X



【社会】「生涯独身」のメリットは何か? [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/08/19(金) 10:01:27.75ID:6mDASdRE9
「結婚するかどうか迷っている……」。
そんなあなたの心には葛藤があるのかもしれません。
独り身を貫き通せるのか、寂しくないのか、つい考えてしまって不安なことでしょう。
実際、生涯独身と決めた人で幸せを感じている人って、どのような思いを抱いているのでしょうか。

■自由にお金と時間が使える
 独身で最も大きなメリットといえば、やはり自由にお金と時間を使えることでしょう。
とくに、子どもがいるとそれなりの費用がかかります。その点、独身なら、学びたいことを勉強したり旅行へ行ったり洋服や美容にお金をかけたりと、使い道は自由。
これが精神的にも大きな違いとなります。「働いたお金は自分の好きなように使いたい」という気持ちが強い人は、一生独身でもやっていけそうですね。

■仕事を愛せば人生を謳歌できる
 成功している50代の女性は、「仕事を続けたことが幸せの源となった」と言っています。
仕事ではツラいことも多かったようですが、打ち込めば打ち込むだけ結果が付いてきたのだとか。
そんな仕事を、彼女は愛しているそうです。仕事を愛している女性は、人生も謳歌できるようです。
 独身でい続けることに迷ったら、こうした女性たちの声も参考になりそうです。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12251-1817146/
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:23:43.22ID:nKDLwdlU0
既婚を攻撃する独身、独身を攻撃する既婚。
どちらも不安だから相手を攻撃して「私は俺はそうじゃない」と安心する。

自分の生き方に納得していればいちいち違う属性を攻撃すると言う発想にならないのです。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:23:46.22ID:fbFmJEEx0
>>887
40過ぎたら今まで馬鹿にしていたおっさんよりも下になることを理解してなさそう
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:23:46.83ID:0ts/gNfE0
>>850
身長を気にする女は多数派じゃないよ
女が気にするのは「この男は子どもを作った場合家庭を守れる力があるか」だから一番気にするのは経済力
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:24:06.51ID:w+pKz0/h0
いい歳して結婚できなかった
バアさんの群れが働いてるとうるさすぎて酷い
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:24:09.10ID:B8a3jzBh0
>>872
まあネタじゃないけどそういう反応するやつは絶対にいるとも思ったわ
因みに妹家族は一昨日までシアトルに里帰りして現地で妹だけCovidに感染してしまい旦那の実家に取り残されておりますですw
(旦那と子供は昨日日本に帰国したらしいw)
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:24:15.19ID:OqYVvd5v0
まず今の女はめんどくせーよ
すぐ浮気するし向こうがやらかして揉めたり喧嘩しても結局男が悪いってパターンになるしとかく疲れる
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:24:45.98ID:zoRrUJMB0
>>880
それ単に独身女の方が貧乏だからじゃあねえ ?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:24:57.32ID:54VMNe0t0
>>873
これはわかる
同時に65歳以上は自分の意思で安楽死できる施設を
世界一の高齢大国から脱却しないと、日本に未来は無い
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:25:14.45ID:iKLI6hTf0
>>904
本当これ
退職した途端に誰も相手にしなくなる
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:25:15.30ID:fo5cMlM20
>>880
50代友達同士で隣同士に小さな家を建てた女性もいるよ
意外と女は一緒に暮らすパートナーは同性でもいいのかなって思うね
別に同性愛じゃなくても、逆に同性愛の人の方がコロコロ相手変わるから友達同士の方が上手く行きそう
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:25:30.50ID:7dr/AwaZ0
>>867
娘襲うやつは少ないだろうけど
近年は妻が中年になればシンママで放流して福祉に丸投げし
新しい若い女と新しい子供とを3ターン位やってる
時間差一夫多妻する男が増加中だよな…
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:25:47.33ID:1i5Na5320
マンコなんぼナメても空腹は収まらんねで
冷静に見たらSEXってアホの諸行なんやぞ
何のメリットも無い作業w
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:25:56.23ID:UuFciJpD0
何に関してもいつでも始められていつでも辞めれる
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:26:03.49ID:PjJxqOR80
>>860
だから、子育て優遇の減税免税、控除や支援が事実上の独身税なのですが
どこまでクレクレ乞食に成り下がりますか?

きもQiなかだしセックスをしたのはあなた方夫婦であって他人には関係ない

お国のために子を為すぞ!中に出すぞうっいくっ!
お国のために子を為すのよ!中に出してアハーンいくいくぅ!

なんてヤってるやけじゃないですよね

自由意思で自由恋愛で自分の人生を豊かにするために結婚を決めたはず

どうでもいいですが、独身税の話で「かほく市ママ課」を思い出します

市の部署のようなネーミングのママさんの集まりで税金を使って
したことがお茶会

そのなかで独身税とったらいいわよねーなんてママトーク(笑)

子育て支援制度が事実上の独身税ですよって諭された
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:26:05.44ID:T649TTy10
氷河期世代以降は身の丈を知ってるから
ひとりでもそれなりに老後は病まずに暮らせるよ
今の高齢独身がひねくれてるのは時代のせいでかわいそうではあるけど
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:26:09.44ID:/Eq8FqFe0
>>871
出版業界の慣習みたいなもんらしい
別に正しいとか正しくないとかではないんだってさ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:26:17.10ID:r180UP5p0
>>539
まあ頑張れや
俺はそっちの道は降りるから
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:26:18.68ID:eE4wgoWO0
>>889
負けん気が強く、自分は棚に上げて人に言える
って典型的な愚か者じゃん

ある程度教養があれば、言葉の変化・変遷なんて
当然だし、何より受け止められる
もしかして本当に社会で生きづらい人?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:26:19.83ID:mehbRHGd0
>>906
一般論の話をしてるところに個別の話(しかも身内)をされても、「はあ、そうですか」としか言い様がないんだよなぁ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:26:28.05ID:Vr0HuVWW0
金に余裕がないと結婚なんてする気も起きないからな
金の余裕は心のゆとりを呼ぶ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:26:31.40ID:GfRsFUNP0
>>887
殆どの仕事に女アピールなんて必要ないが

水商売の女しか相手したことないとこういう意味不明な思考になるのかね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:26:32.96ID:fbFmJEEx0
女「清潔感のある男性が好き」
意味「いつでも何でも男に注文をつけます。その場合でも私は悪くありません」
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:26:43.82ID:DOY9U2780
>>904
既婚者が定年で離婚ですねわかります

独身は自分に集中していきてるから定年しても変わらず自分の好きなことするのみ
端から他者に興味ないから
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:26:52.20ID:rq88xGGZ0
>>850
チンコがチッチャイくらいどーでもいい悩み。
いつも丸出しな分、誤魔化しようがないだけで、
逆にいえば、堂々と開き直れるはず。

とりあえず、Theかぼちゃワインでも読んで自己啓発して挑むべし。
どーしても気になるっつーなら、別に150センチ以下の女子を狙えばいいだけのこと。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:27:06.60ID:NKD4yLXa0
>>908
死ぬまで行かなくても、挫折して精神疾患になったり、変な異性に騙されて借金まみれにされたりな

今なら聖帝サウザーの気持ちもわかる

こんなに苦しいなら愛などいらぬって奴
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:27:11.20ID:K/2FjQtU0
歳とったら後、既婚で後悔しても離婚という手段ある。未婚で後悔しても結婚て手段は高齢じゃ無理。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:27:14.53ID:zoRrUJMB0
>>936
猫がいるから、最強だな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:27:15.32ID:uqFCSiGO0
>>915
結婚してれば派遣から抜け出そうと努力してたかもね。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:27:45.61ID:Gi1aDNBD0
若い頃は結婚願望あったので彼女作ろうと頑張ったが
色々あって
「女ってめんどくさい」
「やっぱ女は20歳未満だよ」俺はロリコンだったようだ
「お馬鹿の女ってイライラする、超高学歴の女がいい」
と思うようになった
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:27:54.64ID:Axr5zn3C0
>>899
子育てしないやつのほうが、間接的に将来の納税怠ってる。
子育てしてたら自然と支出増えるから納税額も増える。共働きだと配偶者控除もないし。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:28:04.52ID:W1qQgazX0
結婚してもしなくてもなにかしらの後悔はする
けど結婚しなくて子供も作らなくて人生行き詰まっても
自分1人の人生にケリつけたらいいだけだからね気楽ですよ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:28:05.64ID:HUmNvaRP0
>>702
韓鶴子が日本人は苦しんで死ねと希望してるので無理だろうね
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:28:22.47ID:/52yZc120
俺は女房に先立たれた口で結婚生活はそれなりに幸せだったが
いったん独り者になったらもう二度と首輪つけて鎖に繋がれるのはゴメンだわ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:28:28.52ID:ujKFBHtK0
膣内射精障害だから彼女もできん
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:28:32.58ID:xuBJydNR0
>>888
結婚に対して失敗・成功との判断での主旨なら、結婚=成功と考えてる人から独身を見れば王侯貴族だろうがノーベル賞受賞者だろうが失敗した者にしか見えないやろ。生物学的判断以外においてはね。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:28:34.02ID:PjJxqOR80
>>873
その子供か将来優秀勤勉な善き納税者となる保障は?

先天的後天的な病気や事故で納税どころか福祉を受けなければ生きていけない状態だったら?

挫折して引きこもりになったら?

道を踏み外してぐれたり犯罪者になったら?
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:28:41.43ID:hCoVIWQC0
ATMで終わりたくない
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:28:57.87ID:IIuE0Ra40
こんなポエマーでも毎月サラリーもらえるのが日本の現状
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:28:57.96ID:1n91ySHl0
>>939
孫がいないことを嘆く親がいなければそうだったんだろうけどね
特に盆正月はつらい
子供は贅沢品だ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:29:21.64ID:66orOuE00
そもそも結婚はただの社会制度であって幸せとは関係ない
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:29:24.10ID:RRcs9Ozb0
独身が得なのは誰もがわかってるし
子供に金かけるより独身で金を貯め込みたいだろうな
でもそれじゃ日本人減りすぎるし移民が入り込む
微妙な時代に生きてることだけはわかるけれど
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:29:28.56ID:gS77YyUO0
まあ結婚に限らず社会的地位のないやつが自爆テロ起こすし他人との繋がりは大事なんだろうな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:29:31.30ID:XqM7+hvy0
>>952
というかどの選択肢もデメリットあるけど自分で判断したならそこに後悔はないと思うんだよ
 
結婚すべきなんてステレオタイプな価値観に沿おうと努力してなんとか結婚してデメリットと直面したときは確実に後悔すると思う
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:29:38.80ID:zoRrUJMB0
結婚して子供が成人したら、夫と離婚したいと考えている女は多い
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:29:54.60ID:4fEtcJao0
この話題のときいつも気になるけど、
独身で両親の面倒を見てる人いるだろ?
そんな家族思いな人は、結構して父親になっても良い家庭を築きそうだけどな。
金銭的な問題で両親に寄生してるクソ野郎は別だけど
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:29:58.97ID:lvhJvnH90
>>906
Covid言いたいだけやろ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:30:07.55ID:+hmCuS1w0
独身だらけのこのスレで聞いても意味ないw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:30:10.71ID:7dr/AwaZ0
>>948
おかき屋で焼け死んだお婆さん達は高齢でも働いてたじゃん
労働者としては高齢でも低賃金労働力として日本人は男女両方需要はあるんだろう…
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:30:14.57ID:NKD4yLXa0
>>943
見てたけどこいつはキツいな
既婚でも何でもいいけど、視野が狭すぎて自分の考えこそが全てって感じになってる

子育てを通じて他人の気持ちも考えるってのが身についてない感じ

こうはなりたくない
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:30:21.84ID:ezfgyygS0
昔は30代で独身なんて考えられない時代だったけど今じゃ有り触れている時代が最早そういう傾向
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:30:29.97ID:eE4wgoWO0
>>943
もうされているのかな

やっぱり自分の世界に閉じ籠って
言いたいことだけ言い、人の意見を聞かないのね

でもこの話題の関連しているかもしれない
ある統計では
「自分勝手な人間」
の方が幸福度は高いと言われている

独身問題も、他人に迷惑が及んでも
好きに生きる方が「個人」には幸せかもしれない
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:31:10.33ID:v/N1xjyF0
不老不死になりたい
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:31:18.59ID:oSxwd9Vv0
>>973
年取った家族の面倒見るなんて当たり前すぎて家族想いでやってるとかすら思わんよ
ガキの頃から面倒見てもらってきて俺の場合は仕事も引き継いでるからな
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:31:22.94ID:1NAG7A370
>>978
女性はクリスマスケーキとか言われてた時代があったなw
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:31:32.24ID:B8a3jzBh0
>>955
でも既婚者ってなんだかんだ言いながら配偶者と死別して時間が経つと大概再婚するじゃん(できるかどうかは別として)
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:31:39.57ID:vAcZy8ob0
>>41
遺伝はどうしようもないけど、
親父が高齢だと精子のエラーで自閉症や発達障害児が産まれる確率が増える
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:31:49.29ID:/Eq8FqFe0
>>977
頑張ってサウザーになってね
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:31:58.81ID:1AFbfPuK0
自由な生き方、多様性、ってのは、数十年前にマスコミがフリーター賛美してたのと同じだな
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:32:03.40ID:0A0eqGgo0
結婚制度に幸せになるための規定なんて無い
あれはただの社会制度
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:32:33.87ID:iLBE4zoG0
>>992
女子供を守る制度だな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:32:43.72ID:ujKFBHtK0
>>973
誰が親の面倒など見るか!
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:32:46.15ID:zoRrUJMB0
>>10
つ セコム
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:32:46.75ID:NKD4yLXa0
>>990
残念ながら俺は子持ちだから、愛からは逃れられない
縛られて生きていくことになる
孤独から解放された代わりに自由を失った
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況