>>65
「無駄な支出」が悪とされるのはミクロ経済や経営学の次元の話であって、マクロ経済では「無駄」こそが需要を創出し、その増えた需要に応えるだけの生産性向上、イノベーションを生み出すを経済成長の原動力。

真の経済大国とは無駄を許容するだけの生産力を備えた国。今の日本のように民間どころか政府までがあらゆる無駄を排除しようと強迫観念に駆られているような国が経済成長など望むべくもなく、豊かな国になどなれるはずがない。