X



ロシア艦艇14隻が宗谷海峡を通過 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/08/22(月) 22:52:52.14ID:ixkL/aM49
 防衛省は22日、ロシア海軍の艦艇計14隻が20~21日にかけて宗谷海峡を西向きに航行し、オホーツク海から日本海に抜けたと発表した。北方領土や千島列島周辺で訓練をしていた可能性があるとしている。

共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3229693c7c1a4235347ab9de5ef8efc57eb57883
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 08:51:06.55ID:ccgVu+7D0
>>231
知識が半端な過ぎてwww
前に海自の防衛能力がどんなもんかって動画で、イージス艦みたいのが魚雷を打って敵の艦隊を沈めるシュミを解説してたので、イージス艦は対艦艇もできると勘違いしてました
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 09:42:02.07ID:95JoOBmI0
14隻「あいつらには前線でやらせておいて、
自分達は利益出る場所で働いてるフリして給料貰うでござるw」

落としたらロシアが喜んでしまう。

 

機雷だけ、しこたま撒いとけwwwww
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 09:46:10.49ID:bmdGsjW70
>>64
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典「津軽」の解説

青森県の西半分にあたる地方の俗称。 古くは津借と書き,蝦夷が松前から渡って津を借りて住んだとの説がある。 15~16世紀に南部氏が青森県全域を支配したが,16世紀末に大浦為信が津軽地方を統一し,津軽氏を名のって弘前藩をおいた

なんか全然違うぞ。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 09:54:10.05ID:Rbu7gHZ00
随分余裕あるじゃん。もうちょっと締め付けても余裕余裕
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 10:20:29.60ID:U0OPhaUb0
宗谷海峡は特定海峡なんだから流石にイチャモンはつけられんだろ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 10:21:36.39ID:U0OPhaUb0
>>342
壺カルト信者とかかな?
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:00:36.98ID:9YTUgnoA0
機雷撒いとけ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:32:49.15ID:0Tv2B02u0
もう一回やるか!
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 11:55:44.10ID:U+Fjsi+C0
国葬(笑)を狙ってミサイル発射
それと同時に北海道制圧
それに合わせて中国が圧倒的な国力差を持って沖縄侵攻
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:25:54.19ID:wuZldZ710
ソ連からロシアになって軍事費が1/3になったロシアポンコツ海軍
1隻だけ残ってる空母が改装中に溶接の火が燃え移って艦内600平方メートル焼けたおバカ海軍w
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:44:21.54ID:DNL7dhim0
>>381
笑ってられないのが修理もままならず放置されてる原潜、ヤバいモノが海に垂れ流されてる可能性が・・・
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:46:45.92ID:T2DVqSyS0
>>29
なるほど
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:07:17.74ID:U0OPhaUb0
>>385
マザームーン
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 15:06:07.79ID:DNL7dhim0
>>387
ヴァリャークは日露戦争最初の海戦で沈んだ軍艦、
ペレスヴェートは旅順港で沈んだ後引き上げられ日本の戦艦として
復帰した戦艦、どこの海軍もそうだけど同じ名前を使い回すから
縁のあう艦名と出くわす事が多々ある。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 15:12:47.62ID:ccgVu+7D0
>>361
魚雷って使わないのか
戦艦に当てるんじゃなくて、その手前とか、真下の水中で爆発させて、真空状態作り出して、船を折って沈没させるみたいな動画だった
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 17:17:58.42ID:KEBDa9uK0
>>359
できないわけないじゃん
14隻に対して1隻で戦うシーンがありえないだけで
ただこの14隻が全部戦闘艦なわけはなく、12隻くらいは輸送艦とかの後方任務の船とみた
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:27:21.85ID:PXmKa5a/0
ここは現状どこを往来する船が通るの?
日本、ロシア、北朝鮮、韓国の漁船と商船?
軍用ならアメリカも通る?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 06:52:40.97ID:yRm235zK0
>>296
そうそう。だから韓国の言う、日本海の呼称は日本が植民地時代に云々、ってのは無理筋なんだよね。だったら朝鮮海峡の正式名も対馬海峡に変更してなきゃおかしい。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 07:55:39.99ID:bq+efllb0
>>37 祟る
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:21:55.79ID:oZstf7Ws0
樺太の南を何が航行しようがロシアの自由でしょ
ロシア領の近海なんだから

騒いでるジャップネトウヨがおかしいだけ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:24:35.61ID:oZstf7Ws0
ジャップネトウヨは「宗谷海峡」と言うけど、
IHOが定める国際的な正式名称は「ラ・ペルーズ海峡」
ロシア名は「ラペルザ海峡」


ジャップネトウヨが勝手にわーくに扱いしてるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況