X



【社会】 生け締めしたサーモンの血、海に流した疑い 青森の養殖業者社長逮捕 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/07/21(木) 18:51:06.09ID:Rd3PiL3T9
土肥修一2022年7月21日 15時41分

 養殖サーモンを生け締めした際に出た大量の血液を漁港内に不法に投棄したとして、青森県警は21日、日本サーモンファーム(深浦町)社長の鈴木宏介容疑者(40)=青森市桜川2丁目=を廃棄物処理法違反(投棄禁止)の疑いで逮捕し、発表した。
鈴木容疑者は調べに対し、容疑を認めているという。同社が養殖したサーモンは「青森サーモン」のブランド名で販売されている。

 県警によると、鈴木容疑者は6月15日午前5時20分ごろ、今別町の今別漁港で、サーモンの血液と海水が混ざった廃棄物約200キロを不法に投棄した疑いが持たれている。

 魚の血液は本来、浄化したうえで、廃棄物として処分する必要があるといい、県警は今年4月ごろから、計数十万匹分の血液が混ざった廃液が海に流されていたとみて調べている。

 現場では昨年以降、地元の漁師から、養殖サーモンの水揚げの時期になると海が真っ赤に染まり、水質やほかの漁への影響を懸念する声があがっていた。

 https://www.asahi.com/articles/ASQ7P54V3Q7PULUC01C.html
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 11:27:52.05ID:ZBEXcYv60
>>518
ここは、ASC認証を受けてるからそれも取り消されるかもしれない
SDGsも推進してるし、この辺のブランド化は小売との関係も切れちゃう
認証は現在の養殖業をそのまま継続するにはデメリットが多すぎる
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 11:31:43.01ID:ZGjwGBF40
「こういう決まりになっていてそれに違反したから怒られましたよ」ってニュースがあると
必ず「でもあれの方が良くないのに」って書く人がわらわら出てくるけど
つまり何を主張したいんだろ

「何々も良くないから規制しろ」って主張がしたいならそう書けばいいし
「あっちのが良くないからこっちは見逃せ」なんてのは意味不明だし

よくわからん
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 11:50:46.89ID:3xKJ3y290
血の海ってなんか感覚的に恐ろしいからじゃね?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 12:11:25.78ID:Y06A8DW+0
>>1
庇いようがないな
アニサキスばら撒いてるわけだし

ここの社長をイヨマンテにしよう
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 12:17:55.91ID:bOXm7Ik60
昭和天皇の輸血に使え
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 12:23:03.50ID:Pzm1/yTe0
>>38
こういう馬鹿こそ拡散すべきwwww
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:02:57.39ID:N/xMNBEm0
サラサラした血液じゃなくて、濃度の濃いドロンドロンにデンプン化してる血で引いた。臭いもキツそうだなコレ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:19:41.03ID:If7MwoN90
大量なのがダメなんだろうな
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 13:26:49.58ID:JDiHNtia0
>>3
海洋投棄→富栄養化→プランクトン大発生(赤潮や青潮)→海中酸素濃度低下
→海産物が酸欠で死滅→漁獲量激減

自然浄化能力を超える分は人間が浄化させないと資源が枯渇する
韓国が現在進行でやって海洋資源が減って漁獲量減らしてる
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 14:15:20.96ID:YV8DoIlk0
>>396
それ英語で説明してって言われたら何と言う?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:57:10.62ID:XtgKaEdo0
程度問題じゃね
本来なら少しくらいは全く問題ないが一度OKにすると際限なく棄てる馬鹿がいるし
限度ってもんがあるんだよこの世の中は
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:30:24.11ID:5v3ziV/g0
>>518
豊洲は知らんけど、築地でも俺らが産まれる前からずっと毎日垂れ流し、この業者より数量は多いと思う、浄化装置なんかない
昼間は消毒液をドブ中心に毎日散布してるけどそれが浄化なのかも知らんけど
活け場で9年働いてた俺がいうんだから間違いない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:44:53.90ID:83+x4uXu0
人間は優れた濾過装置なんだって
この社長に全部飲んでもらえよ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 17:48:50.79ID:3JY/GUXm0
>>411
頬骨出てるね^^
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:43:03.86ID:YmWVJNV/0
>>1
廃棄物200キロ
要するにサーモンの血液と海水の混合液200リットル
200リットルはバスタブ1杯分ね
バスタブ1杯の液体海に捨てたらあかんのか?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:48:31.80ID:8Pw+zkYv0
サーモンの精子ばら撒いても捕まるんかな?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:00:00.30ID:t3/j6Tci0
こーいうのは上手く海の栄養に出来ないのかね?
ただ浄化して産廃にするのも勿体ない気がするが、どこかの大学で上手く研究してやれよ。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:11:26.28ID:0eYPtYR90
>>287
狭い地域でサーモンみたいな大きさの魚が大量に死んでるのか?
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:35:40.67ID:UMM4OEJW0
たった200キロで何が変わるんだろ?
これで騒ぐ奴は1キロでも騒ぐたろうな
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:39:00.07ID:JFfs2TZ60
山岡「鮭は血のソースで食べる。そう言いたかったんだろうな」
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:39:50.71ID:HGOryFAf0
>>1
エジプトの十の災いかな?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:45:28.08ID:8vJZbCRZ0
普通は海に垂れ流しだろ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:47:16.16ID:we0RjhXp0
漁船に積んで沖で流せばバレなかったものを、罪悪感のカケラも無いから、そのコストもケチるんだな
正しく処分するより安いでしょ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:47:41.27ID:vtsv6/Km0
変な菌が大繁殖したりするのかな?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 07:52:03.28ID:ekdxMkgU0
養殖サーモンなどという
下魚を有り難がっているようでは
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:19:19.74ID:/PgXFEIu0
容疑は1日分の200キロだけど
実際は水揚げ期間中ずっと垂れ流しだからな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:23:38.64ID:NAzIdH/k0
ABEのエンドレス輸血に最適
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:27:35.54ID:wop9OglP0
海から取れたもん海に戻しただけだし、悪い理由がわからない
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:31:33.48ID:aQObXkZY0
鮭の活け締めは残酷なので禁止しろみたいなこと言う団体来そうで怖す
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:01:52.52ID:mC0uEK6Z0
>>581
お前自分が出したゴミ袋が毎回自宅前に戻されても同じこと言えんの?
「貴方が出したもの戻しただけですよ。何が悪いんですか?」って言われてな
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:18:25.05ID:zIGwcfLt0
>>523
ルールがおかしいだろ?って話ではないのか?

現状ルール上オッケーでも、やっぱりコレはだめだよね・・・・ってなったら
禁止にするべきだし
昔、テキトーに決めたルールで禁止事項でも、問題ないと分かれば変更すれば良いんだよ

例えば、いつまでも二類扱いじゃなくてもう5類で良いだろ、とか
憲法9条とか
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:24:00.60ID:uz2EAzPo0
>>579
このことを理解してないか、わざと目をつぶってる人のなんと多いことか
逮捕状の取り方を知らない人が多すぎる
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:29:47.04ID:wop9OglP0
>>587
海で毎日何万トンものクジラや魚が事故や寿命で死んで腐ってるのに、人が捨てるのだけなにがダメなんだか不思議なんだけど
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:48:56.08ID:faUpeZU50
>>1

ウミガメ殺傷した沖縄人は逮捕されてないのに?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:10:54.53ID:cj7+ShDF0
>>8
量が違う
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:26:15.96ID:/PgXFEIu0
養殖開始した数年前から廃棄していたらしいよ
ちなみに他の業者は「水揚げ場のすぐそばの工場で適切に排水処理している。海に流している話は聞いたことがない」だとさ。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:27:58.19ID:gXTfOKX90
>>592
第十六条 何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない。
魚介類が勝手に死ぬのは「捨てた」ことにならないし、人でもないし
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:58:50.45ID:Pt465re20
そりゃ匂うだろし、堆積してヘドロみたいに分解浄化できない
泥の海になるわな。何年もやってりゃ。

逮捕されて仕方ない。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:22:08.87ID:/cQUYGiC0
沖縄で海亀大量虐殺した漁師は逮捕されないのにな
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:22:36.62ID:nlUCFkjO0
これが犯罪なら、福島原発汚染処理水は?

飲めないレベルの水を海洋放出しちゃいかんでしょ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:25:39.27ID:7VxWXC9i0
こんなのでも逮捕されるんね

まぁ大量だったら海の魚が病気になって死んでしまったり
いろいろ問題が起きるんでしょうかね?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:29:48.53ID:7VxWXC9i0
こういうのも産業廃棄物扱いになるんですかね?
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:32:10.83ID:jkB/lhF90
一度に大量に捨てると影響あるんだな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:36:26.80ID:ue7sX+5u0
水質?魚の血で悪くなる??
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:53:45.79ID:2AtwvNsW0
こんなんで逮捕されるならどこに流しゃいいんだよ
法律が現実に追いつけてない典型例だな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:56:20.26ID:Do0NDrwv0
捨て方の問題なのでしょ…
海のものを海に還しただけだけども、港や街の河口近くや養殖場の近くだと影響が出やすい
沖合いの海上で人知れずなら、浴槽くらいの量投棄しても知られる事は無さそう
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:24:19.71ID:FCZWKQkn0
せめて海水で薄めてから流したらいかんのか?
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:31:10.44ID:9bHmeU2J0
>>11
あやしい魚セシウムさん
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:31:19.78ID:a3RvWgUW0
海の養分に、なって良いやろ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:37:01.61ID:FPjXCrVt0
>>617
届出が要る。勝手にやれない。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:42:40.84ID:OnRkNHQV0
漁業関係の仕事している奴はクズが多い
楽して稼ごうという気持ちのやつだらけ
農家はむだまともな人多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況