キンコン西野は凄い、生き残るのはこの人だね

『Midjourney』って、最初の25回ぐらいは無料でやれるんだけど、途中からは有料になるんです。

で、それに対して「チムニータウンDAO」の人が、
「いやいや、一生無料の方が良くね?」と言って、自分でAIアートのサービスを作ってしまって、
今、チムニータウンDAOのメンバーは無料でずーっとAIアートを楽しんでいます。
まだベータ版(テスト版)ですが、ものすごいクオリティーです。

『Midjourney』に月3000円払うぐらいなら、DAOの参加権を2000円で買って、それで「後は一生タダ」
という方が良くね? という考えですね。

で、何度も言っていますが、NFTの売り上げに関しては僕個人としては1円も受け取るつもりがなくて、
それよりも、こういった世の中が面白くなるようなシステムの開発に売上を充てた方が良いと思っているので、
NFTの売り上げはDAOにプールされていく感じです。