2022年07月16日 09時30分

福岡県築上町内にある住宅のインターホンを鳴らして逃げる「ピンポンダッシュ」をしていた少年らが7月13日、居住者の男性らに見つかった際、男性の胸元を突き飛ばしたとして、福岡県警に暴行の疑いで現行犯逮捕された。

報道によると、少年らは同日未明の3時半過ぎから朝方にかけて、同じ住宅に対してピンポンダッシュを3回実施。居住者の男性は6時半ごろに被害を受けたあと警察に連絡したという。

その後、男性と警察が近所を巡回していると、防犯カメラの映像とよく似た少年らを駅前で発見。警察の接近に反応した少年らが逃げようとした際、少年の1人が立ちはだかった男性の胸元を突き飛ばしたという。暴行容疑で逮捕された少年は容疑を否認しているものの、男性宅のインターホンを鳴らして逃げたことは認めているようだ。

「ピンポンダッシュ」といえば、子どものイタズラとして比較的知られているものだが、深夜・未明にされたら居住者としては迷惑極まりない。「ピンポンダッシュ」をしただけでも何か罪に問われる可能性はあるだろうか。冨本和男弁護士に聞いた。





●住居侵入罪や偽計業務妨害罪が成立する可能性
https://www.bengo4.com/c_1009/n_14724/