X



【松野官房長官】「急速な変動望ましくない」 円相場が一時1ドル=140円台に下落し24年ぶりの円安水準で ★2 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/09/02(金) 13:44:11.97ID:KcevkWyu9
※2022年09月02日10時36分

 松野博一官房長官は2日の記者会見で、円相場が一時1ドル=140円台に下落し、24年ぶりの円安水準となったことについて「為替相場はファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)に沿って安定的に推移することが重要で、急速な変動は望ましくない」との認識を示した。

続きは↓
時事通信ニュース: 「急速な変動望ましくない」 24年ぶりの円安水準で―松野官房長官.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090200375&g=pol
※前スレ
【松野官房長官】「急速な変動望ましくない」 円相場が一時1ドル=140円台に下落し24年ぶりの円安水準で [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662084966/

★1 2022/09/02(金) 11:16:06.97
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:28:17.83ID:hU5Y6Wf30
ゲリノミクスの果実ブリブリブリー
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:28:32.96ID:FNnobWI50
日本はインフレが進んでないから金利を上げなくて済む
その結果の円安
円安で日本メーカーのシェアは伸びる
日本独り勝ちなんだよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:28:34.87ID:9djmgems0
>>755
>>>739
>なんだその抽象的な陰謀論みたいな言い分は
>金融緩和しなければ失業率が上がって困るのは底辺だろ


全然違うぞ

円キャリーだから
外資や国内財閥、金融機関にドルを買わせてる状態なんだぞ

日本の金が返済不可能な所に金が流れてるんだよ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:28:50.27ID:79r8vVEw0
アベノミクスの果実が実ってるな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:28:58.89ID:3mVcUl/J0
急速な変動望ましくない
今世紀最大の注視を行う
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:29:00.63ID:MsMs8Faa0
どこまで円安になるんだ
制御不能の円安怖すぎるだろ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:29:19.43ID:cIkM9bBA0
国会開きたくないので
物価高対策も一切しない政府与党です
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:29:23.49ID:kLP2GicZ0
>>829
キミは知能が低すぎるから頭使うのは諦めて死ぬまで手作業やってたほうがいいぞw
リアルじゃ話にならないレベルの低知能っぷりだから
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:29:30.35ID:YCRBOHeN0
[2日 ロイター] - 仏銀行大手BNPパリバは2日に配布したノートで、欧州中央銀行(ECB)が来週8日の理事会で75ベーシスポイント(bp)の利上げを行うと予想した。
アナリストは「タカ派が引き続き優勢だ」と指摘。「成長見通しはさらに悪化しているが、主要メンバーはそれを気にしない姿勢を示している。同時に、上方へのサプライズが続いている現実のインフレ指標への注目が高まっている」とした。
また、利上げサイクルはより前倒しされ、来年第1・四半期末までには2%のピークを迎えると予想した。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:29:32.18ID:As/LKl4z0
「お金を作る発行権限を持ってる場所はどこですか?」

この質問するとね
池上彰で学んだような50代以上の老人はさ 必ず「日本銀行」と答えるんだわ

これ不正解だからなw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:29:38.64ID:hU5Y6Wf30
反日カルト集団自民党いい加減にしろよ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:29:58.23ID:YbVWkNdz0
>>849
当座預金持ってればきみだって小切手や約束手形を発行できますよ。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:30:20.71ID:eLStWniP0
アベガースーキシダーと三代にわたって何か経済対策やったっけ?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:30:31.85ID:Ts/Ym+HU0
>>854
だから儲けるメーカーに課税して、その分庶民を減税しろ
今のままではその一部メーカーの内部留保が増えて終わり
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:31:00.13ID:OG54J99z0
>>843
それが掘り出せれば解決だ。頑張れ。
実は微妙に携わってたが、当時は日本政府は全く乗り気じゃなく予算くんなかったよ。案の定横から中国がやってきたが
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:31:03.11ID:FNnobWI50
>>845
だから円安で躍進する必要があるんだが
>>847
日本の製造業の海外生産比率は25%で今でも構内製造中心
これは海外法人が有る企業だけだから、無い企業を入れるともっと国内製造中心の数字なる
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:31:36.21ID:kLP2GicZ0
いまの日本の問題はスタグフレーションでありそれはコストプッシュインフレが原因なの
だから国内の生産力を強化しないといけないの
国内の生産力を強化するには内需が必要なの
内需を高めるためには弱者に金を配るしかないの
こんな馬鹿でもわかる話がなぜ理解できないの?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:31:46.18ID:A6wOIxpo0
無能カルト政府には手の施しようがないからな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:32:23.73ID:YbVWkNdz0
>>870
きみに見えればそれで良い
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:32:31.05ID:J1hEEHsZ0
>>841
他人の老人の金なんてなんで出さなきゃいけないの?
しかもあとは○ぬだけで投資効率最悪なのに
となってしまうが
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:33:05.55ID:YbVWkNdz0
>>878
国債発行
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:33:09.54ID:fxOFkgwt0
>>874
これな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:33:16.44ID:As/LKl4z0
「お金の発行権限を持ってる場所はどこですか?」

正解は

・日本銀行
・その他の銀行
・財務省

この3つでした
財務省は「財務省証券」があり、これを日銀は断る権限がないので事実上の通貨発行権となります
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:33:34.56ID:FtQRSNbQ0
本当に円安で日本全体が利益を得て日本国民全般に恩恵がいきわたる構造になってたら
アベノミクス開始10年も経てばとっくにうまく行ってる
未だに円安は国益とかほざいてる馬鹿は自分の持ってる株価やドル資産が膨らめば
あとはどうでもいいという真性の屑しかいないだろ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:33:42.20ID:FNnobWI50
>>857
半導体ではなく半導体材料な
半導体を作るのに必要な材料19品目のうち14品目で日本メーカーが過半数以上のシェア
中には味の素の絶縁材みたいに独占供給のものもある
それに中韓は半導体の生産設備を作ってないよな
欧米や日本の生産設備だ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:34:15.91ID:+mNeTpVR0
今時円だけで資産形成してる奴って凄い馬鹿だよな
もしくは壺
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:34:19.47ID:9djmgems0
>>874
貧乏人の味方すると
共産党とか言われるしな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:34:59.08ID:g06Vzr2h0
>>810
横レス
MMTってのは
完全雇用実現のために
ブレーキなしの財政政策すること
金融政策はほぼ無視
インフレになったら
税金で調整
通貨安になっても放置
なお、完全雇用達成まてに
どれだけのお金が掛かるか
誰にもわからない
数式モデルがないから
たから、1京円かもしれないし
1垓かもしれない
そんなアホな理論


さらに
日本に蔓延してるMMT論は
ぼくの かんがえた さいきょうMMTで
理論も滅茶苦茶

例えば、金融政策非難しときながら
平気で金融政策掲げるし
たとえは、インタゲとか金融政策の
理論であって
財政政策の理論ではないんやで
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:35:20.27ID:ybsDEfz10
>>871
海底掘削技術は大分進歩してきてますが、深海過ぎて中々難しいものはありますね
ただ海底から取れるのは石油だけじゃなくガスやレアメタル等の各種資源もだから夢は大きい
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:35:40.59ID:hnzKdMfU0
>>874
内需が拡大して経済成長して日本人が豊かになってれば、為替の変動の影響なんかここまで大きくならないのにね。

今は減税するしかない。
もっと言えば法人税を元に戻すべき
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:35:49.25ID:YbVWkNdz0
>>891
三浦瑠璃おつ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:35:53.09ID:Gk7Noejt0
そのまま見てろ余計なことはしなくていい
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:36:26.09ID:9ABqm99W0
日本時間22日3:00AMに政策金利が発表される。
その前に米国雇用統計と米国消費者物価指数(CPI)がある。
ドルの買い場を期待。
一旦、140円割れして買い場を作ってほしいな。
今日の雇用統計はcooled a bit とか言われてるので。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:36:33.88ID:YbVWkNdz0
>>893
高橋洋一おつ
おまえの理論は正しくないから黙ってろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:36:42.61ID:kLP2GicZ0
>>878
国債がメインだね
簡単なことだよ
出来損ないの金持ちや経団連どもに配ってたお金を弱者に配ればいいだけだから
あとは金持ちへの増税もしないといけない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:37:13.35ID:RgXPCYqk0
飲食店と中小はバタバタ倒れていくだろうな
日銀は為す術もないってわけではないがわずかでも利上げすれば買い込んだ国債のせいで莫大な含み損抱える
これを嫌がって利上げしない
国民のためだなんてとんでもない
円安のメリットの話なんてしてる場合じゃない
円高に持っていく方法 スタグフレーション回避する方法あるんですかって状況なのにどうでもいい的外れなこと言ってるやつ多いな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:37:20.61ID:As/LKl4z0
>>893
全然違います
それMMTちゃうからw

それはJGP
Job Guarantee Programって言う経済政策の話じゃん
長文で間違いとか恥ずかしいぞw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:37:49.23ID:fxOFkgwt0
減税も金融緩和も
円の信用を落とすという点で変わらないのに
増税して緩和するとか
金持ち優遇しているに過ぎない
減税して金融緩和するなら許せるのに

金融緊縮して減税しろと言いたい
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:37:50.48ID:G3hoguBw0
日本は無資源国
エネルギー資源や原材料はドル決済
食料も輸入に頼ってる
少子化、生産年齢人口は減少の一途

この現状で1ドル360円にしたらどうなるのか…
円安で日本に工場がバンバン建つというのは幻想だし、工場を建てても人手不足
大半のホワイトカラーをクビにして工場勤務や農業をやらせるか、移民の大量導入か…
それでも日本が海外に勝てる商品と言えば…、この先は自動車産業もヤバイし…
じゃあ外資を呼ぶか(まあ今でも呼んでるけど…w)
ドル円360円にもなりゃあ、中韓含む外資が日本を買い漁ってくだろうね
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:38:50.75ID:FG3zDe090
通貨安が好ましいなら
アメリカドル以外は全て通貨安なんだから
世界中ウハウハなんやろ😂
糞ウヨが騒いでる韓国の通貨安いも韓国にとって良い事なんや😁
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:38:55.19ID:g06Vzr2h0
>>890
共産主義思想では
ルンペンプロレタリアートとちって
貧乏人は卑しい存在で
革命の敵あつかい


共産党は貧乏人の味方って
いってる人は
ちゃんと共産主義を
勉強したことがあるんだろうか?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:38:57.36ID:9niYoBEh0
今頃なに言ってんの?って感じだよな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:38:57.63ID:ZWcIOG+S0
なにもしないの
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:39:00.96ID:sRwMM0iA0
政府の借金減らすにはインフレよ
超インフレなら、なおさらいい
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:39:03.08ID:MsMs8Faa0
>>874
減税しかないね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:39:04.03ID:kkfLl6Va0
いくら経済が悪化しようが手放しに擁護してくれるから楽だよな
まあカル統一教会信者なんだろうが
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:39:30.99ID:fxOFkgwt0
コストプッシュインフレで死ぬだろ
減税しろよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:39:43.61ID:z3fxlWjO0
あほやなー
意固地な黒田にナシつけられるのはおまえらだけやで
せめて相談するふりだけでもしたほうがええぞ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:40:14.93ID:9niYoBEh0
>>916
今見たら日本帰ってきてあずまんとかと傷舐め合ってるねw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:40:18.56ID:kLP2GicZ0
>>904
通貨価値には影響でないよ
だって需要が高まれば供給も増えるから
需要不足で供給が縮小してってデフレスパイラルがこれまでの失われた30年でしょ
だからそれを反対巻きにして下層に金を配れば供給力が上がって通貨価値も高まる
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:40:20.61ID:iEhY18uD0
そう言ってみただけ。
で、どうすんの?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:40:39.40ID:T/p/dF8W0
>>910
共産党嫌いな立花ですられいわと違って共産党は貧困層のために実際に動いているし、政策も貧困層寄りと言ってるぞ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:40:40.74ID:FNnobWI50
日本は対外純債権国だから良いよな
1億ドルの対外資産が1ドル110円の時は110億円だが1ドル140円になると140億円になる
これが対外債務国だと逆になるから辛い
どこの国とか、お隣の国とか言いませんがねw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:41:06.75ID:73jtWPLW0
で、日銀介入しないの?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:41:35.59ID:As/LKl4z0
国にそもそも借金と言う概念は無いの
正しくは「政府の借金」な

この政府の借金はどーやって返済するのかと言えばね
大量に新しいお金を発行し、円の通貨価値をわざと落とす事で結果的に返した事にする方法しか存在しないわけ

だからNISAやiDeCoを国が推奨して資産防衛してくれってことなんだよ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:41:54.53ID:76cQOvlX0
日本のエネルギー自給率はG20最低

食料も先進国最低レベル
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:42:13.04ID:zcLCgrgP0
>>926
円がゴミ化してる中で円建て価格が上がってどうすんだアホw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:42:13.23ID:OG54J99z0
>>922
生産力があげれるならな。それと配り方にもよるかと。今からでも少子化対策はしたほうがいいんじゃないかな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:42:43.45ID:FNnobWI50
>>903
金利が上がれば国民は困るだろ、アホなのか
金利は低いほど良いだろ
住宅ローンの金利が高いほどお前は嬉しいのか?
詐欺師の話術だとバレてるよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:43:03.60ID:kLP2GicZ0
>>905
J GPはろくでもない政策だと思う
自民党のアホ議員が提唱してるけど
それこそ周回遅れの共産主義の発想なんだよ
国民に必要なのは仕事じゃなくてお金だからね
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:43:18.27ID:fxOFkgwt0
>>935
風俗産業
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:43:28.92ID:9ABqm99W0
>>930
ロシアを敵に回さなけりゃいいのに。
インドのように中立で転売ヤーやって荒稼ぎできるリーダーの国が羨ましい。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:43:49.23ID:9niYoBEh0
税収が過去最高になっても次から次へと無駄なことに使っちまう浪費癖が一番問題じゃん。国会議員は国会開かねーから毎日夏休みだし。そりゃいくら金があっても債務は減らんよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:43:50.39ID:zcLCgrgP0
>>928
バカで草
財政法から読み直せ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:43:56.05ID:FtQRSNbQ0
下手なばら蒔きで余計物価が上がる方向になったら結局同じことじゃねぇの?
ここまで円安が進んだ後だと減税政策をやるとしてもよほど効果的にやらないと余計酷いことにもなり得るわ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:44:28.26ID:As/LKl4z0
日本人ってバカだよな

鳩山と小沢は本気になってさ
国債発行して子供手当をやることで少子化対策やろうとしてたのにな
これを自民、統一、マスコミによる世論操作で自分たちで未来を潰しちゃったし
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 16:44:54.96ID:9ABqm99W0
>>937
住宅ローンの金利が上がれば銀行は嬉しいんじゃねぇの?
ノンリコースローンにしてりゃ家を手放して借家に移ればいいだけ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況