X



【リスカ】 「うまい棒」製造メーカーで長時間労働の疑い 時間外120時間超も [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/08/22(月) 14:41:16.01ID:WLnZLmcd9
久保田一道2022年8月22日 13時17分

 スナック菓子「うまい棒」を製造する茨城県常総市の菓子メーカー「リスカ」で違法な長時間労働があったとして、常総労働基準監督署は22日、法人としての同社と、武藤秀二社長を労働基準法違反の疑いで書類送検し、発表した。

 発表によると、同社は2021年1~11月、同市内にある石下工場の従業員9人に対し、時間外労働に関する労使協定(36協定)で定められた上限を超えて働かせた疑いがある。1カ月あたりの時間外労働が100時間を上回ったり、複数月の平均で80時間を超過したりし、最長で月に約120時間に及ぶ例があったという。

 リスカのホームページによると、同社は1971年創業。うまい棒などの菓子を製造している。(久保田一道)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ8Q46YJQ8QUJHB001.html
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:27:12.60ID:LtPK5Vws0
残業1時間するだけでも嫌になるのに100時間は頭おかしなるで
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:19:41.64ID:6mHae2jx0
手当つくなら喜んで残業やる言ってる奴ら頭おかしい
そういう問題じゃない
こちとら7時間労働でも長くて長くてしゃあないつうのに
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:06:38.28ID:TOwo/Kx20
販売は、やおきんがやってるけど
やおきんから残業させてでも〇〇本製造しろとかリスカに言ってたのか
リスカが金欲しいから社員に無理させてたのか
それともその両方なんだろうか?
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 16:50:30.70ID:e4zMWpE50
120時間もただ働きさせたら問題だけど、ちゃんと残業代なり休日出勤代貰ってるんならいいと思うぞ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:01:05.75ID:syyDA7xj0
リスカの会長は数年前まで従業員の事殴り倒してたような人
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:33:44.50ID:arhJh1MC0
>>10
元は麻雀牌の白のことな
気持ちはわかる
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:48:20.54ID:05497RHb0
小麦が高騰しようが円安になろうが人件費が高騰しようが
おまえらがやれ短くなったの、細くなったの、2円値上げだの
発狂しつづけるから、あとはもう長時間労働で対応するしかないだろ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:50:25.35ID:05497RHb0
おまえらが、あーこんなに安い安いと感激しながら食ってるものは
誰かの命を縮めてる行為だと自覚したほうがいい
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:39:00.42ID:dsltCYxP0
何時間働くか、それを働いてる本人が決めてるんなら何時間でも働けばいいんだ。
自分で選べるか、それが奴隷と人の違いだ。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:46:30.72ID:MXGJH45L0
一本一本職人が丹精込めて作ってるからなぁ、うまい棒

あれ?うまか棒?
ん?
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:56:48.96ID:walVyLpG0
※中略



こうして人件費を大幅に抑えることで、リスカは 安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:19:05.36ID:dsltCYxP0
日本中の都昆布は、一軒の家で営む家内制手工業で作られているって話を思い出した
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:34:29.69ID:XXWV9/Mt0
>>601
時間は奴等の上が決める事だ、
奴等が決められるのは、そこで働くか働かないかだけであって。
それから何よりも労働基準法の問題がある。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:58:59.00ID:sLpHdJUu0
>>40
いうても菓道やリスカはやおきんの親戚関係の会社だけどな
菓道とリスカは社長が兄弟で、かつやおきんの常務と親戚らしいし(Wikipediaにも書いてある事)
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 03:02:19.50ID:2SPertls0
食いもんの工場って利益少ないのよ。
昭和30年代製造の「関東ミキサー」がいまだに現役、なんてこともある。

うまい棒なら、フルライン化、2直、3直制できてるはずなんだけど、
なんでそんなに超過勤務させるのかね。
募集しても人が来ないとか?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:31:48.57ID:sbYfz6ZP0
創価ブラック企業
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 04:40:10.96ID:zcHLN/ef0
>>1
勤務実態が「まずい棒」
駄菓子工場、フル稼動しないとダメなくらい売れているのか?

残業手当をキチンと払っているかどうか。
それが問題。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 05:57:19.03ID:N4exbVuw0
この系の工場ってほぼオートメーション化されてると思ってたわ
どの部分で人力が必要なんだろ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:28:40.47ID:IAbQTpfb0
時給800円の機械のコスパに勝つのは難しい
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:43:55.03ID:fT9nRZ+A0
給料は1日1本のうまい棒だけ
逆らうとうまい棒を減らされる
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:57:31.83ID:aujaDwz40
>>613
給料未払いならそっちを大騒ぎしてるだろうし
36協定を超える時間の勤務実態があったというだけの話だな

残業上限の100時間を超えた120時間残業があったのと
80時間を超える月が複数あったのが問題だという話
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:41:02.34ID:04vCe3Ri0
> だけの話
給料未払いと同じく、36協定違反も逮捕案件なんですけどね。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:05:10.32ID:aujaDwz40
>>620
>残業手当をキチンと払っているかどうか。
>それが問題。
というレスへの回答としての「だけ」であって
36協定違反が違法かどうかなんて一切話してないんだわ

読解力のないただの馬鹿なのか脳に障害抱えてるアスペルガーなのか分からないけど少しは考えて書き込めよ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:57:40.75ID:LHIsre/50
>>10
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:59:28.19ID:XCjnigfv0
新商品「でくの棒」つくれよ
でっかい奴
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 14:33:11.20ID:gTOzsUzU0
利益が基準を大きく下回るのは咎めるが
基準を大きく上回るのは咎めない

後者の放置は高い利益率を標準化するんで
再現性が乏しく、こういう残業だので補填しようとする
コストダウン依存症は精神疾患と認定すべきだよ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:45:41.00ID:3nyQh9kd0
>>621
その「だけ」はなんの「だけ」?
俺ならこう↓書くけど
> 36協定を超える時間の勤務実態があったという話だな

あなたは作文力も読解力も無さそうね
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 01:11:04.68ID:jNtDf5FX0
オレが前に勤めていたグラビア印刷の工場はうまい棒の袋作っていたやっぱりブラックすぐに潰れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況