>>182
相続は子が最強なんだよ。
ただの配偶者だと母親にも相続権が生じ、遺産分割協議書作成に手間取る。遺産分割協議書がないと預金も不動産も動かせない。
認知だから母親の親戚が介入してくるだろうし、なおさら困難になる。仮に遺書を書かせても親には遺留分あるから完全排除できない。
ところが子だとマル取りで親に相続権はない。唯一の相続人になるから遺産分割協議書不要で預貯金や不動産をすぐに動かせる。

仮に母親が死ぬのを待ったとしても、配偶者の場合は今度は兄弟(死んでる場合は甥姪)にも相続権が生じる。被害者には異母弟がいるとのこと。被害者の母が妊娠中に両親が離婚し、実父はその後に再婚して異母弟ができたそうだ。
子だとこの傍系血族は完全に排除できる。