われているよな。
2022/07/05(火) 08:37:42.42ID:knjqjh5h0
中国が台湾を攻撃占領するなら、ここでも兆単位の復興資金が必要になるだろうな。
カネにならねえから戦争はやめようって思ってくれねえかなあ。
カネにならねえから戦争はやめようって思ってくれねえかなあ。
2022/07/05(火) 08:37:59.26ID:IgZmRQIm0
コイツのウザさ異常!
だいたい声が悪くてダミ声で
下品な声!
だいたい声が悪くてダミ声で
下品な声!
2022/07/05(火) 08:38:20.33ID:4z4LDcnc0
米英加に払わせろ
2022/07/05(火) 08:38:23.98ID:yv4jX9Qi0
>>152
核武装していない君に落とさないと早期終戦はない。
核武装していない君に落とさないと早期終戦はない。
2022/07/05(火) 08:38:31.68ID:JpMHkp0b0
ロシアから経済制裁食らって
さらにウクライナへの復興支援かよ
踏んだり蹴ったりだな
まじで日本死んじゃうよ
さらにウクライナへの復興支援かよ
踏んだり蹴ったりだな
まじで日本死んじゃうよ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:38:42.20ID:v9ra1clC0 「クリミア取り戻すまで何年も戦争継続」と言ったばかり、今、復興支援って
ウク信はそれでも寄付をするんだろうけど
ウク信はそれでも寄付をするんだろうけど
2022/07/05(火) 08:39:01.48ID:OR/ZHPVR0
戦う姿勢を見せないとお金出ないと思うぞ
西側にしてみればロシアの弱体化が目的なんだから
戦争維持してロシア政府を金欠にするほうがメリットある
西側にしてみればロシアの弱体化が目的なんだから
戦争維持してロシア政府を金欠にするほうがメリットある
2022/07/05(火) 08:39:31.94ID:g4vuFi/Z0
>>6
戦争様々ですわw
戦争様々ですわw
2022/07/05(火) 08:39:31.95ID:Ssy5Meji0
100兆もの責任があるプーチン
独裁ってホント糞
独裁ってホント糞
2022/07/05(火) 08:39:56.35ID:0gA9SrAI0
戦争はプロレスだろ
ぶっ壊して綺麗な街にする
ぶっ壊して綺麗な街にする
2022/07/05(火) 08:40:04.29ID:P2uvyJkR0
2022/07/05(火) 08:40:05.96ID:ApbhLzOy0
真珠湾敗戦モンキーは支援に参加できるだけ有り難いと思え
復興支援渋ったらまたヒロヒトをヒトラーと並べるからな
そうだな...20兆はほしいなあ
復興支援渋ったらまたヒロヒトをヒトラーと並べるからな
そうだな...20兆はほしいなあ
2022/07/05(火) 08:40:08.50ID:VJRzIEdP0
戦争経済で一番美味しいのは復興だからね
どの国の企業が携わってるかをキッシーバリに注視しないと
どの国の企業が携わってるかをキッシーバリに注視しないと
2022/07/05(火) 08:40:13.77ID:/EKDR748O
2022/07/05(火) 08:40:22.06ID:yv4jX9Qi0
>>161
軍人あがりの国際政治学者のミアシャイマーはウクライナの非核化はロシアの侵攻に繋がると予言していた。
軍人あがりの国際政治学者のミアシャイマーはウクライナの非核化はロシアの侵攻に繋がると予言していた。
2022/07/05(火) 08:40:50.83ID:13VFyK5T0
>>182
岸田「ウクライナはわれわれとともにある!キリッ」
岸田「ウクライナはわれわれとともにある!キリッ」
2022/07/05(火) 08:41:10.88ID:5mgV7EwG0
対ロシアリーダーの日本が負担するぞ
2022/07/05(火) 08:41:24.51ID:7yD2IF4B0
>>199
巻き込もうとしてるだけやぞ
巻き込もうとしてるだけやぞ
2022/07/05(火) 08:41:25.45ID:P2uvyJkR0
205ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:41:30.99ID:quM0JmmH0 >>186
台湾はクリミアに過ぎない、中露の本丸は日本の無力化と米国からの切り離し、それくらいわかるでしょ
台湾はクリミアに過ぎない、中露の本丸は日本の無力化と米国からの切り離し、それくらいわかるでしょ
2022/07/05(火) 08:41:36.04ID:/n0c2iiR0
2022/07/05(火) 08:41:38.94ID:NJ54g1nX0
岸田が増税の口実にしそうだな
2022/07/05(火) 08:41:51.49ID:3HfI4UGq0
ロシアが戦後倍賞でウクライナに樺太と千島列島を譲渡して日本がウクライナから買い取ることで1兆円は確保できるな
あと99兆はロシアが現金払いだ
あと99兆はロシアが現金払いだ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:41:52.54ID:q/O6iDgm02022/07/05(火) 08:41:59.33ID:yv4jX9Qi0
>>181
ウクライナ全土ロシア併合なら復興でロシアが疲弊していいんじゃん。
ウクライナ全土ロシア併合なら復興でロシアが疲弊していいんじゃん。
2022/07/05(火) 08:41:59.79ID:allfPZlf0
シリアやアフガニスタンの復興には言及しない欧州中心主義
2022/07/05(火) 08:42:12.54ID:vb3fLWU90
請求書はロシア様宛でお願いします
2022/07/05(火) 08:42:38.72ID:OR/ZHPVR0
停戦はしないほうがいい
西側のロシアに対する経済制裁が本格的に始まるのはこれからだ
戦争を泥沼化させておいてロシアが弱ってくるのを待ってから一気に領土を取り戻すべし
西側のロシアに対する経済制裁が本格的に始まるのはこれからだ
戦争を泥沼化させておいてロシアが弱ってくるのを待ってから一気に領土を取り戻すべし
2022/07/05(火) 08:42:48.21ID:yv4jX9Qi0
>>189
核武装していない国
核武装していない国
2022/07/05(火) 08:42:54.13ID:GK4QxkBF0
ロシアに払わせないとな
2022/07/05(火) 08:43:29.50ID:P2uvyJkR0
>>212
その予定と書いてあるやんけ
その予定と書いてあるやんけ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:43:31.19ID:I9Z51TBm0 まぁ緩衝地帯の宿命ですわ。朝鮮半島しかりアフガニスタンしかり。主権が欲しいなら自ら勝ち取らないとね
2022/07/05(火) 08:43:47.77ID:yv4jX9Qi0
2022/07/05(火) 08:43:50.03ID:GN/ZDulj0
これはウクライナ政府ではなく、ロシア政府が考えるべきことじゃね?
220ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:43:53.45ID:4OsomWq70 復興せんでええやん
221ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:43:54.13ID:4jUbQu8f02022/07/05(火) 08:44:10.42ID:lOs3Ahiy0
>>183
もう西側も領土割譲していいから早くやめよーぜモードだよ
光熱費に毎月何十万円と払ってまでロシア弱体化とかウクライナ支援とかしたい国なんてないよ
そこを無視して米英だけでどこまで頑張れるかってとこ
もう西側も領土割譲していいから早くやめよーぜモードだよ
光熱費に毎月何十万円と払ってまでロシア弱体化とかウクライナ支援とかしたい国なんてないよ
そこを無視して米英だけでどこまで頑張れるかってとこ
2022/07/05(火) 08:44:18.61ID:9Kg11HJG0
なんで>>1すらも読めないやつがこんなに多いの?
2022/07/05(火) 08:44:18.74ID:iMjcZv0u0
2022/07/05(火) 08:44:47.58ID:J2hx1TfZ0
ロシアから貰えそこまで知らんわ
2022/07/05(火) 08:45:01.43ID:JpMHkp0b0
白黒付く様な戦争じゃないんだから
損害は自己負担だろ
損害は自己負担だろ
2022/07/05(火) 08:45:06.01ID:/n0c2iiR0
>>222
そもそも米国一国だけで余裕だろう
そもそも米国一国だけで余裕だろう
228ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:45:45.27ID:OH4DEqHT0 日本が全部出すんだろこれ
そしてバカウヨが使えないドルで出すから問題ないとか
復興に関わる日本の企業が儲かるとか擁護するけど
結局最後は債権放棄なんだよなあw
ミャンマーになんかは債権放棄したうえでまた援助とか頭おかしいにも程があるだろw
そしてバカウヨが使えないドルで出すから問題ないとか
復興に関わる日本の企業が儲かるとか擁護するけど
結局最後は債権放棄なんだよなあw
ミャンマーになんかは債権放棄したうえでまた援助とか頭おかしいにも程があるだろw
229ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:45:46.53ID:zUxWrqaT0 日本をあてにされてももう金ねぇよな
今年もアメリカ様の経済を助けるためにワクチン大量に買うんだし
軍事費増額して役に立たないボッタクリ兵器もたくさん買うんだし
今年もアメリカ様の経済を助けるためにワクチン大量に買うんだし
軍事費増額して役に立たないボッタクリ兵器もたくさん買うんだし
230ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:45:52.39ID:cl38gIe70 そうか頑張れ
2022/07/05(火) 08:45:53.00ID:9Kg11HJG0
>>225
最初からそう書いてあるニュースだが
最初からそう書いてあるニュースだが
232ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:46:00.86ID:8o/nhnKQ02022/07/05(火) 08:46:00.98ID:2+NFdDpo0
全部ロシアが出すべき。ロシアの資源は全てウクライナの物でええやろ。
234ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:46:24.49ID:ZNtuoVZ50 先に貰う金ばっか勘定してんね
2022/07/05(火) 08:46:26.95ID:yv4jX9Qi0
>>224
拡散したいのでソースがあればお願いします。
拡散したいのでソースがあればお願いします。
236ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:46:35.39ID:DfO8QwHR0 アフリカ「俺らも100兆円ぐらい必要です」
237ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:47:05.08ID:7zFpJFiU0 頑張れ!
2022/07/05(火) 08:47:10.18ID:9Kg11HJG0
お前らウクライナへの疑念が強すぎて勝手に他国に金をせびったと勘違いするのやめろやw
ロシアのオリガルヒから没収した金を充てると書いてあるやんけ
ロシアのオリガルヒから没収した金を充てると書いてあるやんけ
2022/07/05(火) 08:47:10.54ID:PI022WEL0
240ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:47:25.45ID:b3T0/Jk70 ロシアに入って中でやれ
2022/07/05(火) 08:47:37.36ID:c0+iofkw0
2022/07/05(火) 08:47:45.55ID:JKqxuJGh0
おかわり要求は嫌われるぞ!
2022/07/05(火) 08:47:46.61ID:yv4jX9Qi0
>>229
埋蔵金の米国債を売って捻出しよう。
埋蔵金の米国債を売って捻出しよう。
2022/07/05(火) 08:47:49.62ID:9Kg11HJG0
2022/07/05(火) 08:48:29.72ID:/EKDR748O
2022/07/05(火) 08:48:29.91ID:zwy6Jbrx0
そのための大増税なんだろうな
どう考えてもおかしいものワープアだらけで
どう考えてもおかしいものワープアだらけで
247ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:48:41.88ID:8o/nhnKQ0 肩入れすると
カネせびられるというオチ。
カネせびられるというオチ。
2022/07/05(火) 08:48:43.75ID:PI022WEL0
>>238
負け犬がどーやーってオルガリヒから搾り取るのよ?
負け犬がどーやーってオルガリヒから搾り取るのよ?
2022/07/05(火) 08:48:46.96ID:/n0c2iiR0
米国は今回の戦費回収に当然ロシアの資源を狙ってるわな
ここをつかめば欧州の燃料もつかめるしな
特に、ドイツの
金を稼いでドイツの手綱も握ることができる一石二鳥
ここをつかめば欧州の燃料もつかめるしな
特に、ドイツの
金を稼いでドイツの手綱も握ることができる一石二鳥
250ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:48:53.23ID:JCTErSA/O 中国は財政赤字が『兆』ではなくて『京』だからな。(笑)しかも国内に使わずに海外投資に回して国民の生活レベルは最悪だしな。
2022/07/05(火) 08:49:03.63ID:ySVnuKUu0
もう売春でもなんでもして外貨稼ぐしかないな
252ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:49:31.81ID:4jUbQu8f02022/07/05(火) 08:49:39.76ID:9jFw0DIb0
つまりそれだけの経済効果が見込めるということ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:49:39.82ID:e0F8D3IR0 復興の際には手助けをするとか無能な首相が約束しちゃったから仕方ないね
255ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:49:41.75ID:cTys/9Fs0 >>23
ゼレンスキーに失礼
ゼレンスキーに失礼
2022/07/05(火) 08:49:48.42ID:sEGQwO2S0
復興しなくていいんじゃね
257ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:50:04.64ID:4mkCwu/L0 どんどんオマエラのクソみたいな金欲しい的な数字が出てきて笑うなこの国は
2022/07/05(火) 08:50:09.94ID:9Kg11HJG0
>>248
すでに没収済なんだが
すでに没収済なんだが
259ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:50:10.31ID:e1zkGHJC0 >>117 大統領が代わったらまた同じことが起きるってことだよね?
2022/07/05(火) 08:50:20.70ID:+t37HVAn0
https://globe.asahi.com/article/14561754
リトビシコ・タラス・ニコライエビッチ(65)、マカロフ・アレクサンドル・レオニドビッチ(67)、メランチェコ・アレクサンドル・ケナジエビッチ(70)――。2017年当時、北朝鮮の秘密警察、国家保衛省に務めていた脱北者が「北朝鮮で働くウクライナ人科学者」だと明かした人々の名簿だ。名簿は計9人にのぼった。
2000年7月、ロシアのプーチン大統領が訪朝した。この脱北者によれば、プーチン大統領は金正日総書記と会談した際、ロシアのミサイル開発に支障が出ているとして、旧ソ連出身の科学者たちを連れ戻したい考えを伝えた。金正日氏の仲介でプーチン氏と面会した科学者らは、北朝鮮の好待遇を理由に帰国を拒み、逆に家族らを北朝鮮に呼び寄せたいと申し出たという。脱北者は「後に家族らの訪朝が実現し、科学者たちがプーチン氏の決定に感謝したと聞いた」と語る。
リトビシコ・タラス・ニコライエビッチ(65)、マカロフ・アレクサンドル・レオニドビッチ(67)、メランチェコ・アレクサンドル・ケナジエビッチ(70)――。2017年当時、北朝鮮の秘密警察、国家保衛省に務めていた脱北者が「北朝鮮で働くウクライナ人科学者」だと明かした人々の名簿だ。名簿は計9人にのぼった。
2000年7月、ロシアのプーチン大統領が訪朝した。この脱北者によれば、プーチン大統領は金正日総書記と会談した際、ロシアのミサイル開発に支障が出ているとして、旧ソ連出身の科学者たちを連れ戻したい考えを伝えた。金正日氏の仲介でプーチン氏と面会した科学者らは、北朝鮮の好待遇を理由に帰国を拒み、逆に家族らを北朝鮮に呼び寄せたいと申し出たという。脱北者は「後に家族らの訪朝が実現し、科学者たちがプーチン氏の決定に感謝したと聞いた」と語る。
2022/07/05(火) 08:50:26.88ID:9jFw0DIb0
これうまいことろすけの侵入を不可能にして復興すればかなりの経済成長が見込めるよね
そう戦後の日本のように
そう戦後の日本のように
2022/07/05(火) 08:50:30.24ID:NJ54g1nX0
>>228
意味不明で草
意味不明で草
2022/07/05(火) 08:50:49.59ID:PI022WEL0
>>258
ウクライナが?
ウクライナが?
2022/07/05(火) 08:50:54.40ID:9Kg11HJG0
265ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:51:21.12ID:8o/nhnKQ02022/07/05(火) 08:51:37.58ID:oSUWxJ800
ゼレンスキー「100兆円誰かちょうだい」
もしかしたらこいつが暗殺されたほうが和平的な終結早いんじゃないか?
もしかしたらこいつが暗殺されたほうが和平的な終結早いんじゃないか?
267ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:51:41.55ID:cEA/cT9P0 >>50
なんでクソライナのために赤字国債?頭おかしいだろ、禿げ!
なんでクソライナのために赤字国債?頭おかしいだろ、禿げ!
2022/07/05(火) 08:51:46.84ID:9Kg11HJG0
2022/07/05(火) 08:52:01.15ID:9jFw0DIb0
2022/07/05(火) 08:52:09.59ID:ZNf256Zo0
>>106
ハナミズキかよ
ハナミズキかよ
2022/07/05(火) 08:52:10.98ID:e1QPVw/e0
シナに武漢ウィルスの賠償1京円 ロスケにウクライナ侵略の賠償100兆円請求な
2022/07/05(火) 08:52:27.08ID:0nujTgQm0
2022/07/05(火) 08:52:37.26ID:/EKDR748O
>>258
このままだとロシアが戦勝国になるんだから、没収した資産を返さないといけなくなるぞ
このままだとロシアが戦勝国になるんだから、没収した資産を返さないといけなくなるぞ
2022/07/05(火) 08:52:46.83ID:8cui0Klp0
税金払わずに溜め込んでる創価なら払えるんちゃう?
275ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:52:48.90ID:AadHmNmO0 >>20
三木谷は楽天モバイルの失敗でお金がないでござる
三木谷は楽天モバイルの失敗でお金がないでござる
276ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:52:52.25ID:cEA/cT9P0 >>255
チンコピアノがどうしたって?
チンコピアノがどうしたって?
2022/07/05(火) 08:52:52.84ID:9Kg11HJG0
>>263
米下院は27日、米国がロシアに科している制裁で、プーチン政権に近いとされる新興財閥(オリガルヒ)などから押収した資産を売却し、その資金をウクライナへの支援にあてるようバイデン大統領に求める法案を賛成多数で可決した。
アメリカでは法案可決済み
米下院は27日、米国がロシアに科している制裁で、プーチン政権に近いとされる新興財閥(オリガルヒ)などから押収した資産を売却し、その資金をウクライナへの支援にあてるようバイデン大統領に求める法案を賛成多数で可決した。
アメリカでは法案可決済み
2022/07/05(火) 08:53:06.58ID:k5FS24vX0
ソロスに出してもらえよ。
ドル建てで金利10%なら貸してもいいぞ。
ドル建てで金利10%なら貸してもいいぞ。
2022/07/05(火) 08:53:07.38ID:yv4jX9Qi0
>>251
観光立国w
観光立国w
2022/07/05(火) 08:53:24.44ID:yv4jX9Qi0
>>256
それだ!
それだ!
2022/07/05(火) 08:53:32.17ID:KQbmw8qZ0
ロシアの国家予算の3年分ぐらいかい?
2022/07/05(火) 08:53:50.62ID:p9SE5nyJ0
働け
2022/07/05(火) 08:53:53.01ID:lW/s4D9r0
ウクライナは西ウクライナと東ウクライナの分断国家となり同じ国民でどちらかが滅ぶまで戦い続ける運命しかない
政治家が腐敗して政治がめちゃくちゃになるとゼレンスキーのような大衆受けする扇動タイプを国のトップに据えるとかどこかの国とよく似てるよね
国家財政は破綻して経済は一帯一路の中国のお金に頼るようになる
ここまで来ればどうあがこうとも国に明るい未来は無く、他国にどんどん領土を奪われ国民は無惨にどんどん殺されていく
政治家が腐敗して政治がめちゃくちゃになるとゼレンスキーのような大衆受けする扇動タイプを国のトップに据えるとかどこかの国とよく似てるよね
国家財政は破綻して経済は一帯一路の中国のお金に頼るようになる
ここまで来ればどうあがこうとも国に明るい未来は無く、他国にどんどん領土を奪われ国民は無惨にどんどん殺されていく
284ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:54:07.02ID:1yCBlS9i0 さすが白い朝鮮人ですねぇ
いやらしい
いやらしい
2022/07/05(火) 08:54:28.28ID:yv4jX9Qi0
>>265
それを実行してこそ真の愛国者だな。
それを実行してこそ真の愛国者だな。
286ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:54:28.37ID:eJsMpzao0 >>256 アメリカだと、共和党やトランプがそんな考え。
287ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:54:33.37ID:SguXKh9K0 >>243
そんなことやったらまた核が日本に落ちちゃうだろ!w
そんなことやったらまた核が日本に落ちちゃうだろ!w
2022/07/05(火) 08:54:46.19ID:AI2RJ/UQ0
ロシアがカリーニングラードを売って支払うしかないな
289ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:55:00.88ID:iRdt5pDZ0 もし日本がロシアに侵攻されたら戦わずに日本の領土をロシアに献上すべきという事
軍備拡張して戦おうと考えるなという教訓
軍備拡張して戦おうと考えるなという教訓
2022/07/05(火) 08:55:07.17ID:LBlmpMqv0
復興の前にロシア撃退しないとな
今は復興の話はしても意味が無い
今は復興の話はしても意味が無い
2022/07/05(火) 08:55:08.12ID:/n0c2iiR0
>>239
意味はあるよ
日本は何のために自衛隊という組織をつくる必要があるの?
毎年数兆円という維持費で
ロシアが無力化できればあとは中国と北朝鮮を潰せば毎年数兆浮く事になる
そういう漁夫の利が見込めるんで、応援は当然
しかし復興にかかる費用は請求すべきだな
意味はあるよ
日本は何のために自衛隊という組織をつくる必要があるの?
毎年数兆円という維持費で
ロシアが無力化できればあとは中国と北朝鮮を潰せば毎年数兆浮く事になる
そういう漁夫の利が見込めるんで、応援は当然
しかし復興にかかる費用は請求すべきだな
2022/07/05(火) 08:55:17.25ID:59tdosAk0
敗戦したら借りてた武器代も払わなアカン。
2022/07/05(火) 08:55:43.87ID:LiMVZINK0
そもそも復興する必要ないやん
やりたきゃてめぇでやれよ
やりたきゃてめぇでやれよ
2022/07/05(火) 08:55:48.50ID:I6K6adAj0
295ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:55:52.20ID:cEA/cT9P02022/07/05(火) 08:55:55.38ID:yv4jX9Qi0
>>287
広島長崎の報復をロシアがやってくれたら北方領土侵攻は許す。
広島長崎の報復をロシアがやってくれたら北方領土侵攻は許す。
2022/07/05(火) 08:55:59.35ID:+6MV+wN70
よ·こ·せ
2022/07/05(火) 08:56:04.89ID:/n0c2iiR0
>>245
ロシアの資源を得て欧州に売れば解決だなあ
ロシアの資源を得て欧州に売れば解決だなあ
2022/07/05(火) 08:56:07.60ID:EWKN7Neo0
支援で貰った武器融かすだけでもそれなりの金属量ありそう
2022/07/05(火) 08:56:09.00ID:cb3ousU30
301ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:56:25.25ID:j3GEIco+0 修繕はドンバス共和国が払うだろう
2022/07/05(火) 08:56:36.95ID:ABlvv1nA0
小麦とトウモロコシをせっせと作って売れ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:56:45.19ID:4jUbQu8f02022/07/05(火) 08:56:47.36ID:FhshHtPv0
日本も防衛費をケチっているとウクライナと同じ目に合う
多くの命も失われるし結局は高くつくという事を思い知るべき
多くの命も失われるし結局は高くつくという事を思い知るべき
2022/07/05(火) 08:56:53.08ID:pg3ApCIo
すまん、なんで停戦合意もしてないのに復興の話がちらほら出てんの??ww
領土取られた国が相手国から賠償してもらえるって何処の世界の話なのw
領土取られた国が相手国から賠償してもらえるって何処の世界の話なのw
2022/07/05(火) 08:56:59.18ID:UNy5FYhy0
なぜかジャップが大部分を負担するから見てろって
欧米のシナリオ通りだから
欧米のシナリオ通りだから
2022/07/05(火) 08:57:02.33ID:mLSArx7H0
岸田は言われるがままだろうな
2022/07/05(火) 08:57:28.37ID:csZxkxqQ0
近代以降の日本人はロシア帝国やソ連から国を守るために何代にも渡って心血を注いできたし
陸戦部分だけでもウクライナが肩代わりしてくれると考えれば安くね?
陸戦部分だけでもウクライナが肩代わりしてくれると考えれば安くね?
2022/07/05(火) 08:57:29.61ID:L3yS+eFY0
な、金だったろ
2022/07/05(火) 08:57:31.88ID:9Kg11HJG0
>>303
アメリカが黒と言ったら白でも黒になるんやで
アメリカが黒と言ったら白でも黒になるんやで
2022/07/05(火) 08:57:36.54ID:ANu+4ywk0
>>179
岸田「選挙が終わるまで戦争が終わりませんように…」
岸田「選挙が終わるまで戦争が終わりませんように…」
2022/07/05(火) 08:57:46.29ID:yv4jX9Qi0
ウクライナ全土ロシア併合すれば日本がウクライナ復興援助の増税なしですむので
ロシア支持だな。
ロシア支持だな。
2022/07/05(火) 08:58:31.56ID:9Kg11HJG0
2022/07/05(火) 08:58:48.41ID:OMa9R0g90
315ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:58:49.82ID:pGsiOuVq0 むしろロシアに5兆くらいで売りに出せよ
316ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 08:59:19.24ID:j3GEIco+0 >>303
まずは大泥棒プーチンを捕まえてからだな
まずは大泥棒プーチンを捕まえてからだな
2022/07/05(火) 08:59:19.85ID:umX6ogiA0
2022/07/05(火) 08:59:21.96ID:cyoz2CQR0
>>303
合法的に資産を没収するのは泥棒とは言わないんだよ?
合法的に資産を没収するのは泥棒とは言わないんだよ?
2022/07/05(火) 08:59:46.41ID:SOAGARk10
北朝鮮は3月24日、核弾頭を搭載できる大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17」のロフテッド軌道での発射実験に成功したと発表したが、この時、平壌近郊のミサイル発射場では、ウクライナ人技術者が立ち会っていた、と国際軍事筋はみている。
2014年のウクライナ危機後、ロシアがウクライナ製ミサイルの輸入を中止したため、職を失ったウクライナのミサイル技術者が北朝鮮に招かれ、技術開発を指導した可能性があるのだ。
北朝鮮は2017年頃から、短距離ミサイルを含めミサイル技術を格段に向上させており、「ウクライナ・コネクション」を無視できない。
https://president.jp/articles/amp/56290?page=1
2014年のウクライナ危機後、ロシアがウクライナ製ミサイルの輸入を中止したため、職を失ったウクライナのミサイル技術者が北朝鮮に招かれ、技術開発を指導した可能性があるのだ。
北朝鮮は2017年頃から、短距離ミサイルを含めミサイル技術を格段に向上させており、「ウクライナ・コネクション」を無視できない。
https://president.jp/articles/amp/56290?page=1
320ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:00:06.86ID:4jUbQu8f0321ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:00:10.11ID:1yCBlS9i02022/07/05(火) 09:00:27.35ID:/n0c2iiR0
2022/07/05(火) 09:00:39.28ID:oVKOfJp20
とりあえずロシア凍結資産が40兆円近くあるのでこれを充当
324ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:00:40.16ID:BEqiqmRw0 >>303
すでにロシアと制裁対象者は法の外に置かれている
すでにロシアと制裁対象者は法の外に置かれている
2022/07/05(火) 09:00:48.09ID:RrIVXsEu0
南朝鮮のようだ
2022/07/05(火) 09:01:10.98ID:OwxZXyLR0
2022/07/05(火) 09:01:17.72ID:yv4jX9Qi0
>>306
んで、アメリカへの武器代金として使われる
んで、アメリカへの武器代金として使われる
2022/07/05(火) 09:01:34.69ID:umX6ogiA0
ゼレンスキーの厚かましさはどう考えてもやらされてるやつの態度なんだよな
金出さねえならもうやらねえわって言ってるようにしか見えん
金出さねえならもうやらねえわって言ってるようにしか見えん
2022/07/05(火) 09:01:40.02ID:kVp5Dned0
親に反発して一人暮らし始めたけど生活再建の為にカンパプリーズてか
2022/07/05(火) 09:01:50.38ID:9Kg11HJG0
>>320
経済制裁の一貫としての没収だから
経済制裁の一貫としての没収だから
2022/07/05(火) 09:01:51.43ID:I4FtF1Gb0
>>1
ウクライナが、謎の組織から核を調達してモスクワを焼き尽くしたら検討してやるよw
ウクライナが、謎の組織から核を調達してモスクワを焼き尽くしたら検討してやるよw
2022/07/05(火) 09:01:55.85ID:OMa9R0g90
2022/07/05(火) 09:02:21.31ID:yv4jX9Qi0
2022/07/05(火) 09:02:48.47ID:OwxZXyLR0
335ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:03:01.93ID:YxeY/oei0336ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:03:02.64ID:3jwhSnLT0 ウクライナ「100兆円クレクレー」
西側「しょうがない、大切に使えよ」
ロシアがウクライナ全土占領
ウクライナ「全部取られた^_^」
ロシア「ウマー^_^」
西側「しょうがない、大切に使えよ」
ロシアがウクライナ全土占領
ウクライナ「全部取られた^_^」
ロシア「ウマー^_^」
2022/07/05(火) 09:03:14.51ID:I6K6adAj0
2022/07/05(火) 09:03:17.20ID:KleovOxm0
339ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:03:25.11ID:1OpCwdz30 苦しい
2022/07/05(火) 09:03:38.92ID:VqMqpQEO0
この会議を毎年やってて今回の事態を引き起こしたんやろうから
ケツ持ちはしなきゃならん責務だな
ケツ持ちはしなきゃならん責務だな
341ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:03:48.98ID:j3GEIco+0342ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:03:55.72ID:3LhKACgh0 この戦争に妥協なんてないよ。
ウクライナ全土を得るか失うかの二択だ。
ウクライナ全土を得るか失うかの二択だ。
2022/07/05(火) 09:04:23.57ID:yv4jX9Qi0
>>332
親露政府なら日本は金を出さなくてもいいんじゃないのか?
親露政府なら日本は金を出さなくてもいいんじゃないのか?
2022/07/05(火) 09:05:01.70ID:yv4jX9Qi0
>>277
私有財産制の否定だな
私有財産制の否定だな
345ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:05:45.74ID:imj1aqXx0 >>1
請求書はロシアへ
請求書はロシアへ
2022/07/05(火) 09:05:47.43ID:H61Ait+U0
2022/07/05(火) 09:06:22.51ID:hX8Wc+WF0
没収した資産はドルやろ
没収された資産分をロシアがルーブル
を増やしたらそれで終わりやん
ドルで買い物できないロシアには
痛くも痒くもないやろ
没収された資産分をロシアがルーブル
を増やしたらそれで終わりやん
ドルで買い物できないロシアには
痛くも痒くもないやろ
2022/07/05(火) 09:06:30.72ID:yv4jX9Qi0
2022/07/05(火) 09:06:35.53ID:ApbhLzOy0
G7やロシアの資産をアテにして戦争してるって冷静に考えて無責任すぎるだろ
普通の国はケツ拭けないとこまで来たら停戦するんじゃないの
普通の国はケツ拭けないとこまで来たら停戦するんじゃないの
2022/07/05(火) 09:07:23.50ID:jvXu8YLi0
なんのためにアメリカがわざわざ最初から「日本がウクライナ支援のリーダー」って言ってると思うの消費税15%に増税やぞ嬉しいやろお前ら?
2022/07/05(火) 09:07:26.22ID:OMa9R0g90
2022/07/05(火) 09:07:50.92ID:aUbmTKV30
勝つこと、負けないことが大事で復興は後の話だろうにな
負けたら終わりな流れだし
負けたら終わりな流れだし
353ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:07:52.89ID:BEqiqmRw0354ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:08:03.79ID:Dn1oqODG0 もう、綺麗な歴史ある街並みは二度と戻らない。
2022/07/05(火) 09:08:11.82ID:yv4jX9Qi0
2022/07/05(火) 09:08:22.77ID:4wktmjDO0
ロシアから分捕れ。アメリカも大喜び。
2022/07/05(火) 09:08:31.37ID:ApbhLzOy0
>>350
15%なんてウクライナ問題なくてもその内なってると思うw
15%なんてウクライナ問題なくてもその内なってると思うw
2022/07/05(火) 09:08:53.84ID:cpkYYebo0
復興するまえに武器代払えよ
359ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:09:05.23ID:5xMnAUoF0 こっち見んな(´・ω・`)
2022/07/05(火) 09:09:34.98ID:yv4jX9Qi0
>>351
武器支援したアメリカが賠償するとは思えんが。
武器支援したアメリカが賠償するとは思えんが。
2022/07/05(火) 09:09:38.48ID:LEidOI4u0
アメリカやイギリスは武器を出した
さぁ次は日本が金を出す番だ!w
さぁ次は日本が金を出す番だ!w
2022/07/05(火) 09:10:05.92ID:lW/s4D9r0
100兆円くらい中国がポンと出してくれるやろ
ウクライナの未来はロシアに奪われるか中国に奪われる二択しかない
金の本当の怖さを全く分かってないな
ウクライナの未来はロシアに奪われるか中国に奪われる二択しかない
金の本当の怖さを全く分かってないな
2022/07/05(火) 09:10:13.14ID:iqv8J2aO0
復興費用はロシアに請求しなよ?
2022/07/05(火) 09:10:17.06ID:yv4jX9Qi0
>>353
ルーブルはガス交換券としての価値に裏付けられているよなぁ。
ルーブルはガス交換券としての価値に裏付けられているよなぁ。
365ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:10:24.26ID:PfXPJqcz0 というかロシアが賠償金払うかロシアに吸収されるかの二択しかねえだろ
なんで関係ない国が金払う必要あるんだよ
なんで関係ない国が金払う必要あるんだよ
2022/07/05(火) 09:10:33.91ID:PI022WEL0
>>361
いやどす
いやどす
2022/07/05(火) 09:10:38.38ID:LWF4o2qL0
最近報道少ないな。
ウクライナが相当不利だってことか。
ウクライナが相当不利だってことか。
368ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:10:45.44ID:nuWwSpVZ0 これは消費税上げないと仕方ないよな!
2022/07/05(火) 09:10:48.08ID:12ZfZghl0
そもそもまだ終わってないじゃん
2022/07/05(火) 09:10:53.37ID:yv4jX9Qi0
>>361
んで出した金は武器代金として米英が回収。
んで出した金は武器代金として米英が回収。
371ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:11:00.64ID:BEqiqmRw0 >>352
いま考えるのは勝つために必要なだけの修復だろう
道路、鉄道、空港、とかの輸送インフラ
移動体基地局、放送、とかの通信インフラ
水道、電気、とかの生活インフラ
医療も修復しないわけにはいかない
いま考えるのは勝つために必要なだけの修復だろう
道路、鉄道、空港、とかの輸送インフラ
移動体基地局、放送、とかの通信インフラ
水道、電気、とかの生活インフラ
医療も修復しないわけにはいかない
2022/07/05(火) 09:11:18.57ID:nfXEYzO00
うーん、ロシアの一部になったら費用だしてくれるんじゃない?
2022/07/05(火) 09:11:26.85ID:jvXu8YLi0
>>357
そうやねただ日本政府にとってもこれ以上ない大義名分になるから国民の批判は少なく済む
そうやねただ日本政府にとってもこれ以上ない大義名分になるから国民の批判は少なく済む
2022/07/05(火) 09:11:30.98ID:OMa9R0g90
2022/07/05(火) 09:11:35.34ID:IfB5fIdm0
プーに払ってもらえ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:11:38.19ID:j3GEIco+0 >>346
介入にも陰りが見えてきたな
介入にも陰りが見えてきたな
2022/07/05(火) 09:12:22.23ID:UCKCzDIL0
乞食精神に際限がなくなってきてるな
ロシアの財閥の財源アテにしだすとか…
ロシアの財閥の財源アテにしだすとか…
378ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:12:41.08ID:/EKDR748O2022/07/05(火) 09:12:48.41ID:yE4ULRQ10
>>353
それをアメリカ自身がやっちゃったからね、基軸通貨はどんな状態でも中立でなければならなかった、そうでなければ安心して取引に使うことができないからね
それをアメリカ自身がやっちゃったからね、基軸通貨はどんな状態でも中立でなければならなかった、そうでなければ安心して取引に使うことができないからね
2022/07/05(火) 09:12:52.94ID:yv4jX9Qi0
ウクライナ復興に消費税増税だな。
安全保障は広義の社会保障です、と閣議決定。
安全保障は広義の社会保障です、と閣議決定。
2022/07/05(火) 09:12:55.93ID:Pum6FSsC0
>>314
何でウクライナそんなに偉そうなんだよ
何でウクライナそんなに偉そうなんだよ
382ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:13:14.01ID:VlMX3xr+0 >>354
それが欲しくてプーチンのバカが始めた戦争だからなくなっていいよ
それが欲しくてプーチンのバカが始めた戦争だからなくなっていいよ
2022/07/05(火) 09:13:30.52ID:BEqiqmRw0
>>379
個人の感想はいらねっての
個人の感想はいらねっての
384ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:13:48.62ID:LNaPl1ii0 岸田「一億総大増税でお金あげまーす!!!!!」
2022/07/05(火) 09:13:59.18ID:zf5+htu+0
きっちり全滅しとけよ乞食
2022/07/05(火) 09:14:36.67ID:yE4ULRQ10
>>383
単なる事実だよ、ドル準備金を使わない取引が各国で急増している
単なる事実だよ、ドル準備金を使わない取引が各国で急増している
2022/07/05(火) 09:14:57.93ID:yv4jX9Qi0
ルーブルは天然ガス交換券という兌換紙幣だがいつまで兌換かわからんな!
2022/07/05(火) 09:15:00.44ID:b0D6CCWk0
クズすぎー
389ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:15:01.75ID:g3u33EnY0 もうロシアになった方が良いだろ
ゼレンスキーだけアメリカの別荘に亡命しとけ
ゼレンスキーだけアメリカの別荘に亡命しとけ
2022/07/05(火) 09:15:04.62ID:/9mM3Ajl0
>>351 そうだとしても、だからこそ庭園には応じないだろう、米が停戦させないよ
長期化にもっていって、疲弊によるロシア敗退を狙う路線継続だろう
長期化にもっていって、疲弊によるロシア敗退を狙う路線継続だろう
2022/07/05(火) 09:15:10.48ID:xPM9nE+V0
2022/07/05(火) 09:15:36.02ID:AQD9eI1L0
ウクライナ「にぽーん」チラッチラッ
岸田「うーん!50兆円」
ウクライナ「にぽーんw」チョロ
岸田「うーん!50兆円」
ウクライナ「にぽーんw」チョロ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:15:54.10ID:zkM+4ILb0 ウクライナが無くなったって小麦が多少値上がりする程度で困らないよね
南米やアフリカは飢えるだろうけど
南米やアフリカは飢えるだろうけど
2022/07/05(火) 09:16:25.21ID:b0D6CCWk0
日本企業に復興の仕事くるの?
2022/07/05(火) 09:16:39.42ID:a/FPyYH60
よく分かんねえけど
請求が通りそうなのかね
請求が通りそうなのかね
396ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:16:45.59ID:S50RcwTZ0397ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:16:50.39ID:AVV2ASVm0 おい、お前らちょっと待て。
当たり前のように他国が金を出す話をしてるけどまずゼレンスキーが個人資産全部吐き出すのが先だろ。
次はゼレンスキーのバックが金を出すのが筋だろ。
ゼレンスキーのバックはユダヤだからイスラエルやユダヤ資本が金を出すべきだろ。
当たり前のように他国が金を出す話をしてるけどまずゼレンスキーが個人資産全部吐き出すのが先だろ。
次はゼレンスキーのバックが金を出すのが筋だろ。
ゼレンスキーのバックはユダヤだからイスラエルやユダヤ資本が金を出すべきだろ。
2022/07/05(火) 09:16:53.05ID:y8Hq8uc80
どうせ終戦しても内戦状態に突入し復興どころじゃないだろう
大量の武器だけが残されるシリアになるのは目に見えている
大量の武器だけが残されるシリアになるのは目に見えている
2022/07/05(火) 09:16:54.44ID:LiMVZINK0
更地のままでいいよ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:17:13.70ID:g3u33EnY0 ナチスドイツみたら分かるように
ロシアが負けても払えない額の賠償金請求したら
第三次大戦始まるから
ロシアからはたとえ勝っても世界が認めないので
貰えないだろう
ロシアが負けても払えない額の賠償金請求したら
第三次大戦始まるから
ロシアからはたとえ勝っても世界が認めないので
貰えないだろう
2022/07/05(火) 09:17:15.75ID:LVYO7s9y0
東欧朝鮮
2022/07/05(火) 09:17:16.03ID:OMa9R0g90
2022/07/05(火) 09:17:29.24ID:giiIiaq/0
消費税20パーセントで賄いますね
404ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:17:32.29ID:jwQtl3am0 ロシア領土に1mmも侵攻できないでとったとられたの茶番で何が復興か、モスクワに毒ガス撒くくらいこ事はやってくれ
2022/07/05(火) 09:17:39.58ID:2HtYr0oh0
ローマ教皇アメリカの対応を批判
https://www.cnn.co.jp/world/35188979.html
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は、ウクライナでの戦争について「おそらく何らかの方法で誘発されたか、あるいは阻止されなかった」との認識を示した。14日刊行の伊紙に掲載された所見の中で述べた。
報道によると教皇は先月19日、キリスト教関連の文化的出版物に携わる団体の責任者と言葉を交わした中で、「我々が今目の当たりにしているのは残虐かつ凶暴な行為に他ならない。こうした戦争を遂行している部隊は大半が傭兵(ようへい)であり、ロシア軍がこれを活用している」と指摘。同軍がチェチェン人やシリア人を含む傭兵を進んで送り込んでいると付け加えた。
「しかし危険なことに我々は、この点にしか目を向けていない。確かに恐ろしい話ではあるが、それだけでは全体像が見えず、戦争の裏で何が起きているのかが分からない。おそらくこの戦争は何らかの形で誘発されたか、あるいは阻止されなかったのだろう。兵器のテストや売却に関心が向いている印象も受ける。とても悲しいが、基本的に今重要視されているのはこうしたことだ」(フランシスコ教皇)
さらに教皇は、ロシアのプーチン大統領を「支持」するわけではないとしつつ、「複雑な問題を善悪の区別に単純化しようとするのは断じて反対だ。根源的な要因や利害関係について考えることが不可欠で、それらは非常に入り組んでいる」と分析。「我々はロシア軍の凶暴さや残虐さを目の当たりにしてはいるが、解決を目指すべき問題があることを忘れてはならない」と続けた。
14日にローマ教皇庁(バチカン)が発表した別の所見では、長年続いてきた当該地域での戦争にウクライナ侵攻が加わったと分析。これらの戦争で非常に多くの死者と破壊がもたらされたとの認識を示した。
そのうえで「ただここで状況を一段と複雑にしているのは、ある『超大国』による直接的な介入だ。自国の意思を押し付けようとするその行動は、民族自決の原則に反する」と語った。
ソース/CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35188979.html
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は、ウクライナでの戦争について「おそらく何らかの方法で誘発されたか、あるいは阻止されなかった」との認識を示した。14日刊行の伊紙に掲載された所見の中で述べた。
報道によると教皇は先月19日、キリスト教関連の文化的出版物に携わる団体の責任者と言葉を交わした中で、「我々が今目の当たりにしているのは残虐かつ凶暴な行為に他ならない。こうした戦争を遂行している部隊は大半が傭兵(ようへい)であり、ロシア軍がこれを活用している」と指摘。同軍がチェチェン人やシリア人を含む傭兵を進んで送り込んでいると付け加えた。
「しかし危険なことに我々は、この点にしか目を向けていない。確かに恐ろしい話ではあるが、それだけでは全体像が見えず、戦争の裏で何が起きているのかが分からない。おそらくこの戦争は何らかの形で誘発されたか、あるいは阻止されなかったのだろう。兵器のテストや売却に関心が向いている印象も受ける。とても悲しいが、基本的に今重要視されているのはこうしたことだ」(フランシスコ教皇)
さらに教皇は、ロシアのプーチン大統領を「支持」するわけではないとしつつ、「複雑な問題を善悪の区別に単純化しようとするのは断じて反対だ。根源的な要因や利害関係について考えることが不可欠で、それらは非常に入り組んでいる」と分析。「我々はロシア軍の凶暴さや残虐さを目の当たりにしてはいるが、解決を目指すべき問題があることを忘れてはならない」と続けた。
14日にローマ教皇庁(バチカン)が発表した別の所見では、長年続いてきた当該地域での戦争にウクライナ侵攻が加わったと分析。これらの戦争で非常に多くの死者と破壊がもたらされたとの認識を示した。
そのうえで「ただここで状況を一段と複雑にしているのは、ある『超大国』による直接的な介入だ。自国の意思を押し付けようとするその行動は、民族自決の原則に反する」と語った。
ソース/CNN
2022/07/05(火) 09:17:47.98ID:oFO9PtV80
岸田とかいう目立ちたがり屋が制裁に乗り気になり、ネトウヨが調子に乗ってロシア叩き
それで何が得られた?
逆制裁で木材や漁業権は無くなり、サハリン2の利権は取られた
果ては復興資金だぞ、まじで死ねよ
それで何が得られた?
逆制裁で木材や漁業権は無くなり、サハリン2の利権は取られた
果ては復興資金だぞ、まじで死ねよ
2022/07/05(火) 09:17:50.53ID:yE4ULRQ10
2022/07/05(火) 09:18:15.29ID:/9mM3Ajl0
>>387 そもそも特に兌換保証したわけでもないだろう
代金支払い強制=兌換ではないしね
代金支払い強制=兌換ではないしね
2022/07/05(火) 09:18:16.47ID:pg3ApCIo
410ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:18:20.57ID:TE8mvck80 7000兆ドル必要
411ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:18:57.23ID:lASm/V1v0412ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:19:00.67ID:K50vZvqr0 ショッピングモールの件、映像にウクライナの捏造あり
https://note.com/tanaqoo/n/n4d48f1fdb9ec
防犯カメラに写るミサイルが合成である事の技術的検証
https://note.com/tanaqoo/n/nb07c4a2d0d5f
以下時系列
■2022年6月27日15時55分
ロシアがA地点の軍事目標(おそらくレーダーシステム的なもの)を精度の高いミサイルで破壊。ショッピングモールは無傷。
ウクライナがB地点を爆破 / 放火。
防犯カメラの映像に60年代に旧ソ連で開発されたKh-22というミサイルを合成してミサイル不足のロシアが精度の悪いミサイルで無差別爆撃して来るので民間のショッピングセンターに当たったと演出する。
https://note.com/tanaqoo/n/n4d48f1fdb9ec
防犯カメラに写るミサイルが合成である事の技術的検証
https://note.com/tanaqoo/n/nb07c4a2d0d5f
以下時系列
■2022年6月27日15時55分
ロシアがA地点の軍事目標(おそらくレーダーシステム的なもの)を精度の高いミサイルで破壊。ショッピングモールは無傷。
ウクライナがB地点を爆破 / 放火。
防犯カメラの映像に60年代に旧ソ連で開発されたKh-22というミサイルを合成してミサイル不足のロシアが精度の悪いミサイルで無差別爆撃して来るので民間のショッピングセンターに当たったと演出する。
2022/07/05(火) 09:19:05.80ID:BEqiqmRw0
2022/07/05(火) 09:19:06.48ID:OMa9R0g90
2022/07/05(火) 09:19:26.16ID:a/FPyYH60
416ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:19:26.31ID:vl4Q2hxM0 大丈夫日本人が賠償します
417ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:19:26.48ID:0DM3bvvm0 日本が負担するから心配するな。
2022/07/05(火) 09:19:53.43ID:KUzqVtx80
戦争終わってから言え
419ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:19:59.79ID:DmZvOSzv0 またクレクレするのかよ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:20:16.00ID:Q3psoza/0421ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:20:40.57ID:13e8zt9l0 >>1
勝ってから言え
勝ってから言え
422ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:20:51.25ID:ypv5Wib10 ロシア終了のお知らせで草
2022/07/05(火) 09:21:03.87ID:yE4ULRQ10
2022/07/05(火) 09:21:06.74ID:2Yi19oi20
旧ソの連中はどうしょうもないな
425ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:21:16.80ID:/9mM3Ajl0 >>406 対露制裁という戦争は終わってないよ、ウクライナ紛争すらまだ続いてる状態
停戦に応じずに長期化するから、露軍と露国家の疲弊による敗退を目的にしてまだ長期化が続くよ
停戦に応じずに長期化するから、露軍と露国家の疲弊による敗退を目的にしてまだ長期化が続くよ
2022/07/05(火) 09:21:33.13ID:a/FPyYH60
500兆円発行して配当にしてしまった奴も居るし
そう思えば別に大した額でもないか
そう思えば別に大した額でもないか
427ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:21:33.24ID:9LTFq19V0 ロシアがやるから心配いらん
復興する大地はもうウクライナではないだろう
復興する大地はもうウクライナではないだろう
428ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:21:42.47ID:DmZvOSzv0 >>277
それって結局ロシアの領土になるんじゃね?w
それって結局ロシアの領土になるんじゃね?w
2022/07/05(火) 09:22:46.45ID:Ytej2+HG0
イラクやアフガンの復興費用をアメ公が負担してないから露スケも負担しなくていいんじゃね
2022/07/05(火) 09:23:08.15ID:j8pEB+Wn0
どうせロシアが支払いを断固拒否して日本とかドイツが支援するハメになりそう
2022/07/05(火) 09:23:12.14ID:BEqiqmRw0
2022/07/05(火) 09:23:12.67ID:xPM9nE+V0
>>414
ロシアが負け認めなくてもすでに対外資産差し押さえられてるが
そしてそれが賠償に充てられる
今後資源の売上などにも拡張されるだろう
ロシアはそれを回避できない
回避するには海外に資産を持たず、輸出もしないという方法を取るしかない
これでは資源国のメリットが皆無になる
ロシアが負け認めなくてもすでに対外資産差し押さえられてるが
そしてそれが賠償に充てられる
今後資源の売上などにも拡張されるだろう
ロシアはそれを回避できない
回避するには海外に資産を持たず、輸出もしないという方法を取るしかない
これでは資源国のメリットが皆無になる
433ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:23:12.68ID:KIAIU8Ph0 さっさと降伏しろ
434ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:23:15.89ID:wpUxTi5A02022/07/05(火) 09:23:25.24ID:gSOOldPY0
2022/07/05(火) 09:23:26.31ID:j5ZLwfOB0
捕らぬ狸の皮算用か
437ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:23:40.79ID:PoVSbIJK0 大人しく降伏してりまやかったのに
438ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:24:04.75ID:g3u33EnY0 ロシアが負けてウクライナが100兆背負わせたら
数年後にかならずロシアはドイツみたいに
世界大戦起こすに決まってるからな
数年後にかならずロシアはドイツみたいに
世界大戦起こすに決まってるからな
2022/07/05(火) 09:24:05.03ID:yE4ULRQ10
>>431
ルーブルも高騰が止まらんしな、世界から信用されまくってるってことだな
ルーブルも高騰が止まらんしな、世界から信用されまくってるってことだな
2022/07/05(火) 09:24:10.35ID:nbg3lrVz0
岸田がシュバって金出しますとか言い出さないといいんだが
2022/07/05(火) 09:24:34.35ID:LEidOI4u0
政府でウクライナ復興支援事業を作ります!w
予算たくさんとります!w
増税します!w
民間企業に委託します!w
予算たくさんとります!w
増税します!w
民間企業に委託します!w
442ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:24:35.71ID:/9mM3Ajl0 >>414 これ復興資金だろう
長期化については米のレンドリースで来年9月まではいく、まずそこまでの長期化達成してからの話だな
武器兵器などと別にウクライナ国家破綻という問題も確かにあって、こっちをどうするかは余りよく分かってないね
物資兵器などの現物で回して、破綻状態のままの国家運営というのが、どこまで許容されて継続できるか?となる
長期化については米のレンドリースで来年9月まではいく、まずそこまでの長期化達成してからの話だな
武器兵器などと別にウクライナ国家破綻という問題も確かにあって、こっちをどうするかは余りよく分かってないね
物資兵器などの現物で回して、破綻状態のままの国家運営というのが、どこまで許容されて継続できるか?となる
2022/07/05(火) 09:25:05.53ID:0nujTgQm0
恣意的な運用が過ぎれば基軸通貨としての信用を失う
通貨の信用は相対的なものだから、米ドルよりも信用できる通貨がでてくれば
基軸通貨の多極化や交代もあるだろう
そうならないように硬柔織り交ぜてやってきたのが米国だけど
今回の強硬策はしくじったと思う
通貨の信用は相対的なものだから、米ドルよりも信用できる通貨がでてくれば
基軸通貨の多極化や交代もあるだろう
そうならないように硬柔織り交ぜてやってきたのが米国だけど
今回の強硬策はしくじったと思う
444ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:25:09.46ID:BEqiqmRw02022/07/05(火) 09:25:19.35ID:AQD9eI1L0
自国すら救えない奴等が他国を救ってどうすんだよ
日本が死んだ時他国は助けてくれねーぞ
日本が死んだ時他国は助けてくれねーぞ
2022/07/05(火) 09:25:20.42ID:vSTgeIJB0
すげーなこの物乞いこれ全部zレの狂言じゃないのか
2022/07/05(火) 09:25:28.91ID:af1xxfZZ0
100兆ってピンと来ないな…
まぁ貧乏人の俺からすれば100万から↑は未知数(笑)
まぁ貧乏人の俺からすれば100万から↑は未知数(笑)
2022/07/05(火) 09:25:30.53ID:a/FPyYH60
岸田は外出禁止にしろ
奴は女だ
お出かけしたら莫大な金を使う
奴は女だ
お出かけしたら莫大な金を使う
449ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:25:37.32ID:+X1U0mdp0450ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:25:46.10ID:+GOoeklQ02022/07/05(火) 09:25:55.63ID:xK4ZJd7P0
ゼレンスキー胡散臭いな
2022/07/05(火) 09:26:33.65ID:Ia8rjEpQ0
韓国も真似すればいい。
2022/07/05(火) 09:26:54.77ID:KJfwX+r30
戦争前のウクライナの国家予算はいくらだったんだ?
2022/07/05(火) 09:26:59.86ID:m2/Tf9oF0
そうか頑張れ
資源売ればそれくらいなんとかなる
資源売ればそれくらいなんとかなる
2022/07/05(火) 09:27:02.25ID:OMa9R0g90
456ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:27:07.47ID:/9mM3Ajl0 >>432 そっちになる可能性もかなりあるが、それも決定されてる訳でもないよね
先にやったロシア国家資産の凍結が、約40兆円分くらいはあるんだったかな・・・百兆には足りないね
先にやったロシア国家資産の凍結が、約40兆円分くらいはあるんだったかな・・・百兆には足りないね
2022/07/05(火) 09:27:23.18ID:KGesV9Cn0
ロシア潰したいわ
458ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:27:26.77ID:+GOoeklQ0 >>439
ロシア国内の企業にドルをルーブルに強制変換させてるだけじゃん
ロシア国内の企業にドルをルーブルに強制変換させてるだけじゃん
459ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:27:28.35ID:ahiCDVRn0 死ねいい加減にしろ!
2022/07/05(火) 09:27:38.81ID:7AL8si6V0
だって武器の費用も払えんしな
2022/07/05(火) 09:27:40.87ID:PY28aFXtO
賠償金はロシアに請求するとして戦後のロシアに100兆円もの金が残ってるんだろうか
プーチン一味とオリガルヒの資産すべて没収してもそんなにないよな
プーチン一味とオリガルヒの資産すべて没収してもそんなにないよな
2022/07/05(火) 09:27:49.23ID:BEqiqmRw0
>>450
ビットコインしか知らんのかもな、そいつ
ビットコインしか知らんのかもな、そいつ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:27:51.77ID:ahiCDVRn0 972 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/18(水) 16:57:12.19 ID:W0KrwIdP0
ネトウヨで枠信とか終わってる人がいるな
↑
コロナ煽り工作員 = 戦争煽り工作員
まったくの同一人物
テレビは洗脳装置 毒チン打て打て 戦争やれやれ
戦争で儲かるのは、武器屋のユダヤ国際金融資本だろ馬鹿国民wwww
ゼレンスキーは、停戦に合意せずに戦争を引き延ばす外道だろwwww
いつまでロスチャイルドに騙され操作されてんだろ馬鹿国民www
在日朝鮮企業のマスメディアは、日本人を騙すのに必死やなwwwwww
https://i.momicha.net/politics/1653969688364.jpg
https://i.momicha.net/politics/1654578812753.jpg
ネトウヨで枠信とか終わってる人がいるな
↑
コロナ煽り工作員 = 戦争煽り工作員
まったくの同一人物
テレビは洗脳装置 毒チン打て打て 戦争やれやれ
戦争で儲かるのは、武器屋のユダヤ国際金融資本だろ馬鹿国民wwww
ゼレンスキーは、停戦に合意せずに戦争を引き延ばす外道だろwwww
いつまでロスチャイルドに騙され操作されてんだろ馬鹿国民www
在日朝鮮企業のマスメディアは、日本人を騙すのに必死やなwwwwww
https://i.momicha.net/politics/1653969688364.jpg
https://i.momicha.net/politics/1654578812753.jpg
2022/07/05(火) 09:28:07.92ID:qL5ku7ub0
国外のロシア財産を没収してそれをあてろって主張だろいいんじゃね
2022/07/05(火) 09:28:16.49ID:UCKCzDIL0
韓国とか北とドンパチするフリして同じ事やってきそう
466ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:28:19.75ID:Yy/KikV/0 ルームに頼めよ
2022/07/05(火) 09:28:36.88ID:A20y+Sqm0
最初から戦争回避に尽力しろよアホ
2022/07/05(火) 09:28:43.61ID:cLJ1XyRl0
復興には投資、投資はリスクを嫌う
停戦しても政情不安でリスクが大きい
停戦しても政情不安でリスクが大きい
2022/07/05(火) 09:28:44.67ID:iHZGJ+MZ0
2022/07/05(火) 09:28:54.16ID:+vu55BOn0
日本は後進国になってるし
そろそろG7を辞めたほうがいいんじゃないかなw
そろそろG7を辞めたほうがいいんじゃないかなw
2022/07/05(火) 09:28:56.67ID:T3XMRKIp0
インフレならすぐだな
2022/07/05(火) 09:29:09.68ID:0AxgOtlw0
>>390
今のインフレで長期戦なんかしたら確実に欧米が先に死ぬ
今のインフレで長期戦なんかしたら確実に欧米が先に死ぬ
2022/07/05(火) 09:29:11.51ID:ApbhLzOy0
何言ってるんだコイツ
復興が必要な場所は全部ロシアが接収してもうウクライナに戻る事はないんだが
復興が必要な場所は全部ロシアが接収してもうウクライナに戻る事はないんだが
2022/07/05(火) 09:29:23.58ID:WrrjCW/A0
>>117
金が消えた時の大統領は西側寄りの政権だよ
金が消えた時の大統領は西側寄りの政権だよ
2022/07/05(火) 09:29:25.64ID:3V4qjr6y0
>>461
凍結した金使えば
凍結した金使えば
476ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:29:33.71ID:/9mM3Ajl0 >>443 その意見も妥当なのだが、だからといって今すぐにも米ドル体制が崩壊する訳でもないよ
当面はまだ米ドル基軸通貨は続くだろう
当面はまだ米ドル基軸通貨は続くだろう
477ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:29:36.81ID:tkHKhYNf0478ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:29:39.65ID:Q3psoza/0 >>1
ウクライナは会議で「どの国にどの地域の後援を提案しているかを示す地図も紹介」している
ちなみに、軍需産業が盛んな工業都市ハリコフは、米国と中国の両方に復興支援を提案しているwww
↓
Hirano Takashi / 平野高志
@hiranotakasi
シュミハリ宇首相は、復興支援地域や分野を選ぶ「後援型復興」について、どの国にどの地域の後援を提案しているかを示す地図も紹介。
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1544002602135945217?s=21&t=A5_xjbrFV9qoq5lbKK-rsg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナは会議で「どの国にどの地域の後援を提案しているかを示す地図も紹介」している
ちなみに、軍需産業が盛んな工業都市ハリコフは、米国と中国の両方に復興支援を提案しているwww
↓
Hirano Takashi / 平野高志
@hiranotakasi
シュミハリ宇首相は、復興支援地域や分野を選ぶ「後援型復興」について、どの国にどの地域の後援を提案しているかを示す地図も紹介。
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1544002602135945217?s=21&t=A5_xjbrFV9qoq5lbKK-rsg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/05(火) 09:29:46.00ID:/HQTtuB30
もうウクライナはロシア攻め入れよな
2022/07/05(火) 09:30:37.26ID:EaOzhxE20
腐敗政府だから無駄
本当に復興に使われることはない
金なんかいくらあっても足りない
本当に復興に使われることはない
金なんかいくらあっても足りない
481ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:30:40.54ID:BEqiqmRw02022/07/05(火) 09:30:46.46ID:OMa9R0g90
>>442
アメリカの支援が続くと言う前提で、ロシアはどこかで撤退するけど
ロシアが撤退したところでロシアは負けは認めない
停戦はするだろうけど負けてない以上賠償金は払わない
そして停戦すれば復興が必要になるから「100兆よこせ」って話になる
アメリカの支援が続くと言う前提で、ロシアはどこかで撤退するけど
ロシアが撤退したところでロシアは負けは認めない
停戦はするだろうけど負けてない以上賠償金は払わない
そして停戦すれば復興が必要になるから「100兆よこせ」って話になる
483ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:31:20.27ID:5lqfaKOg0 すべてロシアが支配したらロシアが払うことになるね
無駄な抵抗やめて早く降伏しろよ
無駄な抵抗やめて早く降伏しろよ
2022/07/05(火) 09:31:33.78ID:lXAUQCWT0
>>434
たぶんなんだけど以前からいるウクライナ人は西側に「難民」として追い出して
人がいなくなった地域にロシア人が入ってきて
そのまま資産ゲットと言う流れになるじゃないかと思うよ。
ロシアが攻めている南部、西部は鉱物資源や農地も大量にあるしな。
たぶんなんだけど以前からいるウクライナ人は西側に「難民」として追い出して
人がいなくなった地域にロシア人が入ってきて
そのまま資産ゲットと言う流れになるじゃないかと思うよ。
ロシアが攻めている南部、西部は鉱物資源や農地も大量にあるしな。
2022/07/05(火) 09:31:35.09ID:m2/Tf9oF0
そもそもウクライナ政府資金無かったよな
閣僚とかが好きに使いすぎて財政やばかったろ
閣僚とかが好きに使いすぎて財政やばかったろ
2022/07/05(火) 09:31:41.40ID:36mErgeG0
じゃあうちの家計の立て直しも100兆円だわー
487ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:31:46.32ID:6qdZErSx0488ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:31:49.49ID:tkHKhYNf0 民族自決を実施した国にばかり
少数民族問題を問う
植民地支配を変えてない国には
逆に甘い
こういう風潮はもうやめるべき
少数民族問題を問う
植民地支配を変えてない国には
逆に甘い
こういう風潮はもうやめるべき
2022/07/05(火) 09:31:55.82ID:msLEryDq0
>>473
ロシア領
にならなければ無理だねw
どうやって瓦礫を併合するか見ものw
あいまいな自治区ならウクライナ領だから
ロシアの法律を適用しないなら
永遠にウクライナ領w
試しに丸山穂高にウクライナで全裸になってもらえばwロシアが逮捕できないなら詰みw
ロシア領
にならなければ無理だねw
どうやって瓦礫を併合するか見ものw
あいまいな自治区ならウクライナ領だから
ロシアの法律を適用しないなら
永遠にウクライナ領w
試しに丸山穂高にウクライナで全裸になってもらえばwロシアが逮捕できないなら詰みw
2022/07/05(火) 09:31:59.27ID:8nUG9va20
>>2,5他 そんなことしたら日本の出番がないじゃないか
2022/07/05(火) 09:32:00.17ID:A40F2WGx0
ロシアを滅亡させないとな。
2022/07/05(火) 09:32:21.72ID:CYlPO3T10
決着が付い「たらの話」だよな
493ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:32:29.45ID:Yy/KikV/0 ビジネス
日本が震災や敗戦した時援助なんてしてれたの?
日本が震災や敗戦した時援助なんてしてれたの?
494ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:32:38.66ID:1yCBlS9i02022/07/05(火) 09:32:42.78ID:AQWqQUDb0
やっす
999回復興してやんよ
999回復興してやんよ
2022/07/05(火) 09:32:58.26ID:7PV/cbah0
>>491
西側の負担は100兆じゃ済まなくなるけどな
西側の負担は100兆じゃ済まなくなるけどな
497ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:33:15.92ID:Yy/KikV/02022/07/05(火) 09:33:18.24ID:0BIbkCJq0
>>493
毛布をくれたよ
毛布をくれたよ
499ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:33:20.46ID:mngX22aF0 豆腐100丁でなんとかしとけ
500ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:33:29.21ID:/9mM3Ajl0 >>472 そんな予測ぜんぜん出てないよ
OPEC結成されて後の世界インフレ状態を乗り越えて、その間にも米欧は経済成長してたから、国家破綻などせずに、先に同様の対処をしてくるであろう
なお対露制裁をやめようが、ロシアが完全禁輸出を実行しようが、今回のインフレは止まらないね、コロナで金を配り過ぎたのが要因だからね
OPEC結成されて後の世界インフレ状態を乗り越えて、その間にも米欧は経済成長してたから、国家破綻などせずに、先に同様の対処をしてくるであろう
なお対露制裁をやめようが、ロシアが完全禁輸出を実行しようが、今回のインフレは止まらないね、コロナで金を配り過ぎたのが要因だからね
501ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:33:29.31ID:nIseb3S70 岸田がウクライナ復興税とか導入したらどうする
2022/07/05(火) 09:33:46.46ID:z6KtqLI/0
アメリカは既に武器支援で4兆円支援したからな
戦後日本は10兆円以上をウクライナに支援する必要があるよ
頑張れって声援だけでは国際社会は許さなよ
戦後日本は10兆円以上をウクライナに支援する必要があるよ
頑張れって声援だけでは国際社会は許さなよ
2022/07/05(火) 09:33:48.02ID:WrrjCW/A0
>>93
そもそもその金を消したユーシェンコって大統領は嘘つきなんだよ
みんな騙されただろ?
そしてロシアも都合よく悪者にされたw
ユーシェンコ大統領の毒殺未遂は「でっちあげ」、元側近が主張
https://www.afpbb.com/articles/-/2400543
?当時、大統領の選挙陣営のメンバーだったDavid Zhvania氏は、
「あれはすい炎から生じた通常の食中毒」とした上で「すべての診断結果は、
間違いなく改ざんされたものだ」と語った。同氏によると、ダイオキシン中毒は、
選挙参謀が考え出したものだという。
だいたいさ、暗殺にしちゃ手段が回りくどすぎると思わん?
そもそもその金を消したユーシェンコって大統領は嘘つきなんだよ
みんな騙されただろ?
そしてロシアも都合よく悪者にされたw
ユーシェンコ大統領の毒殺未遂は「でっちあげ」、元側近が主張
https://www.afpbb.com/articles/-/2400543
?当時、大統領の選挙陣営のメンバーだったDavid Zhvania氏は、
「あれはすい炎から生じた通常の食中毒」とした上で「すべての診断結果は、
間違いなく改ざんされたものだ」と語った。同氏によると、ダイオキシン中毒は、
選挙参謀が考え出したものだという。
だいたいさ、暗殺にしちゃ手段が回りくどすぎると思わん?
504ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:33:55.69ID:zRynPISa0 >>1
ロシアにお任せしましょう
ロシアにお任せしましょう
2022/07/05(火) 09:34:12.94ID:LgZtpOwQ0
ロシアに請求するのが筋
2022/07/05(火) 09:34:21.12ID:gSOOldPY0
2022/07/05(火) 09:34:24.81ID:OMa9R0g90
508ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:34:27.35ID:gEEmDYwu0 ロシアを降伏させて多額の賠償金を取れよ
頑張れウクライナ
頑張れウクライナ
2022/07/05(火) 09:34:52.76ID:jMBgKHxV0
100腸炎?????????????
無理無理かたつむり
無理無理かたつむり
510ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:34:55.19ID:dAsOLpw00 ルーブル払いで
511ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:34:56.33ID:Q3psoza/0512ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:35:02.96ID:BJf/Cohq0 ウクライナって何もかもが支援頼みなのによく調子に乗ってロシアを挑発して戦争に持ち込んだよな
いざ戦争になったらNATOが参戦するとか米国が参戦するとか口約束でもされてたのかな
そうでもないとちょっと無計画すぎて異常に思えるわ
いざ戦争になったらNATOが参戦するとか米国が参戦するとか口約束でもされてたのかな
そうでもないとちょっと無計画すぎて異常に思えるわ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:35:31.44ID:BEqiqmRw0 >>482
別に渡す義務はどこにもなかろう
どうやったってウクライナの安全保障が先だ
だからこその復興支援要請とも言えるがな
カネ突っ込んだらそこはロシアの侵攻から守るだろうという計算
だからこそ日本は提案地図に入らない
守ること自体が困難だからな
別に渡す義務はどこにもなかろう
どうやったってウクライナの安全保障が先だ
だからこその復興支援要請とも言えるがな
カネ突っ込んだらそこはロシアの侵攻から守るだろうという計算
だからこそ日本は提案地図に入らない
守ること自体が困難だからな
2022/07/05(火) 09:35:31.85ID:WDVXMWLD0
ほらな
ロシアが正しい
乞食ウクライナなんて潰しとくのが世界のため
ロシアが正しい
乞食ウクライナなんて潰しとくのが世界のため
515ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:35:35.24ID:1fop36MD0 ロシアに全額賠償させる
当面は世界の国々で肩代わり
ロシアは領土を切り売りして賠償額を減らせばいい
当面は世界の国々で肩代わり
ロシアは領土を切り売りして賠償額を減らせばいい
516ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:35:41.95ID:tkHKhYNf0 植民地支配というといまでも英仏を連想させる
実際にまだ行なっているロシアや中国は非難の対象外
こういう風潮をやめるべき
実際にまだ行なっているロシアや中国は非難の対象外
こういう風潮をやめるべき
2022/07/05(火) 09:36:02.92ID:I66/F/jH0
日本は既に後進国だから払う金はない
2022/07/05(火) 09:36:04.06ID:VQycQQIQ0
中国に空母売った金でやれよ
2022/07/05(火) 09:36:10.87ID:uGl1VR/r0
>>1
敗戦後の日本復興は参考になるだろう
敗戦後の日本復興は参考になるだろう
520ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:36:14.32ID:1yCBlS9i0 >>507
えぇーもー最悪…なんなのこの国
えぇーもー最悪…なんなのこの国
2022/07/05(火) 09:36:40.83ID:WsWLGxtv0
こんな事に成るなら軍事費をケチらなければよかった話
岸田は同じ間違をしようとしている
岸田は同じ間違をしようとしている
2022/07/05(火) 09:36:51.49ID:XX/pPcyL0
2022/07/05(火) 09:36:57.02ID:9Kg11HJG0
ウクライナは世界には要求してないんだよな
世界が勝手に支援してる
世界が勝手に支援してる
2022/07/05(火) 09:36:58.00ID:Egvl9SO50
ロシアに請求どうぞだな。
525ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:37:03.64ID:tc15lJ+s0 ウクライナ支援は国民の支持
内閣支持率が上昇した一つの要因がウクライナ対応を支持するもの
だから何十兆円かかろうが国民の支持があるから政府は払うよ
内閣支持率が上昇した一つの要因がウクライナ対応を支持するもの
だから何十兆円かかろうが国民の支持があるから政府は払うよ
2022/07/05(火) 09:37:04.58ID:PY1ZzrP90
こんなんロシア以外に請求したら
自演疑うど
自演疑うど
2022/07/05(火) 09:37:08.27ID:bBaGWQz80
>>232
侵略したロシア側に要求してるんだが?
侵略したロシア側に要求してるんだが?
2022/07/05(火) 09:37:16.08ID:/MUJgFqC0
ロシアの責任
529ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:37:21.28ID:N6qfSO+x0 日本はリーダーだからわかってるよね?
530ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:37:23.82ID:/9mM3Ajl0 >>461 露資源の権利を抵当に入れるという形での借金などかな、露国債はデフォルト扱いとなったので別の形態となるか
香港99年借款ほどには露骨ではない国土切り取り方式となりそうかな
ロシアがすぐにそれを飲むとは思えないから、もっとロシア衰弱化させてロシア崩壊くらいにまでもっていけば、飲むしかなる可能性高まるね
香港99年借款ほどには露骨ではない国土切り取り方式となりそうかな
ロシアがすぐにそれを飲むとは思えないから、もっとロシア衰弱化させてロシア崩壊くらいにまでもっていけば、飲むしかなる可能性高まるね
2022/07/05(火) 09:37:29.08ID:WsWLGxtv0
>>518
あれ未払いらいよw
あれ未払いらいよw
532ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:37:37.11ID:qtyuI3tV0 >>520
アメリカの犬党に投票する国民のおかげです🤣
アメリカの犬党に投票する国民のおかげです🤣
533ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:37:42.79ID:Yy/KikV/02022/07/05(火) 09:37:57.42ID:OMa9R0g90
535ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:38:11.29ID:lC/b3fCp0 大変だな
100年は債務付けだね
100年は債務付けだね
2022/07/05(火) 09:38:21.17ID:I66/F/jH0
アメリカとヨーロッパが出せば
2022/07/05(火) 09:38:21.54ID:IMPEjziE0
2022/07/05(火) 09:38:36.62ID:3w2f1oOM0
武器→アメリカ
金→日本
金ほしいわー
せや日本やったら100兆くらい出すやろ
おっと単位をドルに変えて端数は切り上げて・・・
ウクライナ「復興に7500億ドル必要です!」
金→日本
金ほしいわー
せや日本やったら100兆くらい出すやろ
おっと単位をドルに変えて端数は切り上げて・・・
ウクライナ「復興に7500億ドル必要です!」
539ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:39:09.74ID:qtyuI3tV0 国会 ウクライナと共にある
馬鹿 うおおおおおおお
責任取ってやれよw
馬鹿 うおおおおおおお
責任取ってやれよw
2022/07/05(火) 09:39:33.32ID:xPM9nE+V0
2022/07/05(火) 09:39:56.07ID:pg3ApCIo
まぢレスすっと、没収、没収と騒いでいる奴は
少しでもいいから調べてから書き込めと?
国家が他国の資産を没収する場合は「敵国」となった場合
軍事作戦か、戦争かは賛否があるが、ロシアとウクライナは関係国
アメリカ及びその他の国は無関係
だから他国の資産は没収できない
なので「凍結」という手段しかない
仮にロシアの資産(個人を含む)を国際法等による権利の証明がないまま
他国が一方的に接収処分した場合、その国に対して宣戦布告とみなされる
少しでもいいから調べてから書き込めと?
国家が他国の資産を没収する場合は「敵国」となった場合
軍事作戦か、戦争かは賛否があるが、ロシアとウクライナは関係国
アメリカ及びその他の国は無関係
だから他国の資産は没収できない
なので「凍結」という手段しかない
仮にロシアの資産(個人を含む)を国際法等による権利の証明がないまま
他国が一方的に接収処分した場合、その国に対して宣戦布告とみなされる
542ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:40:08.61ID:P/TeHa5p0 いや、東側はオマエらの国じゃなくなるんだから余計な心配しなくていいぞ
ロシアが勝手に復興してくれるんだからよ
強いて言うなら、キーウ辺りの復興をロシアに頼めばいいんじゃね?
もちろん喧嘩を売ってきて戦争の原因を作ったクソライナの言う事なんぞ、耳も貸さないだろうけどなw
ロシアが勝手に復興してくれるんだからよ
強いて言うなら、キーウ辺りの復興をロシアに頼めばいいんじゃね?
もちろん喧嘩を売ってきて戦争の原因を作ったクソライナの言う事なんぞ、耳も貸さないだろうけどなw
543ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:40:09.05ID:j5zTn8bL0 乞食すぎてアメリカが払わなければ
フランスドイツイギリスなんて絶対払わないどころか
もう見捨てるだろ
フランスドイツイギリスなんて絶対払わないどころか
もう見捨てるだろ
2022/07/05(火) 09:40:26.91ID:KJfwX+r30
ウクライナはロシア領になって全額ロシア負担でインフラ整備が始まるので心配すんな、旧ソ連のウクライナ遺跡を壊してるとこだし
545ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:41:16.59ID:zWM4X44E0 戦前の欧米への借金を約100年かけて地道に返済した日本
こういう積み重ねで日本の国際的な信用度は高くなった
こういう積み重ねで日本の国際的な信用度は高くなった
2022/07/05(火) 09:41:43.86ID:k8K4oBqH0
ロシアパスポートでの渡航に税金をかければいいじゃん
2022/07/05(火) 09:42:18.37ID:/wWx0LvG0
ウクライナを分割して売却すればええやん
548ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:42:20.16ID:uEcWK9V10 ロシアにどうやって負担させようかね
2022/07/05(火) 09:42:23.08ID:gSOOldPY0
>>545
ちょっと違うな無限ATMに成り下がったが正解だろ
ちょっと違うな無限ATMに成り下がったが正解だろ
2022/07/05(火) 09:42:30.24ID:Ia8rjEpQ0
もうすぐ戦場は朝鮮半島に移動するから無問題。
2022/07/05(火) 09:42:44.62ID:BEqiqmRw0
かつてはロシアがこんな調子で
じゃぶじゃぶ支援してたってのはあるのかもなー
じゃぶじゃぶ支援してたってのはあるのかもなー
2022/07/05(火) 09:42:46.02ID:O9KamIYJ0
建物は安かろ速かろ悪かろの中国タイプがいいと思うな
スピードが要求されているわけだし
スピードが要求されているわけだし
553ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:42:52.67ID:qtyuI3tV0 EU加盟すればEU最貧国になるウクライナに支援金が流れ込む
EU崩壊までがロシアの狙いよ
EU崩壊までがロシアの狙いよ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:43:02.27ID:3aVCT07U0 ビジネスチャンス
2022/07/05(火) 09:43:03.31ID:4MFs4ir70
日本に請求書が送られ馬鹿な日本人は喜んで払うだろう。
2022/07/05(火) 09:43:15.26ID:LEidOI4u0
557ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:43:15.57ID:tkHKhYNf0 ウクライナを支援するかどうかの問題ではない
ロシアは植民地解放をしてない国
だからあのような巨大な領土がある
だがそれにあたっては中国もしていない
これが日本のロシア非難の足かせになってる
ロシアや中国はドイツや日本からの被害を理由に
植民地を解放してない
このダブルスタンダードをどこまで放置するか
よくアメリカのダブルスタンダードを批判されるが
バイデンの傲慢は俺も大嫌いだが
こっちのダブルスタンダードの方を非難されるべきである
ロシアは植民地解放をしてない国
だからあのような巨大な領土がある
だがそれにあたっては中国もしていない
これが日本のロシア非難の足かせになってる
ロシアや中国はドイツや日本からの被害を理由に
植民地を解放してない
このダブルスタンダードをどこまで放置するか
よくアメリカのダブルスタンダードを批判されるが
バイデンの傲慢は俺も大嫌いだが
こっちのダブルスタンダードの方を非難されるべきである
558ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:43:53.23ID:sW8PsSLQ0 >>549
ロシアが無限ATMにされる可能性が
ロシアが無限ATMにされる可能性が
559ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:44:04.35ID:/9mM3Ajl0 >>553 それ逆方向に、ロシア崩壊を先に実現しようと狙ってるのが欧米だよ
560ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:44:24.87ID:gq6FZshY0 プーチンコのポケットマネーで払えるじゃん
2022/07/05(火) 09:44:25.07ID:CX1Hz7oC0
ロシアが資源や領土切り売りして払うんだろ。
2022/07/05(火) 09:44:29.58ID:GvKWKBHf0
ばらまきのチャンスだ。
563ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:44:32.60ID:j5zTn8bL0 ウクライナなんてアメリカとイギリスがファビョンしてるだけで
フランスなんかマクロンがプーチンと毎日電話でいちゃいちゃ
ドイツなんかヘルメット支給のやる気の無さだぞ
フランス、ドイツなんかは明らかにウクライナは東側で良いと
思ってたはず
それをアメリカが無理矢理NATOに引き込んでこうなったんだから
もちろんアメリカが支払うべき
日本はサハリン2を失って既にアメリカのせいで大損害受けてる
フランスなんかマクロンがプーチンと毎日電話でいちゃいちゃ
ドイツなんかヘルメット支給のやる気の無さだぞ
フランス、ドイツなんかは明らかにウクライナは東側で良いと
思ってたはず
それをアメリカが無理矢理NATOに引き込んでこうなったんだから
もちろんアメリカが支払うべき
日本はサハリン2を失って既にアメリカのせいで大損害受けてる
2022/07/05(火) 09:44:47.79ID:L6QCVYu90
2022/07/05(火) 09:45:01.28ID:9Kg11HJG0
日本国内に100兆使え
2022/07/05(火) 09:45:07.49ID:w9zgczOE0
戦時賠償をアメリカが露助に貸し出して表向き平和的解決になったらおもろいな
2022/07/05(火) 09:45:14.98ID:7EWQf1Y+0
ウク信はちゃんと支払えよ
2022/07/05(火) 09:45:16.56ID:GnAuZNkX0
せめて戦争終わってから復興のこと考えようよ
2022/07/05(火) 09:45:23.02ID:KJfwX+r30
戦争で負けた側が勝った側に大金を要求してそれを微塵も疑問にさえ思ってない所がウクライナ魂と言うものか 乞食の王
570ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:46:18.65ID:zRynPISa0 ロシア「金がないからおれらが直してやる」
571ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:46:27.09ID:6x11HJOW0 まだ序の口だろ。国家の存続も危ぶまれるのに何言ってんだこいつ。もうプロパガンダはやめろ。
2022/07/05(火) 09:46:29.53ID:RbEG8eH50
これ岸田金出すよな
制裁のリーダーで円安物価高騰で
ウクライナに真珠湾天皇とディスられて感謝動画でハブられて
ウヨ的にいいの?これ
制裁のリーダーで円安物価高騰で
ウクライナに真珠湾天皇とディスられて感謝動画でハブられて
ウヨ的にいいの?これ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:46:30.27ID:tkHKhYNf0 中国とロシアの詭弁はもう限界なんだよ
誰が見ても悪い
友人だからけなしたくはないが
友人だからこそ諌めるべきだろう
彼らのためにも正常化すべき
誰が見ても悪い
友人だからけなしたくはないが
友人だからこそ諌めるべきだろう
彼らのためにも正常化すべき
2022/07/05(火) 09:46:39.87ID:pqJCGwwB0
ジャップが払え
2022/07/05(火) 09:46:51.46ID:+LoPV1WK0
ロシアに出させる以外に選択肢ないだろ
2022/07/05(火) 09:46:52.50ID:FKWwMF8z0
ロシアが負担しろ、でなきゃ永久に差別してやる
子供でも人の物壊したら弁償しなきゃいけない事くらい知ってるぞ
子供でも人の物壊したら弁償しなきゃいけない事くらい知ってるぞ
577ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:47:09.69ID:ahiCDVRn0テロリストゼレンスキー死ね!!!
金寄こせ 武器寄こせ 国民は特攻して死ね
ゼレンスキーお前は死ね 死んで詫びろ
戦犯ゼレンスキーを処刑しろ!!!!!!!!
てめえのせいで世界中が迷惑している
2022/07/05(火) 09:47:51.75ID:UW3NE/me0
さすがパイプラインからガス抜き取る盗人
2022/07/05(火) 09:48:03.53ID:oFO9PtV80
で我らの岸田様は何も考えずにホイコラと出すんだろう?
ネトウヨや愚民は万歳三唱か?
インドなんてクアッドで支援、ロシアから半額の石油ゲット、これが外交だわ
ネトウヨや愚民は万歳三唱か?
インドなんてクアッドで支援、ロシアから半額の石油ゲット、これが外交だわ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:48:13.40ID:gbqb1/Zk0 調子に乗りすぎ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:48:15.57ID:zRynPISa0 >>569
ほんそれ
ほんそれ
2022/07/05(火) 09:48:27.83ID:kC/n5TKU0
ロシアの原油に税金かければいいんだよ。インド中国の場合は拒否するだろうが
輸出品に関税をかければいい
輸出品に関税をかければいい
583ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:48:37.26ID:7CtFH4Hl0 https://youtu.be/so4v_2zq35k
こんな感じで
対日本の時はエネルギー不足にして追い込めたけど
ロシアにはそれが効かないんだよな
この時みたいにロシアは孤立してないし
簡単にはいかなさそうね
こんな感じで
対日本の時はエネルギー不足にして追い込めたけど
ロシアにはそれが効かないんだよな
この時みたいにロシアは孤立してないし
簡単にはいかなさそうね
584ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:48:48.96ID:ZFI2E7jw0 >>1
クレクレ虫
クレクレ虫
585ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:48:52.50ID:/9mM3Ajl0 >>563 米の狙いはロシア崩壊までいかせる事だろう
その場合には、そこでロシア解体利権という巨額利益の回収が実現する、だから米は長期化させようとしている
まだ米の回収プランは頓挫してないから、これは当面続くだろう、レンドリース法案ほぼ全会一致だったのはそれら米国家としての思惑があるからね
その場合には、そこでロシア解体利権という巨額利益の回収が実現する、だから米は長期化させようとしている
まだ米の回収プランは頓挫してないから、これは当面続くだろう、レンドリース法案ほぼ全会一致だったのはそれら米国家としての思惑があるからね
586ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:49:05.24ID:MTjvgtc30 最初から最後までクレクレかよ
2022/07/05(火) 09:49:50.75ID:7EWQf1Y+0
588ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:50:13.77ID:7CtFH4Hl02022/07/05(火) 09:50:18.59ID:9Re3XMks0
ロシアとウクライナは旧ソ連圏の流れだから、やっぱりソ連自体がクソなんだよな
2022/07/05(火) 09:50:27.25ID:pNUUkEtW0
ロシアから輸入してるとこが出すだろ
591ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:50:52.64ID:MTjvgtc30 終わったなら日本に来てる連中も帰国させろよ
二度とかかわるな
二度とかかわるな
2022/07/05(火) 09:51:03.59ID:of1OnYMZ0
おい、財布 わかってんだろうな
2022/07/05(火) 09:51:37.80ID:fojytJPW0
ウクライナのインフラなんて元からゴミみたいなもんだろ
2022/07/05(火) 09:51:51.86ID:8/px2b3m0
なんかもう白旗上げてロシア領になったほうがいい気がしてきた
595ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:52:15.56ID:a2s/Womx0 今の時代は兵器性能が上がって居るからね
第二次世界大戦の時は10億円分破壊しようと思ったら1億円必要だったのが
今なら200〜300万もあれば破壊出来る。
ロシアが使ったお金が3兆円とか言われてるから、むしろウクライナ被害が100兆円なら防衛頑張った方だよ。やっぱ米軍兵器が良かったのか?それとも当初民間被害最小をプーチン宣言してたから手加減してたのが効いたのか?どちらかは分からないけど。
兎も角、本気の近代戦争したら、第二次世界大戦の時より兵器性能が格段と上がってるから、想像を絶する悲惨な状態になる、だから中国は戦争するのやめとけ
第二次世界大戦の時は10億円分破壊しようと思ったら1億円必要だったのが
今なら200〜300万もあれば破壊出来る。
ロシアが使ったお金が3兆円とか言われてるから、むしろウクライナ被害が100兆円なら防衛頑張った方だよ。やっぱ米軍兵器が良かったのか?それとも当初民間被害最小をプーチン宣言してたから手加減してたのが効いたのか?どちらかは分からないけど。
兎も角、本気の近代戦争したら、第二次世界大戦の時より兵器性能が格段と上がってるから、想像を絶する悲惨な状態になる、だから中国は戦争するのやめとけ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:53:06.24ID:0KDSVeSe0 >>38
それなら、EU全体から損害賠償請求されるぞ。
それなら、EU全体から損害賠償請求されるぞ。
2022/07/05(火) 09:53:14.61ID:pkTYqU0O0
戦争前のウクライナのGDPが約1500億ドルだからその5倍。
日本で計算すると3000兆円くらい。
ヨーロッパ最貧国ウクライナのどこにそんな生産力が?
日本で計算すると3000兆円くらい。
ヨーロッパ最貧国ウクライナのどこにそんな生産力が?
598ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:53:14.80ID:S6hkwI2h0 シリアのサナ通信が報じてるけど
米占領軍がシリアの小麦粉や石油資源を略奪しているほか、それらの地域の住民やシリア兵をも攻撃とのこと
国際社会はこれからも米国の横暴許していいのか・・・虚しくなるよ
米占領軍がシリアの小麦粉や石油資源を略奪しているほか、それらの地域の住民やシリア兵をも攻撃とのこと
国際社会はこれからも米国の横暴許していいのか・・・虚しくなるよ
2022/07/05(火) 09:53:24.43ID:Nu0ydyNO0
600ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:53:47.45ID:fMlKxsqZ0 兵器も資金も他国任せ、自国だけじゃ何もできないのに戦争引き起こして他国を巻き込もうとする、
ウクライナは東欧の朝鮮と呼ぶにふさわしい。
ウクライナは東欧の朝鮮と呼ぶにふさわしい。
2022/07/05(火) 09:54:17.88ID:KJfwX+r30
ウクライナもロシアからのガスで首都の電気付けてる国なので、ガス代不払いをなんとかせんと先に元栓閉じられてしまうぞ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:54:26.30ID:Q3psoza/02022/07/05(火) 09:54:27.03ID:7EWQf1Y+0
https://youtu.be/CYJcxd7PNck
ロシアが解放してインフラ整備されるマリウポリ
ロシアが解放してインフラ整備されるマリウポリ
2022/07/05(火) 09:54:29.99ID:EXExg7BN0
大変だね
文句あるなら破壊した張本人のロリアとやらせたアメリカに請求してくれ
文句あるなら破壊した張本人のロリアとやらせたアメリカに請求してくれ
2022/07/05(火) 09:55:11.67ID:EXExg7BN0
2022/07/05(火) 09:55:43.08ID:jXW4D+S/0
甘えんな自分の足で国債売れ
2022/07/05(火) 09:56:13.83ID:0bGbaWYS0
ロシアから賠償金とるしかねえだろ
モスクワに攻め込めよ
モスクワに攻め込めよ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:56:36.71ID:eRgTiHQA0 頑張ってください
2022/07/05(火) 09:56:46.80ID:C8K8/WYJ0
やらんぞ
610ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:56:55.15ID:PMhjP1RM0 >>585
こういう馬鹿な事を言い出す奴は意味がわからんな
米国はEUとロシアの関係が悪化すればOKだよ
むしろロシアにはあまり弱体化してほしくないのが米国の立場だわ
米国にはね、敵が必要なの
敵は強大であればあるほど都合が良いの
こういう馬鹿な事を言い出す奴は意味がわからんな
米国はEUとロシアの関係が悪化すればOKだよ
むしろロシアにはあまり弱体化してほしくないのが米国の立場だわ
米国にはね、敵が必要なの
敵は強大であればあるほど都合が良いの
611ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:57:18.09ID:+spBp2910 まあ停止したロシア資産充てるのはいいだろ
逆にロシア資産他国が使い込んだらおかしいし
逆にロシア資産他国が使い込んだらおかしいし
2022/07/05(火) 09:57:21.29ID:7EWQf1Y+0
613ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:57:24.83ID:zRynPISa0 携帯インフラの整備で忙しいので、日本は辞退します
614ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:58:51.61ID:bT0oyeM70 ゼレンスキーはアメリカの犬
世界から集まったお金が戦争を仕掛けた一部に還元されるだけ。
スクラップアンドビルトは効率いい
世界から集まったお金が戦争を仕掛けた一部に還元されるだけ。
スクラップアンドビルトは効率いい
2022/07/05(火) 09:58:52.76ID:pNUUkEtW0
ムネオが出すだろ
2022/07/05(火) 09:58:53.24ID:4vjOVLjP0
ジャップの出番来たぞ
2022/07/05(火) 09:58:56.08ID:pkTYqU0O0
>>604
ロリアと書かれるとラヴレンチー・ベリヤを思い出すから。
ロリアと書かれるとラヴレンチー・ベリヤを思い出すから。
2022/07/05(火) 09:59:05.32ID:9Re3XMks0
ウクライナ政府はクソみたいなヤクザだからな
日本は独立してからのウクライナ30年間を知るべき。あんなの民主国家とは言えない
要するにロシアと同じ汚職とワイロが大好きなヤクザ国家
ヤクザ国家だからこそ今までEU加盟もNATO加盟も出来ないんだろうし
ウクライナをポーランド・バルト三国・フィンランド・スウェーデンのイメージで考えるのは大きな間違い
日本は独立してからのウクライナ30年間を知るべき。あんなの民主国家とは言えない
要するにロシアと同じ汚職とワイロが大好きなヤクザ国家
ヤクザ国家だからこそ今までEU加盟もNATO加盟も出来ないんだろうし
ウクライナをポーランド・バルト三国・フィンランド・スウェーデンのイメージで考えるのは大きな間違い
2022/07/05(火) 09:59:05.47ID:igdyVgcf0
>>76
物価高騰して悩んでいるのは資源輸入国で政府権限の比較的小さな国
ロシアは資源生産国で、中央の権力が強いから
資本規制、機動的な税の上げ下げ、強権的な市場操作、何でもできる
基礎から勉強しなおせ
物価高騰して悩んでいるのは資源輸入国で政府権限の比較的小さな国
ロシアは資源生産国で、中央の権力が強いから
資本規制、機動的な税の上げ下げ、強権的な市場操作、何でもできる
基礎から勉強しなおせ
2022/07/05(火) 09:59:28.63ID:pkTYqU0O0
>>612
同盟国ってどこがどこの?
同盟国ってどこがどこの?
2022/07/05(火) 09:59:42.04ID:TkUc3qqK0
岸田が私財を投げ売って補てんするだろ?
ウクライナに寄り添うと宣言したんだから
ウクライナに寄り添うと宣言したんだから
2022/07/05(火) 10:00:04.94ID:txCsMpN80
復興なんてむりむり
2022/07/05(火) 10:00:07.56ID:KJfwX+r30
我らはウクライナと共にあるとかうっかり発言しちまった未熟な指導者の居る国は、当然ウクライナの復興に真っ先に莫大なカネを躊躇い無く出す義理があるな。
2022/07/05(火) 10:00:16.81ID:igdyVgcf0
625ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:00:35.06ID:iHZFvIfX02022/07/05(火) 10:00:43.72ID:yXTbXbyN0
こいつには呆れたよ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:00:51.63ID:JtUltAjC0 クラファンでもしろよ
義憤に燃える連中で100兆くらいすぐだろ?
義憤に燃える連中で100兆くらいすぐだろ?
628ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:00:53.55ID:S6hkwI2h0 復興支援の件は数ヶ月前からなぜか日本に負担する話しが報じられてたよ・・・
その為に日本に加担させたのだろうからほぼ決定と思う
その為に日本に加担させたのだろうからほぼ決定と思う
2022/07/05(火) 10:00:58.42ID:lW/s4D9r0
日本に期待しても無理やで
日本の借金
1114兆円(2019年)
1216兆円(2020年)
1218兆円(2021年)
1300兆円(2023年予想)
日本の借金
1114兆円(2019年)
1216兆円(2020年)
1218兆円(2021年)
1300兆円(2023年予想)
2022/07/05(火) 10:01:18.26ID:5pFVYbN50
おまいら何心配してんの?
貧乏国家日本に請求こないよ
貧乏国家日本に請求こないよ
2022/07/05(火) 10:01:28.81ID:7EWQf1Y+0
>>620
アメリカ様の西側に決まってんだろ
アメリカ様の西側に決まってんだろ
2022/07/05(火) 10:01:33.29ID:joaQcbe70
外国のインフラ投資に8兆とかポンと出す日本がやるさw
てめぇのインフラはボロボロなんだけどw
てめぇのインフラはボロボロなんだけどw
633ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:01:35.94ID:/9mM3Ajl0 >>599 対露制裁をここまでやった例はないから、どうせ計画倒れになると言う予想は外れるかもね
2022/07/05(火) 10:01:44.45ID:fojytJPW0
>>629
国民が貸してるのです返す必要ないよ
国民が貸してるのです返す必要ないよ
2022/07/05(火) 10:02:10.07ID:zwEUDSMq0
しらねえよ
小麦売って捻出しろ
小麦売って捻出しろ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:02:14.24ID:JtUltAjC0 >>630
日本には千羽鶴があるしな
日本には千羽鶴があるしな
2022/07/05(火) 10:02:17.02ID:9Re3XMks0
ウクライナの役人のしくじり方とか、汚職まみれで腐敗してるところとか、政治経済は割とロシアに似てるから、旧ソ連呼ばわりは仕方ないし実際そうだからな
ロシアとウクライナの違いを言うとオルガリヒが直接政権を担うウクライナと、オルガリヒからプーチンとその周辺にカネが流れるルート整備されたロシアとの差でしかない
ロシアとウクライナの違いを言うとオルガリヒが直接政権を担うウクライナと、オルガリヒからプーチンとその周辺にカネが流れるルート整備されたロシアとの差でしかない
2022/07/05(火) 10:02:22.81ID:KJfwX+r30
折鶴だ とにかく折鶴で誤魔化せ
2022/07/05(火) 10:02:34.66ID:7EWQf1Y+0
2022/07/05(火) 10:02:51.47ID:xPM9nE+V0
>>599
戦争してる間にもロシアの資産差し押さえは進んでるんだけど…
戦争してる間にもロシアの資産差し押さえは進んでるんだけど…
2022/07/05(火) 10:03:14.75ID:4M3FVbfz0
ウクライナも日本政府もムカつくが一番クソなのはこの国の愚民だろ
マジで秋から物価3割以上上がるけど、今から不満たれてる奴らは馬鹿か
お前らカスはイキらなくて良かったんだよ、同情しねえぞ?自己責任な
マジで秋から物価3割以上上がるけど、今から不満たれてる奴らは馬鹿か
お前らカスはイキらなくて良かったんだよ、同情しねえぞ?自己責任な
2022/07/05(火) 10:03:19.42ID:pkTYqU0O0
2022/07/05(火) 10:03:23.31ID:MDlWL/Mh0
2022/07/05(火) 10:03:35.56ID:fojytJPW0
欧米が日本の方見てる
2022/07/05(火) 10:03:41.48ID:Zn++0CjX0
ウクライナに100兆円の価値なんて無いからとっとと滅んで
646ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:04:04.08ID:3TfzTMcQ0 これは乞食すぎる
2022/07/05(火) 10:04:12.81ID:7EWQf1Y+0
>>642
もう既にウクライナ支援で円借款でも無い金が渡ってるのも知らないの?
もう既にウクライナ支援で円借款でも無い金が渡ってるのも知らないの?
2022/07/05(火) 10:04:13.29ID:igdyVgcf0
>>396
そもそも変動相場制を理解してないね
別に払う方は円で払って、受け取る方はドルでもらってる
間の金融機関が勝手に交換してくれる
その際決済に必要な量は、日本政府が短期債権を発行して
それでアメリカからドルを調達する
そもそも変動相場制を理解してないね
別に払う方は円で払って、受け取る方はドルでもらってる
間の金融機関が勝手に交換してくれる
その際決済に必要な量は、日本政府が短期債権を発行して
それでアメリカからドルを調達する
2022/07/05(火) 10:04:17.82ID:5i97PdUu0
凍結資産だけで40兆円あるのか
これで当分賄えるな
これで当分賄えるな
2022/07/05(火) 10:04:39.21ID:ajkqOsSJ0
>>640
資源という資産が山ほどあるのよ
資源という資産が山ほどあるのよ
651ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:04:57.29ID:eKpTmTNU0 そこにロシアの資産があるじゃろ?
2022/07/05(火) 10:05:00.29ID:fojytJPW0
>>615
ロシアが占領したら
ロシアが占領したら
653ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:05:07.38ID:nRayFulm0 ウクラナイナて独立して30年足らずで中身ロシア人だからなぁ
日本で大阪が独立して私たちは大阪人です ゼニがいりますねんとたかってる状態
日本で大阪が独立して私たちは大阪人です ゼニがいりますねんとたかってる状態
2022/07/05(火) 10:05:21.95ID:qg/si/uk0
復興もクレクレwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/07/05(火) 10:05:30.89ID:4ZbV9aBT0
こっちみんな
656ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:05:44.17ID:aCCwjPVy0 ドバイとかの金持ち国に頼めばいいのに
2022/07/05(火) 10:05:53.60ID:CAO8ineM0
もう、ウクライナとロシアが共謀して、
西側諸国の国力低下を狙ってるとしか。。。おっと誰か来たようだ
西側諸国の国力低下を狙ってるとしか。。。おっと誰か来たようだ
658ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:06:05.66ID:bLyLIeTz02022/07/05(火) 10:07:06.52ID:igdyVgcf0
2022/07/05(火) 10:07:07.73ID:pkTYqU0O0
2022/07/05(火) 10:07:17.48ID:LYcQHbsK0
バカジャネーノw
2022/07/05(火) 10:07:18.36ID:jQsU+Xga0
乞食かな?
663ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:07:20.50ID:/9mM3Ajl0 >>639 露軍側の戦費も出してやる形でなければ、ウクライナ紛争長期化できないではないか
米英が狙ってるのは長期化なのだから、露側戦費が途切れてしまうと、ここで終戦となって困るのだよ
露への大口スポンサーとしてはドイツなどが結果として戦費を支払ってる形となってるね、毎日約千億円の外貨がロシアに入るからこそ露軍は戦争継続出来ている
米英が狙ってるのは長期化なのだから、露側戦費が途切れてしまうと、ここで終戦となって困るのだよ
露への大口スポンサーとしてはドイツなどが結果として戦費を支払ってる形となってるね、毎日約千億円の外貨がロシアに入るからこそ露軍は戦争継続出来ている
2022/07/05(火) 10:07:23.74ID:7EWQf1Y+0
>>658
ポーランドは領土寄越せって言ってるよね
ポーランドは領土寄越せって言ってるよね
2022/07/05(火) 10:07:28.16ID:1kSMzGvG0
>>33
ロシアのポケットにはいるだろw
ロシアのポケットにはいるだろw
2022/07/05(火) 10:07:34.24ID:fojytJPW0
国内では金ないと言いながら、外にはばら撒くいつもの自民党
2022/07/05(火) 10:08:02.06ID:igdyVgcf0
668ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:08:40.97ID:xSQQS3eO0 中国「その話しに乗ってやってもいいぞ ただし・・」
2022/07/05(火) 10:08:41.56ID:CwPu0Qqc0
670ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:08:46.97ID:P/TeHa5p0 自民党お得意のばら撒きで世界にアピールするチャンスだぞ岸田!
日本のB層以外、誰も評価してくれませんがねw
日本のB層以外、誰も評価してくれませんがねw
671ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:08:52.29ID:2rN5vsrw0 ロシアに降伏すればロシアが復興してくれるじゃん
戦争続けてたらいずれ欧米日にも見捨てられるよ
戦争続けてたらいずれ欧米日にも見捨てられるよ
672ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:09:27.06ID:NKdxm1Gs02022/07/05(火) 10:09:39.31ID:RjR4z+A00
ゼレンスキーにいいようにやられてんなボンボン岸田
2022/07/05(火) 10:09:53.35ID:Irnadz6a0
厚かましいな糞乞食
100兆はお前んとこが各国に返済する額だろ
おれんとこにも2億置いてけ
100兆はお前んとこが各国に返済する額だろ
おれんとこにも2億置いてけ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:10:06.14ID:fw0gSxxY0 完全敗北を喫したとこに支援名乗り出る国があるのかね
人道支援で濁して終わりだろ
人道支援で濁して終わりだろ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:10:37.95ID:NKdxm1Gs02022/07/05(火) 10:10:40.93ID:ux6KvvXN0
プーチン死んだらロシア軍解体で賠償100兆にしとけば1000年くらいは大人しくなるだろうw
2022/07/05(火) 10:10:47.09ID:UCf2I1ru0
ロシアの軍事侵攻から逃れて来日したウクライナ避難民について、斉藤新緑福井県議(65)=自民党福井県議会、
坂井市選挙区=が6月28日、県議会土木警察常任委員会で「テロ組織に関わる人が難民として日本に来ている可能性がある」と発言した。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1580058
坂井市選挙区=が6月28日、県議会土木警察常任委員会で「テロ組織に関わる人が難民として日本に来ている可能性がある」と発言した。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1580058
2022/07/05(火) 10:10:47.38ID:fojytJPW0
>>672
100兆返す金ないと思うよ
100兆返す金ないと思うよ
680ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:10:49.09ID:eKpTmTNU0 日本の対外資産の4分の1
2022/07/05(火) 10:11:12.83ID:txCsMpN80
折り鶴渡しとけ
2022/07/05(火) 10:11:27.52ID:RjR4z+A00
ウクライナがロシアに降伏したら次は確実に北海道だろ
本当ヘタ打ったな自民党は
本当ヘタ打ったな自民党は
683ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:11:53.37ID:7Tz9cZEh0 自国で頑張れ
2022/07/05(火) 10:12:21.01ID:mUeaqqm40
>>682
北海道は中国担当
北海道は中国担当
2022/07/05(火) 10:12:37.29ID:cLJ1XyRl0
ロシアに連れ去られたウクライナの子ども12万人の続報はないのか
他にもシベリア送りされた何十万の大人の続報はないのか
他にもシベリア送りされた何十万の大人の続報はないのか
2022/07/05(火) 10:12:37.56ID:LcXvwprH0
ロシアからもらえ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:12:40.36ID:0ZtQswQo0 安い
688ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:12:44.27ID:NKdxm1Gs02022/07/05(火) 10:12:44.70ID:d05zrdIN0
リーダー岸田立つ!
2022/07/05(火) 10:12:53.98ID:jooXd1VA0
>>682
次が北海道ならむしろ欧米追従は正解だったことになるじゃん
次が北海道ならむしろ欧米追従は正解だったことになるじゃん
691ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:13:18.40ID:PMhjP1RM0692ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:13:22.12ID:S6hkwI2h0 サハリンまでも失い先人の努力も全て水の泡
2022/07/05(火) 10:13:26.47ID:UCf2I1ru0
https://twitter.com/ggreenwald/status/1543221160187502596
CNNやBBCでウクライナの役人が愛情を込めてインタビューしているのを見ると、
彼らの壁にはしばしば国民的英雄ステパン・バンデラの写真が飾られている。
彼はユダヤ人とポーランド人を大量殺戮したナチスの協力者だ。
ドイツ人ジャーナリストTilo Jungがウクライナの駐ドイツ大使にインタビューしています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
CNNやBBCでウクライナの役人が愛情を込めてインタビューしているのを見ると、
彼らの壁にはしばしば国民的英雄ステパン・バンデラの写真が飾られている。
彼はユダヤ人とポーランド人を大量殺戮したナチスの協力者だ。
ドイツ人ジャーナリストTilo Jungがウクライナの駐ドイツ大使にインタビューしています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/05(火) 10:13:31.91ID:srz0bveu0
ゼレ「同情するなら金をくれ」
2022/07/05(火) 10:13:55.29ID:S83toCA70
クレクレコ〇キすぎない?
2022/07/05(火) 10:15:15.10ID:RjR4z+A00
697ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:15:23.06ID:lHVKp4a00 >>1
日本には関係ない話だろ
日本には関係ない話だろ
2022/07/05(火) 10:15:44.34ID:TEofIcgU0
そろそろ欧米から見放される頃か
2022/07/05(火) 10:15:48.97ID:85JbUlgf0
2022/07/05(火) 10:16:22.10ID:UCf2I1ru0
https://twitter.com/notesfrompoland/status/1542801764738539521
ウクライナの民族主義指導者ステパン・バンデラがポーランド人とユダヤ人の大量殺戮に関与したことを否定し、
ナチス・ドイツとの協力を正当化しようとしたため、ポーランド外務省が介入した。
ウクライナ大使が戦時中のポーランド人とユダヤ人の虐殺を否定したため、ポーランドが介入。
Poland intervenes after Ukrainian ambassador denies wartime massacre of Poles and Jews
https://notesfrompoland.com/2022/07/01/poland-intervenes-after-ukrainian-ambassador-denies-wartime-massacre-of-poles-and-jews/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナの民族主義指導者ステパン・バンデラがポーランド人とユダヤ人の大量殺戮に関与したことを否定し、
ナチス・ドイツとの協力を正当化しようとしたため、ポーランド外務省が介入した。
ウクライナ大使が戦時中のポーランド人とユダヤ人の虐殺を否定したため、ポーランドが介入。
Poland intervenes after Ukrainian ambassador denies wartime massacre of Poles and Jews
https://notesfrompoland.com/2022/07/01/poland-intervenes-after-ukrainian-ambassador-denies-wartime-massacre-of-poles-and-jews/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:16:23.18ID:jNR1t+i70 >>682 長期化であって、簡単には降伏しないよ
そして停戦となっても、対露制裁は続行予定となってるね
そして停戦となっても、対露制裁は続行予定となってるね
702ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:16:29.26ID:PMhjP1RM02022/07/05(火) 10:17:37.44ID:266hGlRZ0
まだ戦争終わってもないのに金の無心か
やっぱすげえわこの国
やっぱすげえわこの国
2022/07/05(火) 10:17:49.21ID:RjR4z+A00
2022/07/05(火) 10:18:44.90ID:pkTYqU0O0
2022/07/05(火) 10:18:51.69ID:asoAGG/50
元々友好国だった中国に頼めば良い
国を全部中国に売り払えば問題ない
国を全部中国に売り払えば問題ない
707ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:19:34.35ID:InQIFggv0 ゼレンスキーと仲間達の懐に入るだけだ
戦争中の奴がなぜ国の復興のことなど考えてるんだよw
戦争中の奴がなぜ国の復興のことなど考えてるんだよw
2022/07/05(火) 10:19:40.69ID:+rFTMKWd0
そかw頑張れよ
709ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:19:45.20ID:7hs0Qr1d0 >>702
ロシアが食料生産大国ってなんの冗談だよ
ロシアが食料生産大国ってなんの冗談だよ
2022/07/05(火) 10:19:47.53ID:Cjy6Cyec0
100億円くらいの寄付でええやろ
三木谷さんのポケットマネーで楽々やで
三木谷さんのポケットマネーで楽々やで
711ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:19:47.75ID:bLyLIeTz0712ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:20:55.35ID:PMhjP1RM0 >>704
あれは安全保障上の問題やがな
もともと親ロ中立だった国が反ロNATO寄りになろうとしただろ
で、日本はロシアの安全保障上の脅威になりますか?
自衛隊とかいう在日米軍がいなければろくに戦えもしない軍隊しかいない国だがな
あれは安全保障上の問題やがな
もともと親ロ中立だった国が反ロNATO寄りになろうとしただろ
で、日本はロシアの安全保障上の脅威になりますか?
自衛隊とかいう在日米軍がいなければろくに戦えもしない軍隊しかいない国だがな
2022/07/05(火) 10:21:17.56ID:0owHROfM0
714ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:21:20.24ID:e3lLH6K/0 このままロシアが占領した方が日本にはプラス。
2022/07/05(火) 10:21:25.65ID:OArGaHF00
サハリン2取られた上に100兆円寄こせと
戦争に負けて賠償金取られているかのような…
戦争に負けて賠償金取られているかのような…
2022/07/05(火) 10:21:43.34ID:7HZGa7030
あー
あー
聞こえない
あー
聞こえない
2022/07/05(火) 10:21:44.99ID:RTLXiJAc0
2022/07/05(火) 10:22:07.28ID:4v4evISX0
うるせー乞食
2022/07/05(火) 10:22:34.80ID:PnmI+D1K0
だからどうした?
おまえらが始めた戦争だろう
おまえらが始めた戦争だろう
2022/07/05(火) 10:22:37.07ID:13VFyK5T0
ロシアに請求→お金ないよ→じゃあ、領土売りな
これで北方領土と樺太を買おう
これで北方領土と樺太を買おう
721ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:22:39.66ID:e3lLH6K/0 ロシアが占領してたら日本には奉加帳は回しようがない。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:22:43.29ID:2rN5vsrw02022/07/05(火) 10:22:49.53ID:3rsNABLD0
金せびってるなぁw
2022/07/05(火) 10:22:57.89ID:0owHROfM0
>>675
中国が支援名目で資源を総取りするんじゃないか
中国が支援名目で資源を総取りするんじゃないか
725ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:24:02.45ID:tkHKhYNf0 >>705
ロシアから離れないとジリ貧
ロシアから離れないとジリ貧
2022/07/05(火) 10:24:28.99ID:8KgKcVSW0
戦勝国に払わせろって寝言かな
2022/07/05(火) 10:24:45.92ID:REDiiw5J0
一度原爆投下しまくって更地にした方が早い
この国もそのレベルまで来ている
この国もそのレベルまで来ている
728ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:24:49.53ID:jNR1t+i70 >>712 ロシアの本心がどうかよりも、日本側から見て脅威だから対策しておいていいんだよ
今回の現時点では、対露制裁でロシア弱体化ね、ロシア崩壊まで狙っていって何も問題ない、むしろ絶好の機会だね
今回の現時点では、対露制裁でロシア弱体化ね、ロシア崩壊まで狙っていって何も問題ない、むしろ絶好の機会だね
729ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:25:03.56ID:2xtH2CFF0 >>175
日本でやったら変態罪で逮捕だろコレ
日本でやったら変態罪で逮捕だろコレ
730ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:25:05.01ID:2rN5vsrw0 >>711
マリウポリとか復興始めてるよ
マリウポリとか復興始めてるよ
2022/07/05(火) 10:25:13.65ID:RjR4z+A00
2022/07/05(火) 10:25:16.36ID:tYHxytTy0
ゼレンスキーもイルミナティー
悪魔崇拝
悪魔崇拝
2022/07/05(火) 10:25:20.68ID:KJfwX+r30
日本の出す100兆でロシアの建設業にウクライナの復興を頼むと良さそうだな
734ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:25:27.44ID:99tzFq/00 大変だねぇ
頑張ってねぇ
頑張ってねぇ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:25:31.02ID:P/TeHa5p02022/07/05(火) 10:25:40.29ID:nKRUaLQd0
それで見返りに何が貰えるんだ
737ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:26:05.15ID:tkHKhYNf0 >>722
違うな
アメリカのウクライナ支援派は
みんな元ウクライナ人だ
亡命後百年経っても恨みを持たれてるロシアに問題があるんだよ
北米のウクライナ系は平家に追われた源氏
子孫の代になって敵討ちしてるだけ
違うな
アメリカのウクライナ支援派は
みんな元ウクライナ人だ
亡命後百年経っても恨みを持たれてるロシアに問題があるんだよ
北米のウクライナ系は平家に追われた源氏
子孫の代になって敵討ちしてるだけ
2022/07/05(火) 10:26:17.72ID:en9cb5wL0
体張ってロシアを削ってくれたのは感謝してるから1兆、2兆ぐらいは出してもよいよ
それが限界かなぁ
それが限界かなぁ
2022/07/05(火) 10:26:26.22ID:vI/ASuIH0
どこの国でも無駄に国民の金が使われてるんだろうな
こんな糞みたいな国に支援してるとか思うとなんだかなぁ
国内の底辺救えよってなるわ
こんな糞みたいな国に支援してるとか思うとなんだかなぁ
国内の底辺救えよってなるわ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:26:49.67ID:SmRa7KPN0 血税をプレゼントするとか?
2022/07/05(火) 10:26:55.67ID:tYHxytTy0
見返りにウクライナの幼女を日本の上級国民に
2022/07/05(火) 10:27:20.50ID:bS1G6wxM0
>>728
中国ロシアと戦える対策は核を1万発持つしかないけどな
中国ロシアと戦える対策は核を1万発持つしかないけどな
2022/07/05(火) 10:27:28.94ID:FxBk1mOB0
2022/07/05(火) 10:27:33.82ID:UNy5FYhy0
>>327
正解
正解
2022/07/05(火) 10:27:34.11ID:uyR19H9F0
元芸人「復興にむけて最大限の努力を・・・してほしい!」
746ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:27:37.25ID:PMhjP1RM0 >>728
ロシア弱体化とかロシア崩壊とかネットの妄想話に踊らされるアホ
ロシア弱体化とかロシア崩壊なんてまずアメリカが望まない
理由はロシアがEUの脅威であり続ける事がアメリカの国益だからだ
こんな当たり前のことすら理解できないアホがロシア弱体化とかロシア崩壊とか叫んどる
ロシア弱体化とかロシア崩壊とかネットの妄想話に踊らされるアホ
ロシア弱体化とかロシア崩壊なんてまずアメリカが望まない
理由はロシアがEUの脅威であり続ける事がアメリカの国益だからだ
こんな当たり前のことすら理解できないアホがロシア弱体化とかロシア崩壊とか叫んどる
2022/07/05(火) 10:27:45.26ID:pkTYqU0O0
2022/07/05(火) 10:27:52.78ID:4PygW5Jn0
ロシアに勝ってから全部毟ればいいよ
ロシア丸ごと売れば100兆ぐらい余裕やろ
ロシア丸ごと売れば100兆ぐらい余裕やろ
749ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:28:16.26ID:LVYO7s9y0 岸田が要らんことするからウクライナが調子に乗る
750ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:28:34.65ID:3KfNanoc0 日本は円安で途上国に転落したから、出せねー
751ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:28:48.47ID:e3lLH6K/0 ウク信はもしウクライナが領土取り戻したら日本に莫大な資金援助を復興資金として要求されるのわかってやってんのかな。わかってやってたら悪質。
北朝鮮に核ミサイル売ったり中国に空母売るような国に関わるべきじゃない。関わってしまった以上はこのままロシアが占領する方が日本にはメリットがでかい。
欧米なんてすでに裏では本音ベースでやってるんだから日本もバカ見るような事態は避けないと。
北朝鮮に核ミサイル売ったり中国に空母売るような国に関わるべきじゃない。関わってしまった以上はこのままロシアが占領する方が日本にはメリットがでかい。
欧米なんてすでに裏では本音ベースでやってるんだから日本もバカ見るような事態は避けないと。
752ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:28:59.98ID:bLyLIeTz0753ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:29:00.20ID:F1vnfTtt0 そうかね、頑張って稼いでくれたまえ
754ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:29:01.85ID:2xtH2CFF0 ロシアへの反撃が出来ないように欧米から武器制限されてるからね
守るだけしか出来ないので、確実に負ける仕組み
守るだけしか出来ないので、確実に負ける仕組み
2022/07/05(火) 10:29:09.18ID:6jnvM7/j0
>739分かる
かつてはロシアとして横暴残虐の限りを尽くしたというのに
かつてはロシアとして横暴残虐の限りを尽くしたというのに
756ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:29:12.36ID:75JR8eDd0 日本から参加している奴が問題だろ
757ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:29:22.99ID:tkHKhYNf02022/07/05(火) 10:29:33.74ID:xDGDu3hk0
各国が差し押さえた海外資産があるだろ
それをまず充てるのが筋だが、高額支援国にもそこからいくらか返せよな
それをまず充てるのが筋だが、高額支援国にもそこからいくらか返せよな
2022/07/05(火) 10:29:35.05ID:uXIH3VH30
国を統治する能力の無い輩が息巻いて2014年にクーデターを行ったんだよな。
こいつら世界の敵だろ。
8年間の戦争を続け治安を悪化させ挑発しまくって露助まで呼び込んでしまった間抜け。
こいつら世界の敵だろ。
8年間の戦争を続け治安を悪化させ挑発しまくって露助まで呼び込んでしまった間抜け。
760ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:29:45.87ID:P/TeHa5p0 >>738
ロシアはほとんど削られてねえよw
ロシアはほとんど削られてねえよw
2022/07/05(火) 10:30:18.48ID:qzRHjSie0
>>741
しまりがいいね~めっちゃ気持ちいい⤴⤴by三木谷
しまりがいいね~めっちゃ気持ちいい⤴⤴by三木谷
2022/07/05(火) 10:30:19.34ID:aWP/1nze0
会社の車ぶつけても、社員には修理代請求されない
もんなんだけどな
もんなんだけどな
763ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:30:32.95ID:jNR1t+i70 >>742 対露制裁に核は余り必要ないね
そういう認識しか出来てないからソ連崩壊したんじゃないの
そういう認識しか出来てないからソ連崩壊したんじゃないの
2022/07/05(火) 10:30:46.10ID:/qrY99zW0
東日本大震災の時はウクライナから毛布2000枚届いたね
復興支援大変だろうからタオル2000枚でも送ってあげればいい、それ以上は必要ない
復興支援大変だろうからタオル2000枚でも送ってあげればいい、それ以上は必要ない
765ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:30:56.69ID:mQjmO0al02022/07/05(火) 10:31:25.83ID:fbvarwKP0
>>12
海外への融資は外貨準備高から払われるから税金は使われないんだよ
海外への融資は外貨準備高から払われるから税金は使われないんだよ
2022/07/05(火) 10:31:31.87ID:qzRHjSie0
小麦はロシアだよ大体
768ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:31:42.15ID:L43kHlod0 ウクライナもロシア人と同じく嘘つき民族。
ミサイル技術や空母をチャイナに売り渡して日本に危機をもたらした元凶。
勝手にやってくれw
ミサイル技術や空母をチャイナに売り渡して日本に危機をもたらした元凶。
勝手にやってくれw
2022/07/05(火) 10:31:44.33ID:vrtXrqLo0
ワロタ
2022/07/05(火) 10:32:07.70ID:GsTK6ff00
全部外注する前提で金に換算したら100兆円かも知れないけど、
実際はウクライナの国民が復興に汗水流すのだから意味のない額だよな
実際はウクライナの国民が復興に汗水流すのだから意味のない額だよな
2022/07/05(火) 10:32:15.04ID:L5R8CCJq0
岸田の馬鹿が張り切ったせいで日本もかなり負担することになるんだろうな
なんでウクライナ土人なんて援助せにゃならんのだ
なんでウクライナ土人なんて援助せにゃならんのだ
2022/07/05(火) 10:32:17.83ID:uXIH3VH30
773ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:32:22.66ID:Q3psoza/0774ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:32:27.11ID:2qlr7dNF0 さて問題です。ユダヤスパイの岸田はいくら払うでしょうか?
775ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:32:33.24ID:dCS2AUE00 >>760
インフレと技術者の流出が凄いらしいが
インフレと技術者の流出が凄いらしいが
2022/07/05(火) 10:32:43.87ID:QhhSKgKS0
日本人の不幸は米ソ冷戦終結時の強さが今のアメリカにもあると思い込んでるところ
もう中露同時に向き合うとかアメリカには無理
もう中露同時に向き合うとかアメリカには無理
777ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:32:48.10ID:pYLQa/r40 復興とか言ってる時点で甘い
2022/07/05(火) 10:33:13.75ID:btEzWzXP0
ロシアが払うから問題ない
2022/07/05(火) 10:33:24.61ID:vrtXrqLo0
ゼレンスキー「毎年100兆な」
2022/07/05(火) 10:33:36.14ID:bSvvT2SW0
781ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:33:41.93ID:e3lLH6K/0 昭和天皇馬鹿にしたり原爆は真珠湾の因果応報といったり。本来なら敵国認定すべき国。
大変ですね。おかわいそうにの言葉だけで十分。
アジアでことが起こってたらウクライナはボロ儲けだったんだから。
大変ですね。おかわいそうにの言葉だけで十分。
アジアでことが起こってたらウクライナはボロ儲けだったんだから。
782ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:33:55.02ID:0KDSVeSe0 ロシアのネット工作員ワラワラ湧いていて草
早くスパイ防止法制定しなきゃな。
早くスパイ防止法制定しなきゃな。
2022/07/05(火) 10:34:03.70ID:AA5//vMB0
2022/07/05(火) 10:34:21.66ID:UCf2I1ru0
ポーランドがブチ切れたのはこの虐殺について
ヴォルィーニと東ガリシアのポーランド人虐殺
Massacres of Poles in Volhynia and Eastern Galicia
https://en.wikipedia.org/wiki/Massacres_of_Poles_in_Volhynia_and_Eastern_Galicia
ウクライナ蜂起軍がナチスと一緒に1943年から45年の間に5万人~10万人のポーランド人を虐殺した
虐殺の後衣服、穀物、家具を含むすべての物品はウクライナ人が盗難した。
ヴォルィーニと東ガリシアのポーランド人虐殺
Massacres of Poles in Volhynia and Eastern Galicia
https://en.wikipedia.org/wiki/Massacres_of_Poles_in_Volhynia_and_Eastern_Galicia
ウクライナ蜂起軍がナチスと一緒に1943年から45年の間に5万人~10万人のポーランド人を虐殺した
虐殺の後衣服、穀物、家具を含むすべての物品はウクライナ人が盗難した。
2022/07/05(火) 10:34:27.35ID:qzRHjSie0
楽天三木谷浩史会長、ウクライナ支援に10億円寄付「心が痛む」ゼレンスキー大統領へ手紙添え
楽天に支援してもらえって言ってる人いるが既に支援してる
でも楽天100兆円はムリ
楽天に支援してもらえって言ってる人いるが既に支援してる
でも楽天100兆円はムリ
786ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:34:37.10ID:tkHKhYNf0 それよりもウクライナみたいな経済規模の国でも
日本と変わらぬ文明の利器を持ち
普通に垢抜けて暮らしてることを考えるべき
日本はどこまで稼いでもあがらない
社会の無駄が多いんだべな
本来はウクライナレベルでも余裕で暮らせるんだよ
無駄が多い
日本と変わらぬ文明の利器を持ち
普通に垢抜けて暮らしてることを考えるべき
日本はどこまで稼いでもあがらない
社会の無駄が多いんだべな
本来はウクライナレベルでも余裕で暮らせるんだよ
無駄が多い
787ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:35:14.46ID:x8ZQ/E860 中国に空母提供したウクライナの工作員
あきらめて?
敗けだよ
あきらめて?
敗けだよ
788ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:35:22.65ID:jNR1t+i70 >>746 ロシア消滅ではないから、ロシア崩壊で利益上がればそれでいいんだよ
縮小解体であってロシア完全消滅ではないよ、それから中国潰しという本命が大課題になってきてるから、ロシア潰しをセットでやっておきたい
中国崩壊の際には、本当は関係ないくせにNATO加盟国も利権漁りで参加してくるだろうから、軍備としてロシア消滅ですぐに空白化するはずないね
縮小解体であってロシア完全消滅ではないよ、それから中国潰しという本命が大課題になってきてるから、ロシア潰しをセットでやっておきたい
中国崩壊の際には、本当は関係ないくせにNATO加盟国も利権漁りで参加してくるだろうから、軍備としてロシア消滅ですぐに空白化するはずないね
2022/07/05(火) 10:35:33.03ID:btEzWzXP0
2022/07/05(火) 10:35:52.04ID:OyrKzZ7a0
2022/07/05(火) 10:35:57.46ID:pkTYqU0O0
2022/07/05(火) 10:36:18.95ID:96W9+/DN0
793ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:36:36.65ID:Y5YkOdC+0 大変だね
がんばってね
がんばってね
2022/07/05(火) 10:36:54.57ID:tqxjFon80
ロシアからふんだくりな
2022/07/05(火) 10:37:02.00ID:QfHPKiEh0
2022/07/05(火) 10:37:16.46ID:1ObFLhBa0
>>785
ウクライナの未成年とのエッチどうでした
ウクライナの未成年とのエッチどうでした
2022/07/05(火) 10:37:50.91ID:uXIH3VH30
>>773
ウクライナは穀物・飼料・肥料・鉄を安い労働力で生産して海路で安く大量に輸出できていたから外貨をかせげていた。
そオデーサ陥落したら、復興の見込み無しと判断されて100年かけても回収の見込みないならウクライナは見捨てられて経済的な面からポーランドに統治してもらおうとなる。
その方がNATO領域も広がるからな。
ウクライナは穀物・飼料・肥料・鉄を安い労働力で生産して海路で安く大量に輸出できていたから外貨をかせげていた。
そオデーサ陥落したら、復興の見込み無しと判断されて100年かけても回収の見込みないならウクライナは見捨てられて経済的な面からポーランドに統治してもらおうとなる。
その方がNATO領域も広がるからな。
2022/07/05(火) 10:38:03.62ID:EUNKXc7j0
ドイツの大戦での
賠償金が払い終わったの2010年頃だからな
全然足らんたろ
賠償金が払い終わったの2010年頃だからな
全然足らんたろ
2022/07/05(火) 10:38:03.73ID:btEzWzXP0
800ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:38:05.49ID:tkHKhYNf0801ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:38:25.18ID:Q3psoza/0 >>780
直前で煽ったのはウクライナというかゼレンスキーだよ
だから、西側各国は、今は当初のような言い方ではロシアを非難していない
国連事務総長も静かになった
どちらが始めたかを議論し出すと
ユーロ・マイダン革命へのCIAの関与とかまで引っ張り出すことになるしね
直前で煽ったのはウクライナというかゼレンスキーだよ
だから、西側各国は、今は当初のような言い方ではロシアを非難していない
国連事務総長も静かになった
どちらが始めたかを議論し出すと
ユーロ・マイダン革命へのCIAの関与とかまで引っ張り出すことになるしね
802ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:38:42.83ID:P/TeHa5p02022/07/05(火) 10:38:57.51ID:bSvvT2SW0
2022/07/05(火) 10:39:16.27ID:/RzzQWN70
2022/07/05(火) 10:39:21.73ID:JQH4BwWj0
とりあえず戦争が終わらないと資本投下のしようも無いがな
2022/07/05(火) 10:39:27.25ID:OOe+I8XL0
お助け料1億万円
2022/07/05(火) 10:39:40.24ID:vUt4D/Iv0
まだ勝敗も決してないのに何言ってるやら
ロシア熱烈応援!!
ただでさえNATOのATMにされてるのに
ウクライナが勝ったら日本人は生活出来ないくらいウクライナの復興支援で何兆円取られるやら
ロシア熱烈応援!!
ただでさえNATOのATMにされてるのに
ウクライナが勝ったら日本人は生活出来ないくらいウクライナの復興支援で何兆円取られるやら
808ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:40:13.57ID:EpP9E6b+0 以前から
クレクレ乞食のゼレンスキーは
戦後の復興費用100兆円以上を
またまたクレクレ乞食するよ
って5ちゃんに何度も何度も書き込んできたが
思ったより早くクレクレ乞食してきたね
クレクレ乞食のゼレンスキーは
戦後の復興費用100兆円以上を
またまたクレクレ乞食するよ
って5ちゃんに何度も何度も書き込んできたが
思ったより早くクレクレ乞食してきたね
2022/07/05(火) 10:40:36.91ID:i6ixp8YQ0
なんかまるで日本にいない自分は関係ないような発言のやつが増えたな
810ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:40:37.59ID:EpP9E6b+0 >ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は、
>同国の復興は民主主義諸国の共通の義務だと訴えた。
どこまでも上から目線でクレクレ乞食wwww
そもそもウクライナ政府のロシアとの外交失敗から起きたウクライナ戦争
民主主義諸国とか全く関係ない
ホント図々しいにも程がある
>同国の復興は民主主義諸国の共通の義務だと訴えた。
どこまでも上から目線でクレクレ乞食wwww
そもそもウクライナ政府のロシアとの外交失敗から起きたウクライナ戦争
民主主義諸国とか全く関係ない
ホント図々しいにも程がある
811ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:40:43.09ID:7YBXlux10 将来収穫する小麦を質に入れて自分で調達しろ
日本も一枚かんで食料確保だ
日本も一枚かんで食料確保だ
2022/07/05(火) 10:41:05.37ID:ajL5uJoT0
>>1
ロシアが完全制圧すればそんなにかからないよな?
ロシアが完全制圧すればそんなにかからないよな?
813ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:41:11.75ID:PMhjP1RM0 >>788
ほんとアホだな
ロシアという脅威が無くなればアメリカとEUは将来必ず険悪な関係になる
だからロシアという国がEUの脅威であり続けるのことがアメリカの国益なのに弱体化させることも崩壊させることもありえない
中国は東アジアのロシアの立場
中国が東アジアの国々の脅威であることがアメリカの国益になってる
これ当たり前の話やで
ほんとアホだな
ロシアという脅威が無くなればアメリカとEUは将来必ず険悪な関係になる
だからロシアという国がEUの脅威であり続けるのことがアメリカの国益なのに弱体化させることも崩壊させることもありえない
中国は東アジアのロシアの立場
中国が東アジアの国々の脅威であることがアメリカの国益になってる
これ当たり前の話やで
2022/07/05(火) 10:41:24.05ID:xDcdHyXW0
岸田「よし増税する理由ができたな」
2022/07/05(火) 10:41:28.85ID:x6Oc2f510
ふーん
頑張って稼いでね
頑張って稼いでね
816ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:41:43.77ID:r/z+gwed0 さすがにそれはないわ
2022/07/05(火) 10:41:43.97ID:bSvvT2SW0
818ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:41:45.77ID:e3lLH6K/0 ビジネス右翼=ウク信ってのが明瞭になったのもよかった。
中国と日本を戦争させたらいいと言ってたソロスあたりから金もらって戦争煽りしてたんだろう。ナザレンコもグレンコもその一派。こういう金は右左双方に流すからグレンコは顧客の総連辻元と一緒にデモしてたw
竹田に至っては昭和天皇も金のために売った情けないやつ。
中国と日本を戦争させたらいいと言ってたソロスあたりから金もらって戦争煽りしてたんだろう。ナザレンコもグレンコもその一派。こういう金は右左双方に流すからグレンコは顧客の総連辻元と一緒にデモしてたw
竹田に至っては昭和天皇も金のために売った情けないやつ。
819ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:41:59.62ID:EpP9E6b+0 さらに今から警告しておいてやるけど
欧米諸国は日本に数十兆円負担しろと迫ってくる可能性が極めて濃厚
『日本は軍事支援をしなかったんだから復興支援ぐらいしろ』ってね
クレクレ乞食のゼレンスキーもここぞとばかり日本に要請してくる
アメリカあたりから
日米安保体制を維持するには相応の負担が必要って圧力がかかり
岸田政権は外圧に負けて数十兆円を負担することになるだろう
だからウクライナのゼレンスキーを支持してる馬鹿は売国奴なんだよ
欧米諸国は日本に数十兆円負担しろと迫ってくる可能性が極めて濃厚
『日本は軍事支援をしなかったんだから復興支援ぐらいしろ』ってね
クレクレ乞食のゼレンスキーもここぞとばかり日本に要請してくる
アメリカあたりから
日米安保体制を維持するには相応の負担が必要って圧力がかかり
岸田政権は外圧に負けて数十兆円を負担することになるだろう
だからウクライナのゼレンスキーを支持してる馬鹿は売国奴なんだよ
820ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:42:18.89ID:tkHKhYNf0 >>807
お前はロシアに付けよ
俺らはヨーロッパに付くわ
こっちにせびってくんなよ?
ロシア寄りと日本寄りを選ばせて
社会保障を変えればいいのに
お前はロシア経済に合わせて収入も税金も決まる
それでいいな?
お前はロシアに付けよ
俺らはヨーロッパに付くわ
こっちにせびってくんなよ?
ロシア寄りと日本寄りを選ばせて
社会保障を変えればいいのに
お前はロシア経済に合わせて収入も税金も決まる
それでいいな?
821ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:42:24.65ID:PlzHqL/M0 くれくれウクライナ
2022/07/05(火) 10:42:34.39ID:btEzWzXP0
>>807
プーアノンさん、ロシアが勝つと中国が調子乗るから勘弁してね
プーアノンさん、ロシアが勝つと中国が調子乗るから勘弁してね
2022/07/05(火) 10:42:36.78ID:BJ6Pojfe0
勝ってから言え
2022/07/05(火) 10:42:39.40ID:/R89Ypxt0
例えが悪いけど
これは捨て猫を見つけた時どうすればいいかっていうのと同じ問題
可哀そうだと思う これは分かる 信条の自由だ
自分が助けないと!!って思う ←???ここから色々とおかしくなる
これは捨て猫を見つけた時どうすればいいかっていうのと同じ問題
可哀そうだと思う これは分かる 信条の自由だ
自分が助けないと!!って思う ←???ここから色々とおかしくなる
2022/07/05(火) 10:42:59.20ID:p6fa3EpV0
バイデンもロシアを前から煽ってたよな
戦争せずにこのウクライナ戦争で一番儲かってるのはアメリカ
アメリカは武器で一番儲かってウハウハ
戦争せずにこのウクライナ戦争で一番儲かってるのはアメリカ
アメリカは武器で一番儲かってウハウハ
2022/07/05(火) 10:43:05.05ID:SwC42nDy0
ポーランドに併合してもらえ
希望の西側NATOになれるぞ
希望の西側NATOになれるぞ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:43:06.41ID:dCS2AUE002022/07/05(火) 10:43:10.51ID:pkTYqU0O0
2022/07/05(火) 10:43:44.37ID:bSvvT2SW0
830ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:43:46.55ID:sUbYZYW80 まずは降伏しろ
いつまでも意味のない戦争するな
ゼレンスキー
いつまでも意味のない戦争するな
ゼレンスキー
2022/07/05(火) 10:43:50.06ID:u3J9tMMO0
>>795
安倍政権でもばら撒きまくりだったしな
安倍政権でもばら撒きまくりだったしな
832巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/07/05(火) 10:44:05.10ID:LaVRojJ20 日本も借金を返すのに千兆円必要だしお互い大変だね、で?真珠湾の国に何か用か?
833ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:44:22.30ID:SZtiLY740 日本に請求すれば10兆円くらい簡単に出してくれるよ
834巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/07/05(火) 10:44:30.53ID:LaVRojJ20 ウク信が払って呉れるってよぎゃはは
835ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:44:33.91ID:/7V7ffTb0 ウクライナ叩きの論調が日本叩きと全く同じなんだよな
836ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:44:48.50ID:jNR1t+i70837ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:44:59.10ID:tkHKhYNf0838ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:45:00.72ID:kBrcS4Kx0 いよいよ日本の出番だなw
2022/07/05(火) 10:45:10.82ID:p6fa3EpV0
戦争する前からウクライナには沢山の中国人が入り込んでる
2022/07/05(火) 10:45:12.73ID:bSvvT2SW0
841巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/07/05(火) 10:45:15.13ID:LaVRojJ20 >>835 日本語でおながいします
2022/07/05(火) 10:45:23.54ID:UZ1pT0MP0
日本はウクライナと共に!
どうすんだよ・・・
どうすんだよ・・・
843ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:45:56.32ID:EpP9E6b+0 >>835
単発煽りの五毛死ね
単発煽りの五毛死ね
2022/07/05(火) 10:46:18.27ID:lW/s4D9r0
ウク「100兆円必要」
韓国「250兆円必要」
お前ら「10万円必要」
韓国「250兆円必要」
お前ら「10万円必要」
845巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/07/05(火) 10:46:23.96ID:LaVRojJ20 ウクライナも日本と共に借金大国にようこそ
846ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:46:39.29ID:rh2Sm1Zk0 絶対にロシアに勝って領土と資源接収しないとな
847ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:46:42.02ID:XQc/5H1h0 ボリすぎ
848ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:46:43.85ID:tkHKhYNf02022/07/05(火) 10:47:04.42ID:v54t+vye0
日本のウク信ってロシア文化圏で暮らすウクライナ人の言い分はガン無視だもの
反ロシアのウクライナ人だけが正義とか思ってる歪んだ視点
反ロシアのウクライナ人だけが正義とか思ってる歪んだ視点
2022/07/05(火) 10:47:04.83ID:KYxDbZIo0
これは理解できるが安倍の言う2%ってのは
851ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:47:06.79ID:Q1El8Ebx0 全面降伏してロシアの領土になったらロシアが全部払わざるを得なくなるやん
852ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:47:11.41ID:EpP9E6b+0 >>837
おまえの懐からクレクレ乞食のゼレンスキーに寄付してから言え売国奴w
おまえの懐からクレクレ乞食のゼレンスキーに寄付してから言え売国奴w
2022/07/05(火) 10:47:28.56ID:NA8na6sZ0
盛りすぎやろウクカス
2022/07/05(火) 10:47:31.08ID:UCf2I1ru0
そしてこの虐殺を指導したやつを英雄視する狂った国が今のウクライナ
https://twitter.com/EllyB53292373/status/1518366139486814208
2021年6月30日 48時間で2000人のユダヤ人を殺害したポグロムからちょうど80年後、
キエフ でネオナチの群衆が異教徒の呪文を唱え、ナチの協力者でポグロムの組織者である
ローマン・シュケヴィチの魂が我々の世界に戻ることを祈っています(冗談ではない)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/EllyB53292373/status/1518366139486814208
2021年6月30日 48時間で2000人のユダヤ人を殺害したポグロムからちょうど80年後、
キエフ でネオナチの群衆が異教徒の呪文を唱え、ナチの協力者でポグロムの組織者である
ローマン・シュケヴィチの魂が我々の世界に戻ることを祈っています(冗談ではない)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
855ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:47:35.85ID:0KDSVeSe0 >>799
それも原子力潜水艦。
大型攻撃型原子力潜水艦とSLBMの複数保有はマスト。
日本の領海の広さは、世界第6位。
この領海の広さを守るには、大型空母と海軍型戦闘機も必要。
その為に憲法改正して、憲法9条廃止しましょう。
スパイ防止法も制定しましょう。
スパイ防止法制定しないと、折角の防衛力も敵に筒抜け。
それも原子力潜水艦。
大型攻撃型原子力潜水艦とSLBMの複数保有はマスト。
日本の領海の広さは、世界第6位。
この領海の広さを守るには、大型空母と海軍型戦闘機も必要。
その為に憲法改正して、憲法9条廃止しましょう。
スパイ防止法も制定しましょう。
スパイ防止法制定しないと、折角の防衛力も敵に筒抜け。
2022/07/05(火) 10:47:42.27ID:eMns8mhN0
国としては破綻してっから
残った僅かな土地もEU諸国の分割統治になるんじゃねーの
リヴィウはポーランドとかさ
残った僅かな土地もEU諸国の分割統治になるんじゃねーの
リヴィウはポーランドとかさ
2022/07/05(火) 10:48:11.42ID:btEzWzXP0
858ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:48:23.30ID:tkHKhYNf0859ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:48:24.47ID:jixmMxBe0 パソナ門康彦大勝利
860巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/07/05(火) 10:48:47.14ID:LaVRojJ20 ウクカスは寄生先をロシアから西側に定めただけよ、こんな奴等死ぬ迄放っとけ
2022/07/05(火) 10:48:52.26ID:SntxHqN00
洗脳装置マスコミ「本当はウクライナ支援と謳ってるが支援団体の内部告発だとそのお金も日本政府で止まって中共に流れてると言ってました」
862ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:50:10.10ID:TgkgPV/70 100兆じゃ足らんのじゃないかな
863ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:50:10.63ID:MeLRGtaL0 戦争に勝ったロシアが払う訳ねーだろ
わざわざクビ突っ込んだ欧米と日本が払うんだよ
ロシアは欧米や日本と絶縁しても十分やっていけることも既に証明されてる
完全に西側の負けなんだよ
わざわざクビ突っ込んだ欧米と日本が払うんだよ
ロシアは欧米や日本と絶縁しても十分やっていけることも既に証明されてる
完全に西側の負けなんだよ
2022/07/05(火) 10:50:19.04ID:SntxHqN00
中共の傘下に某宗教団体(公◯党)
865ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:50:22.10ID:PMhjP1RM0 >>836
ソ連は自爆自滅だからな
そしてソ連崩壊後に徹底的に滅ぼさずロシアとアメリカはよろしくやってきただろ
ところがEUとロシアが親密になってきてしまったから今回ウクライナを利用して関係悪化させてるだけ
戦争を長期化させてる理由も今終戦するとまたロシアとEUが親密になる可能性があるからだ
EUの脱ロシアにはエネルギー問題が解決してないからな
ソ連は自爆自滅だからな
そしてソ連崩壊後に徹底的に滅ぼさずロシアとアメリカはよろしくやってきただろ
ところがEUとロシアが親密になってきてしまったから今回ウクライナを利用して関係悪化させてるだけ
戦争を長期化させてる理由も今終戦するとまたロシアとEUが親密になる可能性があるからだ
EUの脱ロシアにはエネルギー問題が解決してないからな
866ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:51:10.16ID:6Tnp3NPi0 日本の出番が来た
867ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:51:36.94ID:Q3psoza/0 >>797
ウクライナ西部のポーランド併合は「選択肢」とは思うけど、異論も多いのでは
NATOとロシアが国境を接する箇所が増える
ベラルーシと黒海しか緩衝地帯がなくなる
何にしてもヘルソンとオデッサが落ちたら詰み、ですね
東西分割は避けられない
ウクライナ西部のポーランド併合は「選択肢」とは思うけど、異論も多いのでは
NATOとロシアが国境を接する箇所が増える
ベラルーシと黒海しか緩衝地帯がなくなる
何にしてもヘルソンとオデッサが落ちたら詰み、ですね
東西分割は避けられない
2022/07/05(火) 10:51:37.65ID:AlmSFFja0
復興が終わったところでロシアが併合
2022/07/05(火) 10:51:40.83ID:oI2/fsa60
流石乞食国家
870ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:51:52.67ID:EpP9E6b+0 >>851
それが一番だと欧米諸国は内心考えてるよ
アメリカのトランプは明確にウクライナを突き放してる
だからもし欧米が100兆円の復興費用を負担することになったら
高確率で日本に3割以上の負担(数十兆円)を求めてくる
ウクライナのクレクレ乞食を盲信してた馬鹿は売国奴というほかない
それが一番だと欧米諸国は内心考えてるよ
アメリカのトランプは明確にウクライナを突き放してる
だからもし欧米が100兆円の復興費用を負担することになったら
高確率で日本に3割以上の負担(数十兆円)を求めてくる
ウクライナのクレクレ乞食を盲信してた馬鹿は売国奴というほかない
2022/07/05(火) 10:51:53.37ID:SntxHqN00
>>825
バイデンの息子はウクライナのガス会社に勤めてるんだっけ
バイデンの息子はウクライナのガス会社に勤めてるんだっけ
872ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:52:18.16ID:7/7GGvo+0 世界のATMに任せて!
財源は衰退国民が負担!!
財源は衰退国民が負担!!
2022/07/05(火) 10:52:25.72ID:bSvvT2SW0
874ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:52:35.07ID:tkHKhYNf02022/07/05(火) 10:52:36.16ID:8lqwnBMt0
エルミタージュの収蔵物全部で100兆
876ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:52:40.52ID:F4rTE2oc0 こっち見んな
877ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:52:46.12ID:VhP1qY/i0 自力で復興する気はないのか?
2022/07/05(火) 10:52:50.58ID:0KBzQChe0
>>863
感謝動画に日本は入ってなかったぞ
感謝動画に日本は入ってなかったぞ
879ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:52:56.97ID:EpP9E6b+0 >>858
日本語が理解できない習近平の犬は支那に帰れよw
日本語が理解できない習近平の犬は支那に帰れよw
880ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:53:03.88ID:e3lLH6K/0 ウクライナ少女と酒池肉林するために10億支払った三木谷w
メディア関係者への避難してきた少女使った接待もすごいらしいな。
メディア関係者への避難してきた少女使った接待もすごいらしいな。
881ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:53:07.50ID:Q3psoza/0882ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:53:10.89ID:pYDY93D10 そりゃ大変ですね頑張れ
まさかロシア以外の国から貰う気じゃねえだろうな
まさかロシア以外の国から貰う気じゃねえだろうな
883ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:53:26.26ID:0KDSVeSe0 >>829
スイス政府発行の『民間防衛』って本見ると、敵国の戦争する以前の相手国に対する工作の仕方が分かる。
日本国民必読の本だ!
マスコミや政治家が如何に敵国から侵食されているかが分かる。
『民間防衛』って本は、原書房から出版されてる。
スイス政府発行の『民間防衛』って本見ると、敵国の戦争する以前の相手国に対する工作の仕方が分かる。
日本国民必読の本だ!
マスコミや政治家が如何に敵国から侵食されているかが分かる。
『民間防衛』って本は、原書房から出版されてる。
2022/07/05(火) 10:53:29.56ID:UoVETcmq0
国は金かかる
2022/07/05(火) 10:53:54.44ID:1b8zlXYa0
調子のんな
2022/07/05(火) 10:54:02.34ID:MimJBjaf0
100兆円も出すくらいなら直接NATOがロシアを潰したほうが安いだろ
2022/07/05(火) 10:54:47.95ID:0KBzQChe0
>>880
無敵の人なのか知らんけど訴えられる奴やん
無敵の人なのか知らんけど訴えられる奴やん
2022/07/05(火) 10:54:47.99ID:bSvvT2SW0
889ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:54:48.84ID:tkHKhYNf0890ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:54:49.46ID:pYDY93D10 と言うか日本円に換算しなくて良いよ関係ないだろ
891ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:55:02.93ID:jNR1t+i70 >>865 ソ連が西側の対ソ封鎖で崩壊したのはもう確定してしまってるよ
中国を潰さなくてはならないから、ロシア弱体化がここで是非必要であって、崩壊解体となっても特に困らない
更には戦利も欲しいね、ソ連東欧帝国だったのは確かであって、東欧圏の解放によってソ連崩壊での利得を実質的に得ているから、ロシア縮小などで実利益も欲しいだろう
したがってロシア崩壊路線で進めていくよ、余力のあるまま中国と組まれても困るからな、中国潰しを安易なミッションだとは米は考えてないからね
中国を潰さなくてはならないから、ロシア弱体化がここで是非必要であって、崩壊解体となっても特に困らない
更には戦利も欲しいね、ソ連東欧帝国だったのは確かであって、東欧圏の解放によってソ連崩壊での利得を実質的に得ているから、ロシア縮小などで実利益も欲しいだろう
したがってロシア崩壊路線で進めていくよ、余力のあるまま中国と組まれても困るからな、中国潰しを安易なミッションだとは米は考えてないからね
2022/07/05(火) 10:55:11.02ID:MJksMCV20
復興とか無理だわ
ロシア滅べとか言いながらいまだにロシアからカネ受け取ってる奴らにはw
ロシア滅べとか言いながらいまだにロシアからカネ受け取ってる奴らにはw
2022/07/05(火) 10:55:20.67ID:xPM9nE+V0
>>650
売った瞬間に売上差し押さえられるだろw
売った瞬間に売上差し押さえられるだろw
2022/07/05(火) 10:55:47.41ID:KJfwX+r30
ウクライナは西側の富裕層にとっても都合の良い価値の保存場所だったので、永年に築いた利権を今回、ロシアに破壊されて発狂しまくっているようだが
895ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:56:09.24ID:RsCYnOV40 勘違いしてる奴居てるけどこれ日本に向けて言ってないからな?
ロシアにこれだけやられたと世界に向けて言ってる
ロシアにこれだけやられたと世界に向けて言ってる
896ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:56:15.51ID:VA+evFV/0 日本が何故か支援するんだろうなwww
2022/07/05(火) 10:56:39.32ID:H8JvyJMV0
2022/07/05(火) 10:56:53.91ID:NpxvOAXF0
2022/07/05(火) 10:57:19.61ID:PnmI+D1K0
900ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:57:32.51ID:EpP9E6b+0 >>877
無いに決まってんじゃん
軍事支援をクレクレ乞食するときも
「この戦争は民主主義守る代理戦争」ってずーっと言い続けてきただろ
復興費用も全額支援するべきだって言ってくるのは予想できたこと
俺はウクライナ関連スレで何度も
「復興費用は100兆円以上になる」
「欧米や日本にクレクレ乞食する」
って書いてきたっての(過去スレ検索してみ)
無いに決まってんじゃん
軍事支援をクレクレ乞食するときも
「この戦争は民主主義守る代理戦争」ってずーっと言い続けてきただろ
復興費用も全額支援するべきだって言ってくるのは予想できたこと
俺はウクライナ関連スレで何度も
「復興費用は100兆円以上になる」
「欧米や日本にクレクレ乞食する」
って書いてきたっての(過去スレ検索してみ)
2022/07/05(火) 10:57:37.16ID:pkTYqU0O0
2022/07/05(火) 10:57:59.04ID:UZ1pT0MP0
ロシアより日本の方が弱体化してるというね
そして円安が止まらなければ日本は中国に買われまくる
そして円安が止まらなければ日本は中国に買われまくる
2022/07/05(火) 10:58:02.60ID:btEzWzXP0
2022/07/05(火) 10:58:06.02ID:P9NQbUy40
ロシアは大変だなあ
戦争に300兆以上を使ったのにさらに100兆www
戦争に300兆以上を使ったのにさらに100兆www
905ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:58:07.84ID:tkHKhYNf0906ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:58:18.66ID:kXoSav2s0 日本政府がアップし始めるぞ
2022/07/05(火) 10:58:20.18ID:bSvvT2SW0
908ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:58:23.34ID:2+RtMSbF0 ロシアに勝って油田やダイヤ鉱山でも奪わないと無理
2022/07/05(火) 10:58:46.06ID:UCf2I1ru0
歴史すら知らないやつがウクライナみたいなクソ国家を支援するって
だから日本はまたナチス側についたって言われてるのをまだ気付いてない情弱共wwwww
だから日本はまたナチス側についたって言われてるのをまだ気付いてない情弱共wwwww
910ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:58:48.21ID:e3lLH6K/0 >>899
ゼレンスキーが選挙公約にしてたミンスク合意を遵守してりゃよかっただけ。
ゼレンスキーが選挙公約にしてたミンスク合意を遵守してりゃよかっただけ。
911ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:59:20.55ID:EpP9E6b+02022/07/05(火) 10:59:25.82ID:NfdwrXLU0
あっそう
大変だね
頑張ってね
大変だね
頑張ってね
2022/07/05(火) 10:59:30.65ID:T6cAZKJB0
>>825
三木谷は文春でもコラム、新潮、講談社にも味方につけてるからなカネで
ウクライナにも10億円支援
性欲も満たされるわけか
バイデンと三木谷の言うことを聞く犬の岸田
中国共産党に魂を売って岸田の口座にチャリンチャン
あべのお爺ちゃんの代からCIA
三木谷は文春でもコラム、新潮、講談社にも味方につけてるからなカネで
ウクライナにも10億円支援
性欲も満たされるわけか
バイデンと三木谷の言うことを聞く犬の岸田
中国共産党に魂を売って岸田の口座にチャリンチャン
あべのお爺ちゃんの代からCIA
914ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:59:30.89ID:aGWDRBj+0 壊したロシアが支払うのが当たり前
2022/07/05(火) 10:59:35.37ID:NpxvOAXF0
ウクライナがロシアに勝つとか信じちゃうって
やっぱり竹槍で空を突きながらアメリカに勝てるとか信じてた民族
やっぱり竹槍で空を突きながらアメリカに勝てるとか信じてた民族
2022/07/05(火) 10:59:41.86ID:xPM9nE+V0
>>908
戦争で勝たなくても、味方が多ければロシアの売上は奪える
戦争で勝たなくても、味方が多ければロシアの売上は奪える
2022/07/05(火) 10:59:51.89ID:tMQaw1Ur0
最後までクレクレかあ
世界がゼレンスキー疲れになるのも分かるな
ロシアは自力で戦ってるのに
他力本願すぎる
世界がゼレンスキー疲れになるのも分かるな
ロシアは自力で戦ってるのに
他力本願すぎる
918ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:59:57.98ID:RN6YzMoK0 復興する領土って、大体ロシアにとられちゃっただろ
2022/07/05(火) 11:00:03.23ID:+sLoWbmf0
フェードアウトしろよ
またええかっこして金ばらまく気やろ
またええかっこして金ばらまく気やろ
2022/07/05(火) 11:00:06.46ID:vrtXrqLo0
>>915
竹槍でモスクワを包囲するぞ
竹槍でモスクワを包囲するぞ
921ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:00:10.21ID:5DPyJNNe0 小学生みたいな数字と思ったがまぁそれくらいはかかるわな
2022/07/05(火) 11:00:42.90ID:YW/ZM/M00
一人頭100万円やな
おまえら全員だしてやれや100万円
おまえら全員だしてやれや100万円
923ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:00:52.88ID:YVG5MM620 ゼレ公はまたまた自由主義陣営の問題とかのたまっている様だが
ウクライナは一党独裁政権で数十あったメディアも強制的に潰している
正に北朝鮮の様な国家だか
ゼレンスキーの言説を垂れ流す日本のメディアは頭がイカれてると
言わざるを得ません、言わざるを得ません!
ウクライナは一党独裁政権で数十あったメディアも強制的に潰している
正に北朝鮮の様な国家だか
ゼレンスキーの言説を垂れ流す日本のメディアは頭がイカれてると
言わざるを得ません、言わざるを得ません!
2022/07/05(火) 11:00:56.74ID:WlhJXcHe0
1ドル1万円くらいになってから援助するってのはどうよ
925ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:00:58.56ID:tkHKhYNf0 ID:EpP9E6b+0
「オマエノふところクレクレゼレンスキーのサイチェンニイハオバイコクドゥ」
「オマエノふところクレクレゼレンスキーのサイチェンニイハオバイコクドゥ」
926ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:01:07.39ID:W2Daik9v0 ガキが一億万円とか言うのと同レベルやな
いつまでこのアホを担ぐつもりだ
いつまでこのアホを担ぐつもりだ
2022/07/05(火) 11:01:39.54ID:oI2/fsa60
>>870
アメリカ様の発言は正義だからな
アメリカ様の発言は正義だからな
2022/07/05(火) 11:01:52.90ID:UZ1pT0MP0
ゼレンスキー閣下にスタンディングオベーションしちゃったもんな
もう引っ込みがつかない
もう引っ込みがつかない
2022/07/05(火) 11:02:00.99ID:lT3KDcus0
ロシア事実上の敗戦
→巨額の賠償を求められる
→ロシア財政破綻、ハイパーインフレ
→ユダヤ人が悪い!
→ユダヤ人排斥を公約とする政権樹立
→とりあえずポーランドあたり逝っとく?
→巨額の賠償を求められる
→ロシア財政破綻、ハイパーインフレ
→ユダヤ人が悪い!
→ユダヤ人排斥を公約とする政権樹立
→とりあえずポーランドあたり逝っとく?
930ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:02:06.20ID:EpP9E6b+02022/07/05(火) 11:02:07.92ID:NfdwrXLU0
戦争を回避出来なかった無能大統領
932ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:02:13.48ID:YQjIMV4m0 ロシアが払うだろう
933ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:02:19.29ID:RN6YzMoK0 払うわけないのにね。
個人資産を充当とかやれるわけないんで、結局欧米が肩代わりすることになる。
個人資産を充当とかやれるわけないんで、結局欧米が肩代わりすることになる。
2022/07/05(火) 11:02:45.33ID:8ZJo64P/0
財閥の使えたら面白い
各国でもユルユルになりそう
各国でもユルユルになりそう
935ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:02:45.68ID:tkHKhYNf02022/07/05(火) 11:03:03.42ID:UCf2I1ru0
2022/07/05(火) 11:03:15.09ID:QV5gUUep0
クラウドファンディングで集めればいいんじゃね?
2022/07/05(火) 11:04:12.88ID:UZ1pT0MP0
反米とかもうね
アメリカ国民がバイデン支持してないのに
アメリカ国民がバイデン支持してないのに
939ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:04:39.81ID:YVG5MM620 先日行われた明治大学でのウクライナ・ロシアの各駐日大使の講演は全く報道せずに
東洋大のゼレンスキーリモート会議は報道するとか
何の意図を持って偏向報道をしているのだろうか
東洋大のゼレンスキーリモート会議は報道するとか
何の意図を持って偏向報道をしているのだろうか
940ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:04:45.91ID:tkHKhYNf02022/07/05(火) 11:04:51.34ID:OFqDEar+0
いっその事ロシア兵雇って働かせればええんじゃ?
勝てるのか知らんが
勝てるのか知らんが
942ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:05:21.60ID:/7V7ffTb0 戦後70年ずっと日本叩きしてた奴らが同じ論理でウクライナ叩きしてる
ソ連の亡霊どもが
ソ連の亡霊どもが
943ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:05:42.16ID:XiH/29s70 仮に100兆円集まって復興するにせよ欧州は資材やら何やらで特需生まれるやろな日本に特需はほぼ来ない
仮に1000億円送っても日本は何もしてくれなかったってゼレンスキーが言うんやで
仮に1000億円送っても日本は何もしてくれなかったってゼレンスキーが言うんやで
944巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/07/05(火) 11:05:46.96ID:LaVRojJ20 ソ連はウクライナにちゅーちゅー寄生され過ぎて枯れたのよ、アフガニスタンに侵攻して仕事作ってロシア陸軍の半数はウクライナコサックで飯を食わさせて、
バンデラ主義者が暴れちゃうかもとインフラを整備させロシアから領土を割譲させ取れるだけ取ってウクライナ系が段々とソ連中央から排除されたら
面白くないって離脱、離脱後はソ連の遺産兵器を売って生活、ナマポ国家
バンデラ主義者が暴れちゃうかもとインフラを整備させロシアから領土を割譲させ取れるだけ取ってウクライナ系が段々とソ連中央から排除されたら
面白くないって離脱、離脱後はソ連の遺産兵器を売って生活、ナマポ国家
945ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:06:09.50ID:8nf/BwUx0 >>101
防衛費に使ったと報告あり
防衛費に使ったと報告あり
946ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:06:29.04ID:EpP9E6b+0 >>929
ロシアが敗戦なる要素が今のところ無い
逆に欧米が物価高騰により厭戦気分が広がって軍事支援が止まる可能性大
軍事支援が止まったらウクライナ終了
今回ゼレンスキーが復興費用の負担を求めたことで
欧米の「ウクライナ疲れ」「ゼレンスキー疲れ」が加速する可能性も考えられる
ロシアが敗戦なる要素が今のところ無い
逆に欧米が物価高騰により厭戦気分が広がって軍事支援が止まる可能性大
軍事支援が止まったらウクライナ終了
今回ゼレンスキーが復興費用の負担を求めたことで
欧米の「ウクライナ疲れ」「ゼレンスキー疲れ」が加速する可能性も考えられる
947ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:06:37.82ID:2+RtMSbF0 つーか、ウ軍最近やられっぱなしじゃね?
2022/07/05(火) 11:06:50.96ID:ONvddycs0
軍事的に支援することを期待されてる欧米
つまりあとは日本
つまりあとは日本
2022/07/05(火) 11:07:11.14ID:2vGyxYpL0
それは自力だろ
950ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:07:11.67ID:tkHKhYNf0 ID:EpP9E6b+0
なんだこの五毛
「ウクライナとロシアは中国に仲裁してもらうべきだ!」
とか言ってた頭のおかしいやつだな
なんだこの五毛
「ウクライナとロシアは中国に仲裁してもらうべきだ!」
とか言ってた頭のおかしいやつだな
2022/07/05(火) 11:07:18.85ID:NfdwrXLU0
早く負けろとしか
2022/07/05(火) 11:07:38.89ID:nDA28rZe0
タカリで食ってく気まんまん
953ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:08:06.71ID:tkHKhYNf02022/07/05(火) 11:08:36.13ID:xctoKZwD0
そのうち5000兆円欲しいが現実化するのか
955ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:08:44.99ID:zY25swJQ0 がんばれ
毎年5兆で20年で復興できるぞ
毎年5兆で20年で復興できるぞ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:08:45.14ID:pRi1yUd90 降伏してロシア領になれば全額ロシアがもってくれるだろ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:09:18.88ID:tkHKhYNf0 >>954
ロシアを守りたくて必死だな単発
ロシアを守りたくて必死だな単発
958巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/07/05(火) 11:09:46.47ID:LaVRojJ20 北朝鮮がソ連にたかってた様にソ連最大のナマポ国家はウクライナだった、なのでウクライナだけ町並みが綺麗www
959ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:10:05.89ID:frCH9Wsc0 ロシアから巻き上げるとか次の戦争の火種を巻いてる(´ω`)?
960ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:10:15.31ID:EpP9E6b+0961巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/07/05(火) 11:10:41.50ID:LaVRojJ20 本当ウクライナ可哀想とか言ってる馬鹿ってくそわら
962ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:11:01.84ID:anvUIIYC0 なんでも他国が支援してくれるのが当たり前と思うようになったのかな
2022/07/05(火) 11:11:05.68ID:YA3a4sVR0
日本「分かった!!!」
2022/07/05(火) 11:11:15.75ID:s3NXEjXD0
よぅし
965ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:11:41.06ID:0KDSVeSe02022/07/05(火) 11:11:54.29ID:m4ARZesV0
全面降伏すればロシアが出すことになるのでは
967ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:12:07.44ID:MTltM6S90 >>946 欧州は額を余り出してないね、米レンドリース法案がやはり大きいだろう
そして来年9月までは期限あるから、まずそこまでの長期化が実現するかだな
それ以前に停戦などとなってくると、米の思惑はちょっと外れていって戦略練り直しともなるか、しかし対露制裁は続く可能性高いけどね
そして来年9月までは期限あるから、まずそこまでの長期化が実現するかだな
それ以前に停戦などとなってくると、米の思惑はちょっと外れていって戦略練り直しともなるか、しかし対露制裁は続く可能性高いけどね
2022/07/05(火) 11:12:14.94ID:vrtXrqLo0
ゼレンスキー「とくに見てるだけの日本は多めに出せよ!」
969ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:12:31.66ID:tkHKhYNf0 >>944
ロシア派って反日中国人?
ロシアにすがれば
自分のひどい人生も好転すると思ってる奴か
ユーラシアを膠着させてるのは
ロシアともう一つの大国だから
そっちが崩れる方が世界が開けるのに
世界の進歩を否定する馬鹿
さすがここまで負け犬
ロシア派って反日中国人?
ロシアにすがれば
自分のひどい人生も好転すると思ってる奴か
ユーラシアを膠着させてるのは
ロシアともう一つの大国だから
そっちが崩れる方が世界が開けるのに
世界の進歩を否定する馬鹿
さすがここまで負け犬
970ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:12:57.29ID:EpP9E6b+02022/07/05(火) 11:13:00.27ID:UMxKWUU20
プーチンに全額払わせろよ
972ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:13:00.92ID:/7V7ffTb0 戦後70年ずっと日本叩きしてたソ連の犬がウクライナ叩きしてる
973ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:13:23.77ID:tkHKhYNf0974ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:13:33.28ID:sW8PsSLQ0 ウクライナ復興へ債券 ESG投資家ら関心
欧州先行、JICAも200億円
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62311950U2A700C2EE9000/
ウクライナ支援の資金を調達するために債券を発行する動きが広がってきた。欧州評議会開発銀行(CEB)が6月までに約2800億円発行したのに続き、国際協力機構(JICA)は7月に約200億円の起債を予定する。ロシアの侵攻が長期化し、復興資金の持続的な捻出が課題になっている。ESG(環境・社会・企業統治)投資家からの引き合いも強く、市場での復興資金調達が今後増えそうだ。
欧州先行、JICAも200億円
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62311950U2A700C2EE9000/
ウクライナ支援の資金を調達するために債券を発行する動きが広がってきた。欧州評議会開発銀行(CEB)が6月までに約2800億円発行したのに続き、国際協力機構(JICA)は7月に約200億円の起債を予定する。ロシアの侵攻が長期化し、復興資金の持続的な捻出が課題になっている。ESG(環境・社会・企業統治)投資家からの引き合いも強く、市場での復興資金調達が今後増えそうだ。
975ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:13:37.96ID:0KDSVeSe0 >>903
ロシア信仰者は、ロシアに追放だな。
ロシア信仰者は、ロシアに追放だな。
976巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/07/05(火) 11:13:48.02ID:LaVRojJ20 ウクライナのソ連時代の綺麗な町並みが瓦礫にーとか言ってる言ってるぢゃんwあれあれ?それだとソ連にソ連に搾取されてた可哀想なウクライナは?
って気付かないウク信って頭如何成ってんだよって言うwww
って気付かないウク信って頭如何成ってんだよって言うwww
977ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:14:16.34ID:e+tr75MG0 調子に乗るなよ
ロシアに統合されてロシアが払えばいい
ロシアに統合されてロシアが払えばいい
2022/07/05(火) 11:14:17.20ID:UZ1pT0MP0
ウクライナも旧ソ連でしたw
979ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:14:31.06ID:sW8PsSLQ0 お前らにもESG投資のチャンスだぞ
2022/07/05(火) 11:14:45.37ID:DhI3LFqd0
欧州のチョンとはよく言ったもの
981巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/07/05(火) 11:15:05.01ID:LaVRojJ20 >>969 ユーラシア?何処の街宣で覚えて来たんだよエラ丸だしだぞカスw
982ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:15:27.74ID:tkHKhYNf0 いや待てよ
「俺は親米反中反露反ゼレンスキー
中国ロシアとクレクレ乞食のゼレンスキー一派が滅べば世界平」
やっぱロシポチじゃん
天性の詐欺師だな
ロクでもない
危うく引っかかるとこだった
さすが五毛
「俺は親米反中反露反ゼレンスキー
中国ロシアとクレクレ乞食のゼレンスキー一派が滅べば世界平」
やっぱロシポチじゃん
天性の詐欺師だな
ロクでもない
危うく引っかかるとこだった
さすが五毛
983ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:15:56.04ID:V54kp3bS0 毛布送ってやれ
984ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:17:08.08ID:tkHKhYNf0 >>970
言い訳っぽい
言い訳っぽい
985ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:17:40.94ID:Li6np9Ky0 ドイツが90兆ドル払えよ
986ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:18:14.98ID:55kuzHcJ0 >>975
ロシア擁護してんのは北朝鮮系の在日だろ
ロシア擁護してんのは北朝鮮系の在日だろ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:18:26.14ID:EpP9E6b+0 >>967
対露制裁は効果薄いって
中国やインドの抜け道があるし途上国の半数も親露
ロシア人は旧ソ連時代の耐性もある
逆に日本や欧米が留まるところを知らない物価高で先に音を上げる可能性大
ロシアや中国は政府の鶴の一声で不満を抑えられるが欧米諸国はそうじゃない
対露制裁は効果薄いって
中国やインドの抜け道があるし途上国の半数も親露
ロシア人は旧ソ連時代の耐性もある
逆に日本や欧米が留まるところを知らない物価高で先に音を上げる可能性大
ロシアや中国は政府の鶴の一声で不満を抑えられるが欧米諸国はそうじゃない
2022/07/05(火) 11:18:41.45ID:c4VY8xWf0
100兆円なんて戦争復興費用としては少ないわ
日本の主要都市が焦土にされたら復興には1京円かかるといわれてる
日本の主要都市が焦土にされたら復興には1京円かかるといわれてる
2022/07/05(火) 11:19:11.76ID:U7o/osL+0
復興の前に終戦出来ないだろ
数年とか数十年とかそれ以上の期間続く可能性もあるし
多分どっちかの国の体制が崩壊するとかそれぐらいの変化がないと終戦出来ないと思う
数年とか数十年とかそれ以上の期間続く可能性もあるし
多分どっちかの国の体制が崩壊するとかそれぐらいの変化がないと終戦出来ないと思う
2022/07/05(火) 11:19:43.36ID:LEidOI4u0
>>986
ウク信ネトウヨ簡単にあぶり出てくるなw
ウク信ネトウヨ簡単にあぶり出てくるなw
991ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:19:56.83ID:fLwsLoSu0 タカってるねぇ
992ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:20:04.19ID:tkHKhYNf02022/07/05(火) 11:20:08.00ID:WrrjCW/A0
>>988
日本の事だから中抜き考えると10京円必要だろ
日本の事だから中抜き考えると10京円必要だろ
994ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:20:16.89ID:NjPVCX0P0 >>1
分かったから死ねや
分かったから死ねや
995ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:20:17.04ID:vJr+DoQa0 ライフライン破壊したのはアゾフなのにw
996巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/07/05(火) 11:20:37.50ID:LaVRojJ20 >>986 いやその割に左派系カスゴミもウクライナ擁護
997巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/07/05(火) 11:21:07.96ID:LaVRojJ20 >>992 革命しか歴史がないのはウクライナだボケw
998ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:21:38.81ID:tkHKhYNf0 >>997
事大主義はお前だカス
事大主義はお前だカス
999ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:21:40.91ID:EpP9E6b+01000ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:21:45.62ID:4OMDM4Fk0 がんばってね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 14分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 14分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「性行為が仕事の取引条件になっている」スタートアップ業界で性暴力やセクハラが横行…被害者女性が実名顔出しで被害の実態を告発 ★2 [ぐれ★]
- 【高田馬場・女性ライバー刺殺】「パソコンクラブの目立たない陰キャでした」サブカル少年が「闇堕ちした日」 ★6 [ぐれ★]
- トランプ再来で科学大国の座失う米国 サイエンス編集長が語るカオス [蚤の市★]
- 【大阪・関西万博】熱中症救護「想定外」懸念、傷病者1日150人…愛知万博基準疑問の声 [七波羅探題★]
- 【宮城】「牡蠣まつり」で15人食中毒 ノロウイルス検出 生のカキを食べたという 気仙沼 [シャチ★]
- 【パワハラ認定】「兵庫県知事、マジでヤバイ。ヤクザよりヤバイよ」 斎藤元彦知事の“告発者潰し”を正当化する主張に… [ぐれ★]
- 【超絶悲報】商品券配布問題、石破首相の辞任「必要」32%「必要ない」60%、朝日新聞世論調査。安倍らの集団、嫌われすぎやろ🥺 [519511584]
- 【悲報】ルビオ国務長官「関税を課した上で、貿易協定交渉の用意がある。アメリカを公平に扱え😠」何言ってだこいつ🤔 [519511584]
- 【悲報】バス会社「すまんけど採算取れないしバス路線廃止で」住民「いややっ」「絶対嘘や」 [856698234]
- (ヽ^ん^)「岸田は嫌儲が求めてる総理 ネトウヨざまぁ🤪」「淡々と責務を果たしてくれる岸田がいい」「正義のヒーローに見える」 [932029429]
- 【朗報】トランプ政権、日本のアニメゲームを違法化。「未成年者を性的に描写している。聖書の教えに反するものだ」 [517459952]
- 【悲報】産業医、ガチのマジで限界突破。病人「もう無理、助けて」産業医「そうですかー、頑張ってくださいねー」 [856698234]