X



家庭内感染は学級閉鎖不要 複数陽性でも、文科省 (8/19) [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/08/19(金) 21:21:35.11ID:pteK38dZ9
※産経新聞

家庭内感染は学級閉鎖不要 複数陽性でも、文科省
https://www.sankei.com/article/20220819-LGRSS4GQAVMHDNMME4P757AK6A/

2022/8/19 21:03

文部科学省は19日、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で学校の活動を継続するため、複数の児童生徒が陽性となっても家庭内感染が明白な場合などは学級閉鎖や休校は必要ないと都道府県教育委員会などに通知した。8月下旬から夏休み明けの授業再開が本格化するのを前に、必要以上の対応を防ぐ狙いがある。

文科省は休校を判断するためのガイドラインで、(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:02:30.51ID:4EV8kWW60
統一脳の文科省からしたらサタン民族への天罰だからむしろ広めたい
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:09:37.03ID:V0QinO2I0
検査しなければただの風邪
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:11:12.48ID:+85V6FGX0
んな事やったらいつまで経っても病床使用率と死者数は下がらねぇけど
その覚悟はあるんか?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:28:36.45ID:+QWKKOPp0
家庭内感染の原因はどこなんでしょうかねえ?まさか家庭内で突然感染し出すとでも本気で思っているのだろうか。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:43:52.48ID:vYaxcMdH0
野球選手でもかかって 死んだりもしてるのにな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 02:02:56.23ID:g4FWgXfj0
種無し安倍が地獄で喜んでるねw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 02:07:44.41ID:+ON//rSD0
>>114
責任取りたくない
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 02:27:45.03ID:xM1sRm9n0
>>1
コロナの対応で役所のお知らせは結構見るんだが
教委だけは「うちはべつですう」
やり方が違ってな。むかつく
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 02:28:41.30ID:c/+iswCw0
今休みで家にいるのに増えてるくらいだから、子供も大人も関係ないんだろうね。基本軽症だし。デブとか病気もちとかジジババでないかぎり。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 02:31:06.89ID:zsHM+Jyw0
>>112
あるけど5類にまで下げないとコロナで死んでも
土葬にできない

それだと困る人たちがいて保健所云々は二の次

4類より厳しいとほぼ強制火葬
2類より厳しいと遺族は火葬に立ち会えない
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 02:33:58.20ID:xM1sRm9n0
>>112
コロナに限定して
双方のいいとこ取りの新分類が必要という意見は出てる
だけど政府からそういう話がまだ聞こえない
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 02:40:32.59ID:r0E2LLqU0
コロナを舐めてる奴が多過ぎでドン引きだよ
5月末にクラスターに巻き込まれて軽症だった俺は胃がボロボロでまだ苦しんでます 
米が食えないのは悲しい
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 03:03:15.05ID:n3l1fYtJ0
もう手詰まり
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 03:05:22.17ID:lQ1XQGzA0
>>128
誰も責任取りたがらないから作りたく無いんだよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 03:26:22.70ID:r0E2LLqU0
>>135
初期からマスク警察なメンタルで生活してたよ
まさか甥っ子の保育園クラスター(事後に判明)とか避けきれなかったのさ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 03:58:59.57ID:idYZKBDi0
ちょっと意味わからん
インフルでも学級閉鎖するやろ
オミクロンは誰か一人かかると一緒に住んでる家族はほぼ全員陽性になってるぞ
それが理由でみなし陽性にしてるわけだし
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 04:39:26.17ID:Maf/PiPh0
もう緊急事態しとけよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 05:14:17.04ID:wSECK3Aj0
>>111
それ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 05:18:50.22ID:RhPsRGh70
>>63
で、正解は何%なの?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 05:24:18.27ID:NgJjptql0
ツボ隠しの起死回生で5類w
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 05:24:44.64ID:NgJjptql0
>>139
壺隠しよ

あと財務省と経済界のコラボキャンペーン展開中
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 05:39:36.77ID:0qNAdt+t0
>>139
インフルで学級閉鎖というより休む人数が多くなったら学級閉鎖ってことじゃないっけ
コロナでたから学校やクラスが閉鎖ってのがやり過ぎって話だと思う
休む人数増えると学業に差が出るためって話だった覚えあるし
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:02:01.65ID:NgJjptql0
>>146
5類感染症は学校法で
罹患者は登校制限があり
クラス内で一定数以上罹患者でると学級閉鎖や学年閉鎖など行うんじゃないの
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:02:33.04ID:NgJjptql0
>>147
黒岩知事や鳥取県知事なんかそうだけど
ようはめんどくせーから5類
なんでw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:07:08.03ID:NgJjptql0
>>151
壺の方が重要なんだろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:09:58.44ID:NgJjptql0
5類感染症は学校法で学級閉鎖とかするのだから
もはやコロナは5類以下ということです

壺隠しのためならコロナは5類以下!
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:17:02.42ID:D7hJNVhP0
むちゃくちゃりろん
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:21:22.98ID:MNHgh1Zv0
>>103
実際のとこ、遊びに夢中になるとマスク外して大声で騒いでたりするんよ。それ全部制限するのは無理。
大人と違って子供は抑えられない。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:22:05.97ID:hbECKmgo0
無症状の後遺症が怖いよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:35:38.35ID:tKck4xH80
感染してみるとわかる
普通の風邪でした
高齢者や疾患持ちは知らん
そんなやつはコロナに限らず風邪やインフルでもアウトと思うのだが
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:37:28.43ID:VApLBIRV0
学校でもらいまくったウィルスを、
年寄り家族へばら撒く
怖くない?いいの?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:38:48.31ID:2TDRSlyS0
学校経由で感染拡大したら、さらに医療逼迫するのにな

子どもの発熱は手足口病とかも流行してるから、医療体制整えて欲しいのに、何やってんだか
文科省は無能揃いだな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:39:35.80ID:xFooW6vC0
>>161
老人に死んでほしいんだろ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:43:56.19ID:NgJjptql0
>>156
5類以下だな

5類感染症は学校法で制限定めているんだから
それを適用しないということは5類以下
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:44:12.99ID:NgJjptql0
>>160
財務省の狙いなんだろそれが
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:55:01.33ID:inwPU//H0
>>149
その一定数以上出ると他のクラスと学業に差が出てしまうためってことだったような
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 07:09:43.64ID:NgJjptql0
>>165
いずれにせよ学校法という法律で制限かけているのをコロナでは適用しないというなら5類以下やな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 07:22:18.70ID:S4ntqWPb0
子持ちはほぼ皆感染すると思う。
防ぎようがない。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 07:23:39.47ID:qY/LI3mJ0
相変わらず無能な文科省
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 07:26:52.34ID:zT4ewyOZ0
マザームーンの指示なんだろ?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 07:45:15.09ID:B0kSRKwU0
教室よりも部活のがヤバそうだけどな
教師によっては全然換気しないから教室ももちろん危険だが
ドアをきちんと閉めるように指導するなんて今の時代頭おかしい…
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:30:43.89ID:cetDgzWQ0
すでに保育園が阿鼻叫喚らしいぜ
濃厚接触の管理やめたのはいいけど
次から次へ症状ある奴出てきて
検査すりゃほぼ陽性
さらに家庭内でも全員感染
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:49:53.72ID:voe6U7k90
オンライン授業の活用は?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:50:44.82ID:cetDgzWQ0
>>176
季節性インフルエンザは学校保健安全法 第二種指定
そんで出席停止や休業の法的根拠は以下の通り

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=333AC0000000056

第四節 感染症の予防
(出席停止)
第十九条 校長は、感染症にかかつており、かかつている疑いがあり、又はかかるおそれのある児童生徒等があるときは、政令で定めるところにより、出席を停止させることができる。
(臨時休業)
第二十条 学校の設置者は、感染症の予防上必要があるときは、臨時に、学校の全部又は一部の休業を行うことができる。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:52:48.31ID:M7tCo+Sx0
マザームーン→壺自民→日本国民

マザームーンからのご指示デスーw
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:53:51.40ID:cetDgzWQ0
>>176
>>1で厚労大臣がほざいていることは
上記の学校保健安全法の第一種から第三種に
コロナは該当させないといっているんだ

なお同法の第一種から第三種ってのは
感染症法の1類とかをさすものじゃないので
内訳はググってみてくれい

インフルエンザは第二種に入っている
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:54:25.25ID:M7tCo+Sx0
>>161

こういうまともな意見を無視して
バカな方向に突き進んでんなw
岸田にリーダーシップがないもんで
各省が暴走気味になってる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:55:11.67ID:cetDgzWQ0
>>181
壺隠すのが最優先だからな
コロナ5類!のインパクトで壺隠すんだよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:55:20.61ID:IGLHcl+Y0
もうお手上げ
特攻玉砕しかない
家族の屍を乗り越えてでも生きてくしかないな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:56:30.50ID:4YBjgug30
>>180
加藤の思いつきなの?!
記事には書かれてないけど
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:57:57.66ID:cetDgzWQ0
>>182
165は俺じゃないので知らんよ
俺がずっといってんのは感染の予防や拡大抑止のために
5類感染症であっても保育や義務教育については
学校保健安全法などで制限あるって話しかしてない

2類相当の扱いのコロナは特措法などで就業や登校制限だろ
それが5類になると自由みたいなアフォが多いんで
5類だろうと子供は法律で、大人も普通の会社なら就業規則で
制限アンダロボケってこと


それをふまえて厚労大臣がクラス閉鎖とかいらん言い出したから
バカなのか?って話です
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:58:34.06ID:M7tCo+Sx0
全数調査やめて5類相当にしてから
こういう通達出すならわかるが
順番が逆だろ?

5類相当にするのは文科省の所掌範囲だと言うのか?
そうなのか??医療逼迫への影響をよく考えて
縦割りせずに各省庁連携してから通達出せよ?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:59:51.73ID:cetDgzWQ0
>>185
思いつきというか
加藤大臣の通りに運用するということは
学校保健安全法の感染症予防の条文の適用外にするってことだってこと

少なくとも季節性インフルエンザだって同法で第二種指定になっていて
条文上であげたように校長には感染者または感染疑いであっても出席停止を出せるわけで
さらに感染拡大しそうなら休業の権限もあるんだよ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:00:49.78ID:r0eura960
基準がバラバラじゃねーか!
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:01:52.84ID:M7tCo+Sx0
最も岸田が何も決断せず夏休みなんかしてるから
焦って、こういう手を打ったのだと思うが
国民全体のこと
医療機関のことまで考えないとダメだろ

まあ全て決断出来ない岸田が悪いんだが
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:02:03.57ID:r0eura960
やる気あるのか!
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:03:31.09ID:4rxmOHme0
>>126
分かりやすくありがとう
受診や対応に関することだけじゃなくて埋葬とかに関してまで指定があるから余計話が進まないんだね
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:04:09.51ID:cetDgzWQ0
>>191
>>1は厚労大臣が言い出したことだが
あなたの認識通り学校保健安全法の所管は文科省です

なので加藤は頭がおかしい
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:05:30.38ID:M7tCo+Sx0
岸田が何もしないから官僚がなんとかしようとの
思いでやったんだと思う。でもこれはやりすぎたな
岸田が5類相当に、まだしていないのに
官僚が暴走したに等しい

教育機関だけへの影響じゃ済まない
医療機関の逼迫が喫緊の最重要課題なのに
縦割り思考で、全体が見えていない
教育機関のことしか考えてないように見える。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:29:51.03ID:YBn/xRmh0
生徒がコロナ公休を申請するのに、未だに医師の診断書が必要
だから医療機関が逼迫する

文科省が抗原検査キットでの陽性で公休を認める様に教育委員会、大学等に通達を出せば済む話
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:52:20.22ID:kSyHWPhT0
>>199
ジャップランドには抗原検査キットないんでw

アメリカなんかはバイデンが大統領令で税金で大量生産させて全世帯に20個づつ配ったけど
ジャップランドは1億8000個で大臣がドヤ顔しちゃうんでw

全国民が2回も検査できないチンカスw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況