X



【牛丼チェーン】「東京チカラめし」都内唯一の店舗が閉店へ 国内は鎌ケ谷、大阪の2店舗に 最盛期には国内に132店舗 [鬼瓦権蔵★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2022/08/22(月) 18:11:27.91ID:HjMTRJ4T9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c532a26503e45ecfa773551e728e3218ebd8346

8月28日の営業を最後に閉店する「東京チカラめし 新宿西口1号店」
https://public.potaufeu.asahi.com/26e0-p/picture/27040963/78361174139c6ab9619435851f257728.jpg
ラスト4日間の「ありがとうキャンペーン」開催を予告
https://public.potaufeu.asahi.com/43b9-p/picture/27040964/85812c53e82e38d86d1da7f6dd168794.jpg


牛丼チェーン「東京チカラめし」都内唯一の店舗だった「新宿西口1号店」が、28日の営業を最後に閉店することが22日までに分かった。
同店が、店頭やSNSなどで発表した。公式ツイッターでは「この度東京チカラめし新宿西口1号店は、2022年8月28日(日)をもちまして、閉店することとなりました」と告知。
25日から28日までのラスト4日間、感謝を込めたありがとうキャンペーンを開催するとしている。

屋号に「東京」がつく同チェーンだが、運営会社の公式ホームページによると国内で残る店舗は千葉県鎌ケ谷市の新鎌ケ谷店、大阪市の大阪日本橋店の2店舗のみ。
焼き牛丼と独特のメニューで根強いファンがいるチカラめしだが、都内で食べるのは難しくなる。

東京チカラめしは、2011年に東京・池袋に1号店がオープン。
最盛期には国内に132店舗あった。
新宿西口には同年開店した現存の1号店のほか、2号店~4号店と「新宿西口総本店」が存在した。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:04:36.72ID:PGF25pjg0
牛肉と唐揚げの両方を食べたいときによくいってたけど、
いつの間にか店がなくなってて、それっきりだな。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:04:59.28ID:VkxbpPvg0
何故か関西に一店舗だけ残る外食チェーン

東京チカラめし(大阪日本橋)
てんや(神戸市垂水区)
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:43:29.41ID:sY+I/nUy0
新鎌ヶ谷を利用するのは、乗り換えと東横INNと花火大会くらい
これといって何か場所じゃない
乗換駅だから利用者が多いのかな?
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:05:49.86ID:JB6KBn6m0
新鎌ヶ谷?どこ?
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:06:23.71ID:JB6KBn6m0
てか海外進出してるし国内イラネ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:47:38.07ID:vuxobH2I0
鎌ケ谷は永世中立国みたいなもん。白井はともかく、松戸、柏、船橋、市川とデカい市に囲まれてるのに合併もしなくて、梨とファイターズを売りに細々と頑張ってる。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:47:49.42ID:Iult/yvr0
日本産と中国産のブレンド米だっけ?
ちょっと高めでもいいから米は妥協せんで欲しい・・・
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:55:52.55ID:JxVlNNM90
新鎌ヶ谷と都営新宿が接続される未来がありえたんだよな
新鎌延伸されてたら本八幡の評価も変わったはずや
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:06:03.28ID:wXb22gLO0
>>860
白井住んだことあるけど金余りすぎ
市役所警察署消防署すべてがデカいし超綺麗

高そうな転居した皆さんへの冊子を無料でたくさんくれる
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:08:04.68ID:qZnAusQ60
>>519
俺のシリーズ
でもその前にいきなりがいきなりだろうね
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:09:36.82ID:qZnAusQ60
>>863
それは土地が余りまくってるだけじゃ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:11:09.39ID:tB5xNVdt0
一時この店流行ってる系のニュースやスレ多かったよなw
ステマという言葉がこれほどピッタリな店もなかなかないレベル
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:49:48.40ID:Nmd9OxTs0
そんなに客入らなかったの?
俺がよくいってたとこは結構いたんだけどな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:53:51.78ID:B4aPpCI70
大阪日本橋店を一度だけ持ち帰りで利用したが
店内のふいんきが暗くて二度と行く気にならなかった
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:58:31.39ID:SrMX/4WR0
焼肉カレー美味かったな
出てくるのに時間かかるけど
深夜時間のに食ったんだけどヤカラが店に嫌がらせしてる
のを見て気分的に嫌で行かなくなってしまった
初めて見たなあーいうヤカラ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 13:59:24.37ID:Jl1vSbfc0
>>67
あれ自動盛り付け機使ってたから機械に付かないようになってんじゃね?
あと、そもそも粗悪米ぽいし
糞まず飯だったな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:03:09.58ID:hkmfv2mN0
海外で人気なんだね
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:11:17.19ID:lPoruUxh0
昨日の昼頃たまたまチカラめし凋落の記事読んだばっかりだぞ?
「現在は残り3店舗」って読んだ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:12:40.78ID:lPoruUxh0
そうか、凋落じゃなくてどっかの国で人気って記事だったか
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:12:44.63ID:0j8VGgiV0
牛丼太郎みたいになるんかな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 15:19:41.06ID:jhR0Z8Dq0
東京無力メシ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:06:45.84ID:ypNhaX0z0
横浜家系を謳ってる、ライス無料の某ラーメンチェーン店のライスと
チ○ラめしのライスの不味さは異常
共に甲乙付け難い双璧。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:17:58.48ID:t54H08VS0
潰れる前に食べ納めしてこよう
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:37:12.44ID:rC4r2/t80
ちょっと昔はよく見掛けたけど結局行かないまま閉店
香港では業績好調らしいが
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:38:44.38ID:pMFRt2CW0
まぁでも日本で好調より外国で好調の方が未来あるだろ
とくに中国で流行る力あったほうがいい
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 16:54:15.08ID:OWInCZ4W0
ワンオペで片付けられてなくて
出てきた食器もアレな感じだった時から行ってないな
すぐに家系ラーメン店に変わってた
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 18:34:28.85ID:dIHnPGZW0
チカラめしのみそ汁ってなんで出汁入ってないの?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:02:06.95ID:1XEtF/Pu0
行ったことないからよく知らないけど、一時期めっちゃ店舗増えてどこでも見かけてたのになんで急にこんな閑古鳥がなくようになったの?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:43:49.18ID:o2gFSdDJ0
チカラ飯ってすた丼とは別物なの?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 19:47:23.03ID:lK/x4yPS0
底辺バカが作って、底辺バカが食ってるイメージ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:06:58.58ID:F0z6njRr0
確かにまずかったからな 
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:06:29.93ID:6h0lWoTU0
鎌ケ谷は後からできた日高屋が潰れるくらいには人気ある
ちなみにもう焼き牛丼は推してくて定食メインになってる
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:41:02.97ID:GdctbHHX0
>>905
>>487

トンキンには大阪にあるトンキンの象徴みたいなゴミを撤去していただきたい

著しく景観に悪影響がある
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:20:25.26ID:wYmZ6Tvl0
>>159
あーそういえばそうだったなぁ
焼き牛丼っていう新鮮味と美味さ(最初は美味かった)価格の安さでニュースとかでも特集されるようになって
吉野家とかも慌てて値段下げてたの思い出したわ

当初はコンスタントに通ってたのに久しぶりに行ったら
なぜか店員はアジア系外人ばかりになってて
カウンターテーブルも客帰ってるのに何席も器が放ったらかしで
味も「あれこんなんだったかな・・?」って風になってるし
床もなんか油ぎっててツルツル滑るしで
いかにもヤバげな店に変わってて愕然としたのも思い出した

たまに食う分には美味くて好きだったんだけどな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 01:51:33.85ID:T02n/XMJ0
>>2
すたみな太郎「呼んだ?」
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 03:28:15.36ID:MywRjoGh0
結構行ったけど商品としてまともなものが出てくる確率が80%くらい
店内も器も汚いし海外のお店みたいで楽しかったぞ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 03:57:16.37ID:4Ny2PMfm0
食べ物に「東京」とついてて
美味しそうと思うのだろうか?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 04:20:34.74ID:juIxehmh0
>>911
たまたま自分が行ったことある店店がそうだっただけかも知れんけど外国人店員って挨拶しないし営業用スマイルの愛想もないのが日本人店員と違っててあんま良い印象しないと思った
おまけにここ日本なのに注文すら通じにくい片言な場合は輪をかけて残念さUPしてた
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 04:25:59.97ID:OoQqPsDX0
日本人は食えない米だったけど
海外で出てくる白飯と同じだから、海外では受けるんだろうなw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 05:19:25.01ID:sYtBlWf/0
末期のステマめしは従業員の教育どころでない癖に
店頭に外人バイト立たせてたし滅茶苦茶やったな

焼きの工程分大手3社より混雑時に捌ける客数制限され
人手増やしたくても低価格に張り合ったので人件費的に無理。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 05:24:36.40ID:uCN5zAzz0
>>922
システム的にそれをやれると持ち上げられた触れ込みだったが
今考えてみればコンビニのホットスナックレベル
やっぱり下ごしらえを大規模工場生産しておかないとダメだったわけよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 06:29:16.32ID:OoQqPsDX0
まあ、今は豚肉で全国にチェーンが乱立してる状態
牛の焼き肉だと、飯食わんよなw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 06:33:11.28ID:6vCqBQEv0
チェーンで安全で美味しい店なんてない
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 07:08:30.62ID:V5/nXYB20
>>923
肉の場合、無理なのではないか?
店まで冷凍のコチンコチンで来るから
ある程度店でのオペレーションが必要になるかと
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 07:32:20.24ID:zFCVx3Jz0
大阪のは道頓堀近くに始めは来たが一瞬で潰れてた
田舎者が来るアニメ街の日本橋はまだあるのね
食い倒れ太郎の店や自由軒も不味く大阪人は行かないのに、観光客のせいで残ってた
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 07:37:25.54ID:zFCVx3Jz0
>>914
地方行けば分かるが、東京と付くものは売れる
田舎者が買うんだよ
東京と付けるのも全部地方人か外国人の店
通販とかもそうだよ
韓国人とかね
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 08:09:45.83ID:GdctbHHX0
>>914
東北北海道はそう思うだろうな
西日本は全然
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 08:10:38.90ID:GdctbHHX0
>>910
悔しいのが手に取るようにわかるw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:41:28.25ID:fzNT+1ue0
東京って名前がまずそうに見えるんだよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 14:45:39.44ID:u04/phvf0
ふぇらちお
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況