>>576
Nhk教育、もしくはEテレでやってる5分間番組?
ググッた、これか?

2017年6月9日からNHK Eテレにて月1放送されていた、てれび絵本「水木しげるの妖怪えほん」。この番組は水木しげるさんの妖怪画をもとに、ちょっぴりこわいけど楽しいアニメーションと合わせて読み聞かせする番組で、語りは佐野史郎さんが担当していました。

「水木しげるの妖怪えほん」(1)
水木しげるが描いた繊細な妖怪画をもとに、ちょっぴりこわいけれど、楽しいアニメーションが展開します。今回は「一反木綿」「あかなめ」「べとべとさん」が登場します。
9月3日(土)午前9:29 ほか 放送予定へ 


>>581
アニメ界だけにとどまらない評価って意味ですよ
よく読みましょうね
1989年のアニメ大賞だかは魔女の宅急便がカッサラッていったが、当時から該当作は機動警察パトレイバーだろって言われてた記憶
>>578
逆じゃね?
確かデザインなどは日本(タカラだっけトミーだっけ)で立ち上げて、アニメはアメリカで作ってた合作
動きもキャラ作画もバタ臭かったっしょ