X



【社会】夏本番!広がるカーシェアの利用方法&トラブル対策 電話ボックス代わり、車中泊など走行距離「0キロ利用控えて」担当者 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/07/23(土) 11:03:15.84ID:CC5f3FyM9
夏本番!広がるカーシェアの利用方法&トラブル対策 電話ボックス代わり、車中泊など走行距離「0キロ利用控えて」担当者1/2ページ

2022.7/22 15:30

カーシェアリングの利用者が年々増加している。感染症対策で公共交通機関を使いたくない人や、車を保有するよりコスパが良いとして人気だ。レンタカーと違い、店頭での手続きが不要で、自宅近くのステーションから利用できるなど利便性もある。利用方法や注意すべきトラブルを知っておきたい。

カーシェア最大手「タイムズカー」の6月末時点の会員数は190万4000人で、前年同月比17%増だった。入会のきっかけは近所にステーションができたことや、自家用車を手放したことなどが挙げられ、カーシェアの広がりは感染症対策だけではないようだ。

利用するには、まず会員登録を済ませ、パソコンやスマートフォンで最寄りのステーションを選び、予約を行う。各社によって異なるが、会員証や免許証を車両にかざすなどすれば開錠することができ、利用開始となる。給油は一定量の燃料を使うと必要にはなるが、割引が用意されている場合が多い。利用後は元の場所に戻し、クレジットカードで精算するという流れだ。

24時間利用可能で、15分から利用可能とするサービスが多い。事故については補償が料金に含まれているものの、ルールから逸脱した利用の場合は費用を請求される。

一方、国民生活センターにはレンタカーやカーシェアに関するトラブルが例年500件程度報告されている。相談内容には、付けた覚えのない傷を指摘されて修理代を請求された▷返却手続きが完了していなかった▷返却翌日にバッテリーが上がっていたと指摘された―というものもあった。
https://www.zakzak.co.jp/article/20220722-YXQDWK3RP5O4LCYYX6JHUV3QFE/



続きを見る
https://www.zakzak.co.jp/article/20220722-YXQDWK3RP5O4LCYYX6JHUV3QFE/2/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:04:15.84ID:ZI+FbmgY0
始発待ちに使うこともあるみたいね
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:04:33.48ID:wF4DH+YB0
もう日本では車を無理に所有する意味も必要もない
趣味で持つには維持費が無駄に掛かるし
そもそも欲しい車は現行車にないし
たまにちょろっとモデルチェンジしたり
奇をてらった装備付けて消費者を騙すし

車を持ってるから無理して使おうとするんだよ
家族で年に数回出かけるのに車が必要なら
その時だけレンタカー借りる方が
車を年中所有するよりよっぽど経済的で合理的

現行車で30年後も残ってそうな「名車」なんて無いだろ
所有感を満たすと買い換えなくなるからハリボテ作って
変わりに税金を高く吹っ掛けて疑似所有感を植え付けてるわけ

日本ではいずれボンネットも開けられない車が発売されるぞ
車は消費者及び納税者から金を吸い上げる機械
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:05:53.70ID:z5xA1ftN0
ラブホ代わりに使ってる
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:07:01.37ID:vVOUBmKS0
意外とテレワークに適した施設って少ない
声出せて尚且周りも静かでとなると車や個室ビデオくらいしかないよね
一翁シェアオフィスで音出しオッケーあるけど周りの目気にするならダメだし
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:08:11.28ID:EGnGIqp80
利用料金きちんと払ってる分には走行距離伸びないのは貸主的にはむしろ特なんじゃないの?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:09:21.58ID:OQKH26Gy0
>>5
結局オフィスがマシというオチ
実に愚か
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:10:37.71ID:/vr5Y2cG0
カーセックスに使うなよw
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:11:02.13ID:QtOLZKcU0
盆、年末年始、GWとかはどおせ混んでて空きがないんだろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:11:37.51ID:SfKBXrH80
もっと快適にイスやテーブルを備えて
コーヒーなど注文できる場所を提供したら儲かる!
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:11:44.65ID:/vr5Y2cG0
クルマのシートにマン汁やザーメンが染みつくのは勘弁な。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:11:50.04ID:6erLtx7o0
料金は距離じゃなくて時間なんでしょ
ゼロキロ利用のタイムズ側のデメリットが説明されないと記事として完結しない
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:16:32.26ID:+nDEAmLH0
どう使おうが客の勝手だろ
企業がユーザー様に文句を言う権利などない
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:16:41.37ID:m0UwWS6f0
少しの傷とか金取るなよ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:17:02.78ID:m0UwWS6f0
少しの傷とか金取るなよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:21:08.13ID:L2ybgRyO0
日本人にモラルを求めるのは無理です
マトモなやつは1%くらいしか居ない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:22:32.85ID:bYNpDbb30
>>6
いやどうせ暑いだ寒いだでエンジンはかけるんだから変な使い方で
片寄った消耗するより普通に使った方が寿命は延びるんじゃない?
何時間もアイドリングだけとか良いとは思えないし
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:24:23.06ID:Uq6u77V70
>>27
ネカフェみたいに夜用のナイトパックがある
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:26:22.00ID:Pd00mAf00
続き

これから夏本番となり、利用者の増加が見込まれるが、SNSではカーシェアの車でぬかるんだ道を走行し、スタック(タイヤが埋まり動けなくなること)したとみられる画像も投稿されている。

また、電話ボックス代わりや車中泊など、走行距離「0キロ利用」のニーズもあるという。

タイムズカーの広報担当者は、過去に電話ボックスや夜泣き対策のための利用などがあったと説明したうえで、「より多くの会員さまに予約をお取りいただくため、現在では『0キロ利用』を控えていただくようお願いしております」と話した。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:31:17.40ID:09Po06De0
カーシェアリングとか無理だわ
知らないおっさんがいろんなモノ弄った手で握ったハンドルなんか触れんわ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:32:37.64ID:zti1xI4p0
トイレやシャワーがない時点でカプセルホテルの代わりにならない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:32:48.19ID:Ae18ELg40
令和最新のカーシェアの流行りは借りてガソリン抜いて給油して返すことらしいなw
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:33:46.03ID:buqwQ4cd0
先に使った奴がインキンだと
ハンドルやシートから移って来るん?

 掃除消毒パートが手を抜かないなら大丈夫?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:33:58.97ID:AwlRlPFm0
企業側がこういう使い方もできますって宣伝してなかった?俺はそれみて0距離で昼寝用に借りてたけど
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:35:13.76ID:KBieIOfN0
>>7
心も貧しくなった
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:36:42.86ID:ocw2ZN2v0
>>6
湿気対策せずに車中泊とかされたらコップに氷水入れたぐらい中やパネル裏の鉄板が結露でベチャベチャになるだろうし、錆は出やすくなりそうではあるかも
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:38:44.02ID:vWCXLR090
>>35
電車のつり革使ったり温泉とかプールとか行かない人?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:39:48.18ID:wF4DH+YB0
>>12
正規だろうが独身だろうが未来を担う潜在的消費者だぞ
小手先の商売しかしてこなかったからちょっと何かあるとすぐボロがでる
今回のパンデミックで一気に車が売れなくなって納期が一年以上
今やってるのは過去の高級ブランドを叩き売りしてる状態ハリヤーとか
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:40:25.85ID:nsO1Izln0
0キロはホテル営業法違反になるのかな。昔、夜行臨時列車で走らないと違法になるから一晩で数キロしか走らない列車がいくつかあった。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:42:09.02ID:Aorbgb+S0
>>18
走行してないとバッテリーが充電されなくてエアコンがんがん使ってるとあがりやすくなるんじゃなかったっけ?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:45:34.66ID:i9+8gYFT0
走らないとバッテリーが減るだけで充電されないから
0距離利用はやめてほしいってことかな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:46:58.17ID:ldzJMYVH0
というかこんな使い方もありますって宣伝してるようなもんだな
さっさと対策すればいいのに
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:47:04.76ID:vWCXLR090
>>18
予約取りづらくなってるからでしょ
実際にうちの近所なんかもステーション増えたり既存のところも増車してるけど3年前とかと比べると平日でも予約埋まってたりするし
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:47:34.55ID:+Z/IaXmM0
控えてじゃだめだよ
きちんと妥当な基本料金を設定しないと
走行距離と時間で上手な比率で徴収しないと
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:48:48.03ID:VLsCci4u0
車中泊するくらいならネカフェ行った方が安いんじゃね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:49:32.68ID:Uq6u77V70
>>61
タイムズだと15分220-440円
クラスによる
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:49:35.67ID:+ULiEmVS0
>>43
これやねんなあ
途上国のように明るく闊達でもないし先進国のようにマネー管理して乗り越える、なんて夢のような話しになってる
ただただ落ちてくのを実感させる
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:49:59.55ID:L9ELZhXh0
レンタカーとカーシェアの違いが未だに分からん
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:54:11.51ID:RX1x0iKr0
普及させる時は「こんな使い方もありますよ」と公式が言っていたくせに
市場シェア独占になってからどんどんケチくさくなっていくタイムズカーシェア
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:54:12.73ID:oqHeLC7c0
>>6
より多くの会員さまに予約をお取りいただくため、現在では『0キロ利用』を控えていただくようお願いしております
って書いてあるから、予約できなかった会員の不満がたまるのが問題なんだろうね
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:56:09.86ID:wqyvxRAM0
元中の人だが
カーシェアとか不潔すぎて乗る気にならんな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:57:17.78ID:FLRZYgux0
>>5
なぜ家でしないの?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:58:40.64ID:12sOpUzg0
ラブホがわり
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 11:59:22.34ID:MqpXCcZO0
どんどん膨らんでいく風船を回すゲームみたいだな。積もり積もった負荷から来るトラブルを誰かが背負う。自分の車以外なんて出来る限り乗りたくないなあ。代車借りても家までの往復にしか使わんわ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:01:09.63ID:dmtdk/Ve0
貧乏人だから車が買えない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:01:28.44ID:Bs9fOMkJ0
>>5
カラオケは?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:03:22.20ID:mxxuWSez0
近所に10台くらいあるタイムズあったけど
予約取りづらいし動物臭かった時とかあったり
チャイルドシートも持って移動するの面倒だから
結局買ったなあ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:03:29.78ID:wqyvxRAM0
>>65
完全にひとりの空間が欲しい場合はカーシェアのがいいんじゃね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:04:33.11ID:yceGt3tE0
>>79
本音をはっきり書けばいいのに
不衛生だからホテル代わりに使うなってさ
他人がカーセックスしたあとの車に乗りたいヤツなんていないからな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:05:09.91ID:wqyvxRAM0
>>85
分かる
俺も以前カーシェア使ってたことあって
乗る前にハンドルとか清掃してたが
そういうのが糞面倒だしシートそのものが気持ち悪いから車買ったよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:05:52.28ID:E/u75r950
こっちは金払ってんだわ
利用方法をとやかく言われる筋子は無いわ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:06:09.53ID:BvkfY2ex0
>>52
つくば万博の時のエキスポドリーム号か
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:06:36.48ID:wqyvxRAM0
>>79
それ変な話だよな
用途はなんであれその時間を金出して買ってるんだから
文句言われるいわれないよね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:06:54.03ID:NojAAKrq0
エアコンなしにすればいい。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:07:45.23ID:BvkfY2ex0
>>72
機会損失って知ってる?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:07:55.02ID:wqyvxRAM0
>>92
元中の人だが
中でセックスはもちろん排泄やゲロ、
なかには練炭自殺まであるよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:10:12.04ID:hprCmlxI0
>>1
車で移動する為のレンタカーだし、宿泊なんて法的に事業者へ指導が入る可能性もあるからだな。
0キロ返却と近隣からのクレーム総計5回で会員資格剥奪で良いだろ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:11:48.45ID:aQObXkZY0
>>98
お前こそ知ってんのかよwwww
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:15:10.24ID:OqpU24Q/0
別に料金発生するんだからいいじゃん
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:18:49.55ID:alyZ/shs0
>>109
キーパーが巡回し清掃してるものの捌く台数が多すぎて回りきれない
その合間でハズレ引いた客からクレーム入ると貸出中でもメンテナンス中でもなく「使用停止」表示になる

キーパーから聞いた話ではピンクローターやバイブが転がってることもあるし
練炭自殺してて通報したこともあるという
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:19:48.07ID:p+JaH+240
>>3
てか車がもう時代遅れなんちゃうか?
ドライブっていう行為そもそもに魅力を感じない(それ以上の娯楽が現代多い)買い物もポチリに変化、必要性は大きく低下してる
そもそも所有するために払う金に対するリターンが小さい
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:20:58.29ID:hprCmlxI0
>>116
カーシェアでエンジン掛けっぱなしで動かないのは練炭か排ガス自殺の可能性あるので来てくださいて警察と運営に通報で良いな(´・ω・`)
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:21:35.62ID:4rj7zgl60
電話ボックス代わりや車中泊とか走行以外の両方を昔はむしろ推奨してたタイムズが手のひら返したのが気に食わんな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:25:48.29ID:I+F10llq0
>>3
都会基準で語られてもねぇ
NHK が都内で30人に車の所有についてインタビューして
放送して顰蹙買ってたのと似てるね
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:27:08.07ID:XEEOPEke0
>>120
・需要が多く、貸出後に車を補充してるけど
個室利用は貸出後に車補充出来ない
・0km走行でエアコンだけ使ってガソリン消費してる分が請求出来ないシステム

システムの欠陥だわさ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:27:35.16ID:2tpFCuoo0

>>101
なんで次の利用者が喜ぶの??
おかしくない??
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:30:29.53ID:vWCXLR090
>>72
例えば9時から12時まで使いたい人がいたとして10時30分に15分だけ0キロ客が使うと予約できないじゃん
それで別の交通手段使われたら機会損失でしょ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:31:02.88ID:Uq6u77V70
>>117
田舎は車ないと生活できないぞw
北海道とか山陰とか逆に車の増加のため鉄道の方がどんどん廃止されてる
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:32:38.64ID:my7IdJiz0
>>18
まったくだわ
予約が埋まるのは何も問題ないはず
要するに0距離利用客は社内を汚したり悪臭を残すのでやめて欲しいのだが
そんなことを書くと利用客が減るかもしれないのでこんな糞みたいな記事になってるんだろう
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:33:31.73ID:fG85SgEk0
>>20
はい正論陳列剤
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:34:47.05ID:OhmEq3/Z0
何であれ売上になるならば良いではないか
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:34:52.97ID:IxVLEZX70
カーシェアって車中の空気が「こねた」ような悪臭がするよね
走る便器だよあんなもの
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:37:01.76ID:hprCmlxI0
>>137
モケットシートなんか色々な人の汗の宝石箱や
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:37:40.15ID:sqlm5PRU0
これは便利だよな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:38:01.93ID:vWCXLR090
>>134
なんでソース読まないの?
電話ボックスとか夜泣き対策なんてまさに短時間の0キロ利用じゃん

〉タイムズカーの広報担当者は、過去に電話ボックスや夜泣き対策のための利用などがあったと説明したうえで、「より多くの会員さまに予約をお取りいただくため、現在では『0キロ利用』を控えていただくようお願いしております」と話した。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:40:51.19ID:NAzIdH/k0
後出しジャンケンで文句垂れる奴って嫌われるよね
思いつきで責任感ゼロ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:42:13.87ID:fG85SgEk0
>>137
社内で放屁した屁に含まれるウンカス成分がすみずみにまで浸透してるんだよ
便秘女は口からもそういう成分が出ているしな
まあ基本的な汗や体臭といったものもとうぜん座席を中心に沁み渡っている。

普通の部屋だって生活しているだけで壁紙が汚れたり黄ばんだり、窓ガラスが曇ったりしてくるだろう?
人間から排出された排泄成分が空気中を漂って染み込んでいくんだよ。
車というのはより狭い空間なのだからそのような汚染サイクルが「高密度」に営まれている。
しかもルームクリーニングのように抜本的な清掃方法など無い。内装全交換でもしないとな

まして、不特定多数で使いまわしているなど。「不潔そのもの」だよ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:44:49.96ID:lbwG8cOB0
ちなみにこの統一教会と関係ありだとオバマだのトランプだのポンペオだの
米国のトップやインドのトップそのたもろもろいるけどね

おそらく影響力ありそうな人らに声かけして講演してくださいと言って回ってるだけ

日本でいうと左派系はカスとみなされて呼ばれてるのこいつくらい?まあ事実カスだししゃーなしだが

【パヨク悲報】鳩山由紀夫元首相 統一教会決起大会に出席していた [157995642]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657774182/


第七波が発生しました
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:21.17ID:IxVLEZX70
長文はngでスッキリ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:57.52ID:FmmDdqA50
>>148
それはある
だから民度も低いし不潔になる
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:46:27.05ID:pP1hqgt90
>>82
> >>5
> なぜ家でしないの?

それは散々言われてる案件だろ?
みんながお前みたいに引きこもりじゃないんだよ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:47:31.68ID:6jDPyxip0
貧乏人は諦めた方がええんちゃうか?
危なくてしょうが無いわ
年間走行距離1万km以下は免許更新に実技とかにしたほうが良くね?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:48:41.78ID:zzFbhdlU0
本来の目的と違う方法で使われたらそらまぁ迷惑になることもあるだろ
普通に利用したい人がみたらむかつくだろうし
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:49:08.89ID:MGUzM3Ta0
時間分金払って借りてんだから汚損したりしない限りどう使おうが勝手だろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:53:35.32ID:z5tAt3wF0
長時間のアイドリングは車に良くない。
普通に走行するなら走っても数時間だけど、ホテルがわりにするとアイドリングで10時間とかになる。 電話ボックスがわりとしても、数が多ければ同じです。そうすると普通に使うよりエンジンの稼働時間が多く、熱も上がり部品の劣化が早い。

話しは違うが、走行距離に比べてエンジンが回っている中古のトラック、社用車(クラウン、ベンツ)は買わない方か良い。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:58:32.56ID:RxGQHuse0
コロナ感染


大丈夫なのか?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:12:00.05ID:E+TU9RqG0
車が消耗しなくていい気がするけど
カーシェアって時間制だよね?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:14:51.67ID:D1ekSJPn0
>>18
距離料金も加算されるんだなこれが
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:16:04.40ID:Y7cD8d+t0
意外とエアコンの音は住宅街だとうるせぇからな
向かいの家のDQN一家がよくエアコン効かせながら車いじってるわ
畑隔てた少し離れた距離だがうるせぇよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:16:18.86ID:hkDQZtzV0
>>126
あの、誠に失礼な質問で申し訳ないいですが
・日本人だが知的障害等で日本語が不自由なのか
・日本人になり済まして働いている工作員なのか
どっちなんでしょうか?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:18:15.89ID:6MUzvmLm0
>>168
車が動いてる想定だから顧客が多い時間帯に自動車増やせない。
駐車場が空いてないと大変。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:19:01.96ID:c/9NM94H0
高速でタイムズの車みかけたら離れたほうがいい
マジで下手くそが多い
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:23:05.28ID:eAN4LOXYO
>>34
そう、うちは郊外から都市部の駅まで2分のとこに引っ越して
>>3を痛感、結局マイカーは手離して旅行とかは現地でレンタカーを借りてる
駐車場やら車の維持費と、無理して乗らなきゃから解放されてほっとしたわ
ただやっぱり都会でも日常的に車がないと不便だなと感じる時はあるから
カーシェアみたいなのが流行るんだろな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:27:13.08ID:JZ/6zVP50
>>34
田舎に住むこと(住み続けること)を決めたのは誰だよ

それに車必須の地方民は年寄りになったら運転どうするんだよ
「ワシャあ、運転には自信があるんじゃ!」ってかwww

まあ地方の多くはそのうち道路も水道管も維持できず、スーパーに病院は撤退でどうにもならんけどな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:46:27.52ID:oJH1NsTA0
ラブホの代わり
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:49:22.81ID:nEI+g+Sp0
田舎だから常に車無いと不安なんだよ!!
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:51:31.39ID:dB29nhRp0
「ガソリンは料金に含まれてるはず」て屁理屈で最短時間借りてガソリン抜くクズもいるらしいからな
引火してくたばればいいのに
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:53:40.70ID:GwPf7tTd0
>>182
利用料金はガソリン代込み
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:56:46.69ID:+xehlSms0
結構使ってるやついるよな
うちの妹が引っ越しするってんで車貸してと言われたんだが仕事だから貸せなくて普通にタイムズの使ってたわ
レンタカーにしときゃ良かったって嘆いてたけど
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:58:48.26ID:BrUNjea+0
>>190
レンタカーは朝早く借りれないし、夜遅く返せないから短時間の利用だと高くならないか?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:00:11.82ID:07H6rVKp0
>>3
レンタカー屋への往復が面倒
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:02:09.58ID:07H6rVKp0
>>178
え?じゃあ全国民が都市に押し寄せたらどうなっちゃうの?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:04:54.24ID:uVuDsiGo0
たまにデリでも対応してくれるところがあるのでワンボックス借りて楽しんでるわ(・ω・)

ってやつとかいるだろ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:07:48.01ID:ikNlolCY0
>>34
田舎者は消えろ。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:08:06.79ID:M7076l/B0
レンタカーとの違いは掃除するかしないかの違い
室内ゴミだらけでシートが汗でベタベタでもノーチェックでそのまま貸出
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:09:58.83ID:h+AcRd5s0
wwwwww
都内でも、生活必需品 の車をもてないのは貧乏人なんだよ。
生活すればわかる。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:11:01.96ID:h+AcRd5s0
>>189
車を生活に使った方が安い
もたないのは、すごく貧乏で切り詰めてる人
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:12:16.67ID:h+AcRd5s0
>>3
お前の考えは貧困層だよ。
田舎はもちろん、都内で普通の生活してみろ
車は便利に決まってるだろ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:13:21.68ID:h+AcRd5s0
下層スレ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:14:24.47ID:vC6EMak50
車の冷房は移動しないと能力が出ないので。

車持ってるなら走りながら冷房かけるのと走らずに冷房かけるのと比較してみればいい
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:14:26.69ID:k1GIpm4R0
>>8
コァーとケァーで全然発音違う
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:21:01.16ID:07H6rVKp0
>>197
ずーっと掃除しないの?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:29:34.65ID:pP1hqgt90
>>206
タイムズは頻度は低いけど定期清掃入る。
カレコは放置プレイ。
オリックスは誰か教えてくれ。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:32:15.63ID:fNr2YjEH0
タイムスはワンナイ500円キャンペーンとかあったからね
駐車場から出なければ駐車料金も無料だし、お世話になった
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:34:49.16ID:P/AdvVBX0
カーセックスは
したことないなあ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:44:33.08ID:TusGqruB0
ターミナル駅などでコインロッカーが満杯で空きが見つからず、カーシェアのクルマを一時荷物置き場に使う人も居るのだとか。
時間貸しなら丁度良いし、手ぶらで出かけることもできる。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:46:17.06ID:hFpvaKEm0
借りる、借りるが何に使うかは言わない(ドン
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:46:51.54ID:qe1Osfi90
>>168
エンジンの内部にはカーボンが溜まりやすそう
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:48:54.45ID:4q2s5e1z0
>>167
ピュアかよw
消毒なんてレンタカーだろうとマトモにやってねぇわ
アパマン式消臭スプレーがせいぜい

どうせクソ暑い季節は太陽さんが高温殺菌してくれっからへーきへーき
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:49:28.07ID:9EatIaZ80
どこだっけ?焼肉食べてランボルギーニやフェラーリ乗れるの
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:50:11.36ID:d+IXJ5Va0
金も心も貧しくなった、これに尽きる。
せめて移動して走っているように見せかける事もしない。

ルールに無ければ何やってもいい、合法なら何やってもいい、こういう考えの人間が増えた。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:52:41.96ID:J1yRmqXG0
>>98
0km利用の人が金払ってないと思ってそう
今すぐ病院行くことおすすめする
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:52:45.12ID:0OYajmay0
車屋とかの代車でも駐車違反やってそのまま金払わずバックれる奴いるらしいけど、カーシェアの車かりる奴でも結構ありそう
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:53:14.81ID:q7yZc8Ti0
>>6
でもエンジンかけてエアコンは使うだろうし
電源もとるだろう
マンション1Fの駐車場とか住宅地の駐車場で
ずっとエンジンかけっぱやられると苦情来るだろうし
下手すりゃそこらへんで立ちションしてそう
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:55:21.08ID:FxWRTknx0
こういうの使うの貧乏人ばっかりだから使い方も頭おかしいの多いんだよな
貧乏人向けサービスはマジで地雷
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:56:30.75ID:jY2fVAJf0
>>7
軽で車中泊の旅してる奴がYoutubeに多くて驚くよ
軽ワゴンにカップルでとか
悲しくなってくるわ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:58:11.82ID:t3dEaN4w0
誰も給油に行かなくなったり
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:03:10.43ID:LZgW5e1M0
近くのタイムズにEVがあるのだが充電設備は無いのにどうしてるのか不思議だ 
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:06:51.11ID:4dQ3RuJs0
>>3
俺も同じ考えではあるが、如何せんペーパー期間長すぎてもう車の動かし方すらわからん…
古いマニュアル車ならまだいけそうなきはするがんなもんレンタカー屋にはないだろし
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:10:45.65ID:uoaM7sSk0
レンタカーだが夜バスで行った根室で仮眠するのと充電目的で借りたかな。駅前から徒歩圏にネカフェやサウナあったら借りなかったけどさ
まあ納沙布岬には行ったけどね
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:31:11.67ID:l7QxrNvi0
>>221
レンタカーに距離制プランある?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:33:20.84ID:lZOClAUn0
カラオケボックス(フリータイム)とかではどうなん?涼しいし、ある程度の防音はあるし。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:37:45.24ID:qNdwJzTJ0
>>34
老人になったらどうすんだ?
オレは大丈夫だなんて言う老害になるのか?
路地裏まで対応した自動運転なんてあと50年は登場しないぞ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:47:16.63ID:uwavba2T0
もしかしてバッテリーが上がるまでエアコン使ってる感じなのかな?
バッテリー上がったら別の車を借りる的な
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:50:07.41ID:U4w+PfZO0
>>1
0キロ利用www

本当にゴミカスって居るんだよなぁ

性善説でモノを考える、脳みそ足りない
うすら馬鹿社員は、ゴミカス共の意地汚さを全くわかっていないwww
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:51:36.70ID:RNq4eGSJ0
某カーシェアは予約した時間の15分前から利用可能だから
15分以内の利用だったら利用料0円
そりゃ電話ボックス代わりに利用されるわな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:55:00.83ID:l4w7SZqT0
夜遅くにずっとアイドリングで路駐してるやついるけどあれもしかして車内で涼んでんのかな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:57:07.90ID:oC/h0SQm0
利用開始の15分前から使えるから30分でカーセックスして200円くらいで済む
ほんと最高にコスパいい
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:01:37.06ID:9SrxkhA40
>>125
もともと走行で使用するガソリン代も時間制料金に織り込んでるからゼロ距離でも実質的には請求されている
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:05:23.43ID:RNq4eGSJ0
結局0kmでも利用時間長けれゃ料金は請求されるから成りたってるんでしょ
それでも運営側に不利益になるような事案が続けばそのうちシステム変わる
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:12:25.60ID:kq6fWIB00
夏場の昼間にアイドリングだけの場合はかなり負担かかるって聞いた
走行中の風がない状態が長いとオイル劣化がなんとかかんとか
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:15:29.33ID:9SrxkhA40
普通に走行してガソリンを消費しても利益が出るように料金設定しているんだからゼロ距離(アイドリング)でも利益は出るでしょ
問題は車内を汚したり夜間の騒音や排ガスといった使い方の問題だわな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:22:46.00ID:U+Az8mFx0
カーシェアはコインパーキングと兼用しているから0km利用で駐車場を占有されると業者にとっては損してしまう
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:23:35.89ID:KReLxMFN0
運転しないなら
仲間ウチでメシと酒を持ち込んでもいいのか?
TVもカラオケもあるし涼しくてええわな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:28:27.18ID:5bQPAUqc0
月に1回か2回しか乗らないのでマイカーは手放して
カーシェアを利用してる
俺みたいな人はこれで十分だ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:30:13.78ID:HSqfIkWR0
>>100
レンタカーで自殺は、事故物件の
賃貸みたく、格安で貸すべきでは?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:36:16.27ID:HSqfIkWR0
271だけど、ニコニコレンタカーとかは、10年落ちの糞安い中古車みたいなのを使ってるから、借りる値段も安いとハッキリ書いてあるけど、20ー30万円で買えるビッツみたいなので、自殺物件の中古車は速攻で廃車にして欲しいな

貸し出す店も、店に置いておくのも、うっとうしいだろうし
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:39:32.06ID:O8CHT4M/0
タイムズはペット禁止だけど明らかに前の奴が乗せただろって時がよくある
犬の毛がついてたり、ドッグランにでも連れてったのか芝だらけだったり
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:43:02.54ID:7qGDT5X80
すでにホームレスが住んでるかもな。

おえー
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:48:21.73ID:Wo3UlSde0
>>3
もう全てが電気自動車&自動運転車に置き換わる
それにより作る工程も材料も簡略化されロボット自動化されコストが格段に安くなり

もはや車という物に価値が無くなる

つまりそこらに泊めてある自動運転カーに誰もが勝手に乗り行き先をスマホ的な奴で送信し寝てりゃ着く

ただの移動型の箱にすぎないという時代がもうそこまで来ている
しかも料金はかかならい、何故か?作るのも運転も完全自動化だからだよ、価値が無くなるんだよ
まるで誰もが同じ車に乗り借りパクしてもダメージにならない透明傘のようになる
排気ガスも交通事故も無いし所有やレンタルと言った概念も消える
何故なら道路と同じで税金と一緒だから、車を利用するのは税金を払っていれば当然の権利として誰しもが享受出来る公共サービスとなる
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:55:19.44ID:gkRUxC1Z0
レンタカー用に外側も内側も特化した車を作ればよくないか
借りる人は見た目なんて気にしないだろ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:58:52.87ID:8mB8HirC0
>>233
最近はエンジンの始動にハンドルをぐるぐる回さなくて良くなったし、
窓の開け閉めもハンドルをぐるぐる回さなくて良くなったよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:01:39.85ID:IVzVBsoW0
>>146
お前は常時無菌室にいろ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:03:25.25ID:EXTrxh8g0
もしもゼロキロだったら追加料金取ればいいだけ
+2000円とかにすれば変な使い方する奴は減るだろ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:04:00.35ID:RapOMn+H0
感染者が乗ったクルマかもしれんのに
感染対策になるわけない
アホちゃうか
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:12:20.54ID:9r7PVKp40
>>77
エンジンを掛けても消費と充電の効率は悪いのでバッテリーの劣化が早い
あと、走行での風邪を熱交に当てないとエアコンも極端に能力が出ないし結露しやすく
金属劣化を引き起こす元になる。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:16:46.41ID:0t6WGZO00
カーシェア汚いって言うけどいま車を買うのもなかなか納車されないんでしょ?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:28:13.19ID:+xSuAZ5M0
オフィスは上司さえいなけりゃ空調効いてるしYouTubeで音楽掛けながら仕事出来るし昼寝はゴザ敷いて横になって眠れる
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:38:45.48ID:4x0F28Rl0
走らない前提利用客前提に下取りゴミになった初期リーフとか何台か導入すりゃあいいんじゃないの
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:39:48.75ID:b8kt1Zyg0
借りた人の自由だよ日本てすぐ但し書きするけどそれ甘えだから日本は上に行くほど甘々の甘ちゃんがやってるよな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:42:57.51ID:oWxhNQs60
商用車ならともかく普通乗用車は長時間のアイドリングは
エンジンに良くないからね、走行するよりも変に負担が掛かる。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:43:08.90ID:b8kt1Zyg0
国民に甘えてぶっ殺される糞政府と客に甘える糞企業地方出身者は世間知らずの乞食しかいねーよwww
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:50:15.86ID:UmmOCgg50
>>270
コロナ前は俺もそうしてたんだが
車乗る機会増えて中古車買ったわ
いつでも好きな時に乗れるのはやっぱ便利よ
雨の日とかカーシェアだと予約レースて負ける時あったし。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:50:52.77ID:zwK4VNeF0
図書館で借りた本をカップ麺の蓋を押さえるのに使って
読まずに返却するようなもんだろ。責められるいわれは無いな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:53:39.54ID:/R+ugykp0
>>300
待ってそれはダメじゃない?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:57:18.40ID:djofRwbF0
>>14
カーオナニーに使うよww w
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:59:08.39ID:7BXOb+tR0
衛生的に問題ありだよ
使ってる人には悪いけど
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:08:59.37ID:zwK4VNeF0
>>301
デリヘルに電話して、家に来た女の子に2時間引っ越しの荷造りさせた。
これなら良いか?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:11:24.23ID:XRHUQY4+0
なになに、カーシェアってこの値段で保険料1500円とかガソリン代すら取られないの?お得やん。安いレンタカー保険とガソリン代で安くならんのよね(´・ω・`)
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:12:28.98ID:S7W4MsJ60
レンタルルームみたいなの増えればいいな
ビデオルームとか

ビデオルームもアダルト感出しすぎなのが問題で
もっと普通のでないかな洋画や邦画いっぱいあるところ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:15:19.73ID:P+VuB5Ei0
コロナかなと疑いで病院行く時は
カーシェアだよな

なんか自分の車使うの嫌
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:17:19.17ID:6erLtx7o0
>>285
あがるんじゃないかというレスに対してエンジンをかければあがらないと言っただけで、違う論点持ってきてドヤっても小論0点だよ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:18:31.53ID:9pDRm3Wj0
車からエアコンを取っ払えば解決。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:23:34.84ID:9pDRm3Wj0
一定時間以上エンジンかけたまま停止していると警告音が鳴るようにすればいい。技術的にはそんなに難しいものではないと思うが。
どちらにしてもレンタカーには改造は必要になるが。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:25:09.42ID:8LhWsx5f0
長時間借りるほど時間単価は下がるから
車が余ってない限りはホテル代わりにされると業者の方は儲からないってわけだね。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:30:51.94ID:Gl7g2bL10
タイムズのは48時間がコスパいいのかな
試乗で使うにはいいかもな
1泊2日の小旅行でもすれば癖だのも見えてくるだろう
ガソリン無料すげえと思ったが距離料金16円/kmってのがあるのな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:56:17.75ID:9pDRm3Wj0
課金方法を距離単位と時間単位でどちらか多い方を採用するようにすればいい。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:36:42.12ID:J1yRmqXG0
>>126
すまない幼稚園児は帰ってくれないか?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:41:16.85ID:XoplXusO0
つまり、公認だろ?なんで今更ひっくり返すようなこと言い出すの?


カーシェアの意外な使い道が明らかに、カフェから子守り、カラオケまで

https://xtech.nikkei.com/it/atcl/watcher/14/334361/020200769/?P=2

そんな使い道の多様さをもっと多くの人に知ってもらおうと、タイムズ24は「あなたならどう使う?」という冊子まで作ってしまった。その内容の一部はタイムズカープラスのWebサイトにも、カーシェアの“賢い”使い方の「番外編」として掲載されている。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:45:35.51ID:3uaS28TO0
何だ公認だったのか
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:50:05.96ID:bjBPeFXc0
前から思ってたんだがカーシェアってクルマのこすり傷を誰がやったかって、どうやって確定させてるんだ?

乗る前に自分でチェックして、キズあったら事前連絡とかしてるの?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 20:59:22.97ID:HmZh+gXs0
もともと汚い臭い上等、じゃなきゃこんなの使わないんじゃないの?
そんな連中相手にしたらそりゃこうなる
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:45:17.07ID:UmmOCgg50
>>332
乗る前に自分チェックする。
それこそ自分のせいにされたらかなわんから入念に。
おれは写真も撮ってた。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:50:39.85ID:Qm04L93F0
小傷で法外な請求されそうやな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:52:33.32ID:CREjljh60
>返却翌日にバッテリーが上がっていたと指摘された

冷房室代わりに使われたらこうなるわな(´・ω・`)
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:08:29.84ID:bjBPeFXc0
>>334
外装なら、それでも対応できるか。

けど下回り、例えばエキゾースト破損してるとか言われたら詰みじゃね?
立駐とかだと腹こすることもあるぜ。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:20:20.51ID:9+j2XOM20
それぐらい無料や安値でいられる場所がないっつー事だわ
家出キッズもトー横行くしかない
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:20:27.77ID:UmmOCgg50
>>340
うーん、それは確かにわからんだろうね。
だが次の人もそこまで見ないだろ。
つまり俺のせいになることは無さそうだから無問題
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:23:38.03ID:yYP2uHnO0
>>270
毎日8:00-8:30でジジババかガキの送迎やってるやつがいると役に立たね〜
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:25:04.50ID:RBGL61bj0
シェア概念がコロナ禍では気持ち悪いシロモノに成り下がった。
なーんかレンタカーのほうが万倍マシ。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:27:09.98ID:6aHTgkKr0
カーシェア利用してる奴、汚い常識のない奴多いわ
俺はタイムズの月極借りてるけど俺の車の前にカーシェアのパイロン置いたまま帰ってる奴氏ねや
あと、俺の車の運転席側に詰めて駐車してる奴
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:40:15.23ID:RBGL61bj0
「食べ物をシェアする」

これも気持ち悪い。ガキならいざ知らず、社会人になった奴がこれ言うのが気持ち悪い。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:55:57.28ID:6QxvV62D0
>>23
因果関係立証するのは請求する側にあるんだけど、ダメ元で一応請求するんだろ
ところが以外にも素直に支払ってしまう客が多かったとか
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:56:45.40ID:Zzdrider0
そういった使い方を禁止してるわけじゃなかったから利用者を責めるのは間違い。
ちゃんとそういった使い方を契約で禁止するか、従量課金制度を設けるかしなきゃダメや。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:59:20.27ID:QuiYDLjp0
車内に寝られるスペースがあれば車に住むのが一番安上がりかも知れん
風呂はスポーツジム、家賃、光熱費は車の維持費だけ
24時間営業のジムならそこにずっと泊めて置けば駐車場代もタダ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:13:43.52ID:ESiC29sx0
カーシェアって基本料金年間いくらかかるの?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 00:52:19.61ID:IBVByXkM0
カーシェアのクルマは消毒もされてないだろうし、それなら少しめんどうでもレンタカーつかうかな
それも面倒になって都内だけど駐車場借りて車買ったわ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 01:03:39.67ID:/euef9l00
>>354
会社やプランによるけど
基本料金無料の場合や
有料でも基本月1000円未満が多い
この基本料金分以内の利用なら追加料金かからない
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 01:22:10.77ID:iYkHhPwl0
走行には適さない水没車とか、自殺とかのワケ有車とかで
走行0専用を作れば良いのに
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 01:36:28.27ID:0dSFLGrA0
ガソリン満タンで返してと
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 03:22:07.38ID:04XQrCwQ0
ジャップの民度では監視されてなければ何をするかわからない
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 07:18:17.12ID:kbySbCgE0
将来これらがEVに置き換わったらら、それはそれでまたトラブル発生しそうだな。
車自体が巨大バッテリーだから、スマホなど片っ端から充電しまくりの盗電目的が増えるぞ。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 07:28:26.52ID:mstbVnWF0
オリックスカーシェア使ってるけど確か公式でちょっと商談に、雨宿りに、とかそういう使い方も出来ます的なアナウンスがあった気が
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 07:56:48.55ID:89I7cWMA0
オレだったら一旦ステーションから出してイオンとかデカいモールの駐車場の端っこのほうに停めておくけどな
街中のコインパみたいなとこでエンジンかけてちゃダメでしょ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 08:03:34.03ID:b4wWXBkf0
>>371
>>330 だな。なぜかその「番外編」のページはこっそり消されている

交通関係ってこういうルールの押し付けが多い

・エスカレーターは歩かない → 昔は「急ぐ方のために片側を開けましょう」
・ゴミ箱撤廃 → 昔は「ゴミはホーム備え付けのゴミ箱に」
・少数意見でしたが「高輪ゲートウェイ駅」に決めます → 決める前は「皆さんから募集して駅名を決めます」

そして
・「車を借りて運転しないのはやめてください」 → 昔は「電話、子守など色んな使い方ができます」
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 10:37:29.28ID:N9G6Qu4J0
車は移動可能な第二の自室だからな
前に隣人がちょっと貸してくれないかと言ってきた時は信じられなかったわ
ただまだ利用したことはないがいろんな車の乗り心地を試せるだろうしカーシェアも否定はしない
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 10:43:44.33ID:Bph9Oyyr0
>>360

場所にもよるな
砂浜にいったのか、車内が砂まみれやった

ただ、ビジネス街になると車内は比較的きれいだった
悲惨のは子供連れの利用が多い地域

最近、除菌クリーナー持参、エアコン全開窓全開してからのってる
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 10:57:54.92ID:b4wWXBkf0
>>370
ネカフェのほうが安いだろ、常識的に考えろよ

消毒とか言うけど、タイムスは除菌スプレーが備え付けてあるし、
この時期室内温度50度以上、直射日光も当たりまくりの車内でどんな
菌やウィルスが生息してると思うのかね?
見た目にゴミとかが残ってるのは仕方ないが

そういうところが問題じゃないんだよ、タイムスカーとか、
下り坂で普通にアクセル踏んでも「加速しすぎです」とか言って
「運転マナーポイント」を減点してくる
他にもいろいろ実効性のないルール(0km排除もそうだけど)ありすぎて
学級委員長の女子を隣に乗せてるようなもんで不快すぎる

日本的なジメジメした「マナー」の押し付けは、シェアリングエコノミーとは相容れないだろう
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:11:33.97ID:SeN3P5rc0
>>3
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:27:44.90ID:/zbP9SOb0
車はあったほうがいいけどなあ。
移動可能な自分だけの部屋だぞ。
金曜の仕事終わりから田舎に出掛けて車中泊とか楽しいのに。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 14:38:47.42ID:qDOjI7Kc0
>>48
どれも使わない人は使わなそう
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:03:05.15ID:2V6b2Qti0
>>287
中古やだよ
買うなら新車がいいよ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:57:39.00ID:pS9XMPoC0
これ、入会金はもちろん月額料金もしっかり取ってんだからどんな使い方(禁止事項以外)しても文句言われる筋合いないわな
こんなもん使うよりネカフェ泊まった方がはるかにマシだと思えるわ
変だなこの記事
宣伝かこれ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:01:51.81ID:tKg2Sa060
ここですらカーシェアリング会員は皆無だろ



月間走行距離が1000キロ以下で月極駐車場が2万以上なら 駐車場代で済む


ガソリン代が幾らしようと関係なく 基地局ステーションは増える一方


のらないのに持ってるほうが不経済の昭和バカ で今回のクラウンモデルチャンジに目を奪われたやつはほとんど いつかわクラウン病にカーシェアリングワクチン効果無しってこと
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:11:20.25ID:cihoU+c90
>>389
つり革とか手すりを使わないのは電車バス乗らない以外には無理だろう
急ブレーキとか予想外の揺れがあるから
大浴場とプールは簡単に避けられるしぶっちゃけきったねーから
潔癖症とかキレイ好きは無理だよね
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:24:31.56ID:sgVRihTR0
>>9
貧しくないと思いつかないね
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:39:50.07ID:y6Cko55i0
>>4
ヴォエ~
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:41:29.39ID:l6RkG/3U0
あんな狭い空間で寝泊まりするくらいなら、フツーに満喫のほうが漫画も読めるし
エロDVDで抜けるしジュース飲めるし値段変わらんでいいと思うけど・・?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:47:32.67ID:lq3KwOYo0
0km利用の問題がバッテリー上がりなら、エンジン掛けっ放しにしておけば良いのか?
オルタネータの実効回転数帯とか知らんけど、アイドリング付近だと発電量が足りない?

でもバッテリーが足りなくなってきたら回転数上げるとか、そういう制御があるんじゃなかったっけ?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:48:46.74ID:l6RkG/3U0
>>403
ATならバッテリー残量が足らんならアイドルしてガンガンエンジン回すよ。
走行距離0キロでもガスの消費はそこまで変わらんかもね。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:56:14.95ID:lq3KwOYo0
>404
さんくー
じゃあMTはダメなんだな。

…というか、消費したガソリンを入れて返さないといけないから、
「走行0km」で返却はありえないよな。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:27.26ID:TI9v622s0
カーシェアは何度か使ってみたけど
他人がベタベタ触ったステアリングだけ見ても絶対に許せなくて速攻で解約したよ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:49.06ID:l6RkG/3U0
>>406
レンタカーは満タン返しだけど、シェアカーはたとえばタイムズとかは
ガス入れる必要ないし、半分以下になったらガス入れお願いみたいな感じだけどガス代は
利用代金に含まれるので利用者が費用負担しなくていいんだぞw
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:24:26.61ID:yyJg6CzN0
クルマは乗ってる人の体臭が特にこびりつからな。
ヤニカスが乗ってればヤニくさいし、脂ぎったやつならハンドルやシフトがベトベトするし。汗かきのやつならシートや背もたれがじめーっとしてるし。
クルマをシェアなんかするもんじゃないね。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:40:49.96ID:Oi3ffQT30
なら1キロ走ればいいのか?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:46:22.32ID:DHlO6xRo0
実は、ドイツ国内にある全乗用車における動力別の割合は、ガソリン63.9%・ディーゼル30.5%・プラグインハイブリッド(以下PHEV)2.1%・EV1.3%(2022年2月現在、連邦自動車輸送局(以下KBA)調べ)
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:50:11.85ID:kGN6BbLE0
マイカー無し、レンタカー民の俺
カーシェア有りか?と思ったが、距離料金取られるならダメだな
一回の走行距離が600kmとかいくからな

タイムズのサイトでシミュレーシしたら、600kmで9,600円取られる
ガソリンが給油カードとのことで燃料代の心配は要らないが、それでも燃料代で相殺出来る金額よりはるかに距離料金が高い

カーシェアは俺の使い方にマッチしない
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 22:03:02.79ID:jPsLJFQW0
その300往復の使い方に頻度に問題があるか嘘距離だろ 高速は300ずっと下道か


北海道の過疎地にステーションはもとからないよーん パカ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 22:19:25.50ID:iAhb7AQH0
>>244
老人は家族が乗せるだろ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 22:47:07.64ID:kGN6BbLE0
距離料金って、中古車使ってる格安レンタカーみたい
車古くて燃費悪いわ、距離利用かかるわで、トータルで考えたら格安店じゃない方がベターなんだよな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 23:52:57.45ID:lKC+krti0
>>2
どういうこと?
終電から車中泊?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 23:58:16.14ID:lKC+krti0
>>412
残り2.2
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 01:47:14.06ID:QDQTG55k0
カーシェアシール貼ってる車からは離れるように運転してる
なぜなら運転下手くそなの多いから
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 01:59:07.76ID:zR/MbfpZ0
初乗り?が短時間で安すぎるからでしょ
最初は30分単位からで1000円とかとっちゃって以降はちょっと安くすればいいんじゃないの
15分個室が得られて数百円なら、そりゃ変な事に使うって
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 01:59:54.58ID:CXrf9YCK0
>>9
月固定ベース料金があるから、土日のどっかにはるかいぜんから予約して15分利用とかで嫌がらせしてるんやろな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 03:03:35.74ID:kEDYNacE0
>>309
無知バレると恥ずかしいから黙ってた方がいいよ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 03:23:11.65ID:eoT/aK3/0
これいいよな。
俺もやろっと。
捕まるわけじゃないんでしょ。
合法じゃん。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 09:03:29.90ID:BtNE0HYv0
>>381
公式でオススメしておきながらいきなり掌返して迷惑行為だっておかしいだろ
先ずはオススメしていた事を謝罪してからあらためてお願いするのが当たり前
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 10:43:00.46ID:V4WD4LwO0
>>437
営業車として使う以外、基本的に走り慣れていないヤツが運転する事が多いからな。
カーシェア車と並んで走ってもやっぱり鈍くさいと言うか、周囲の状況の読みが悪い
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 10:47:36.28ID:Dahhc+RR0
>>4
絶対こういう奴らいるだろうね、安いし
カーシェア使ってたけどおっさん臭キツい車があったから結局車買ったわ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 10:48:36.40ID:x+yqNU7z0
>>129
すげえなこいつ
前レス全て見当違い
わざとやってんのか
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 10:49:30.43ID:xsGiFwCg0
マイカーも買えないなんて惨めすぎるだろw
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 10:53:19.24ID:BxSPMEYw0
>>442
所有するクルマとカーシェアで使うクルマは、用途が違うとか。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 10:53:26.08ID:x+yqNU7z0
>>413
料金表しっかり見ないやつをガソリン無料の謳い文句で釣ってんだろね
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 10:55:15.76ID:u+9Vc2dC0
>>413
駅からタクシーで片道1000円くらいのところの客先に行くけど帰りわざわざタクシー呼んでもらうの気が引けるとか
年に数回のまとめ買いするのにホームセンターいくとかそういう使い方が前提なので長距離長時間が割高なのは当然
そういう人はタイムズカーレンタルにどうぞって話
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 11:13:11.17ID:zE/4eqP70
利用した事ないから料金システム分からんけど
走行距離ゼロなら車傷まなくて良いじゃん
レンタカー屋さんにどんなデメリットあんの?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 11:28:17.06ID:NVEAFnzL0
マイカーないのは言い訳だからね
都市部とか田舎とか関係ない
ただの貧乏
貯金一億あったら買うだろ?そんな使わなくても
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 11:35:17.43ID:QChqpIEE0
使わないなら買わないな
だってめったに使わないと次使うとき怖いじゃん
バッテリー上がってたりするわけだし
道具だから使わずにほったらかすとダメになるが
貯金一億じゃ使わない間のチェックだのメンテ外注するほどの金持ちじゃないしな
車屋に預けてたら思いついたとき乗れないし
趣味のバイクをずっとバイク屋に預けているヤツとかいたけど普段の足は別に持ってるから出来る
あと酒飲みはタクシー使ったほうがいいよ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 11:37:17.25ID:ncx9Ixqq0
>>413
6時間以内だとカーシェアが有利で
それ以上だとレンタカーって感じだと思う
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 11:47:05.87ID:x+yqNU7z0
群馬だとちょっと裏のスーパー行ってくらあってだけでも車だからなw
足腰弱るからちったあ歩かねえとな
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 12:21:45.05ID:UH3g/i3R0
>>450
http://imgur.com/TG8Ryd1.jpg
http://imgur.com/gUppodG.jpg

日本で公共交通インフラだけで生活できる層って思ってるより多くないんだよね
関東で赤くなってるところも駅までバスとか普通にあるから車ないと不便だし
実は公共交通機関だけで生活できる人たちはかなり贅沢なのよね
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 12:36:05.93ID:9e56SetU0
>>445
埼玉郊外のショッピングセンターに足立とか練馬ナンバーのレンタカーが
来ているとクスッとくる。
都民がなぜわさわざレンタカー借りてまで来るのかなぁ??
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 12:37:58.82ID:TfcSqiEx0
本音にはみえないわね。
あそばせておくなら数百円でつかってもらったほうがいいだろうし。
料金設定がネカフェになってんじゃん。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:09:03.52ID:PXk5Bvw70
>>454
京都民は自転車がメインなのか
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:55:55.83ID:4SvyIVgF0
カーシェアは悪天候や連休などの、使いたい時に貸出中で使えないって事が多かったから、車買ったわ
ただレンタルスペース利用としては確かに安いな
ネカフェとかない地方にも多いし
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:01:39.10ID:f6yRL8kn0
車の所有なんてスマホ維持費の比じゃない金額だからな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:10:31.85ID:oQhEv3FL0
>>453
いや、料金はガス代込みなんで走らない方が儲かる
元記事読むと走らない利用が増えると走るのに必要な人が使えなくなるので控えてと言ってる
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:22:27.86ID:9L+vKpoQ0
他人に使わせるってことは、
もはや衛生面で諦めたも同じ。

車なら>>4こういうやつや、宮崎みたいなクズが悪用する。

ちょっと前に個人が安くレンタカーする仕組みのビジネスがあったけど、
もう崩壊してるだろうなw
あおり運転だのあったし、ましてコロナで積んだはず

会社名も忘れたがw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:55:23.40ID:lIQZTKQS0
契約上一時的に自分の車になるわけだからどういう使い方しても文句言えないだろ。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 16:07:44.45ID:7klfasWh0
>>456
何がおかしいのか、近いからじゃないの?
それより埼玉や千葉から来た田舎ナンバーが都心部でもウインカー出さない率高くてイラっとする
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 16:12:24.68ID:SlENno1o0
>>465
乗る車種にもよるけどうちのマンションの駐車場4マン弱で3、400万程度の車に10年乗ったとしても単純計算で1000万はかかってるんだよなあ
車の値段も上がってるからもっとかかるし大きいわな
でもカーシェアも使ってたけど時間に追われるのが嫌だった
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 16:35:20.25ID:zZnegzou0
>>94
そういう「お客様は神様です」という態度が
いまの下品な日本をつくってる
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 16:41:27.42ID:0EzOjEYJ0
>>94
筋子・・・どういう文章にしようとしたらこの文字が出て来た?
俺には文章の流れからして「筋合」だと思うんだが・・・
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:17:36.80ID:x+yqNU7z0
>>94
筋子くらい好きに食いたいがカリウムとリンが多くて止められちまったわ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:19:59.56ID:x+yqNU7z0
>>471
間違った使い方が広まってしまって三波春夫が気の毒だ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:29:42.75ID:PIc724l50
カーシェアはパンツ脱いでからシートに肛門ビタ付けで乗るのが暗黙のルールだからな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:33:17.58ID:cYbVwgqj0
>>470
そういう場所にいれば当然割に合わないだろうけど、
駐車場台がないか安ければ、軽自くらいなら負担はない
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:36:40.78ID:KUVzrWTP0
>>56
次に借りる奴が連絡する
というか確認して連絡入れないと次に借りた人が疑われるからな
レンタカーと同じやで
0482sage
垢版 |
2022/07/25(月) 17:45:43.85ID:VsCNwpw/0
ドラレコで車内録画必須にすれば良いんじゃ?
異変を感知したらセコムみたいに駆けつける。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:58:56.11ID:SlENno1o0
>>480
そう、都心部は駐車場代がネック
でもそれを抜いても車買って、保険やらガス代やらでなんだかんだ結構かかる
しかし無くても生活するのに全く問題ないけど、思い立ったら気軽に遠出できるのはやはりプライスレス
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:34:36.32ID:o+tu3IyK0
>>381
こっそり何事もなかったかのように変えるのはおかしいだろ
せめてきちんと「あれは間違いでした」と言えよ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:41:51.38ID:o+tu3IyK0
>>460
そうなんだか、腹立たしいことに「なかったこと」にしてこっそりページ削除している
なんつうか、そういうところが嫌らしいんだよな
現状はタイムズ一強でほかはクソだから使わないけど、もうちょっとほかが育ってきたら乗り換える
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:45:20.81ID:o+tu3IyK0
>>463
それもおかしな話じゃん

以前は「こういう使い方(子守とか)もできます、使ってください」って言ってたんだから、それにまんまと釣られた人は「必要なのに走る人が使って私は使えなくなった」じゃないの?
どう使おうと客は客でしょ、何自分勝手な忖度を押し付けてんだよ
人それぞれ事情があるんだってこと忘れてる
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:37:03.97ID:kqOqC0BH0
>>448
バッテリーがあがる。
車が出た後で次に使う人の為に別の車を置こうと思ったら、貸した車がそのまま居座ってて置けない。
など
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:39:41.27ID:6mynogbb0
カーシェアって基本的に貧乏人向けの商売なんだから、貧乏人のアドバイザー雇って貧乏人の研究しないと
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:04:53.19ID:/pDGwXMu0
>>491
自分も海に泳ぎに行くことになったら多分レンタカーかカーシェア使うわ
砂もだけど塩と何よりあの炎天下に長時間駐車場しておくのが嫌だ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 04:32:55.41ID:SrHh6rFi0
車はアイドリング放置を想定してないから走行するより100倍傷むんだよね
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 04:40:04.03ID:WDfb9x0Q0
ま、今ならコロナの自宅療養の隔離用だよな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 04:49:25.69ID:1Ygpi5H20
せやなあ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 05:19:22.03ID:proBGnaT0
確かに駐車場で毎晩エンジンかけっぱの人見るわ
隔離病棟というか健康な方が逃げてるのか
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:09:09.40ID:1y9AgeI/0
>>476
唯一絶対ヤハウェ神ならともかく
日本の神様にそんなにわがまま自己中自分勝手なイメージがあんまりない

それなのに
「客は神様なんだから俺様のわがままを聞け」
みたいに誤用されている
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:20:59.07ID:j7bTiHrB0
貧乏ジャップは生活術が多彩で素敵だね
要するに糞貧乏斜陽国に生まれちゃってドンマイ、前世でどんな悪事やらかしたんだ?ってことなんだけどね
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:43:35.44ID:proBGnaT0
車なんて公営団地に住んでる人でも持ってるから買えない人は居ないでしょ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:54:52.06ID:VjbVdQzr0
いつもおもうが、カーシェアって外装傷つけたりしても自己申告しなければバレなくない?
ぶつけ放題じゃん
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:58:51.05ID:Wx+aJ44H0
>>507
レンタカーと同じで一周見てチェックシートに記入してお互い保管位するだろ
とは言え人に貸す車は中古で買ったセカンドカーが多いからあまり気にしなそうではある
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:02:55.36ID:oQiiPzJI0
カーシェアって知らん奴もいそうだけどレンタカーと同じだからな
個人間でシェアしてるわけではない
受付がネットで出来るから店まで行く必要ないだけ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:06:16.21ID:1flZXiH+0
>>509
レンタカーだと外観検査や洗車、室内点検や清掃してるよ。カーシェアなんてそんなのないし、カーシェアなんて普通にパンクしてるの置いていたり、キタねーのがそのまんまなっとるで。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:07:04.15ID:3SCsIOkX0
個人的に家や車をシェアってのが理解出来んわ
こう言う人らは彼氏彼女もシェア出来るんやろなぁ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:07:40.42ID:1flZXiH+0
>>507
段差を強く乗り越えたとかしてたら外観からはわからないが、ダンパーオイル抜けしていたり、フレームひん曲がっていたりしてそうやな。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:08:43.05ID:zoFhdJmp0
>>18
タイムズを含めてカーシェアリングサービスには、一晩中走ることはない人のために、「走行距離課金」の夜間課金プランがある
これを使えば数百円で一晩過ごせる
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:11:02.67ID:vNJ1vBrt0
他人が乗ったきりの乗れないなんて言ったらタクシーも乗れないじゃん
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:13:33.24ID:/BVP0QSN0
ちょっと大きめの車借りて子供のオムツ交換に使ってる
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:16:40.36ID:/BVP0QSN0
カーシェアの電話受け付け850円で募集してた
委託でなくタイムズ直で雇用
普通コーリハセンターって地方でも1100円くらいだけど人件費削ってあのサービスであの値段でやれてるんだな
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:18:55.93ID:/BVP0QSN0
>>490
単身赴任者は結構借りてる
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:19:26.08ID:Wx+aJ44H0
>>516
乗りたくはないよな
電車のシートも公衆便所の便座くらいの汚さだし
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:21:12.16ID:iOgh7shw0
日本ってほんと貧しくなったね
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:28:10.14ID:g96IN9aI0
最近じゃ昔よりド下手くそが増えてる印象あるけど
高齢者の増加とカーシェアの増加もあるのかね
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:25:43.71ID:8IQiLUba0
あれ、ゼロキロ利用駄目なん?
夜間は格安パックを出してて終電乗り遅れたときや災害時に車中泊用途にも使えますよって宣伝してたのに

ソース読むとタイムズは昔は推奨してたけど今は非推奨なんか
利用客が想定外に増えたんかな
まあコロナ禍ではカプセルホテルや漫喫より安全だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況