X



手取り20万円…忘れられた非正規の「団塊ジュニア」これから始まる、日本への復讐★2 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/08/05(金) 15:20:14.10ID:nLTbA7km9
幻冬舎 8/5(金) 11:16

2025年、「団塊の世代」が75歳以上の後期高齢者となり、日本がさらに超高齢化社会となるとされ、「2025年問題」と騒がれています。良くも悪くも存在感を発揮してきた団塊の世代ですが、その子ども世代である「団塊ジュニア」は、ボリュームは多いわりに話題に上ることは少なく、「忘れられた世代」と称されることも。しかし彼らは今後日本に起こる、さまざまな問題の元凶となる世代でもあるのです。みていきましょう。

50代に達する団塊ジュニア…その影で一度も報われることのなかった非正規社員が
出所:総務省『人口推計』より作成
厚生労働省『令和3年簡易生命表』によると、日本人の平均寿命は女性が87.57歳、男性が81.47歳。新型コロナウイルス感染症の影響もあり、東日本大震災が発生した2011年以来、平均寿命は縮みました。とはいえ、日本が長寿国であることは変わらず。そして長寿国であるからこそ、日本の高齢化はさらに加速しているといえるでしょう。

2022年版の『高齢社会白書』によると、日本の高齢化率は28.9%。そして2022年は、戦後の第1次ベビーブームで誕生した「団塊の世代」が後期高齢者となる起点の年と言われています。

日本の人口構造を人口ピラミッドで見ていきましょう。

日本の場合、ピラミッドとは名ばかりで、つぼのような形をしています。そしてちょうど一番のボリュームとなっているのが団塊の世代。800万人を超える人たちがいるとされています。そしてもうひとつのボリュームゾーンが、団塊の世代の子ども世代にあたる「団塊ジュニア」です。

1971年から1974年に生まれた人たちで、2022年に47歳から51歳になる人たちです。各年代90万~100万人強もいるので、その存在感は大きなものがあるでしょう。

ちょうど団塊ジュニアの第1陣は50代を迎えていますが、50代は人生史上、収入が最高値に達するタイミング。厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』によると、大卒・男性・正社員の50代前半の平均月収は53万3,200円。推定年収は841万円に達します。

まさに会社員としてのピークに達するわけですが、全員がそれを体験できるわけではありません。社会に出てから一度も報われたことのない人たちが多いのも、団塊ジュニアの特徴です。

団塊ジュニアは、バブル後の就職氷河期のまさに走りの世代。それまでは、内定者を他の会社に取られるまいと、「企業から豪華な食事をプレゼントされた」というような景気の良い話を聞かされていました。そしていざ自分たちの番となったら、一気に就職難に。「大学を卒業したのに職無し」というのも珍しくありませんでした。

仕事をしないと生きていけませんから、非正規社員でもいいからと、多くの人が苦渋の決断をして社会へと出ていったのです。「いずれ景気が良くなったら……」。そんな思いもあったのでしょう。しかしその後も雇用環境は改善されず、気づけは50代、一度も正社員になったことがない......そんな人が大勢いるわけです。

同じ大卒でも、正社員でなかったら。50代前半での月収は27万円、手取りで20万円たらず。そんな給与で暮らしている人も多いわけです。

【大卒・男性、正社員の給与の推移】
20~24歳:255,100 円(211,100 円)/3,415,500 円(2,590,500円)
25~29歳:307,400 円(241,400 円)/4,518,400 円(2,992,500円)
30~34歳:358,000 円(246,000 円)/5,335,200 円(3,057,600円)
35~39歳:411,700 円(251,300 円)/6,252,200 円(3,139,900円)
40~44歳:446,200 円(256,100 円)/6,844,800 円(3,225,300円)
45~49歳:483,500 円(262,300 円)/7,480,400 円(3,320,600円)
50~54歳:533,200 円(273,500 円)/8,418,800 円(3,446,700円)
55~59歳:533,200 円(264,900 円)/8,334,000 円(3,385,400円)
60~64歳:446,400 円(290,700 円)/6,497,600 円(4,101,600円)
出所:厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』より算出
※数値「/」より左、月収、右、推定年収。(かっこ)内非正社員の数値

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/20ffc90bf6a7f36a1ca4b19ea2809c5edfdd3224&preview=auto

★1:2022/08/05(金) 13:01:48.02
手取り20万円…忘れられた非正規の「団塊ジュニア」これから始まる、日本への復讐 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659672108/
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:35:21.33ID:yeDm0EQJ0
現役受験生志望校失敗して、一浪。受験間際になって阪神大震災で計画がパァ。センター試験直後だったため結果的に助かったがなんだかモヤモヤ。進学を機に上京

就職は新卒で活動するもの今考えればとてもアナログな活動。情報収集。当時はまだWindows98だ。リクナビがあの大量の電話帳形式からネット応募形式に切り替わるのは翌年。

やっと就職。重電メーカーに就職も新卒正面突破での採用ではなく、中途募集で就職。中途だから新卒研修はなし。
でも、同い年、学年の子が研修を受けてるという複雑な気分。
その間自分は「中途なのに即戦力では無い」と周囲からボコボコ。辛い日々。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:36:17.17ID:2WTOZugT0
マジでこれ
氷河期世代だけ他世代と比べて明らかに生涯年収に格段の差がある
異常だったんだよ、この世代の捨てられ方、見捨てられ方は
絶対怨念リベンジあるよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:36:38.34ID:B2UhOBUY0
普段竹中叩いてるのに何故この手のスレでは
竹中チルドレンみたいなのが大量発生するのか不思議
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:36:46.91ID:Y/NOEa440
団塊ジュニアてバブル世代やないか
日本で一番就職楽で
日本で一番遊びまくって
日本で一番金持ちな世代が
なんで日本に復讐すんの?
理解でけへんは
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:37:54.84ID:UG7Ih6QZ0
氷河期の女はかなり癖あって大変だよ
すぐ若い子を目の敵にするしね
しかも仕事選びに苦労しただけあってなかなか辞めないんだよね
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:38:12.49ID:0p8Yj0on0
52だけど支給23手取り17だよ
ちなみに弱小運輸業の平取締役で運行管理者だよ(´・ω・`)
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:38:24.67ID:NFKFdy2O0
この世代はまだ氷河期入る前やから普通に就職して出世している人も多いけど今40前後で本当の氷河期の人らは大学でたところで就職も少なく本当に大変だったと思う。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:38:36.01ID:WUITnIZW0
>>242
せめて>>1は読もうよ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:38:43.75ID:Ugr9Pf090
5080問題どうんだよ
一応この世代まだ親がいるからどうにかなってるけどそう長くはないだろもう
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:40:23.92ID:dGnPiHm30
こういうスレはいつも数人の例を出して
この話はおかしい、お前は甘いとかになってしまう
これじゃ解決にならんのはいつものことなのに
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:40:49.66ID:csNX/Ki20
なんつーか安い対立煽りだな
俺も団塊ジュニアだけどバブル世代とか団塊がこうやって煽るの不快でしか無いわ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:41:15.05ID:dXSFAnnB0
>>251
ちょっといい高卒初任給より低いぞ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:41:41.40ID:PeyCoexn0
非正規の年金問題って深刻になると思うよ。

生活できるんだろうかと。

あと女性の低年収問題。
とくに離婚女性が深刻。殆どが非正規だから。

さらにその人たちの年金が深刻。
現役時代よりさらにさがる。

ジェンダーでは絶対、こういう年収や年金問題には
はいらない。
夫婦別姓だのLGBTだの、お金と関係ない話しかしない。
ずるいんだよね。
ジェンダー問題って経団連には都合いいんだよ。お金の話にならないから。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:42:23.11ID:naQiZa8L0
>>8
住むとこによる。田舎だったら富豪。東京ならゴミ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:44:16.89ID:yeDm0EQJ0
帰宅途中、夜道で中国人に襲われる。金品目的の模様。
全治3ヶ月。実家に戻ることに。
実家で療養中、地元の協同組合の退職職員の後任として就職することに。入職する直前判明したことだが、前任は3000万着服して懲戒解雇されたのだった。当然入職と同時に事後処理にあたる。上部団体やら対応を慣れない中で行う。
当時、26歳(2002年頃)

組織の未熟さもあり精神的に疲れ、転職先が決まったので2年で退職。転職先は上場大手印刷会社。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:44:35.04ID:GC8aYjKB0
手取り20万て再雇用のうちのお父ちゃんと同じだわ
うちもフルで働いて副業でネット販売もすれば同じくらい
二人で40万ならなんとかなるけど独身の人も多いんでしょ?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:45:27.73ID:jamGb8Tx0
専門卒だと資格持ちでも契約社員しか求人なかったわ
月収20万でボーナス無しとか。
まあ私立大学文系で資格なしのがヤバい感じだったけど
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:46:09.13ID:j3FY+O2c0
やっぱ自営業が気楽でいいな
年金ないに等しいから株投資だけはちゃんとやってきた
でもまだ桐谷さんには負けている
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:46:30.34ID:+P4ORGGI0
氷河期の非正規率は高くないからな
むしろ今の若い人より低い
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:47:20.26ID:9ddXGtj80
団塊ジュニアでも多くの人が正社員で奥さんと子供と家を持ってるから
世代のせいにしてる人は甘えだよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:47:22.96ID:rRjokd1t0
派遣事業禁止廃止令出せばよい
派遣会社を指定暴力団扱いにすればいい
派遣会社は人に在らず!にすれば企業側が自主的に直雇用するようになる
それでも日本企業は客の使い勝手や便利さ無視で
国に自分達に日本企業だけに有利な利権を働きかけるからしょーもない残党企業しか残ってないからこの国の夢の職業は公務員一択
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:48:00.52ID:eCOkwYue0
>>256
もしかして、少しくらい年収低くても田舎住まいの方が勝てるんじゃないか?
コロナ少ないからストレス少ないし。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:49:14.53ID:2xawmkl90
>>1
これから移民が増えるから、日本人の仕事はどんどん減るぞ。ソフトバンクがAI作るから、日本人はいらなくなるね!
中国や韓国に統治してもらうしか無さそう。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:50:41.33ID:6hzvvTJd0
株、暗号資産
うまいことやれば稼げたのかもしれんが無理やった
真面目に働いとけば良かった
とは思うけど飽き性だから無理やろなあ
ナマポで精神薬飲む毎日
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:51:16.42ID:dGnPiHm30
>>268
ものすごい割合で幸せな家庭できていて、少ない割合で不幸せな人ならそりゃ甘えかもしれんが、不幸せな人の割合が多いならやっぱり時代のせいだろ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:53:10.70ID:SLywfAvA0
>>1
今の20代って
必死で働いてたった20万円
ここから税金、各種保険料を
差し引いて、家賃、光熱費
スマホ代、食費その他モロモロ
引いたら残らん!www

自民党、役人死刑にしない限り
ヤング達に幸せは来ないwww
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:53:20.45ID:AEGq0EjS0
>>272
田舎の町内会も消防団も楽しそうだね!
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:55:11.92ID:QLgAgxOf0
みんな何世代何世代って詳しいんだね
俺はサッパリわかんないや…

別に何世代だって何にも変わらない同じ人間だしね!
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:56:12.18ID:bBeAhpYJ0
医療や介護料金を高くするのが復讐とか超理論すぎる
正社員になって結婚して幸せに暮らしてる団塊ジュニアもいるのにそいつらが将来医療や介護サービスを受けることも復讐になるのか
復讐ではなく問題の先送りの結果だろ
そこに意思は介在していない
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:56:27.81ID:r3tOK8wC0
マルハニチロの工場で毒入れたオッサン、非正規で月給14万だったと書かれてたけどさ

金無くて将来的にもお先真っ暗な奴は無敵化するから怖いわ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:56:35.02ID:BCm/OJyN0
受験戦争で負けたFラン大学にも入れなかった残骸共
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:57:02.72ID:dXSFAnnB0
>>280
町内会も消防団も次に回ってくるのは70超えてからや
1年の任期なんざすぐ終わるわ
ここ2、3年は楽やったやろな
何もすることないし
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:57:33.00ID:TTmAhu930
>>1
《三島由紀夫》
民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだ
捨て身の暗殺が日本からなくなってきた事と同時に、政治家はますます腰抜けになった
たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける
大体政治の本当の顔というのは人間の決闘の場であります

そしてその予言とも言うべき、失われた30年で やっと腐敗していた国に気付く国民もいれば、まだ気付かない平和ボケした国民や、事実を体感してなお否定する盲信者も多い・・・
まさに嘘と違法と隠ぺいと改ざんと開き直りを駆使し、国民や野党の声に耳を塞ぎ議論をせず
もはや言ってる事とやっている事が真逆な《民主主義》を主張する《独断と強行の自由民主党》だけの《美しい日本民主主義人民共和国》と暴走し
さすがにお天道様も見過ごせずヤマガミが山上を依代にして天誅を下したという、なるべくしてなった事件である
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:58:20.69ID:Axz8Vr2R0
>>265
本人かわからんが
バイトよりはマシ、そこからステップアップするしかない
選り好みしている時間があるなら経験を積んで、キャリアアップしないと一生底辺だよ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:00:00.57ID:FJkac8C10
物価はもちろん、地方都市でも家賃が上がってて引っ越しすごい困る。どうすりゃいいのよ。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:00:13.75ID:utKFtLtz0
>>283
総支給20万なんてちょっと頑張っちゃったバイトじゃん・・・
俺みたいなゴミでも38万ある、貧乏以前にそんな仕事選んじゃダメだろ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:00:33.49ID:yUbrGZ8F0
つかこの世代の社会保障費で国が潰れるな(笑)
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:03:46.33ID:j3FY+O2c0
ちゃんとした企業に行けなかった時点で負け組なんだよ日本はさ
だからおれも起業した
弟は高卒だけど新光電気に行けたから35くらいで600万の収入はあったよな
今は弟にも抜かれたな
おれはずっと5〜600万で横這いだわ
まあ田舎だから困ることはないけどさ
田舎の中小なんてボーナスもろくにないところばっかでしょ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:03:49.12ID:9/s7V5/p0
氷河期世代の生活保護受給者が増えまくってる
氷河期世代の審査がゆるく、それ以外の世代は審査が厳しいから氷河期世代は恵まれてんぞ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:05:28.49ID:hAEiCmsF0
>>44
そうだよな、お前には朝鮮人である誇りがあるもんなっ!!
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:06:32.45ID:HmdbQzeg0
団塊ジュニアって1学年に200万人くらいいるやろ
50歳弱くらいの人、良さげなポジションにあんまりいないのは気のせいじゃないと思うわ

そこそこ優秀な人も少なくないだろうに…どこに潜んでるんだ?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:07:21.57ID:W0RnM8ZN0
結構もらってるじゃないかよ
これ本当の数字なのか?
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:08:08.19ID:sQ+7aWZU0
手取り20万より、支給額の方がイメージしやすい

税金以外に、控除してるものが人それぞれ違うし、会社の規模でも異なる
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:09:10.59ID:csNX/Ki20
性根の腐ったジジイどもが唆してるだけだしなー
あいつら腹の中では見下してる癖に若いのを唆して思い通りに動かしたいだけ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:09:25.72ID:ejv+z4qZ0
>>2
買う必要無い
移動は公共交通機関やロードバイクで事足りるしどうしても車が必要ならレンタカーでで充分
車体価格のローンに年金税金保険に整備費用で毎年100万円以上浪費する運動不足装置に金を注ぐのは無駄以外のナニモノでもない
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:09:35.63ID:DVCZ9JTz0
>>2
もう原付すら30万とか40万とかあほかと
車ですら300万からとか
もう買えんわ

今の私は
電動自転車
まだ電動自転車に乗れるだけマシなんだろうか
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:10:24.43ID:XRm8j/KC0
>>321
イチロー、松井世代だな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:10:53.00ID:HmdbQzeg0
>>321
それは突き抜けてる人でしょ

インフラ系とかの「座り心地の良さそうな椅子」にいる50歳くらいの人のことを言ってる
人口比率のわりに少なすぎんか?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:12:17.16ID:Bs+nKNEA0
これ16倍してるだろ月収を
女子供入れた統計が364万ぐらいなのに
50代男が840もあったら平均もっと高いはず
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:12:46.27ID:ZynkcfEA0
>>330
全体の平均賃金はもっと高い
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:12:47.97ID:bBeAhpYJ0
復讐ってまるで団塊ジュニアが自らの意志で将来世代に負担を強いらせるみたいな言い方に違和感あるわ
将来世代の負担増は政府の無策や愚策によって引き起こされた人口減や非正規の増加の結果であって団塊ジュニアの意思は関係ない
もし生きていることが負担増になるからその前に自死しろそうでなければ復讐だと言うならまず団塊世代が自死しろ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:14:41.12ID:ZynkcfEA0
>>331
ほい

50〜54歳 791万円 883万円 577万円
55〜59歳 789万円 876万円 548万円


東京都の世代別平均年収

男女計 男性 女性
年齢計 620万円 692万円 484万円
〜19歳 271万円 275万円 261万円
20〜24歳 347万円 360万円 335万円
25〜29歳 451万円 478万円 418万円
30〜34歳 543万円 588万円 467万円
35〜39歳 620万円 679万円 501万円
40〜44歳 685万円 750万円 550万円
45〜49歳 724万円 809万円 552万円
50〜54歳 791万円 883万円 577万円
55〜59歳 789万円 876万円 548万円
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:14:50.79ID:v1Q8sLz10
>>318
40から50で20万だと家賃に8万、光熱費に2万、
あとは10万でやりくりするしかない
当然、こっから育児費用は出ないよ
4万で餓死しないことが大切
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:14:50.98ID:XrcM4Tu/0
月給は実際に企業から回収した調査結果だからこんなもんなんだろうけど、推定年収の出し方が雑すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況