X



【社会】夏本番!広がるカーシェアの利用方法&トラブル対策 電話ボックス代わり、車中泊など走行距離「0キロ利用控えて」担当者 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/07/23(土) 11:03:15.84ID:CC5f3FyM9
夏本番!広がるカーシェアの利用方法&トラブル対策 電話ボックス代わり、車中泊など走行距離「0キロ利用控えて」担当者1/2ページ

2022.7/22 15:30

カーシェアリングの利用者が年々増加している。感染症対策で公共交通機関を使いたくない人や、車を保有するよりコスパが良いとして人気だ。レンタカーと違い、店頭での手続きが不要で、自宅近くのステーションから利用できるなど利便性もある。利用方法や注意すべきトラブルを知っておきたい。

カーシェア最大手「タイムズカー」の6月末時点の会員数は190万4000人で、前年同月比17%増だった。入会のきっかけは近所にステーションができたことや、自家用車を手放したことなどが挙げられ、カーシェアの広がりは感染症対策だけではないようだ。

利用するには、まず会員登録を済ませ、パソコンやスマートフォンで最寄りのステーションを選び、予約を行う。各社によって異なるが、会員証や免許証を車両にかざすなどすれば開錠することができ、利用開始となる。給油は一定量の燃料を使うと必要にはなるが、割引が用意されている場合が多い。利用後は元の場所に戻し、クレジットカードで精算するという流れだ。

24時間利用可能で、15分から利用可能とするサービスが多い。事故については補償が料金に含まれているものの、ルールから逸脱した利用の場合は費用を請求される。

一方、国民生活センターにはレンタカーやカーシェアに関するトラブルが例年500件程度報告されている。相談内容には、付けた覚えのない傷を指摘されて修理代を請求された▷返却手続きが完了していなかった▷返却翌日にバッテリーが上がっていたと指摘された―というものもあった。
https://www.zakzak.co.jp/article/20220722-YXQDWK3RP5O4LCYYX6JHUV3QFE/



続きを見る
https://www.zakzak.co.jp/article/20220722-YXQDWK3RP5O4LCYYX6JHUV3QFE/2/
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:17:36.80ID:x+yqNU7z0
>>94
筋子くらい好きに食いたいがカリウムとリンが多くて止められちまったわ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:19:59.56ID:x+yqNU7z0
>>471
間違った使い方が広まってしまって三波春夫が気の毒だ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:29:42.75ID:PIc724l50
カーシェアはパンツ脱いでからシートに肛門ビタ付けで乗るのが暗黙のルールだからな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:33:17.58ID:cYbVwgqj0
>>470
そういう場所にいれば当然割に合わないだろうけど、
駐車場台がないか安ければ、軽自くらいなら負担はない
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:36:40.78ID:KUVzrWTP0
>>56
次に借りる奴が連絡する
というか確認して連絡入れないと次に借りた人が疑われるからな
レンタカーと同じやで
0482sage
垢版 |
2022/07/25(月) 17:45:43.85ID:VsCNwpw/0
ドラレコで車内録画必須にすれば良いんじゃ?
異変を感知したらセコムみたいに駆けつける。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:58:56.11ID:SlENno1o0
>>480
そう、都心部は駐車場代がネック
でもそれを抜いても車買って、保険やらガス代やらでなんだかんだ結構かかる
しかし無くても生活するのに全く問題ないけど、思い立ったら気軽に遠出できるのはやはりプライスレス
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:34:36.32ID:o+tu3IyK0
>>381
こっそり何事もなかったかのように変えるのはおかしいだろ
せめてきちんと「あれは間違いでした」と言えよ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:41:51.38ID:o+tu3IyK0
>>460
そうなんだか、腹立たしいことに「なかったこと」にしてこっそりページ削除している
なんつうか、そういうところが嫌らしいんだよな
現状はタイムズ一強でほかはクソだから使わないけど、もうちょっとほかが育ってきたら乗り換える
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:45:20.81ID:o+tu3IyK0
>>463
それもおかしな話じゃん

以前は「こういう使い方(子守とか)もできます、使ってください」って言ってたんだから、それにまんまと釣られた人は「必要なのに走る人が使って私は使えなくなった」じゃないの?
どう使おうと客は客でしょ、何自分勝手な忖度を押し付けてんだよ
人それぞれ事情があるんだってこと忘れてる
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:37:03.97ID:kqOqC0BH0
>>448
バッテリーがあがる。
車が出た後で次に使う人の為に別の車を置こうと思ったら、貸した車がそのまま居座ってて置けない。
など
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:39:41.27ID:6mynogbb0
カーシェアって基本的に貧乏人向けの商売なんだから、貧乏人のアドバイザー雇って貧乏人の研究しないと
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 00:04:53.19ID:/pDGwXMu0
>>491
自分も海に泳ぎに行くことになったら多分レンタカーかカーシェア使うわ
砂もだけど塩と何よりあの炎天下に長時間駐車場しておくのが嫌だ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 04:32:55.41ID:SrHh6rFi0
車はアイドリング放置を想定してないから走行するより100倍傷むんだよね
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 04:40:04.03ID:WDfb9x0Q0
ま、今ならコロナの自宅療養の隔離用だよな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 04:49:25.69ID:1Ygpi5H20
せやなあ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 05:19:22.03ID:proBGnaT0
確かに駐車場で毎晩エンジンかけっぱの人見るわ
隔離病棟というか健康な方が逃げてるのか
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:09:09.40ID:1y9AgeI/0
>>476
唯一絶対ヤハウェ神ならともかく
日本の神様にそんなにわがまま自己中自分勝手なイメージがあんまりない

それなのに
「客は神様なんだから俺様のわがままを聞け」
みたいに誤用されている
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 06:20:59.07ID:j7bTiHrB0
貧乏ジャップは生活術が多彩で素敵だね
要するに糞貧乏斜陽国に生まれちゃってドンマイ、前世でどんな悪事やらかしたんだ?ってことなんだけどね
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:43:35.44ID:proBGnaT0
車なんて公営団地に住んでる人でも持ってるから買えない人は居ないでしょ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:54:52.06ID:VjbVdQzr0
いつもおもうが、カーシェアって外装傷つけたりしても自己申告しなければバレなくない?
ぶつけ放題じゃん
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 07:58:51.05ID:Wx+aJ44H0
>>507
レンタカーと同じで一周見てチェックシートに記入してお互い保管位するだろ
とは言え人に貸す車は中古で買ったセカンドカーが多いからあまり気にしなそうではある
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:02:55.36ID:oQiiPzJI0
カーシェアって知らん奴もいそうだけどレンタカーと同じだからな
個人間でシェアしてるわけではない
受付がネットで出来るから店まで行く必要ないだけ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:06:16.21ID:1flZXiH+0
>>509
レンタカーだと外観検査や洗車、室内点検や清掃してるよ。カーシェアなんてそんなのないし、カーシェアなんて普通にパンクしてるの置いていたり、キタねーのがそのまんまなっとるで。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:07:04.15ID:3SCsIOkX0
個人的に家や車をシェアってのが理解出来んわ
こう言う人らは彼氏彼女もシェア出来るんやろなぁ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:07:40.42ID:1flZXiH+0
>>507
段差を強く乗り越えたとかしてたら外観からはわからないが、ダンパーオイル抜けしていたり、フレームひん曲がっていたりしてそうやな。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:08:43.05ID:zoFhdJmp0
>>18
タイムズを含めてカーシェアリングサービスには、一晩中走ることはない人のために、「走行距離課金」の夜間課金プランがある
これを使えば数百円で一晩過ごせる
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:11:02.67ID:vNJ1vBrt0
他人が乗ったきりの乗れないなんて言ったらタクシーも乗れないじゃん
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:13:33.24ID:/BVP0QSN0
ちょっと大きめの車借りて子供のオムツ交換に使ってる
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:16:40.36ID:/BVP0QSN0
カーシェアの電話受け付け850円で募集してた
委託でなくタイムズ直で雇用
普通コーリハセンターって地方でも1100円くらいだけど人件費削ってあのサービスであの値段でやれてるんだな
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:18:55.93ID:/BVP0QSN0
>>490
単身赴任者は結構借りてる
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:19:26.08ID:Wx+aJ44H0
>>516
乗りたくはないよな
電車のシートも公衆便所の便座くらいの汚さだし
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:21:12.16ID:iOgh7shw0
日本ってほんと貧しくなったね
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:28:10.14ID:g96IN9aI0
最近じゃ昔よりド下手くそが増えてる印象あるけど
高齢者の増加とカーシェアの増加もあるのかね
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:25:43.71ID:8IQiLUba0
あれ、ゼロキロ利用駄目なん?
夜間は格安パックを出してて終電乗り遅れたときや災害時に車中泊用途にも使えますよって宣伝してたのに

ソース読むとタイムズは昔は推奨してたけど今は非推奨なんか
利用客が想定外に増えたんかな
まあコロナ禍ではカプセルホテルや漫喫より安全だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況