X



富士山に登山中の男性死亡 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/07/15(金) 17:50:31.69ID:vhMd53yx9
 山梨県警富士吉田署は15日、富士山に登山中の北海道小樽市の会社役員の男性(59)が倒れ、その後死亡したと発表した。7月1日の山開き以降、山梨県側の富士山での死亡事故は今年初めて。死因は心疾患とみられる。

 同署によると男性は14日午後0時半ごろ、登山仲間7人で山梨県側の5合目から登山を始めた。午後1時半ごろ、6合目付近で倒れて心肺停止状態になったため、仲間が富士山6合目安全指導センターに連絡した。救急搬送用の「クローラー」と呼ばれる車両で5合目まで搬送し、富士河口湖町内の病院に運ばれたが死亡が確認された。【渡辺薫】

毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b736fbedb1e49bac967d3c51e93226d722bc17e
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:27:22.91ID:CZJyKrgF0
ペースがつかめるまで登り始めは意図的にゆっくり登れとよく言われる
心拍計で体への負荷を把握しながら登るのがよい
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:45:58.82ID:ez3xxIqi0
デスノートじゃあるまいし、いきなり心不全とかないから
必ず予兆はあったはず
自分の体調管理すらできずに無関係の他人に迷惑をかける馬鹿
無能な会社役員らしい末路で笑うわ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:23:45.91ID:+wf5ngBF0
俺は3000m越えると少し頭が痛くなる。
頭痛薬飲んで登頂している。
高地順応は人それぞれだからな。
老若男女とか普段鍛えてるとか関係ない。無理と思ったら引き返す勇気も必要だし全然カッコ悪い事じゃない。
複数人で行くと無理して着いて行っちゃうから行く前に体調悪い人が出たら介抱する役を決めるといい。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:35:51.64ID:iFVZHqUN0
1時間半もかかってるって事は途中でおかしくなって歩けなくなってたのでは
で、仲間が「えー予定ズレる、君だけひきかえしてよ」
「ちょっと休んだから大丈夫だからちょっと待ってて」「早くしろよー、遅すぎだわー」
「そしたら後から追いかけるわ」みたいに無理してしまったのでは
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:47:56.90ID:pxGT+ng00
>>472
高山病の頭痛って痛み止めで抑えればいいってものでもなさそうな気がする
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 18:18:02.52ID:p5v3elbE0
>>447
富士山みたいにメジャーではなくてツウな行くような小さな山小屋だと登って来た登山客のを喜んで貰って畑に掛ける。
そこで出来た野菜で作った野菜を使った料理が夕飯に出される。
自然界の循環を理解していれば当たり前のこと。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 18:23:57.63ID:34jo5lXD0
山をなめるな
登るためのトレーニング
そしてトレーニングを始めるためのトレーニングがある
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:10:16.35ID:fQg8F5pf0
>>478
ロマリアに到着してすぐにアッサラームに行くバカは痛い目を見る。だから順番にカザーブ、シャンパーニの塔と進んでから、アッサラームを目指すように、

物事には順序がある

それを過信してレベルの高い山へ征けば、こうなるわな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:24:51.89ID:5Wdjsr2T0
>>472
薬で散らして登っていいもんなのか
そんな感じで無理して夜中山小屋でなくなった人が前に関わってたグループに居た
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:01:04.27ID:UWTqPl+U0
>>1
ワクチン接種の有無は?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:13:22.86ID:/oGeAHGY0
>>488
高地適性って最大酸素摂取量の他にどんなのがあるのかな
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:16:31.61ID:gCH72sA80
コロナ雨
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:16:04.96ID:/oGeAHGY0
>>493
五合目から六合目だけでも標高差90mなのでビルの階段20階近く登ってても倒れてたと思う
あと若干酸素が薄い(地上の2/3)負荷がかかる
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 04:35:02.19ID:F7DAwAtk0
>>1
59歳で一合上がって力尽きるのは
自然死です
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 04:35:49.44ID:F7DAwAtk0
>>493
高度訓化しないと高山病になる
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:37:48.26ID:U+6D+qEh0
浦和駅ワロタ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:22:51.98ID:alAFkeZQ0
>>27
クローラー短過ぎね?勾配あるところだと突っ込みそうだな。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:23:57.23ID:alAFkeZQ0
>>55
釣り?
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:35:27.76ID:1U0FgGhF0
>>55
ワシは、おまいらがあこがれるパタゴンニャ様で統一やで。
高いんやでー。
シーシェパード大好きっ子の山ガールにモテモテや。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:50:21.23ID:eOwngoJ50
大丈夫と思えば大丈夫
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 16:52:06.93ID:1GO+/CMa0
>>514
でもほら500レス過ぎてるのに今さらレスついたりもするじゃん?
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 16:58:11.79ID:qVN23vPy0
まあ猛暑だの節電だの安倍さん死んだだの大混乱してる中自発的に山登って死んだんなら山神の生贄にされたか殉死だろ

殉死の可能性を否定できないのが全く笑えないな、全国全てが知るまで凄まじい報道したからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況