X



維新が比例で立憲を上回り野党第1党になる [powder snow★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001powder snow ★
垢版 |
2022/07/11(月) 06:04:07.57ID:HzyuPdg19
https://www.asahi.com/articles/ASQ7C1QFRQ76UTFK011.html

日本維新の会が比例区(50議席)で、8議席を獲得した。この結果、立憲民主党を上回り、比例区で野党第1党になった。

今回の参院選では、立憲と維新のどちらが比例区で第1党を取るかが注目されていた。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:42:01.80ID:ooM9os/s0
>>893
自分で調べるとわかるけど世の中やむを得ずそうなったものばかりってことですな
金持ちが搾取するためにやった、みたいな嘘に逃げると
統一協会も真っ青な宗教とそれ以外の戦いでしかなくなるわけです

自分が政治家の立場で対案を出している人たちが須く立憲や共産から離れている
これが全てなのだと思う
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:42:56.56ID:0oQG/vD10
選挙期間中に朝の NHK の報道番組で、核保有を主張する一番右のさらに右
みたいな過激政党みたく紹介されてたぞ維新。党員の各個人の意見をまとめ
ましたとか言ってたけど、あれでかなり票減らしただろ維新は
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:43:20.35ID:WIFR7V5E0
>>945
レッテル貼りして思考停止するバカって本当に増えたよな
与党批判の仕方も物凄い低レベル
与党叩きしてくれたら良いなんてレベルで支持しているバカばっかりだったからな
野党批判したらネトウヨ認定して本当にバカばっかり
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:43:20.65ID:EX+sqVf70
>>893
企業は解雇できない以上、派遣が増えるのは必然。
必然が理解できないアホだからお前らいつまでも貧乏なんだよ。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:43:22.82ID:aPpWgq3U0
そらそうだろう、多重国籍の中国人、蓮舫や前科者の辻本がいる
反日パヨク思想の朝鮮野党なんかに投票する有権者は少ないだろ
安倍ちゃんがテロで殺されてこれから、どうなるか解らない日本政治
この場面でパヨク思想の野党に投票するのは、アホと在日外国人だけだ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:43:24.13ID:0/NXHFb90
>>921
政治は官僚と米軍がやってるからどこが政権取ろうが変わらないしな
民主党みたいな素人だと100%官僚の言いなりになるけど自民党は利権を与えないと言うことを聞かない面はある
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:43:57.42ID:OIw22Xwh0
やっと野党第一党交代したのかって感じ
立民はもうかなり前から信頼失ってた
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:44:06.13ID:/v3rgFOr0
>>956
共産から票移動させたとかいう噂
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:44:13.47ID:lbzcF57c0
自分たちの考えや訴えが多くの人から支持が得られず得票に結びつかないのにいつまでも同じ考えを貫いて与党どころか野党第一党の座もアウトとか
政権取るために他党を貶めるんじゃなくて政策で自分たちの支持を上げる事考えろよ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:44:57.82ID:7ayPfNIL0
立憲ぱよぱよちーん党だもんな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:44:58.90ID:0/NXHFb90
ほぼ植民地の日本に議員なんて全く必要ないから定数を半分くらいに減らしてくれると余計な経費がかからずに済むんだけどな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:45:15.50ID:nvCp/ikU0
有田は新興宗教関連のジャーナリストとしては優秀なんだが、それ以外は全くダメなんだよな。

当時、オウムの嫌がらせに屈しないで実態を報道した姿勢は評価してたのに。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:45:17.67ID:ooM9os/s0
>>951
このまま停滞するとまずいところまで来てるのは事実だね
観光業やめろって言うけどじゃあ何で食うのか
製造業は国防上も産業上も額がでかいから重要だけど
衰退してきてるのも確か

でも野党の皆さんは自民党はダメだと言うのに徹して
そこはなんにも強調しないわけですね

結果を見れば「自民党はダメだ」以外に汗かいてアピールした人たちが残ってるのは明らかです
変なのも含めて
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:45:27.21ID:SdThr1py0
>>964
安倍さん居なくなって
岸田リベラル自民党独裁だぜ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:45:31.90ID:l3fowUpR0
比例区で、ってw


選挙区も含めたら立憲が野党第一党じゃん


w
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:45:39.07ID:XNq/LAl10
>>517
民主があまりにもひどいからな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:46:17.93ID:rvOvjBti0
>>814
一人区って基本過疎化高齢化地域だから、
自民党に入れておけば安泰、田舎は特に組織票がものを言うから、自公に有利だと思うよ
でも自公の支援団体も高齢や死亡で先細り
年々、学会員や商工会だのJAだのお決まりの投票依頼が来なくなっているw
0980!ninja
垢版 |
2022/07/11(月) 07:46:18.32ID:4QjtSfPN0
維新は宗男切りゃもっと議席伸ばしてたと思う
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:46:22.49ID:LfGRzmVw0
「立憲大敗!野党第一党からも陥落」って大見出して情報番組やらないかな
立憲は減らしたって事実しか言わず、たいしたダメージないかのようにテレビあつかってるようか
これがもし自民党だったら開票中にもそう見出しつけて一週間はやってるはず
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:46:26.84ID:XNq/LAl10
>>974
わかった上で言っている
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:46:34.54ID:Fdictn/30
維新はハッタリかましてるだけで口ほどにもない選挙結果だったな
やっぱり立憲より議席数が少ないし
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:47:07.36ID:XNq/LAl10
>>976
日本がホロン部
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:47:08.78ID:s1evLG390
>>903
共産党凄くね?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:47:25.30ID:WIFR7V5E0
>>893
自民の足を引っ張ってばかりいた野党が悪すぎたのもあるぞ
経済対策に対しては安倍で変わりきれなかった
一度立法されると廃案にするのに物凄いパワーがいるのも問題なんだよ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:47:29.93ID:1ddgytLi0
>>487
そりゃ地蔵でも国会議員として国会で採決にに投票できるからな、党の上から下手に知恵つけてクーデター起こされるより使い勝手いいと思うでしょ
政策なんか首脳陣や一部の賢い議員が考えれば良くて後は選挙に受かることだけ考えてろなんて事小沢一郎も言ってたし
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:48:03.26ID:XNq/LAl10
>>517
民主があまりにもひどいからな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:48:25.87ID:ooM9os/s0
>>971
本当にそうなら既に国会で討論された時に検討して取り入れた政策を出せばいいわけですな

政治家の身分で反対だけが仕事ですという印象をずっと与えながら改善がない
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:48:27.35ID:Dvl57GPe0
>>893
安全保障をガス抜きって言ってるからダメなんでしょうな
海外の評価が事実でしかない
パンとサーカスってあるように社会福祉しすぎるのはポピュリズムなんだよ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:48:52.00ID:l3JbRAwB0
>>60
お前が国際連合に扇動されてるだけやからな
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:49:03.91ID:Fdictn/30
立憲民主党は共産党との野党共闘やめたし国民民主党とも分裂してる
維新の比例票は漁夫の利でしかない
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:49:22.88ID:JSBdX5Rv0
>>983
現実逃避に必死w
すごいことが起きたと思うかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 45分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況