X



鉄道高架下が居住空間に JR東海グループ事業化へ [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/08/08(月) 10:42:31.89ID:6YksRAli9
※共同通信

鉄道高架下が居住空間に JR東海グループ事業化へ
https://nordot.app/929122108385165312

2022/8/8 06:20 (JST)
8/8 06:35 (JST)updated

https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/929126070804201472/origin_1.jpg
鉄道高架下にモデルルームとして設置されたコンテナハウスの外観=名古屋市の中央線鶴舞―千種間(JR東海提供)

 鉄道の高架下は騒音や振動がネックで、用途は駐車場や倉庫が中心だったが、防音防振の技術革新や駅周辺の再開発に伴い、居酒屋やスーパーが続々と進出した。JR東海は居住空間の可能性に着目。グループの名古屋ステーション開発とともに、コンテナハウスを活用した事業を模索している。

 JR東海によると、東海道新幹線の利用がコロナ禍で落ち込む中、鉄道以外の事業強化策として、高架下を住宅として活用するアイデアが浮上。

 考案したコンテナハウスは約30平方メートルで、(略) 

https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/929126128727769088/origin_1.jpg
鉄道高架下にモデルルームとして設置されたコンテナハウスの内観=名古屋市の中央線鶴舞―千種間(JR東海提供)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 10:43:10.99ID:xkr9B7ib0
本社所在地が名古屋市西区の「名古屋駅」
に決定。 (出典:wikipedia)
東海旅客鉄道(jr東海)は、
名古屋駅前に「ナゴヤドーム前矢場町」
停留所を新設した。 2019年4月1日に名称を「名鉄名古屋みなと駅(仮称)」
に統一した(出典:)。 名古屋駅前には「なごやスクエア」
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 10:43:16.13ID:iWOa/0po0
ええやん
生活保護者でも押しこんどけ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 10:46:25.66ID:33q354ti0
一昔前は勝手にポロ木材かき集めて住み着いて「撤去したら居住権の侵害ダー」って騒ぐ在日の棲家だったよな
小学校の同級生にいて近寄るなと言われていた
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 10:46:33.53ID:XMM2YVYI0
日常的に出張してる独身者ならこれで十分やろなあ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 10:49:35.30ID:lhh6b3870
地下鉄ですら割と音と振動があるけどそのへんどうなんだろうな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 10:49:36.83ID:pnWerrMR0
>>9
自民党支持してるからお前らネトウヨの仲間だろ仲良くしろよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 10:51:23.26ID:2ywdaSu50
新幹線の通過だけでなく工事がうるさいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況