X



【社会】たばこ部屋やゴルフでの意思決定 女性活躍阻む「閉鎖的人脈」、男性向き合う [ギズモ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギズモ ★
垢版 |
2022/07/14(木) 07:09:47.45ID:mtqT7fFd9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220713-00000001-nikkeisty-001-1-view.jpg
写真:NIKKEI STYLE

たばこ部屋やゴルフでの意思決定 女性活躍阻む「閉鎖的人脈」、男性向き合う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220713-00000001-nikkeisty-bus_all

 女性のキャリアアップを阻む壁の一つとして指摘されるのが「オールド・ボーイズ・ネットワーク(OBN)」。男性中心の組織が作り上げてきた独特の仕事の進め方や人間関係を指す言葉だ。近年はイノベーションを阻むものとしても見直す機運が高まっている。男性が中心となりこのOBNを考えたり、他の人に知らせたりする取り組みも広がってきた。

「女性活躍推進の阻害要因となっているのは大きく3つ。1つめが将来像が見えないこと、2つめは仕事と家事・育児の両立。そして実は1番大きい壁が、オールド・ボーイズ・ネットワークです」。企業の女性活躍を支援するJ―Win(東京・千代田)会長理事の内永ゆか子さんは6月上旬、会場とオンラインで集まった70人ほどの男性の前で強調した。

OBNとは、男性同士の独特の文化や目に見えない約束事、人間関係のこと。海外発祥の言葉で、その閉鎖性から米国などでも女性の活躍を阻む要因といわれてきた。国内では例えば「男性同士の雑談やコネ・人脈で物事が進む」「たばこ部屋・飲み会・ゴルフでの話が決定事項になる」といったことがあげられる。

■「昔ながらの均質集団、女性や若い世代の元気奪う」

 内永さん自身も日本IBMにいた若手のころ、会議で率直に発言をすると意見が通らず、男性のまねをしてオブラートに包むと受け入れられたなどの経験があるという。「男性部下はさりげなく作法を教えてもらう一方、女性は輪の外に置かれることが多かった」と話す。

「OBNのような同調的な組織は男性同士の結びつきが強いため、女性は入りにくさを感じる『ジェンダーの壁』をつくってきた」と、男性学などを研究する京都産業大学の伊藤公雄教授は指摘する。このような組織風土は「女性の働く意欲やチャンスを奪い、結果的に昇進に影響を与えることもある」(内永さん)。

伊藤教授は「高度経済成長期は男性主導、同調型の集団でもうまくいったが、今は個別の力を認め合いネットワーク化して組織の目標を達成する時代。昔ながらの均質集団は女性だけでなく若い世代の元気も奪う」と、イノベーションが起こりにくくなる可能性を指摘する。

この日はJ―Winの「男性ネットワーク定例会」の今年度の初回開催日。J―Winは主に女性管理職向け研修を手掛けるが、OBNについてはあえて男性向けに伝えている。「女性活躍推進は女性のためにすることではなく、企業の経営戦略として必要だ」という理由からだ。

J―Winの女性会員へのアンケートでは、OBNの事例として男性が連れ立っていくゴルフや飲み会などのほか「上の顔色を見て仕事をしている人が多い」「女性に気を使いすぎて本音で話さない」といった意見が出た。男性にこういった女性の声を聞いてもらい、自ら振り返り組織の行動規範を考えてもらうことも会の狙いだ。

J―Winの会に参加し、自ら行動する男性も出てきた。デロイトトーマツグループのパートナーである栗原健輔さんは以前から、キャリアや子育てで性別による差を感じることが多かったという。女性が仕事を続ける上で障壁があることや、共働きでも男性が子育てを理由に帰りにくいことなどだ。

管理職時代に定例会に2年連続で参加しOBNについて深く学ぶうちに「問題なのはマジョリティー側の意見や仕事の進め方がマイノリティー側のそれよりも通りやすいということ」だと気付いた。

経営戦略としても、目標が明確だった時代の「あうんの呼吸」のようなスムーズさより、ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と包摂、D&I)が生み出す議論の深さやイノベーションを重視する必要性を感じた。

「自分だけが知っていても意味がないと思った」という栗原さんは、勤務先でOBNについて考える社内ワーキンググループを立ち上げた。現在約30人が加わり、月に一回、行動変革に向けた勉強会などを実施している。

他社でも同じ悩み・課題があることを知り、栗原さんらは男性向けの社外イベントも開催。400人が参加した。参加者からの「マジョリティー側の問題を男性自らが深掘りするという点に説得力を感じた」といった反応に、「手応えを感じている」。

「女性活躍推進を企業として本当に達成したいのであれば、マイノリティーである女性だけが取り組んでいても状況は変えられない」。栗原さんは、自ら動く男性が1人でも増えることを願っていると話す。…
続きはソース参照
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:10:32.58ID:9oUy5Rl80
統一協会が政治やってんだから...
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:10:58.24ID:IdSkKW/F0
タバコ吸う奴は使えない
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:11:02.05ID:UXpADdOH0
OBN!OBN!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:11:58.84ID:i4ZZRQCB0
今、男だって「タバコ吸わない」「ゴルフしない」ヤツのほうがマジョリティじゃない?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:12:20.96ID:KVuutWIf0
タバコ吸ったりゴルフやればいいだけやろ
そこに男女差はないやろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:12:40.48ID:gQpy6ujJ0
>>1
おっと
1号くん今度はほとぼり冷めたギズモ★を使用か
気をつけて工作しろよ



125 ”削除” sage 2022/07/09(土) 22:59:27.37 ID:glLU/fXO0
【政治と宗教】日本会議、安倍元総理の訃報に哀悼の意 「私ども日本会議のみならず、多くの日本国民に誇りと希望を与えて下さいました」 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657369131/

GL5 掲示板・スレッドのとは違う投稿
【政治と宗教】とついているが、日本会議は政治団体であり宗教法人でない
ソース元から言えない事を勝手に記載


126 削除花果 ★ 2022/07/09(土) 23:10:24.18 ID:CAP_USER
>>125
スレッド停止しました。

スレッドタイトル(【】内の部分)と>>1の内容(関連記事の部分)が明らかにミスリードを誘うもので
スレッドを立てるときには注意していただきたいと思います。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:12:55.21ID:JsZGBtND0
>オールド・ボーイズ・ネットワーク

クスっときた
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:13:19.03ID:QUi+vDvh0
会議中より休憩中のスモークタイムが
商談の場になったり
裏情報もらえたり本音聞けたり・・・
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:13:32.04ID:9YI+UcvV0
タバコ吸ってゴルフすればいいんじゃないですかね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:15:22.07ID:F+eYZFyt0
たばこ部屋は通常業務じゃ声もかけられないようなお偉いさんとパイプ作るのに最適だからな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:15:22.70ID:ngKs66l70
政治経済全ての活動でこういう排他的ななれ合いが続いたせいで
世界的な競争力が落ち衰退していったんだろう
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:15:25.65ID:tzEctJZR0
ヤニ吸う奴らは勤務時間中に「情報交換の場で勤務中」
などとみっともなく正当化するが、残ってる非喫煙者は
お前らに掛かってくる電話応対でこっちの時間すらスポイルされてんだよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:16:29.60ID:ps1rtlFX0
元々それなりにパイプがないとゴルフなんか誘われないだろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:16:31.51ID:3t5W5wwB0
じゃ、女同士でぺちゃくちゃやって意思決定するのもやめるんだよな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:18:27.82ID:x/JU7TLB0
>>1
どうでもいいわボケ
そんなんより自民党の統一汚染のが問題だっつーの。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:18:38.49ID:AQIod5rR0
今年で辞めるけどウチの所も令和なのにそうだな
室内禁煙化になる前は事務所の部屋でスパスパ吸ってやがったし昭和かよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:18:59.33ID:9YI+UcvV0
>>19
お前らが情報交換してこないから
俺がお前らの分もやってるわけでな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:19:41.58ID:M3awnEAC0
男性だと

・飲み会
・喫煙所
・ゴルフ
・BBQ
・バー、クラブ
・社内運動会
・社内旅行
・ボウリング

に参加しないと昇進はないな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:19:50.57ID:0TSixpaY0
どこの会社もそうなら喫煙所は減らないしゴルフ場は潰れてないだろ
一部の例を大げさに言って問題化するいつもの手口
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:20:22.45ID:K7892NJp0
クソ長い女子トイレに男性が割り込んでもええの程度の話
性差の壁を乗り越えるには両方の努力が必要なのでは?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:21:05.54ID:9YI+UcvV0
男になりたいのに男と同じことはやりたくない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:21:14.59ID:iGMEMPIC0
いわゆる、老害持ち上げ倶楽部
接待~は経費だからとか昭和を引き継ぎすぎ。コプラとか言っても、コロナ禍の今でもよーやってはるわ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:21:52.56ID:BsF8oVUU0
そんなら女性の方も、そもそも男が意思決定してる会社に就職しなきゃいいだろ
女社長の会社だっていくらでもあるし
何なら女性が自分で起業すればいいのに
男が作ったレールに自分から乗りに来たくせに、何言ってんだか
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:22:47.55ID:IWtAHYxM0
無理して社会進出しなくていいよ
子供を産むといふ大事な作業を疎かにしてまで
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:22:56.90ID:BsF8oVUU0
>たばこ部屋やゴルフでの意思決定
そういう会社に就職しなければ良いだけでは?
なんで就職したんだ?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:23:19.55ID:E1Pt1/3e0
理事長と二人だけになったときの気まずさと言ったら。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:23:31.47ID:749EgeBe0
>>15
そりゃ仕事上の能力が互角ならそれ以外の評価で勝負になるから当たり前

他人に与える印象っていろんな所で影響あるんだぞ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:23:43.80ID:vyhcjnTl0
男女差の問題じゃねえだろこれ
男だけどこんなこと起きてるような時代遅れの会社がもしあるならクソ迷惑だわ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:23:44.55ID:i1t8p0yd0
男が狩りを女が家庭を守るこそが真の男女平等
外来基地外思想で日本は崩壊寸前
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:23:59.70ID:m7Zl9pyt0
ゴルフ嫌いな経営者もいる事はいる
ゴルフ好きな女性も少なからずいるから一概には言えないと思う

ただ今や大手企業の経営者のほとんどはタバコは吸わない
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:24:21.92ID:WIbaMboR0
男だって、タバコもゴルフも嫌いって人間は
今の時代大勢居るからね

そこは男女関係ないと思う
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:24:37.74ID:h23/LPQr0
人のせいにするなよ
ジェンダー云々言うやつって
他人を変えようとして
自分を変えようしないじゃん
それでは他人は動かんよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:25:11.07ID:PDu/kFqa0
喫煙者にとってみれば嫌煙者のせいで
たばこ部屋に追いやられたんだがな…
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:25:25.37ID:BsF8oVUU0
男ガーというくせに、
男経営陣の会社に就職しにくるアホ女性
女社長の会社に就職するか、自分が起業すればいいだけ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:25:29.51ID:DMI5IHg30
実際タバコ部屋やゴルフに集まる連中は社内政治に長けてて優秀だからな
実績出してても、社内政治のアンテナ張ってない奴が出世遅いのは当たり前
そもそも今の上場企業の経営層の大半はタバコ部屋やゴルフ行ってる連中
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:25:49.84ID:4+QWMz1M0
今時こんなのあるのか?
うちの会社ではトイレや給湯室、タバコ部屋で仕事の話は禁止と15年前に既にハンドブックで配られてたよ
まあどこまで守られてるかはわからんが
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:26:09.20ID:766dUOej0
性別の問題じゃなくて男も困ってるよ。女同士で飯食いにいって特定の人間をおとしめるような言説を垂れ流すのと一緒だ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:26:30.54ID:q3jsMlQs
上司から難しいお題を提示された時

男→頭で考える
女→マンコで考える

能力の問題じゃねーんだよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:27:12.75ID:9ThodQ1C0
>「女性に気を使いすぎて本音で話さない」といった意見が出た

気を使わなかったら使わなかったでブーブー言う
一体どうして欲しいのだ!
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:27:28.89ID:rZPASQjX0
もう誰もタバコ吸ってねぇよ
いまだに吸ってんのはパチ屋に行くような層だぞ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:27:39.60ID:P5KcWg3D0
給湯室トークに男が割り込んでもいいのかという話にもなる
話聞きたきゃタバコ吸えばいい
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:27:42.87ID:bKzeRi/60
俺タバコ吸わないけど同僚と喫煙所でくっちゃべったりするけどな
あそこでのコミュニケーションってほんと貴重なんだよ
昔タバコ吸ってたから煙は気にならんし
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:27:43.75ID:CULvRsWm0
>>1
あたかも女がゴルフやタバコをしないかのような言いぐさで草
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:27:58.98ID:AYMHx2Qs0
ゴルフは顔を覚えて貰ったり会話のきっかけになったりで美味しさを知れば
ベッドで股を開くより楽だよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:28:17.12ID:Lhz7S41d0
イヤなら女が社長の会社を選べばいいだけ
男女平等なんだから男はたとえ女だろうと
蹴落としにかかることもあって当然。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:28:31.55ID:BsF8oVUU0
男共が作った会社にアタシを入れろ、
そして男共はアタシに合わせろ
っておかしくね?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:29:05.32ID:bKzeRi/60
>>78
その理屈なら日本の女より外国人雇う方がマシだよね
彼らのほうが仕事バリバリこなすし
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:29:45.95ID:HoDsVltg0
むしろ今は女も結構ゴルフやるが

あ、でもタレント崩れみたいのがSNSに写真アップしてるだけで
OLはゴルフ行かないのか
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:29:51.31ID:9XkjF6DT0
女もタバコ吸ってゴルフやればいいだろ馬鹿かよ死ね
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:30:06.65ID:9oUy5Rl80
女でもタバコ吸うしゴルフもするだろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:30:24.86ID:JykNvHVR0
タバコっていつの時代よ、、、、
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:30:28.67ID:QSlHm34b0
>>1
あのなあ…
敬語の使い分けもできない営業、及び、勘違い三昧の英語を育ててるんが昨今の風潮やろ?

仕事のできないバカを雇用してる時点で日本の未来は暗い
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:30:33.41ID:lFmyZ6v70
そらそうだが 今は女性部下を昼飯誘うのもセクハラ案件とか言われるし 話す機会を積極的に作る気も起きないからな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:30:37.07ID:TfwWSYq70
10年前までタバコ部屋で仕事の割り振りキマるのマジであったからな
今はタバコ部屋自体なくなった
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:30:54.12ID:GO4prU600
>>1
女でもタバコ吸ってる奴多いし
ゴルフしてる女も大勢いる


※タバコ吸ってる女はフェラ好き これマメ知識な
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:31:15.22ID:IaDlH1PV0
おっぱい大きくてゴルフやってる方が社長の横にいるイメージ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:31:33.43ID:SxtTYGGq0
ゴルフでの意思決定については、女性も井戸端会議で決定事項が180度変わったりするからほんっと迷惑してる。女特有なのかと思って辟易としてたけど意外とどっちもどっちなんだな。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:31:52.69ID:nVon40eC0
>>1
old girls networkが機能していないだけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況