X



【自動車】不正車検でBMW正規ディーラー民間車検場指定取り消し処分 [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/09/02(金) 18:22:09.80ID:zAT+q7/u9
国土交通省関東運輸局は2日、一部の検査をせずに855台の車検を合格させるなど道路運送車両法に違反したとして、東京都のBMW正規ディーラー「アウトプラッツ」の3工場の民間車検場指定を取り消した。

共同通信
2022/09/02 17:57 (JST)
https://nordot.app/938357585607245824
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:24:48.44ID:w3+nTbKF0
>>82
バイエルン自動車製造
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:24:48.73ID:w3+nTbKF0
>>82
バイエルン自動車製造
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:26:59.86ID:w3+nTbKF0
>>85
1年点検でも10万くらいするしな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:33:53.88ID:YdN6tq9w0
>>101
違う

BMW → Bayerische Motoren Werke → バイエルン発動機 → バイ発 → バイハツ

つまり
ダイハツ → 大発 → 大阪発動機 → Osaka Motoren Werke → OMW
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:36:04.48ID:fY984Pjn0
さんざん言われてるけど部品が入ってこないからペーパーで通すしかないんだよ
部品を確保しないBMWが悪いのに民間車検場に転嫁
ひどいねこれ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:38:56.96ID:8gNpKjWF0
>>106
それって、
「整備してから車検に出しなさいよ」ってだけのハナシじゃね?

めんどくさいので年度点検の時期合わせちゃえばいいwww
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:42:02.70ID:XzTS+nrj0
アウトプラッツて、聞いたことないディーラーだな。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:43:03.11ID:XzTS+nrj0
>>85
特に交換する部品がなければ14万程度だぞ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:49:28.80ID:czUkW7dS0
絶対に他にも沢山ある
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:57:17.79ID:q2YR0hOe0
>>238
適当にやらないと回らないしね。点検時に整備までしてくれる優良な所は顧客いっぱいで新規客取らないしね。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:02:43.41ID:4hD3xSk80
こんなの調べりゃ幾らでも出てくるんだろうな
信用だけで成り立ってる検査なのにどうしてくれるんだろうな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:02:44.29ID:Qchmn6Mc0
>>78
知り合いも営業やってるがバカらしくなって辞めてた
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:03:30.66ID:mCISD9cQ0
不正車検って酷すぎ
ほんと最悪だなトヨタは
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:08:08.65ID:K1BZTgdQ0
>>109
予防整備で次の車検まで微妙な部分はサクサク提示してくるぞ
それを断る勇気はないな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:15:16.52ID:6w4zLiCp0
BMWはE90の335iを10年弱乗ったが
最後の方は修理してない部分が思いつかない位に壊れまくったわ
屋根付きガレージでトータル走行距離4万キロ弱
いつ壊れるか解らないから遠出もしたくなくなるし、マジでクソ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:18:40.58ID:fbAtLLAZ0
>>125
F207年目、35000kmだけど、ピンピンしてる。
燃料が減ってるときにメーター針がおかしくなってる以外は全く問題ない。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:20:35.64ID:ZFTM9y6p0
BM草
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:22:15.20ID:zAT+q7/u0
210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/09/02(金) 21:15:10.45 ID:KoET3Kqc
マルチってんだっけ?4輪連動して回せるテスターの設置が無かったとか。
ドイツ車、駆動輪じゃないフロントのABSセンサー信号から車速算出してるFR結構あるよな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:22:45.00ID:fbAtLLAZ0
★オートバックスグループ

社名  株式会社アウトプラッツ
設立   1988年1月
資本金 10,000万円
代表者 代表取締役 吉山 弘樹
従業員 136名(2022年8月現在)

事業拠点 BMW 3拠点 MINI 2拠点
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:23:55.83ID:smyUGv8X0
>>115
確かにw
新車が納車され引き取り帰宅時にエンジン警告灯ついた時は笑った
営業マンも一回エンジン切れば消えませんか?と平然と言う
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:25:40.02ID:0zIzDE3j0
>>108
英語だとオートプラザ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:27:40.47ID:4hyrS3Xr0
ダミーのマフラーとかダミーのエンジン音のメーカー
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:27:55.51ID:0zIzDE3j0
>>132
不正したのは日本人の会社
トヨタ系列も不正したし
不正は日本人の十八番なのかねえ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:28:06.13ID:Ts1rw9Rf0
>>24
それを言うならVWだろ
自動車評論家に暴露されてたよな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:30:32.38ID:0zIzDE3j0
>>138
日野も潰れそうだし
不正で天罰くらうのは日本人仕草ってとこかな
ほんと情けない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:31:00.92ID:Ts1rw9Rf0
>>136
VW「せやな」
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:31:52.30ID:FwmbiKJe0
>>140
あ、お前寄生虫在日ウンコリアンかwwwwwwwww
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:32:06.25ID:0zIzDE3j0
>>139
壺ウヨ発狂した?
日本人のフリしてドイツ叩いてたもんな、自称保守の売国壺ウヨwww
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:32:50.77ID:ZeoSgH1n0
A4、7万キロになるけど全然壊れなくて怖い。警告灯も全く点かない。

まぁ駆動系壊れたら即終了な車ではあるんだが…
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:32:55.40ID:FwmbiKJe0
>>143
臭すぎで寄生虫在日ウンコリアンってすぐわかるわwwwwwwwwwwww

カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるのか
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1

「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:34:54.18ID:0zIzDE3j0
>>145
あーこれは本当に刺さっちゃったか
傷口に塩塗り込んじゃってごめんね
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:37:19.41ID:4N5AOblz0
>>144
オイル交換サボってなきゃ10~15万は余裕だと思ったり
おにぎりみたいにへんてこりんな車だったら大変だろうけど
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:40:03.93ID:gL/UL7JX0
>>120
確かに大変だったが、あんなに運転してて楽しい車もなかったぞ
走りの為に後部座席をあえて狭くするとかw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:54:20.15ID:t/4aRSVh0
>>151
外車は壊れやすい事も困りもんだが
修理代がエグい場合が多いからそっちの方が怖い
メンテも都会じゃないとあんまやってくれるとこないわな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:54:26.38ID:p9BOgsOw0
>>5社員を虫けらみたいに扱う会社は不正がバレやすい
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:57:10.05ID:m3EGXasZ0
政治が腐るとあらゆる業界が腐る
腐ったりんごはうまいか?え?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:59:32.33ID:+BndR0BK0
外車は電装とオートマミッションが壊れるイメージ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:18:38.63ID:Hi4lBZW80
e90の時代でも故障まみれだったのに
今みたいにハイテク装備盛り沢山で外車は乗りたくない
無限に故障しそう
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:20:03.91ID:VeofP/ZT0
うちの近所の人、車8台持ってて
ベンツ560SELとBMW633iもず~っと持ってる
この2台、乗らないのに車検毎回50万円以上かけてる
他の車はアストン、フェラーリ、ランボルギーニ等
なぜか古いステップワゴンも持ってるけど
某会社の会長さん。70才くらい

金持ち羨ましい
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:24:55.38ID:kIKuOZBj0
不正する

かと言って車検代金安くする訳でもない

かと言って従業員に還元する訳でもない

密告

みたいな流れかな?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:30:49.35ID:1cwwGLtL0
>>82
バームクーヘンワッフルなんとか
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:31:46.43ID:1cwwGLtL0
エアバッグの警告灯ぐらいはスルーしてくれたほうがいい
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:38:55.93ID:Jyg1oZi00
こんなの許してたら車検の意味なんかないしな、日本の車検制度は厳しすぎるし金もかかりすぎてるんだから車検制度自体を見直せって話にもなりかねない
実際安全のためっていうより利権みたいになってるしな
海外なんてボッコボコの車でも普通に走ってたりするからなフロントガラスにヒビ入ってたり、まぁ流石にそれはどうかと思うが
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 23:03:44.97ID:Ks6HfbHA0
>>162
ベンべの問題はアッセンブリー交換よ、メーター無いLED不点灯、はいメーターユニット交換70マソね、毎度ありー
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 23:08:28.83ID:Ks6HfbHA0
ABSエラー点灯、はい制御ユニットこうかん100マソ、毎度ありー
これがベンべよ新車で買って毎年買い替えがベスト
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 23:22:15.88ID:RkmRIqh00
>>87
ヨタなんてメーカーは無ぇ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 23:40:56.43ID:6TetyJ150
外車はトラブル多いんじゃなくて日本車が異常に何も起きなさすぎなんだよ
世界的に見ても買って手放すまで故障知らずが多いからな日本は
むしろ日本車がおかしいと知れ!
車年間2回は故障イベントがあるから楽しいんだよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 01:37:55.60ID:WibP6J2Z0
BMWとかドアロックが故障しただけで部品代を3万くらい取るからな
一回酷いことがあってドアロックのモーターが壊れてヒューズがとぶようになって、
それの修理をディーラーで頼んだら
どのドアのロックが壊れてるか解らないから
全部交換しないとダメだとかほざきやがったんだぞ
一個3万くらいする部品をを4か所とか5か所だぞ、おそらく一つしか壊れてないのにだ
客の事を養分扱いするにも限度が有るだろうにな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 01:49:03.65ID:ck7Wez/40
>>167
現場が不正せざるを得なくなるだけ
店長は営業に発破をかける、営業は現場のスケジュール管理も無茶苦茶に整備入れまくる、結果現場はどうにかするために不正やるしかない
このブラック環境からリタイア(脱出)したものから告発が流れる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 02:19:05.00ID:jp60PYXF0
>>182
ベンツもBMWも壊れまくるけど?
しかも数十万円のアッセンブリ交換
国内在庫は少なくて本国輸入で一か所の故障修理に数ヶ月
ごく普通の光景です
新しいはずの外車中古ですらくず鉄価格なのはそんな修理断念したやつ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 02:42:37.94ID:6KE2Ozdw0
>>158
そんなにいつまでも乗ってはダメだ、最長新車から2年が寿命なんだから、走らなくても壊れるのはデフォがベンべ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 03:14:46.07ID:w23E4aAc0
自分で整備してユーザー車検
これが安くて確実というのが悲しいね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 03:53:25.09ID:zEkmiSb60
そもそもパーツ売ってくれないよBMW
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 04:22:11.48ID:DSqpjC2b0
ユーザ車検スレにいるプロに任せれば安心馬鹿www
欠陥車検でやり直しwww
0196!omikuji
垢版 |
2022/09/03(土) 06:28:52.76ID:mE1Q6/qt0
車検なんてやる必要がないしやらなくても問題ない。
止めるべき。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 06:42:22.07ID:aknpWeMI0
>>197
車検無くす代わりに、半年点検義務化で良いのでは?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 06:43:16.64ID:EmeNgqLG0
>>27
統一協会はテロ組織ではないし、統一協会と付き合うのは違法ではないよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況