X



【JR東日本】コスト削減で500駅から〝時計〟撤去 地元困惑「いい得ぬ喪失感」 ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/08/07(日) 13:24:47.96ID:oDDD8gj99
駅の改札口やホームに設置されている時計が姿を消しつつある。JR東日本は今後10年間で約500駅を対象に時計を撤去し、コスト削減を進める計画だ。新型コロナウイルス禍で採算性が悪化しており、28日には1キロ当たりの1日平均乗客数が2千人未満の地方路線の収支を公表したばかり。JR東は「鉄道をサスティナブル(持続可能)なものとするため」として撤去に理解を求めるが、時計がなくなった駅の地元からは「正確な時計の設置は鉄道事業者の当然の責任だ」と反発する声も上がる。

「どういうことなの」
「駅の時計がなくなっていたんだけど、どういうことなの」

昨年12月、山梨県大月市役所に市民からこんな苦情が寄せられた。担当者がJR中央線の大月駅(同市)に確認すると、11月に時計が撤去されていたことが判明した。事前に連絡はなかったという。

富士山麓電気鉄道富士急行線が乗り入れる大月駅。週末には多くの観光客が中央線の特急列車から乗り換える。同市総務部の天野工(たくみ)部長は「甲府駅に次いで県内でも2番目に利用客が多い駅なのに、どういうことなのかと思った」と憤る。(以下有料版で)

産経新聞 2022/7/29 18:41
https://www.sankei.com/article/20220729-5FVWTVNGNFKLLAXAXQM7FABZYY/
★1 2022/08/06(土) 20:54:51.57
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659822850/
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:28:54.58ID:S22XAI+N0
正確な時刻を知るにはスマホやスマートウォッチの時代だからな
加えて駅構内の案内放送だって小まめにやってるし
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:30:17.52ID:mMWzBz+n0
時計のコストいくらよ?大したことないだろ。これはユーザーに対する嫌がらせ。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:30:51.22ID:OXsYlV4Y0
嫌がらせだな
東電かなぁ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:30:54.31ID:+lFdltY10
>>8
時計があってないと文句言うガイジがいるからその手間もコスト
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:31:34.14ID:kdtuk65X0
昨日花火大会直前に落雷で電車止まったんだけど、列車の運行情報を示す液晶ディスプレイ(1台)がしばらくお待ちください状態で何にもわからなくなって酷かった
駅員は夕方で何時も通りに定時で帰って無人駅になるし
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:31:59.86ID:+lFdltY10
>>5
そこらに歩いてる人とか駅員に聞いたら?スマホ位持ってでしょw
つーか時計も携帯も持ってないような化石な奴いたら見てみたい
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:32:04.34ID:todQsTeU0
上役の給料減らせよって正論
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:32:34.93ID:BrZKwTVQ0
地元の住宅地にある駅が無人化されたからか
駅の前後の踏切の待ち時間がめちゃ長くなった。
夕方とか住宅地で踏切待ち大渋滞。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:32:35.27ID:furfFpNg0
反日朝鮮カルト統一壺自民党政権の悪政で日本は駅に時計も置けないほど没落してしまったか
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:32:45.65ID:+lFdltY10
>>17
その衰退する国が嫌なら出て行けば?出ていけないなら我慢してね
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:33:19.69ID:+lFdltY10
>>23
国によっちゃ有料だよね。そもそも公園とか税金だから、公園だって有料でもおかしくない
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:33:24.80ID:S22XAI+N0
>>14
それだと時計があってもどうにもならんな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:33:46.93ID:+lFdltY10
>>27
それはJRのせいではなく、統一+自民を入れたバカ言え
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:33:55.66ID:gdXYowWK0
寄贈とか…なさらないんですか…?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:34:21.51ID:+lFdltY10
>>29
子供用のプラだかビニルのもバンドのあるよw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:35:09.44ID:+lFdltY10
>>35
あなたはなさらないのですか?あなたがしない理由と一緒ですw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:36:10.40ID:+lFdltY10
>>44
北海道の時計台おすすめ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:36:47.23ID:IbVSeHHi0
誰が見ても嫌がらせだものな
最低だよ 
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:36:50.63ID:eRNevMoo0
>>2
夜はどうするんだい?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:36:54.65ID:+lFdltY10
>>45
電車を減便するか時計を撤去かどっちがマシですか?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:37:26.08ID:+lFdltY10
>>49
吉野家「嫌なら利用しなければいいのでは?」
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:38:02.14ID:HobxkVa00
>>6
駅の案内放送をこまめにやるような駅では、
時計は撤去されてないよ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:38:19.82ID:eRNevMoo0
>>51
まず
車両の編成を減らしている
時計の撤去 今ここ
減便
廃止
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:38:26.71ID:nRovbyGZ0
スマホで時間見るから腕時計してない。いちいちスマホを取り出すの面倒だから町中に時計があると嬉しいしこのニュースは残念。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:38:44.62ID:+lFdltY10
>>50
安心しろ。衰退して夜は電車走らないから時間なんて知らなくてい
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:39:07.69ID:eRNevMoo0
>>55
方向はわからん
スマホで見ても45度くらいズレる時がある
ケースの磁石ずれるw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:39:14.19ID:s/NMDq6f0
駅になくてもいいんだよ
ホームから見えるとこにあればさ
自治体がどっかに設置すりゃいいだけ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:39:16.15ID:IbVSeHHi0
>>53
何言ってんだよ 税金軽減されてるくせにJRは
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:39:29.33ID:+lFdltY10
>>56
まず
車両の編成を減らしている
減便
廃止

時計残せばこうなる
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:39:37.05ID:eRNevMoo0
>>58
日没を言ってます。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:39:52.38ID:HobxkVa00
それに加えて、今や発車時刻まで1,2分ほど前なのに掲示から除外して
気付かない客を乗らせないようにしたりしているからな。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:39:54.97ID:hewAzGjJ0
JR東日本は、東京オリンピック開催が決まったときからインバウンドによる鉄道需要と主要駅の商業施設売上を見越して
相当な額を先行投資していたが、それらが全部無に帰したばかりか運営以来初めての大赤字で
なりふり構わない経営方針になってきたな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:40:06.25ID:+lFdltY10
>>61
何を言ってるとは?赤字の会社が存続できると思うのかw
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:40:17.10ID:IZ24ux0r0
>>5
文字盤の腕時計を持ちましょう
短針と太陽の位置関係から
南がいつでもわかりますよw
曇ったり樹海や洞窟の中は知らんけどw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:40:48.37ID:+lFdltY10
>>65
それは五輪ではなくコロナのせいだろ。それいうたら
インバンに全振りしたホテル業界も同じこと
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:41:00.71ID:IbVSeHHi0
>>66
できてるが?北海道も税金いれてるが?何か
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:41:03.22ID:Nbcxtn+j0
百均で懐中時計買えるわよ!
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:41:07.43ID:eRNevMoo0
駅の時刻表の更新がなくなるとかりそうだな。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:41:24.12ID:+lFdltY10
>>68
赤字なら赤字を解消しなければ倒産するけど?倒産してもいいと言うのかw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:41:36.36ID:eRNevMoo0
>>73
あまり削ると北海道のように悲惨な結果になる。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:41:46.47ID:Nbcxtn+j0
>>72
時刻表は廃止されたよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:41:56.32ID:eRNevMoo0
>>76
もともと
JNRだよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:42:02.15ID:+lFdltY10
>>70
JR北は存続てよりゾンビだから。上場してる会社と同一にする時点で
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:43:55.34ID:hagbSahf0
とあるシステム屋やってるけど、
ほんと「時計が1分ズレてる」「10秒ズレてる」って文句言ってくる奴多いこと多いこと
だからうちも時計表示無くした
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:43:59.68ID:eRNevMoo0
利用者寄贈、利用者が定期的に時間を合わせるなら
経費削減になるだろうけど
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:44:10.98ID:Qlwh4pOy0
>>83
ところがそういうところって鉄道使う人が限られるから、
一部の人のために税金使うのかって話になる。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:45:02.79ID:IbVSeHHi0
>>81
何がゾンビだ じゃ日本の役所や警察に自衛隊はすべてゾンビじゃねえかw
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:45:47.24ID:TzHdBsjN0
>>1
腕時計のスレッドが立つと
「スマホがあるから時計いらね」って書き込みだらけだから
別になくてもいいだろ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:45:57.66ID:eRNevMoo0
>>96
更新しなければそうなるな。
みんなスマホ持っているかが怪しいけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況