X



【JR東日本】コスト削減で500駅から〝時計〟撤去 地元困惑「いい得ぬ喪失感」 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/08/07(日) 06:54:10.08ID:5wXeUiz79
駅の改札口やホームに設置されている時計が姿を消しつつある。JR東日本は今後10年間で約500駅を対象に時計を撤去し、コスト削減を進める計画だ。新型コロナウイルス禍で採算性が悪化しており、28日には1キロ当たりの1日平均乗客数が2千人未満の地方路線の収支を公表したばかり。JR東は「鉄道をサスティナブル(持続可能)なものとするため」として撤去に理解を求めるが、時計がなくなった駅の地元からは「正確な時計の設置は鉄道事業者の当然の責任だ」と反発する声も上がる。

「どういうことなの」
「駅の時計がなくなっていたんだけど、どういうことなの」

昨年12月、山梨県大月市役所に市民からこんな苦情が寄せられた。担当者がJR中央線の大月駅(同市)に確認すると、11月に時計が撤去されていたことが判明した。事前に連絡はなかったという。

富士山麓電気鉄道富士急行線が乗り入れる大月駅。週末には多くの観光客が中央線の特急列車から乗り換える。同市総務部の天野工(たくみ)部長は「甲府駅に次いで県内でも2番目に利用客が多い駅なのに、どういうことなのかと思った」と憤る。(以下有料版で)

産経新聞 2022/7/29 18:41
https://www.sankei.com/article/20220729-5FVWTVNGNFKLLAXAXQM7FABZYY/
★1 2022/08/06(土) 20:54:51.57
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659786891/
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:44:50.53ID:HQcopfFX0
なんでや!!
あの時計見ながら作戦開始3、2、1、いま!(ポチッ
ができひんやんけアホかざけんなファッキュー凸
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:44:58.55ID:PWzhYIrp0
中央線にグリーン車つけてる場合じゃないな
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:45:38.05ID:eC4op70m0
>>714
そりゃ企業ごと潰したらどうにもならんからな。
企業なんてどうでもいいからサービス維持しろなんてやってたら、
それこそ国労とやってることが同じだぞ。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:45:41.99ID:ysL1xn/y0
この前東京ドームでやった都市対抗野球なんてものすごい社員動員してたろ
それでもちゃんと電車動いてるんだから社員クソ余ってるんだよ
そいつら切れば時計の維持なんて余裕だろ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:46:42.27ID:X+JIUsrt0
>>723
駅の時計に国の威信まで負わすな
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:47:40.53ID:eC4op70m0
>>723
衰退してることから逃げ回って対峙しないって
40過ぎて年収600万の相手がほしいとか言ってる婚活ババアみたいなものだよ。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:48:46.97ID:I5O/JgXT0
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ

  _, ,_  
 ( ゚Д゚)
 (     )  いい得ぬ喪失感・・・
  |   *";'.;. 
  し ⌒J :・.
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:50:34.87ID:dxTRYoKS0
流石にこれは悪手すぎる
お年寄りなんて腕時計忘れてスマホも持ってないとか普通にありえるだろ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:51:20.56ID:ysL1xn/y0
>>729
関連会社には動員かかってないよー
動員かかってるのは現業と非現業だよー
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:53:06.76ID:+bPNVGdg0
ローカル線の無人駅だと周辺住民が子供のために自腹で勝手に置いたりするけど
今のJRはそういう善意も余計な事すんなと怒ってくるんだよな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:56:57.80ID:bblGlHGT0
電光掲示板のは時計も撤去するの?
到着予定時刻と現在時刻並べて見れなくなると不便だな
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:57:24.91ID:92rE+1+40
腕時計だとかスマホがあるだとかそういう話じゃねーんだよ

日本が貧乏になったんだねと実感するエピソードの一つ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:57:38.98ID:Oy1HPW5Z0
次は利用者が殆どいない駅の廃止か
北海道では近年廃止された駅たくさんある

株主優待の廃止もありえるが廃止したら株価下がる予感、交通系はそれ目的で所有の個人少なくないだろうし
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 10:57:43.47ID:7EYf5wqR0
小学生は困るわ
毎朝何時何分の列車何両目とかで登校待ち合わせしてんのに
わざわざ携帯出さんとわからんがな
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:03:44.68ID:2zGfvu1m0
>>738
自腹で置かれた時計がくるってたらJRのせいにされるし落ちて怪我しても訴えられる
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:03:46.21ID:LSwXc6Cx0
電波時計安いね
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:05:49.50ID:Wd8AY5t50
自分で持ってるだろ要らんわ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:05:55.09ID:aYU7rSgX0
>>353

6:ニューノーマルの名無しさん[]:2022/08/07(日) 08:49:05.29 ID:Xjj/Xhqw0
忘れたっていうかもう許した
結局自民党一択だしね
自民党以外選んでるのは非国民だと思ってるし
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:07:04.89ID:gkTNBpJq0
どうせ時間ズレてたとかでクレーム入れまくって遅刻したから補償しろとか言ったクズがいたんだろうよ、
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:07:22.84ID:PWzhYIrp0
JR東は自動運転が始まっていて後20年くらいで人件費が半減する予定だ
つまり関東の人口は減らないからウハウハってこと
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:07:38.38ID:LSwXc6Cx0
セブンには必ず時計があるね 決まりがあるのかな
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:15:23.13ID:ysL1xn/y0
>>747
現場長は60歳で定年退職後子会社の役職に天下る
退職金二重取りゲットだぜ!

人事は野球部出身者の巣窟
日本野球連盟の会長が元社長だから野球部出身者をリストラなんてできねーぜ!
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:16:14.28ID:X+JIUsrt0
>>756
今時こんなこと言われるか分からんけど昔ローソンのマニュアルで腕時計するなとあった
そうなると時間がわからんから廃棄もできない
だから時計が必要
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:18:21.34ID:5O7lpoiZ0
電車が遅れても誤魔化す事が出来るってわけだな
客の時計からみて遅れても、それは客の時計が合ってないからと言い張れる
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:20:40.53ID:7+BXnwBI0
>>758
エッ俺ダサいのか
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:22:31.57ID:jNBad27n0
>>1
>どういうことなの?

知能が足りない文
じゃ寄贈すれば?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:26:17.69ID:ANovEzDH0
国が衰退していくって実はかなり貴重な経験だからそれを楽しめばいいんだよ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:29:06.98ID:/VIMuQ1F0
どんどん不便になってる
そのくせポイントだのカードだのアプリだので煩わしいことばかり増えている
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:30:09.15ID:a2XpPPLb0
コイツらは自分達の馬鹿みたいに高い役員報酬や職員の給料や駅中ビジネスの利権には手をつけないで、しわ寄せは全部利用者

感じ悪い駅係員目につくし

マジあり得ない
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:31:19.27ID:iI4fbwtK0
>>784
論破ってなんのことや?
気にくわないなら鉄道利用しなきゃいい
世の中に不満ならさっさと人生卒業したらいい

わたくしなりの極論でした
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:33:41.06ID:eC4op70m0
>>788
論破されたから人格否定に土俵替えしたんだろ?
経費が理由なら英語オンリーにしろって
大学の試験なら優どころか秀が付くレベル。
あ、大学なんて無縁な君には難しすぎる話かな?クスッ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:34:58.14ID:eC4op70m0
>>789
ただの大企業大嫌いなぱよぱよちーんだから。
そんなぱよぱよちーんも大企業謹製のサービスや商品に甘えてるくせにな。
ネット回線やスマホ筆頭に。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:35:33.84ID:NxIXSR4O0
国が日本は衰退国家で有ると
認めれば色々とリデュースして
対策が取れるんだけど
民主党政権が仕分けとかやったら
大反発されて政権を追われた

だから安倍政権は
あれは反日主義だった。
日本は凄いんだ。
金融緩和だ。上げ潮だ。
とやって手傷が深追いになって
余計日本が衰退してしまった。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:37:49.36ID:T/7lbwZa0
>>780
海外行って日本語表記なんて全く期待してないしな
アルファベット表記すらなくて数字ですら現地文字の国に行った時は流石に困ったけど
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:38:58.76ID:4/hwcXxM0
個々に時計持ってたとしても、エビデンスとして公式の時計は必要でしょ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:39:49.50ID:/VIMuQ1F0
>>777
~を楽しむという言い回しは少し前はよく見かけたけど最近は減ったな
もう皆そんな余裕なくなってるってことかな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:40:36.11ID:eC4op70m0
>>799
単に大企業叩きたいだけだよ、トケーガーとか言ってるやつ。
叩くための大義名分がほしいだけ。
パヨクがよくやるやつ。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:40:50.67ID:ciL549Qd0
時刻表すら撤去していってるので
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:40:56.02ID:AbxRtE2U0
バス停には時計なんて無いけど、誰も文句は言わない
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:41:30.77ID:c4UVoUI50
日本の凄く偉い経済学者のお蔭で
日本、本当豊かな国になったよな
経済学者って、本当国を   すね
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:43:14.11ID:8bmxxlZ00
>>800
電波時計と鉄道は相性悪い

< 電波時計が電波を受信しづらい環境 >

スマホや電化製品 パソコンの近く
高圧電線や電車の架線の近く
ビルの中 地下 乗り物の中
気温が極端に高い あるいは低い場所

手動で時刻修正する事が増えるのでは
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:43:32.02ID:AbxRtE2U0
>>807
ホテル並みのトイレにしてくれるなら100円払ってもいい
そう言う人はいると思う
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:43:35.52ID:eKoQKBSF0
「時計なくなって不便だね」はあっても
「いい得ぬ喪失感」はないわ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:45:30.73ID:/+styUgn0
つぎは無駄に二つある野球部の統合だな
つーか、陸上部とか必要なのかね?
ドラマとかでチヤホヤされたけど
社会人野球部やら陸上なんてリストラでいいでしょう
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:46:06.85ID:s/gm5Yoo0
日時計と腹時計があれば何とかなるだろ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:46:14.23ID:LSwXc6Cx0
あくまで非公式の時計ってことで地元の人が
ささやかなのを置くんだったらいいんじゃないの?
地元の人がボランティアで掃除してくれる駅だってあろうだうし
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:46:29.31ID:XgXr7l360
さすが先進衰退国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況