X



1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★6 [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2022/07/25(月) 18:30:43.09ID:QaR1t6er9
日本は、アメリカ・中国に次ぐ「世界3位の経済大国」とよく言われます(2008年までは世界2位)。ここでの3位は、GDPの「総額」の順位です。しかし、一国の経済水準は、GDPの「総額」ではなく、「国民1人当たり」で比較するのが、世界の常識です。

 日本の2021年の1人当たりGDPは3万9340ドルで、世界28位です(IMF調査)。2000年には世界2位でしたが、そこから下落を続け、世界3位どころか、先進国の中では下のほうになっています。

 経済の話題になると、景況感指数・物価上昇率・失業率・平均賃金といった数字がよく取り上げられますが、これらは経済の一部分に光を当てているに過ぎません。総合評価としてもっとも大切なのに日本ではあまり注目されていないのが、1人当たりGDPです。

 日本や主要国の1人当たりGDPはどのように推移してきたのでしょうか。そこから日本にはどういう課題が見えてくるでしょうか。今回は1人当たりGDPを分析します。なお文中のGDPデータは、IMFの統計によるものです。

■日本はもはや「アジアの盟主」ではない

まず、1人当たりGDPを主要国と比較し、日本の立ち位置を確認します。グラフは、日本・アメリカ・中国・ドイツ・シンガポール・韓国の1990年から2021年の1人当たりGDP(名目ベース)の推移です。

 よく「バブル期が日本経済のピークだった」「バブル崩壊後の失われた30年」と言われますが、1990年は8位で、2000年に過去最高の2位でした。国際比較では、2000年が日本経済のピークだったと見ることができます。


 2000年以降の日本経済の低迷については、「小泉・竹中改革が日本を壊した」「民主党政権は期待外れだった」「アベノミクスが日本を復活させた」といった議論があります。ただ、この20年間、日本の順位はどんどん下がっており、「どの政権も日本経済の凋落を食い止めることはできなかった」と総括するのが適切でしょう。



続きはソースで
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1f727d50ef5cfac480f6799ad3e6030b11e1ca52&preview=auto

※前スレ
★5 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658736310/
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:00:20.56ID:UvkAdwyB0
>>180
そんなのだけじゃGDP上がらんだろと。
自動車買ったり、家買ったりとか高額な商品を買う世代なのに買わない?買えない?のが増えてる。
これは良くない事だと思う。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:00:31.27ID:XPDpHhlA0
日本人は今度は誰のせいにするんだろなー 
中韓?自国の女?移民?
無理があるよねえw
自業自得ってかお前ら自身のせいだよなあwww
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:00:40.50ID:5aAMUYh30
>>167
本来ならもっと貰えてたかもしれないしな、不満としては毎月の給料やボーナスから一杯持ってかれる税金がヘラヘラと変なことに使われるのは良い気しないわ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:00:44.39ID:TBypKuf90
未だにドル建てGDP
こんなのに騙されるのは低脳チョンモメンぐらいだよ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:00:57.95ID:zE/wHyXA0
>>185
ばら撒いたところでカルトに寄付されるよりマシだろ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:00:59.71ID:idOkDtw+0
地方都市がとにかくショボいよな
東京は世界第一線レベルだけど、地方は大阪の時点でもうショボい
繁華街は凄くてもビジネス街がマジでショボい
だから大阪の規模でも新幹線一本で済んじゃう
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:01:03.46ID:SYXb+MYh0
>>145
すぐ若者のせいにする~
じゃあ上の世代はさぞや優秀だったんだろうなぁ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:01:49.95ID:/bk1bsS40
>>134
そもそも日本にエリートはいないそんな教育も待遇もないからな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:02:07.08ID:SYXb+MYh0
>>147
パヨクガーパヨクガー!と鳴くことしか出来ないアホウヨさん哀れ…
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:02:17.92ID:v7JTl3gW0
もし欧米諸国と同じように経済加熱して物価高騰してたら、
ふざけんなインフレ、給料上がっても意味ねーだろ、アベ死ね。
とか同じように言ってんだろうなw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:02:42.06ID:E8vRJcGn0
まあ正社員でクビにならなければOK
ジジババは年金が出ればOK
と舐めてる日本人でもトヨタ車が売れなくなったらケツに火がつくよw

中国メーカーの電気自動車は150万円だから
ガソリン車なんて売れなくなる
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:03:06.84ID:IB6TLt690
この10年政策に関わってたヤツを全員
詐欺罪で起訴投獄すればいい
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:03:18.75ID:idOkDtw+0
世界最高売上の高級百貨店→SKP北京(新宿伊勢丹の2倍)
イトーヨーカ堂の売上世界最高店舗→成都店
阪急百貨店の面積世界最大店舗→寧波阪急

中国の夜の衛星写真
https://imgur.com/2XgJTI4.jpg
そりゃこんだけ明るくなったら経済も急成長してるわ間違いなく
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:03:43.10ID:6eogC4Of0
日本的商いの特徴は買い手優位
これが商取引の基本になっていて売り手のコストや利益を
商品価格に転嫁できずにいるのが現状だから
売り手も買い手の立場で商品を仕入れるので、より競争激化
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:03:53.99ID:N5wTg1k30
竹中平蔵が日本の衰退を決めた三点セット 


・PB黒字化目標 

・マクロ経済モデルを発展途上国型モデルにへんこう
・最大概念の潜在GDPから平均概念の潜在GDPにデフレギャップの計算方法変更

PB黒字化目標は政府の黒字化目標 
政府が黒字になるには、民間から税で吸い上げる&国債発行を抑えて緊縮をやるで当然、景気悪化 


マクロ経済モデルを発展途上国型にしたとこで、いくら財政出動しても数字に反映されないことになって 
政府が財政出動しても無駄だよねってことに。


平均概念の潜在GDPに変えたことで、デフレなのにデフレじゃない数値が出るようになって 
つまりデフレギャップの縮小 
本来はデフレで政府が財政出動しないといけない場面なのに、デフレギャップが縮小して、 
ほら〜日本はデフレじゃないから財政出動しなくていいよってことに、


こいつが決めた三点セットで日本の景気回復の実が摘まれた
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:04:01.28ID:1qsxJgUx0
>>96
2000年に韓国はともかく中国の電化製品なんてあったか?

それくらいだったかなNHKのドキュメンタリーで、
ハイアールとかいう中国の電器メーカーが、外国にも進出したいけど、
中国のセンスだとデザインがダサすぎる、
ソニーのデザイナーを破格の給料で雇ったとかテレビにやってた

当時は、へー、でも誰が中国の家電買うねん、途上国向けか?日本向けは無理無理とか思ったけど、
今やハイアールはホムセンと安ホテル御用達だならな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:04:10.39ID:H4ZtB6Z30
>>203
当然こうなったのは現役世代やそのちょっと上のせいだよ
ただ現実として次世代の若者はそれ以上の無能だから日本が今後盛り返すことはないという話
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:04:34.18ID:EXp+Jrpq0
なんつーか
国自体の志気が低いっつうか
モチベーションがねえっつうか。
10年後は40位圏内からももれそう。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:04:45.01ID:N5wTg1k30
財務省 新自由主義者 グローバリスト
橋本龍太郎 小泉純一郎 竹中平蔵 安倍晋三

コイツらが悪い
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:04:54.11ID:SYXb+MYh0
>>169
中韓を侵略したのがそもそも悪手だったな…
因果応報でヒデーことになってるもんな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:04:59.88ID:GkbDGiTB0
>>208
肌の色が黒い“自称日本人”が増えるな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:05:03.64ID:f8mDhkXT0
65位 中国 12,359

😅
1人当たりとか言い出すとゴミなんだけどw
全体で見ろ?わかった

3位 日本 4,937,422
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:05:05.52ID:KFU/tLoO0
仲良く貧乏でいいだろ
大企業と上級国民だけ儲かっても一般国民には無意味
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:05:11.24ID:xsGiFwCg0
負け組が日本国の足を引っ張んな、サムライの子孫なら潔く自決しろ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:05:13.56ID:iLZh4CjP0
>>221
だって会社大杉だもの
普通は淘汰される
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:05:28.25ID:SYXb+MYh0
>>225
なんかソースあるんですか?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:05:33.82ID:eHHSHAIt0
昨今マスゴミ社員の給料が上がらないのは不況なんかじゃなく業界の構造的な問題だよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:05:40.96ID:c71I/dcO0
長々とさも分かったテイで書いては入るが大した中身はない。豊かさと平等をもたらす方策が言えなければ何の意味もない。だがそれは誰にもわからんがな。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:05:40.98ID:idOkDtw+0
>>223
BYDも日本のエコバス受注しまくってるよな
20年前ならBMWのパチモン程度の存在感しかなかったのが
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:05:53.96ID:x1Q6oIKv0
10兆円以上使途不明になる国だからな、いくら働いても無駄だわ。
お布施にでもなってるんだろ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:06:22.07ID:iLZh4CjP0
派遣でくる若い子達はめっちゃ優秀だよ
ただ、自分の考えや意見を言わない
もっと主張出来れば、もっと稼げるポテンシャルあるのに
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:06:54.60ID:yleM97O40
>>223
中国製品でも
コスパに加えて
耐久性と性能がそこそこあれば私は構わないよ。

でも仕事で国産とユーロ産と中国産みてるけど品質は
中国>ユーロ>国産になってしまってるけど…中国に頼むと最初は色々細かい問題あるんだけどちゃんと指摘したらちゃんと直してくれるから私の中では国産より中国のほうが良い
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:07:28.66ID:OkB3ulOQ0
>>192
なぜ日本企業は投資しないのかと言えば
その一番の理由は雇用体系が年功序列新卒採用で硬直化してるから
弾力的な経営判断ができない点なんだよな

結局世界並みに年功序列と新卒採用制度を壊すしかないんだけど
大半の日本人は死ぬ気で抵抗するでしょう
何故なら日本人は失業するのが怖いから
日本人にとって「失業者」は穀潰しの人間の屑と道義だから
他国に比べても必要以上に失業状態を恐れるんだよ
他国なら失業したなら次の仕事の準備充電期間でノンビリしてても割と許されるのに

日本は失業のスティグマが強すぎるから社会の全てが硬直化していく
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:08:13.07ID:IxvYwYu+0
ここまできたか
来年は50位くらいに
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:08:17.35ID:8s/6s14g0
>>197
氷河期世代が若者だったときも若者の車離れとか何々離れとかテレビでやってたでしょ
金が若者から離れてるから買えないし、買えたとして過疎化で住宅価格は下がるしから家は負債で自動車も過疎地ならいならいし田舎でもアクアとかで十分でそれ以上はマウント用だからいらない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:08:33.95ID:W4uLhCkI0
日本人が政治を永らく顧みなかったツケ
何とかなるだろう、日本はいい国だから
こんな幻想に溺れてたんだろうね
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:08:45.22ID:v7JTl3gW0
リーマンショック以来の世界的な金融緩和の流れだと自民党であれ民主党であれほぼ同じ経済政策に結局なっただろう。
まあ共産党政権になってれば多きく事情は違っていただろうが、今頃米軍の空爆に恐れおののいていたかもしれない。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:09:00.62ID:yleM97O40
>>250
他国って仕事辞めたあとにも税金の請求来るの?
それがあるせいでなかなか辞められない人多いと思うのだけど
あと失業保険の期間にも問題があるような
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:09:06.47ID:idOkDtw+0
中国人なんてコンビニにも工事現場にもいなくなったし、労働者として来てるのも東北3省の農民が圧倒的に多い
それどころか中間層がインバウンドとして大挙して襲来(なおネトウヨは「観光客は上流階級!」と強弁している模様)
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:09:29.35ID:9X6f4bv00
>>246
山上見れば分かるだろ
優秀な非正規が自己主張したら無能社員にトラブルにされる
だから口を噤んでるんだよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:09:31.86ID:XJXyq6yD0
若くて優秀な人間ほど、海外に行くでしょ
老人と外国人実習生だらけになるよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:09:45.05ID:IxvYwYu+0
しかしこれ安倍晋三のせいなんだよね
国葬らしいが良いのこれ?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:09:45.51ID:hjO/64oG0
安倍を国葬してる場合じゃない
本来なら国を衰退させた国賊としてA級戦犯にしないといけない人物だ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:09:46.78ID:WVhELRgF0
エネルギー、


再生可能エネルギー
太陽光、地熱、風力などなど

これですら日本は遅れを取ってるからな。

原子力は言わずもがな。



俺は原子力なんか古いエネルギーは辞めて、
蓄電技術開発にめちゃ力を入れるべきだと思うよ。



蓄電技術なら中国にもまだ勝てるし、日本の浮沈の鍵を握る
と思ってる。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:10:12.71ID:iLZh4CjP0
>>258
それは使ってる奴が無能だからな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:10:19.69ID:Nl28D6t60
長時間労働にパワハラ上等、時には暴力すら正当化される昭和の労働環境にみんな嫌気がさしたんだよ
GDPなんかどーでもいいんだよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:10:22.65ID:eHHSHAIt0
景気悪いって喚いてるのは極々局地的な方々
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:11:18.73ID:MprFQ/me0
>>246
優秀か?
中抜き業者にわざわざ登録するバカしかいないだろ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:11:29.71ID:SYXb+MYh0
>>250
東芝とかドコモとかがとんでもねぇ額の投資を失敗させてるんだが…
他の企業は他山の石としてセーフティに投資しとけば良かったのにね
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:11:31.55ID:v7JTl3gW0
>>259
ほんとに小賢しい奴は日本に住みつつドルを稼ぐ。
物価安い&円安で治安もよくてドル持ってたら日本は天国。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:11:37.39ID:BOKbydSn0
>>268
こんなカスみたいなこと言うやつがまだ居るのが日本のだめなところ
もう子供はご飯を満足に食べられてねーのに
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:11:49.85ID:hhJ3LVnr0
二極化の末路だろ
稼いでる奴は飛び抜けて稼いでるよ
小泉以降この20年でそうしたかったんだから思惑通り
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:12:38.31ID:pQan01N/0
韓国を侵略したジャップに神様が怒ってるんだな
これは天罰
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:12:49.30ID:K3eO+CnC0
そりゃ、皆で集まって話せば1時間で済む事をチャットでチンチラ何日も掛けたり、「働き方改革」とか言ってろくに仕事の出来ない若者が毎日のように定時上がりして、挙げ句の果てにゃ「子供が出来ました!」とか言って、いい男が仕事放り出して何ヵ月も休む始末。
GDP下がるのも無理ないわ。
つか今後は更に悪化するぞ、今のままじゃ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:12:52.64ID:BOKbydSn0
>>274
それでこらから社会分断して世界からも見捨てられるのが反日カルト統一教会自民党が目論んだシナリオだからな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:12:54.54ID:kKlQ9VI80
>>1
無能を正社員として保護
能力あっても非正規のまま
そりゃそうなるだろ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:13:11.59ID:iLZh4CjP0
>>270
うーん、日本の教育では優秀な子たちかな
自分は、帰国子女だからあまりの主張しなささに呆れてる
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:13:12.22ID:jF7xTABV0
>>120
ジャップのちんこかよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:13:28.31ID:0PKaA7Ra0
内閣府 今年度GDP成長率見通し下方修正 プラス2.0%程度に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220725/k10013735461000.html

2022年7月25日 18時45分

内閣府は、今年度のGDP=国内総生産の成長率について、海外経済の減速で輸出の鈍化が見込まれるなどとして、これまでの見通しを下方修正し、物価の変動を除いた実質でプラス2.0%程度とする試算を明らかにしました。

内閣府は、25日の経済財政諮問会議で、今年度のGDPの成長率の試算を示しました。

それによりますと、成長率は実質でプラス2.0%程度とし、ことし1月の閣議決定でプラス3.2%としていた見通しを1.2ポイント引き下げました。

下方修正の理由について内閣府は、ロシアの軍事侵攻の影響で海外経済が減速し輸出の伸びが鈍化することや、中国の外出制限などに伴う供給制約によって設備投資の下振れが見込まれるためだとしています。

また、来年度の成長率については、個人消費や設備投資が着実に増加するとして、実質でプラス1.1%程度と3年連続のプラス成長を見込んでいます。

(略)
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:13:30.68ID:SYXb+MYh0
>>265
データ見れないの?
データはお嫌い?w
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:13:35.12ID:INw7dWmG0
>>278
1日に一度も外人をみない日なんてほとんどないぞ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:13:51.03ID:PwwdY26t0
>>113
大学の質はなんとかしないとヤバイね
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:14:24.19ID:F6b6bRNf0
中国も共同富裕という名前で「仲良く貧乏」政策やってるな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:14:30.42ID:+tyKqGUW0
民主党政権の時の方が少なくとも経済は良かったよな。
あの頃は株安で円高でも物価が安くて生活には困らなかった。
安倍政権になってから株は上がったけど給料は上がらず
物価も上がって反対にインフラとかサービスの質は下がった。
値上がりしたコンビニ弁当も底上げされてて一食分ないし
お握りもお菓子もずいぶん小さくなってしまった。
生きていくのが本当に苦しくなった。
ずっと自民党には投票してないのにどうしてこんな目にあわなきゃならないんだ。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:14:36.31ID:E8vRJcGn0
>>281
カルト新自由主義者か?

日本の労働者は世界一優秀
無能なのは経営者だよ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:15:48.98ID:ImDwXGy60
自分達さえ良ければいいという結果
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:16:01.75ID:Im5KFd+M0
自民党細田博之衆院議員(当時安倍派会長、現在衆議院議長)と統一教会の密接すぎる関係

tps://youtu.be/YRFUyRYKxD8
tps://i.imgur.com/QMgxzKp.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況