X



ゾコーバの治験に携わった四柳理事長、「ゾコーバ」の緊急承認を提言 [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/09/03(土) 19:02:20.31ID:k/X56p1z9
塩野義飲み薬「承認すべきだった」2学会が提言
2022/9/2 19:57

日本感染症学会など2学会は2日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス感染症の軽症者向け飲み薬「ゾコーバ」の緊急承認が7月の厚生労働省の審議会で見送られたことを受け、流行「第7波」で医療が逼迫(ひっぱく)している状況を考慮して柔軟に審議して承認すべきだったとの提言を加藤勝信厚労相に提出した。

(中略)

同学会理事長の四柳宏・東京大教授は、ゾコーバの治験に携わった。四柳氏は会見で「あくまでも学会の立場で提言をまとめた」と説明した。

https://www.sankei.com/article/20220902-Y2DSR2RUWVM63G5QE6LS22VHEI/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:02:33.64ID:ftmyqOlz0
利権じゃん
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:03:01.94ID:XoQtZlDI0
利害関係者の提言w
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:03:55.74ID:XoQtZlDI0
効果ないんだから承認しちゃだめでしょ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:05:38.55ID:hHUjWXEY0
日本感染症学会が怪しい団体としか認識されなくなるだけだろ

COI開示しといて堂々とアピールしてくるとか、さすがにあたおか
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:05:40.41ID:FGD4xbqM0
責任取りたくないから逃げてるだけ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:05:53.63ID:DMDCCQjn0
ザコバみたいな名前だな
利かなそう
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:06:02.78ID:DZyKo5u90
感染症学会の理事長がこの治験の担当なんでしょ?これは利害関係ありありで立場を悪用して圧力はあかんやん
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:07:30.57ID:Tafikma90
麻黄湯で十分です
ソースは俺
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:07:59.71ID:luHSSxJR0
ワクチンすれば大丈夫
それより早くワクチンしろよ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:08:22.15ID:qdC6rSXQ0
国際条約でないから義務はないんだよな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:08:26.85ID:DZyKo5u90
>>14
それはないよ。HIV薬や発達障害薬で儲かってるから
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:09:25.99ID:7hN9u39G0
承認する方にも蹴る方にも利権がある
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:10:58.35ID:aG7dhDIf0
反ワクの期待の星だったよね?

ワクチンはろくな治験もせずに承認したとか言うのに、治験で有意差が確認できずに副作用があったとしても薬の方がいいらしい
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:13:09.73ID:qdC6rSXQ0
国際条約だと拒否義務がないので(日本国憲法98条)外国のワクチンとか早期承認する義務がある

これマメな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:14:27.17ID:9MWVt+U60
悪い事しようとしてる
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:15:33.10ID:quAcPAzo0
そりゃ、国産の治療薬が承認されたらいいとは思うけど、ここまで効果がないものをゴリ押しするのはね。イベルメクチンもそうだが。
利害関係者はともかく、応援団連中は宗教的なものを感じる。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:15:39.82ID:kgfvh8uh0
バズーソ?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:16:50.85ID:vFDqjBoz0
>>1
ほんとうにこれ。S-217622を承認して欲しい。

一方、9月から接種前倒しの2価ワクチンは、メリットがほとんどなくデメリットが
大きすぎて危険なので、緊急承認は絶対反対!!!
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:18:23.54ID:hHUjWXEY0
思いっ切り利害関係者が立場利用してゴリ押しとか、そこまでやるかねって感じ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:19:10.85ID:yUaXX0e+0
バーニング!
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:23:56.37ID:jbDTCIos0
こんなに逼迫してるのに承認されないのは効果ないからでしょ
日本産ってだけで緩い承認しないから有難いじゃん
こんなのが出回ったら中国産より質の悪い薬が出回るだろ?
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:25:25.39ID:5i4WmUj60
御用学者の意見じゃなぁ
効かない薬を承認する事は出来ない
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:25:34.44ID:ejiue1Iy0
誰がどう見てもあのタイミングで承認するか前倒しだろう、知らんけど
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:26:51.22ID:kwRCtsxp0
>>33
アメリカでこっそりとコロナ用薬でイベルメクチン入っとるぞ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:31:33.40ID:F2CTQC6a0
手前味噌の押し売り
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:36:50.72ID:vFDqjBoz0
ゲゾラ・ガニメ・カメーバ_決戦!南海の大怪獣
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:40:12.35ID:Tpi2ze5Z0
飲んだら化け物になりそうな名前(´・ω・`)
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:41:10.18ID:FBLNMgVR0
ワクチンの件で承認はいい加減って分かったし
何でもどんどん承認しろ
数打てばどれか当たるだろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:42:56.48ID:vFDqjBoz0
ゾエア、メガローパ
フィロゾーマ、プエルルス
ノープリウス、ゾエア、ミシス、ポストラーバ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:44:29.70ID:9dK4K/BM0
Twitterでは医者はみんな反対していた
しかも塩野義は前にも、緊急承認薬を効果なしとして撤回した前歴がある
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:44:29.70ID:WFC8Acce0
>>17
高学歴が絶対使わない。というか思いつきもしない言い回し。
ワクチン「する」
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:48:05.76ID:xbhZ2KsJ0
>>24
ええ事言うな、その通りや
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:49:25.76ID:WFC8Acce0
>>63
B層の拡大と泊地化が止まらないだけ
学問関係ないのもわからんから引き合いに出されると盲信するのが低学歴
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:53:43.26ID:KHNB5Q4D0
桂ザコーバ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:54:55.08ID:WhNUb2SR0
>>58
メガロパってチリメンジャコによく入ってて美味いよな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 19:57:55.08ID:luHSSxJR0
>>61
お前ワクチンしたか?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:14:17.92ID:wjiyLAjS0
特別措置でかなり緩和した承認しようとしたのに、提出した治験結果がデタラメだから流石に話にならんってキレて承認されなかったのに、なんでそんな強気なのwww
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:17:39.22ID:+SZ+pSto0
>>5
効果はあった。
ニュースも読めないカスがデマを書くなクズ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:19:24.81ID:+SZ+pSto0
>>33
抗ウイルスについてははっきりと効果が出てるデマを書くなクズ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:20:57.05ID:VVCNKr0z0
抗ウィルス薬ならウイルスを減らす効果があればOKなんじゃないの?症状を抑えるのは症状の薬でしょ
ウイルスが減っても症状が改善しないのは薬の特性じゃなくてコロナの特性なんだから
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:21:17.70ID:H8hM4eGt0
効果の定義に置いて相違があるんだろ
症状の目に見える改善を求める人とウイルスの減少は効果であるとする人と
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:21:58.63ID:TMXwScZp0
桂ザコーバ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:22:24.83ID:TMXwScZp0
これ二重盲検になってなくね
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:28:03.58ID:DZyKo5u90
>>53
努力するなら価格も頑張ってもらわないと。
5日で一万円くらいなら皆んな応援するのに。
多分9万円くらいにするんだろうなあ。
3割負担でもひとり3万円なんて出せないわ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:30:53.98ID:hxX38aYe0
軽症ならなおのこと薬は不要。
騙されない。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:31:54.14ID:DZyKo5u90
>>78
ファイザーとかは抗ウイルス薬で症状抑えるデータ取れてるからね。治験の組み方の上手い下手はあるんだろうけど
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:35:52.77ID:VsKh2I1s0
イベルメクチンは効果あったよ
未接種なのに2日で熱下がりその後後遺症も無くて治ったみたいだ
このシオノギのも似た薬たろ
ワクチンは副作用だらけだから
治療薬が良いわな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:36:06.78ID:sur79UCk0
ハギューダだのゾコーバだの流行ってんのか壺
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:37:29.20ID:M/M3JRYN0
政治家使って圧力かけようとして失敗、
マスコミ使って世論工作しようとして失敗、
それで今度は感染症学会使って圧力かけるのか
マジでクソだな塩野義は
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:38:38.11ID:05w7+BfX0
イベルメクチンは?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:39:52.68ID:Jh4Awhj60
葛根湯で
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:40:46.95ID:viNLgzy50
>>12
はぐれ悪魔超人コンビ漫談
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:41:15.73ID:f3HA7UcX0
副作用の責任恐れて認可しなかったのでは?
ウイルス減るんだから有効でしょ!
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:41:58.90ID:kuDEZ3Ei0
アメリカの奴隷でワクチン買わされるから
シオノギとか国産は敵視するのが自民
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:56:21.39ID:DZyKo5u90
>>98
台湾危機から日本に飛び火するのは目に見えてるし、今はアメリカに平伏しとくしくしかないわ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:58:02.88ID:wm1hQUUb0
でも役立たずなんでしょ?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 20:59:58.32ID:wm1hQUUb0
>>108
それは卒塔婆!
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:29:38.79ID:x6QjpKiS0
昔、医者接待がokだった頃の接待の花形は降圧剤と抗生物質だったな
高血界界隈は降圧剤で画期的新薬がないとかディオバン事件とかで業界自体が随分大人しくなったが、感染症界隈はコロナで景気が良さそうだな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:32:53.31ID:NS98BO6r0
>>1
自身が治験に携わった薬を承認するよう圧力をかけるとか、権力の濫用にも程があるだろ
コイツの隠し口座調べたら、塩野義から謎の金が振り込まれてるんじゃないのか
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:41:55.31ID:SRIy4on80
翻訳「わしにカネが入金されないだろ」
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:53:57.95ID:SRIy4on80
やたら有識者会議に出たがる学者といい、学者の仮面被った政治屋ばっか
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:24:24.81ID:GSETH4jf0
コトリバコに見えた
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:36:21.51ID:4q3hFkhr0
ロクな結果が出なかったのでチェリーピッキングやってる時点で論外
審査担当も激おこレベル
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:43:25.01ID:QU5LTucc0
韓国で臨床試験をする、って現地報道があった、って記事で
「ゾコーバ」が韓国語に音訳されて日本語に戻ってくる過程で「ジョコバ」になってて
同じものだと知らずに韓国では独自の医薬品の開発が進んでいる日本を追い抜いた、って力説してるアホがいたな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:06:17.13ID:Te4wYoRN0
臨床的に見ると症状の改善が重要視される
ゾコーバはウイルス量は減らすが抗炎症作用はないので発熱や喉の痛みなどへの効果は薄い
しかしコロナにおいてはウイルス量を減らすことが最も大事でありその点においては効き目があるということになる
つまり判断の基準の問題なんだよ
これだけ蔓延してる病気なんだからウイルス量が減るなら良しとして承認すべきだろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:59.76ID:wr5uJL+60
>>132
承認されるようにエンドポイントいじってたじゃん
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:04:52.14ID:YqMoopOt0
承認前から国が100万回分購入するのが決まってるんでしょ?
これって利権じゃないの?
国会議員の誰かさんもこの会社押してたよね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:33:55.54ID:jcr9775Z0
冷却系の攻撃呪文だな。
昆虫系のクリーチャーにてきめん。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:42:49.21ID:YOthMvfq0
ウイルス量は減ったことは証明できたかま、症状が軽減できたことの統計的優位差がでてない。同じ方式のファイザーはオミクロン登場前の知見で承認。オミクロンだと全体として軽症化してるから不利。でも重症化の発症を減らしてるかもしれないけど
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 02:30:01.38ID:oQJauScU0
アストラゼネカの予防治療抗体治療は
速攻で承認されたみたいだな
ワクチン山ほど買っちゃって
買う金がないが
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 03:39:20.46ID:5i4Q2oqp0
ゾコーバにイベルメクチン混ぜればよくね?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 04:58:16.21ID:aUnViQb50
利害関係者の提言ワロタ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 06:12:36.15ID:9tlBQSsl0
もうこの国はありとあらゆる物が利権絡みとしか思えなくなったな
0149ハゲ
垢版 |
2022/09/04(日) 06:14:56.29ID:cjXzRtb00
利害関係者の何が悪い?
揚げ足取りばかりの連中多過ぎ。ウィルス量が明確に減っているので薬効あり、緊急承認なんで可能性のある薬剤は原則承認すべきだし、使う事で更に治験結果が積み上がり後日正式承認するか否かを決めれば良いだけ。決断出来ない役人どもと揚げ足取りしてる者がこの国を世界から周回遅れにしている。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 06:26:41.40ID:I9ZWr1KB0
国はアメリカの薬を使いたいのかもなあ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 06:39:32.74ID:1VL2GSoL0
あとオミクロンだから効果が出にくい、だったら今の株はオミクロン以降なんだからさらに許可出す理由が無くなる訳だが
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:12:15.76ID:D+cPlCLo0
>>152
ウイルス量が減るというのも代理エンドポイントだしね。
アビガンもウイルス量は減らすんじゃなかったっけ??
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:14:41.82ID:D+cPlCLo0
>>153
レムデシビルとかはワクチン未接種の患者での治験だが
ゾコーバはワクチン接種者も含まれる点が不利だとは思うが。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 07:39:11.84ID:xlv+JC1e0
ざこば師匠ぇ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 08:48:25.82ID:WNgPAsNB0
自然治癒なのか薬のおかげなのか、わからないくらいの効果だったんだっけ?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:25:53.76ID:ziXWAkxc0
人間楽しみがなければ生きていてもなんの楽しみもないの人か
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:36:10.62ID:TqMNAV960
利益誘導か。ちゃんと効く薬を作ってからにしろ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:45:36.48ID:y8NMJPOp0
>>160
外国で使用が認められるまでの治験データの集積があるものと
第3相もやってない時点のもので、
そもそも立ってるステージが全く違う、ってことは理解してから知ったようなことを言え
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:55:26.91ID:9/6Sxy/w0
まず皆の目の前で打って見せて
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:55:33.16ID:yAVF1NPY0
何故効かないものを?
やっぱり効果の有無より、やってる感出したいから?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:28:41.89ID:biPvidXO0
>>149
例えば、抗がん剤だって、昔は腫瘍が小さくなれば効果ありとされたが、今はそれだけでは薬として承認されない。腫瘍が縮小に加えて生存率を改善できるかのデータが求められる。症状改善に繋がるかまで求められるのは世界的な流れだからしょうがない。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:49:06.47ID:XWRnhQrJ0
毒性を度外視にしてでもコロナを抑えなきゃいけない段階はとっくに過ぎてる訳でさー。
となるとやはり安全性、特に遺伝毒性のあたりは調査にも時間掛かるし、しゃーないんでない?って思う。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:55:42.75ID:9YXzpzyl0
>>174
緊急承認にしても安全性の部分は本則の承認と同水準のはずで
有効性が推定できるレベルにない、ってのが原因だろう

「有効性の推定」でイキり出す素人も多いけど、文学的にそれらしいものがあるようにも思える、って話じゃなくて
第3相までの治験を行って確定的に検証されるべきものが、第2相の時点でもハッキリと見えるがそれはP3がやった確定値ではないからいまだ推定なのだ、って話だと思うんだよね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:10:05.69ID:gYykb66z0
こんな薬を認可したら日本の恥。
ちゃんと科学的に価値のあるものを承認しろ。

無理やり認可したら、認可会議の学識経験者は軒並み抗議の辞任するだろうね。
責任持てないわ。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:13:57.29ID:OJKIz2gp0
>>172
どっかの専門外の医師がブログに書いてたことの受け売りだと思うけど
読んだときなぜ感染症の話を癌に例えるかねと思ったよ
まったくメカニズムの違う話だし少なくとも癌は感染しないでしょ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:36:16.46ID:XWRnhQrJ0
プロトコールを読んだ訳じゃないんで適当な推測だけどさ。
この類の話って、だいたいエンドポイントの設定が甘かったりおかしかったりね。

プライマリでは成果無しでも、セカンダリで成果あったからOKやないか?みたいなんも多いよね。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:39:31.61ID:XWRnhQrJ0
>>172
オンコロジーは特殊だよ。
プライマリエンドポイントが”患者の死”を取るからさ。
しゃーなしにサロゲート(代替)エンドポイントでやってる感じだよね。

んー、でも腫瘍縮小が認められてもあかんの?
点滴薬→経口薬 への変更+αくらいでも承認されるイメージだけど。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:25:35.14ID:JlDRGH9w0
>>37
政府も大量買い付け契約済み、塩野義も大量生産体制構築済み。
出来レースのはずだったのに、あまりにも効果なさすぎて審議会も「これ通したら後から責任問題になるぞ」と腰が引けてしまった。

多少なりとも効果あればね…
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:30:04.86ID:JlDRGH9w0
>>161
プラシーボ(偽薬)と比較しても有為な差がなかったらしい。
そんなもんに大量の税金投入して購入なんてありえんわ。まあ、すでに塩野義には数百億円の補助金出してるみたいだが。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:39:35.07ID:RHCxs2qT0
副作用あるの?(´・ω・`)
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:49:51.95ID:6f2Mm5iA0
SNSの医療クラスタは、総じてこの理事長何やってんだって感じになってんな。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:52:51.91ID:rFK28cpw0
役に立たないどころか副作用が強力な毒物なんぞ不要

利権のために日本人は毒を飲んで死ねとほざく老害は死刑にしろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:00:09.01ID:TqMNAV960
>>183
妊婦は使用不可
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:23:12.38ID:cYsm8PKp0
>>61
英語がヴァクシネイト、ヴァクシネーションなんだから
日本語訳するなら、ワクチンするでもいいんじゃないか?と
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:27:19.32ID:JCwE6Tgk0
>>38
外国人はタミフルが効果あるって思ってないw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:46:33.31ID:HEqDA26g0
副作用ある上にコロナの症状についてはプラセボと有意差がないんだから承認されないのは当然
金のためにこんなのを承認したら日本も終わりだった
審議会に良心が残っててよかった
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:01:54.30ID:WMh59aiq0
イベルメクチンは20年前に人体実験済ませてるから問題ないんだろ
なんでコロナで承認しないんだ?バッファリンがいぼ痔に効くと分かれば
眉唾でも飲むだろうに
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:30:50.17ID:6GzqDGEn0
>>191
イベルメクチンはコロナ治療薬として承認申請出されてないのにどうやって承認するんだよw
まず申請出せやw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:12:41.79ID:gYykb66z0
>>191

北里大学と興和は、はやく臨床試験結果を出せよ。それが無いと話にならん。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:03:43.99ID:Cyj9sMAD0
>>192
アホか
プラセボと比較しても効果ないんだから承認見送られても当然だろ
逆に効果がないのに承認される方がおかしいわ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:49:30.97ID:2xfD2+ax0
>>155
おまんこする?
オメコは気軽に出来そうで好きな言葉だな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:51:03.07ID:2xfD2+ax0
塩野義は......アレ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:15:00.30ID:yt+cnESp0
そんなこと言われて
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:00:36.84ID:dgNuXj5G0
具体的かつ特徴的な顔してたわ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:09:38.30ID:dgNuXj5G0
まずは勉強でも心臓抜き取られてたのかな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 22:26:22.19ID:pLouItrn0
まさかこの日本での、
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 22:34:40.64ID:pLouItrn0
著作権違反で通報案件
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 22:43:51.31ID:pLouItrn0
しかし甲子園出場してないのね
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:08:28.72ID:pLouItrn0
国民の大多数がこういうの分かってんだな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 01:27:26.47ID:PG2EVhye0
薬の承認に慎重になるのは仕方ない
ましてや催奇形性があるようなもの簡単に世に送り出して良い訳がない
サリドマイドの悲劇を忘れちゃなんねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況