>>204
もともとイージスアショア計画というのは、
船というのは船体に限度があるのね?
ある艦齢超えるともうフジツボとか錆だらけになるから変えないといけないの。
でも艦橋のイージスレーダーは生きてるわけじゃない?
そこで中古のイージスレーダーを陸上に設置しようってのがセコイ発想の始まりなのね?

でも元々海上用の兵器な訳だから、撃ち落としたミサイルは海に落とせばいいやって構想が、
陸上に据え付けると落としたミサイルが必ず領土内に落ちる

例えば秋田の山中に設置したとして、ムスダンリなどの主要な北朝鮮と直線で引っ張ると必ず途中に人家があるわけよ
そうすると撃ち落としても被害、撃ち漏らしても被害、
しかも巨額の建設費用に見合わないのね?
だからやめたの

やるならイージスの船体だけ新造して艤装を移すほうがマシって考え