X



【自動車】トヨタ新型「クラウン」世界初披露、SUVとセダン融合 [シャチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★
垢版 |
2022/07/15(金) 17:37:05.49ID:qIXQkOTa9
 トヨタ自動車は7月15日、新型クラウンを世界初披露した。SUVとセダンを融合した「クロスオーバー」のほか、「スポーツ」「セダン」、SUVとワゴンを組み合わせたような「エステート」の4車種を発表。4車種を全て統一して「クラウン」と総称する。

第1弾として、クロスオーバーを今秋に販売開始。これまで主流だったセダン以外もラインアップし、多様化するニーズに応える。豊田章男社長は「日本の歴史になぞらえるならば、16代目はまさしく“明治維新”だ」と期待を寄せる。日本以外にも、40の国と地域で販売も予定している。

 新型クラウンの先陣を切るクロスオーバーは、クーペライックシルエットとリフトアップスタイルを融合。左右一直線のヘッドランプ・テールランプや、大径タイヤを採用し、セダンでもSUVでもない新時代のフラッグシップを表現した。

 ボディーカラーは新開発の「プレシャスブロンズ」や「プレシャスレイ」など、バイトーンカラーでコーディネート。12通りのボディーカラーと4種類の内装色の組み合わせを提案する。

 直列4気筒ターボエンジンと最新の電動パワートレーン「eAxle」、新開発のバイポーラ型ニッケル水素電池を組み合わせたハイブリッドシステムを初採用。「トヨタセーフティセンス」を全車標準装備した他、高度運転支援技術「トヨタ チームメイト」を搭載。

 メーカー希望小売価格は435万円~。月販基準台数は3200台。

ソース [ITmedia]
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/15/news155.html#l_ek_new03.jpg&_ga=2.219217945.186335450.1657874040-925390356.1657874040
画像
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2207/15/l_ek_new2.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2207/15/l_ek_new01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2207/15/l_ek_new3.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2207/15/l_ek_new4.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2207/15/l_ek_new5.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2207/15/l_ek_new03.jpg
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:01:51.29ID:5FvnyoWT0
終(つい)の棺桶に如何ですか?と。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:01:59.75ID:pSGVsD0I0
>>888
え?これダサくね?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:02:20.53ID:Y9Ym/bvw0
中国で売ってるホンダ車ってイメージ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:02:46.15ID:SDmD585I0
>>899
親戚のハゲた地主農家はレクサスのsuvに乗ってるぞ(´・ω・`)田舎にあわねー。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:03:00.02ID:eNFtAWxV0
まあ、すでにセダンはカムリに流れてるからな。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:04:17.46ID:4OKyCR5Z0
>>888
メクラか?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:04:53.76ID:pSGVsD0I0
この車はどこの国で売ろうとしてるの?アメリカ?
でもクラウンブランドで?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:05:04.43ID:yEWsN7vT0
セダンは特にヘッドライトからバンパーメッシュが広く遊びを取られてるから市場の反応で特別仕様車、マイナーチェンジごとに色々変えそう。
全体のフォルムはクラウンって感じはする。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:05:25.99ID:LATHFavI0
6億持ってるから買わないw。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:05:55.03ID:4wmwLHbg0
>>687
ゼロクラウンの次かその後かは忘れたが主査というのが言っていたこと
クラウンは過激な車になっていく
走りに特化した車になって行く
ロイヤルはなくなりアスリートのみになる
アスリートのみの走りに特化した過激な車になっていく
トヨタにはマジェスタがありロイヤルの客はそちらを買えばいい


現行クラウンは
ニュルブルクリンクで足を鍛えてきた!!

それが新型では
カジュアルな車
レースや走りのイメージでなく
街のクラウンがイメージ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:06:12.24ID:pSGVsD0I0
>>910
>>520自体何が言いたいのかさっぱりわからないんだが??
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:06:20.00ID:FNoKE/tD0
>>342
中国ベンツが?w w w
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:06:21.74ID:wKyhCoK00
>>913
中国の下品な成金が買うんだよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:06:26.92ID:BkSffwY+0
目が細いな。前照灯ちゃんと目立つのか?
最近の車って被視認性がどんどん劣化してくいくのな。
存在感を周りにアピールしないと気付いてもらえず事故るよ。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:06:27.82ID:mj9aKSML0
>>899
地主農家は枝キズ付きまくっても気にしない
だってクルマ如き使い捨てだから
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:06:54.79ID:bpOtOOGM0
こんなの作っている余裕があるならパジェロ増産しろよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:06:56.74ID:pSGVsD0I0
>>922
デザイン的にアメリカ向いてる感じはする
ブランドはクラウンではないんだよね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:08:15.31ID:pSGVsD0I0
>>933
全部
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:08:52.16ID:N2aw6TBo0
新型アウトランダーは、かっこいい
14年前のアウトランダー乗ってるけど、買い替えたい。
でも、高くてダメだ。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:09:07.27ID:POUH4neb0
格好ならカムリが良すぎたからな
もうクラウンのほうが隙間産業みたく4パターンを出すという
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:09:31.18ID:mj9aKSML0
>>903
皇帝この布は馬鹿の目には映らない特殊な布で仕立てておりますw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:09:41.89ID:+el039cj0
中国だと王冠ブランドになるの?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:09:42.39ID:A+pUZ3mv0
いい加減クラウン=パトカー 止めて欲しいよね
パトカーなんてもっと安い車で十分

プリウスでいいわ
0943名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 20:10:19.85ID:DNaHSYlw0
プリウスの接近音に気付かずに後ろから轢かれたんだけど
こーいうのエンジン音どうなの?
聞き慣れないから全部ガソリン車と同じエンジン音にしてほしい
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:10:45.89ID:9eT2boEA0
パトカーどうなるのかな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:10:54.26ID:aDFTYrHa0
爆売れしてたソアラを高級路線にシフトして売れなくなり、LEXUSに昇華させてそこでも売れずに
存在がなくなったパターン思いだした

ターゲットコストからして、どこ狙ってんだ

旧クラウンオーナーは
HUDのオプション展開もなく耳タブミラーのハリアー選ぶしかないのか
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:10:57.44ID:w3TfnhqI0
>>934
それは単純に「俺の価値観」って事ね?
ラップが好きとかロックがダサいとかSOLD'OUTが好きとかそーゆーレベルの価値観ね?
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:11:09.99ID:mj9aKSML0
>>937
初代もカッコイイけどな
もう20年持ってりゃ名車になるだろw
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:12:24.00ID:PxnyDveo0
おまえらほんとおっちょこちょい、クラウンセダンはグレーのやつだよ  よく見ろ
こいつがパトカーw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:12:24.23ID:pSGVsD0I0
>>939
一ミリも面白くない件
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:12:55.36ID:N2aw6TBo0
>>952
確かにカッコイイです。
フロントもいいけど、リアのテールランプがたまりませんね。
豚の蚊取り線香とも言われたけど。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:13:01.04ID:pSGVsD0I0
>>951
何でそこで音楽のジャンルが出てくるのかすら意味不明
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:13:21.17ID:OGDgO41c0
何なんだろうな、このデザイン感覚
プジョー508および408の“大”劣化コピーか

・タイヤサイズに対してホイルベースが短すぎ
・相変わらず止めようとしない前後同じ長さの間延びしたオーバーハング
(リアタイヤはもう少し後ろに置くべきだろう)
・ボンネットがオーバーハングの所でカクンと下がっているのも変
・サイドの、スカイライン的プレスラインと下の取って付けたような妙なプレートのバランスが狂っている
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:13:38.26ID:S6Q7Jae+0
カローラみたいな売り方だな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:13:50.29ID:kMjMXDHI0
セルシオ無くなって仕方無くクラウンにしたけど
クラウンがこうなったら次はどうすれば?
カローラですか?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:14:08.72ID:hILAMz/L0
マツダ3でさえセダンとハッチバックの2種類あるからな
天下のクラウンなら4車種は当然。

というか何でステーションワゴンがないの??
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:14:37.63ID:2SavZwbJ0
若めの年代はハリアーモデリスタに行ったからなあ
あとは上の世代がレクサスからこのクラウンを選んでくれるかどうかだよね
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:15:07.43ID:FAKaaxCW0
エステートかっこいいな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:15:36.28ID:w3TfnhqI0
>>963
車のダサい・カッコイイの違いが全くと言っていいほど分からんからよ。
要は「俺の好みではダサいと感じる」って事でいいな?
突っ込んだ質問されるとハイハイとスルーするし
簡易な例を示しただろーが
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:15:46.66ID:2SavZwbJ0
昔のクラウンとかフーガとかセルシオあたりどんどん値上がりしそう
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:16:15.35ID:aDFTYrHa0
ロイヤルサルーン乗ってた客は今はハリアー選ぶんだろうが、ハリアーではクラウンオーナーのニーズは満たせないんだが

このクラウンも生産終了に追い込む為の布石としか
思えないな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:16:24.03ID:pSGVsD0I0
>>975
じゃあ何で神デザインとか言ってるの???
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:16:39.21ID:iVzWcvJv0
これはいいな
このデザインでヨタ品質ならさいこーやん
これくらいの車普通に乗れる奴が羨ましいよ
自民党潰れろ、売国奴がぁ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:17:05.58ID:pSGVsD0I0
>>978
コンサバなセダンの需要はほとんどないと見てるのかな?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:17:09.76ID:FAKaaxCW0
ロールスロイスもSUVを出す時代だから
ぜんぜんいいと思う
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:18:23.33ID:Jyekm1aX0
ダッジ・チャージャーみたいなデザインのFRセダン欲しい 日本車はデザインがダサくて好きになれない
 
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:19:04.28ID:pSGVsD0I0
>>983
誰がどこを走るイメージなのかね?
やっぱりアラブの王様?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:19:14.43ID:aDFTYrHa0
まず売れ線を先に台数売ってから派生車種売れよ

ハイランダーの右ハンドルが一番需要あるに決まってるやん
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:19:19.09ID:uTgh/2O60
さすがに前代より価格下げたか
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:19:22.31ID:E7l/e8Pa0
>>789
glaとかっぽいよね
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:19:29.14ID:gquWkPnf0
>>989
ま、まつだwwww
どこかだよ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:20:05.44ID:pSGVsD0I0
>>988
一ミリもクラウンな感じがしねえwww
何故クラウンブランドなのかw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:20:35.13ID:/Ov4KIjp0
誰がなんと言おうが売れるしお前らのほとんどが買えない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況