X



【社会】 「八重洲ブックセンター本店」営業終了へ 東京駅前の大型書店 開店から44年、再開発で [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:20.56ID:DTimt0Pb9
2022年09月09日 11時51分 公開
[ITmedia]

画像
八重洲ブックセンターの公式サイトより
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2209/09/yx_yae1_w290.jpg

 JR東京駅前にある大型書店「八重洲ブックセンター本店」は9月9日、2023年3月で営業を終了すると発表した。同店を含むエリアの再開発のため。オープンから44年での終了となる。

 同店は、2028年度に竣工予定の超高層大規模複合ビルへの入居を計画しているという。

 八重洲ブックセンター本店は、地下1階、地上8階の大型書店。1978年9月18日、100万冊の在庫を備える日本初の超巨大書店として東京駅前に開店した。

画像
営業終了の告知より
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2209/09/yx_yae2_w290.jpg

 同店は「最後の営業日まで全社スタッフが総力を挙げ、読者の皆様、お客様へ、本への想いをつないで参りますので、是非ご来店くださいますようお願い申し上げます」とコメントしている。

 八重洲ブックセンターは、本店に加え、首都圏8店舗を運営している。従業員数は170人。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/09/news097.html

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:52.63ID:UGuqIXRG0
本なんて
邪魔だし
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:46.11ID:vfx7v8lg0
ここで立ち読みしてると屁が出まくる不思議
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:13.17ID:FAB/uDay0
>>3
青木まりこ現象
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:21.84ID:VjAncgSy0
フロア構成微妙だし、洋書は貧弱でゴミみたいなものしかないし、
まああの一等地にある意味ないよね。

丸の内で働いてるけどラインナップ的に丸の内や日本橋の丸善に軍配が上がる。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:28.61ID:mJFpY+860
若者の本離れ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 12:58:47.07ID:WApiUtdu0
>>1
まじかよ
日本やべえな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:02.07ID:+UV6FJb+0
まあ正直「あそこしかない」とこだっただけで、
でかい。そろう、たいせつとは思わなかったからな

なんにせよ、本のない街は滅ぶよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:01:35.23ID:vfx7v8lg0
丸の内の丸善で代用できる
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:01:36.35ID:+UV6FJb+0
>>8
そっち出張るよな
西のジュンクと紀伊國屋に比べて弱い
ビジネス街にある理由もないラインナップ
0017ニューノーマルの名無しさん(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/09(金) 13:01:57.48ID:dEAIlgS10
鹿島…
開店当初は本当に革命的に巨大で網羅的な書店だったが、2000年代以降は狭小で使いにくいへんなレイアウト、
そして2010年代以降は全く情報量の足りない困った本屋になっていたからな、仕方ない
生まれ変わって、次世代を示す情報拠点となってほしい
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:02:38.83ID:vlneaxoT0
もうみんなアマゾンだろ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:02:57.53ID:+UV6FJb+0
>>14
書泉は昔からよく行ってた
いまだと三省堂とか有隣堂?かな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:03:28.68ID:xlGAOiQc0
本なんて尼か楽天ブックスで頼む
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:04:58.43ID:jXjkjukS0
>>8
法律経済書の品揃えは八重洲ブックセンターに軍配が上がるかな
全体として見れば丸善の圧勝とは思う
それにしても、ここが無くなるとはなあ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:06:58.54ID:S4pSOb+q0
>>19
東京駅周辺だと、投資銀行、コンサル、商社、ファンドのように
「今日中に知らない業界のこと勉強して数日後にはクライアントの前でプレゼンしなきゃならない」
需要があるから、Amazonじゃ遅いのよ。リアル書店の需要はある。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:07:53.68ID:Fl8fsmAX0
大店法施行とネットの進化で街の零細書店が無くなっていったのは寂しい
あれはあれで存在意義あったのに
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:08:02.81ID:+BgZvqe10
京極夏彦のサイン会行ったわ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:09:02.96ID:912pcrCW0
もう本業界も終わりだろ
ネットで読めるし
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:11:24.10ID:akdIBLSp0
あの辺りまで再開発すんのかよ
まずは大黒屋を立ち退かせろ
こち亀の話みたいになってるだろ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:14:07.39ID:VvX1c2Ks0
再開発再開発って23区はドッカンドッカン工事しててすごいな
うちの周りもタワマン2つ増えそうだけど、日本人の給料上がってないのに建物だけは立派になってく
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:15:15.92ID:E28cJcJq0
>>13
完全同意なんだけど、田舎町だと本屋無いところだらけなんよなぁ。確かに滅びかけてるけど
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:18:10.46ID:VvX1c2Ks0
>>22
本屋のいいところは自分がターゲットにしてなかった本に出会える
へぇこれ面白そうだなパラパラ…、このコーナー面白そうだなパラパラ…
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:19:11.72ID:e/HLmopo0
平積みの本をパラパラめくって
いい本と出会うのがいいんだよ
いい本と巡り合うのはいい人と巡り合うのと似てる
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:19:37.87ID:s0HS26780
時代の流れ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:19:44.36ID:lLqJlq390
>>46
Amazonはじめ電子書籍サイトや通販サイトでも出来るんだけどねぇ
目の前に出てきた物見ることしか出来ない年寄りは毎回コレ言ってんな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:19:52.88ID:/3sPAquT0
もうかなり前だけど神保町の三省堂と書泉グランデと八重洲ブックセンターはよく行ってたな
今は関東じゃないから利用はないけど思い出の書店がなくなるのは寂しいもんだ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:20:35.15ID:oFMxCZrh0
本なんかいらんよ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:23:01.59ID:Bzzr/t210
30年くらい前
大学生の時よく行ってたなぁ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:23:43.93ID:6DBlfs3G0
品揃えが良くてお気に入りだった
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:24:44.89ID:VvX1c2Ks0
>>50
それが出来ないんだよ
Amazonのほうがそこは効率悪い
パッと見の感覚、内容、自分の好みが分かりづらいからね
そこはネットは不利(人間の出会いと同じで実物のほうが感覚つかめる)
買う段階になったら1度にポチれるからAmazonのが楽だけどね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:26:05.84ID:Vd5eea6V0
八重洲はJRと江東区方面行きのバスなら良いかな
ただメトロとかの接続がいい丸善が
便利だからなぁ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:27:33.27ID:/3sPAquT0
>>50
書店にある実物の本はアマゾンとかのお試し読みと違って全体をざっと見ることができるのがデカイ
頭の方だけちょっと見て面白そうな本を買うだけが本の買い方じゃないんだよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:27:34.68ID:6eTceLdf0
八重洲ブックセンターは在庫微妙になってたしエレベーターおかしいしまあリニューアル頃合いだわな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:30:51.54ID:VvX1c2Ks0
引っ越すのでいろんな駅を調べてたんだけど、
高幡不動駅なんて地味な駅なのに駅中の本屋の横に併設されたカフェがあって、そこで購入前の本を持ち込んでコーヒー飲める
アメリカでもともと知って23区でもたまにあるみたいだけど、そういう駅いいな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:30:56.22ID:6Q97fAJy0
書店はもうネット購入不向きな専門書を揃えるしか生き残る道ないよな
普通の本買いに書店行くのは時代について行けない爺婆と低脳だけだから需要が無さすぎる
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:32:27.27ID:UEZQrXqk0
>>8
言われてみれば使ってるのOAZOの丸善ばっかだわ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:33:26.21ID:czGKD6BB0
ええ?マジか
いよいよ本屋やべえんだな
次は映画館か
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:37:18.16ID:8QVT342g0
>>71
>>1を読まずに書くバカの代表w
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:38:26.11ID:V9w6ICkX0
マイケル・ジャクソンが来店したこたあったよね?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:38:27.48ID:07Q1uWog0
あ~受験で東京行ったときに駅で時間あったから寄り道したなぁ。あれから25年たったけど無くなるのか。あの頃は新宿の紀伊国屋書店とかの巨大本屋の代表だったよね。

まさかここの近辺で仕事するようになるとは思わなかったけど、微妙な配置だから反対側の丸善行くようになった。この前久々に行ったら閑古鳥啼いてたから
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:41:56.22ID:FJzfSYau0
>>50
あんなものじゃできないんだよ
本を読まない、本が好きじゃない人には理解できないんだろうけど
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:45:12.49ID:8IKQVNIA0
やっと決まったのか
大書店のビルはどこも建ぺい率と耐荷重量の問題と仮移転先が問題でなかなか再建が進まないんだよな
八重洲は特に親会社が建設するんだろうからなあ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:45:50.97ID:Z1EF49dX0
>>3
専門的にはぶりぶり現象という
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:49:03.25ID:CDezPTOo0
>>50
Amazonはまずそれに興味を持たないと検索すらしない
ネットは1の好奇心100に広げてくれるけど、0から1へ動かすのはアナログが断然優位
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:52:59.00ID:cGP20kmf0
>>90
カテゴリ選択すりゃずらーっと見られますけどw

本屋は漫画と自己啓発本wで稼いでるんだけどね
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:54:27.35ID:EA9eywC60
>>82
おじいちゃんさぁ…
その書き込みに使ってる機器使って少しはアマゾンの使い方調べなよ
何もしないで見てるだけだからなコンビニの本棚レベルで使えんと思い込んでるだけだろ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:55:11.65ID:kI63C9n+0
昭和感満載の建物だったな
5年ぐらい前行ったとき都知事の写真集が平積みになってたのよく覚えてる
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:55:50.89ID:53o6N30H0
スクラップアンドビルドしか出来ない国
無能なデベロッパーでドンドンダメになっていってる。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:56:07.13ID:8QVT342g0
大黒屋ワロタ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:59:25.81ID:aEwY+Ltf0
本も万馬券みたいに100円の本を買ったら
1万円儲かるくらいの知識が身に付くとかないなと
それがお得な読書だよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:01:21.41ID:/3sPAquT0
巨大書店の良さは自分から探しに行かなくても本の存在が目に入るように陳列されているところだろう
ネット書店の良さは理解してるが何冊も見比べるような買い方をするととても不便
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:03:16.28ID:bnadF4sZ0
>>1
> 同店を含むエリアの再開発のため。オープンから44年での終了となる。
>
>  同店は、2028年度に竣工予定の超高層大規模複合ビルへの入居を計画しているという。

なんだよ驚かすなよ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:05:15.89ID:cGP20kmf0
>>102
同じ無料の教科書を読んでたのに
所得に差が付くのはなんでだと思う?w
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:05:50.00ID:2eMFerjP0
>>50
実用書であるとか学術書みたいに買うものが決まってるとか、作家指名買いならそれでいい
偶然の出会いが楽しい趣味の読書には向かないんだよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:08:07.09ID:463rziYh0
丸善と
住みわけ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:08:28.42ID:cGP20kmf0
>>108
本屋はランダムに陳列されてるわけじゃねえんだけどなw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:08:49.63ID:NXi4S46P0
大型書店なんだからそれなりに
有能な奴等がいるんはずなのに
なんでAmazonに負けるの?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:09:38.96ID:kbRoZkvC0
>>24
丸の内の丸善は法律書コーナーがしょぽすぎる。
もっとも、ここに限らず法律の専門書は売れないんだろうな。どこもダメ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:09:54.18ID:cwbJ0+Dv0
とらのあなもだけどいよいよ紙の書籍は終焉ってことか。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:11:25.13ID:cGP20kmf0
>>113
無能だからじゃね?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:11:29.21ID:MxuZX0/S0
一階だけならまだしも四階から上はガラガラだったもんなあ。エレベーターも貧弱だし。
でも還暦ジジイとしてはなくなるのはやはり寂しい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:14:55.29ID:8dpc++/G0
心斎橋アセンスはすごかった
「Esquire」が本国の発売日のほぼ翌日に並んでいた
その一冊のためだけに東京から買いに行ってる人もいた
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:15:35.84ID:LxxDGXoq0
エスカレーターが上までつながって無かったから丸善行っちゃう
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:15:37.06ID:GNjXyD1A0
>>102
それは本のポテンシャルを引き出せる人と引き出せない人の違いが大きいよ
例えばAI競馬という本が出てるけど凄さを認識できて実際に利益を引き出せるところまで実装できる人はごく限られると思う
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:15:38.67ID:sWUZnjth0
>>89
自分も最初から予約して買いたい時はAmazonばかり
本屋で予約するといちいち入荷日はいつになるかは未定だから電話します、とか
電話はいいです、と発売日に行ったら買えるかもハッキリしないしややこしいし面倒でやめたわ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:24:59.61ID:NYwmyGTh0
メルサに続いて八重洲ブックセンターの100均まで閉店か
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:25:36.88ID:Fl8fsmAX0
>>46
神田の書店街でさえ品筋が細くなったり店自体が無くなったりしてるけど最初からほしいものが決まってる場合は「日本の古本屋」みたいなとこにあたれば昔より楽に入手できるし、在庫の有無も判る

ただ、内藤陳が「本が呼ぶ」と言ってた、まるで禅の境地のように全然知らない良書や趣味に合う本と遭遇するあの期待が乏しくなっていくのは残念
まあ郷愁といえば郷愁ですけど
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:27:25.35ID:hpqOfK6S0
>>27
そのための品揃えの本屋は行きたくないな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:37:16.53ID:4c6OVfnE0
>>38
八重洲側が丸の内側と比べて雑多な印象があるのは
外堀通りの向こう側が町人街だったのと関係あるかもな
坂本龍馬の通った千葉道場も八重洲ブックセンターのすぐ側にある
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:38:31.01ID:CDezPTOo0
>>95
カテゴリ検索はあくまで1の好奇心を100に広がる扉でしかなく、
0の人はそもそも触らない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:39:37.37ID:KTv97cAf0
駅で時間潰すのに最適の場所だったのに
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:43:02.00ID:pAgy4ZgX0
紙の雑誌がまず消滅するのだろうな
広告が減ってるのか薄くなってるのが多い
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:46:57.30ID:KTv97cAf0
>>131
丸の内はずーっと昔からザ・東京
日本で都会らしい都会はここしかない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:50:20.14ID:mkHoys9r0
ネットのない時代に戻りたいとは思わないが
ネットのない時代のほうが楽しかったな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:50:56.46ID:KTv97cAf0
本屋で立ち読みしてアマで注文
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:51:17.72ID:vF1PQnRz0
>>33
「同じ規模で戻ってくる」とはどこにも書いてないけどな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:51:42.10ID:qinTdejh0
三十年前は良い本屋と思ってたけど、何か違うなって感じになってきてた。田舎の図書館みたい、時代を読めてない感。ブックセンターで買う気にならなかった本が日本橋丸善だと欲しくなる。本を勧める魅力創りが無くなってた。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:55:28.35ID:jv4WwrZL0
東京だと池袋のジュンク堂が最強でいいね?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:58:38.98ID:qinTdejh0
歩いて十分の所のソニービルが消え、八重洲の本屋も消えるか。時代は変わるね。
八重洲の地下街って書店無いんだよな。
昔はエロ本豊富に揃えてる書店が何軒か有って出張サラリーマンが何冊も買い込んでたな。上野も駅前のホモ親父がやってたエロ本屋が消えたし、ネットで代替されてるとはいえ寂しいね~
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:00:16.42ID:NEZRxJZM0
悲しいなぁ
昔何度か行ってたな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:00:27.28ID:8DzDv3s40
レモン置かれまくってた
京都の丸善みたいに復活すると思ったけど
再開発って結構時間かかるんだな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:01:03.37ID:upUubkwZ0
>>44
時代はいつでも変わってるんだよ僕ちゃん
ただマトリックスの世界レベルまで変わらない限り人間には直接的な文化が必要だしそれを持たないならコンピュータの養分となって排泄物を垂れ流しながらただ生きているだけの存在になるのと同じことなんだよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:04:12.98ID:dTrlsv1t0
八重洲の昭和臭がまた消える。
35年前に始めてきた時はビル丸ごと本屋なんて凄い!と感動したものだった。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:10:45.17ID:YmG/y8ld0
>>148
八重洲の地下街はもう本屋ないのか
店名忘れたけど地図とか雑誌買ったことあるわ
あとちょっと外れた場所に古本屋もあったはずだけど、もうないのかな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:11:44.92ID:sefHxzWv0
紙媒体終了案件
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:12:34.47ID:2uDfxRDK0
ガラガラだったもんね
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:14:29.00ID:8QVT342g0
当たり前のように有ったものが無くなるのは寂しいな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:18:12.37ID:VoajrFWD0
あの辺は株価表示のところもあってTVによく映ってたな
三省堂と違って新ビルのテナントとして入居か
税金を思うとその方が安上がりかもな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:26:16.80ID:5vtWynKs0
残念だわ
東京駅中心で丸善と対角に存在してて、両方回るの面倒だったが
十数年前?まで品揃え豊富でこんなのあったの?という意外性に満ちた本屋だった
ここ十年は、それも薄れた‥
是非も無し
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:28:13.54ID:R2PbNUie0
は、はちじゅう···
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:37:10.68ID:7OYnDMqu0
>>111
いやいや、精算方法を各階払いから一階一括払いになったぞ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:45:08.95ID:K4qkMYGW0
三省堂も工事中だし楽しみが減っちゃうわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:46:16.03ID:G65lwAot0
まあ特に思い入れない書店だわ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:58:47.97ID:ZQy7bGx+0
>>167
開発者「再開発で、頑張って客の集まる店を呼び寄せたら、書店入れるの忘れてしまいました!(*ノω・*)テヘ」
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:04:20.59ID:9/5iFpsj0
>>26
国立市は増田が最後の一軒
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:12:09.67ID:KTv97cAf0
>>153
関東大震災後、後藤新平がもう少し頑張っていてくれたら東京はもう少し綺麗な首都になっていた
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:12:32.56ID:LpIe7K+40
このブックカバーのデザインがあまり好きじゃなかったな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:15:12.89ID:kwixm5aF0
こんな中心部でよく本なんか売って経営が出来てたと思う。本なんか粗利が22%。やってられない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:15:22.19ID:mTpkT0VgO
>>28
ネット書店は発売日と表紙確認するだけ
書店で実物を手に取らないと嫌だ
書店をプラプラしててこんな本あるんだという出会いもあるし
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:19:46.24ID:aCbvcGfv0
この前岸田が来てたな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:21:07.18ID:9gjYrqzi0
八重洲は4Fから上は階段使わないとのぼれない(ELVだと面倒い)
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:21:46.40ID:E2RvConu0
ほぼ完成してるミッドタウンの北側エリアは絶賛再開発中でさらに北側の常磐橋はこれからトーチタワーが建つ
ブックセンター南側の鍛冶橋通りまでのエリアも再開発か
八重洲側のサラ金とかが入ってた昭和サイズの雑居ビルは全て一掃されるんだな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:21:56.18ID:bMPiQft00
>>1
必ず戻ると言ってた旭屋書店はとうとう戻れなかった。

八重洲ブックセンターとて油断はできんぞ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:22:33.89ID:FJzfSYau0
>>127
ここのスレを見ればわかるけどそういう楽しみ方をする人間自体が減ってるんでしょう
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:22:34.23ID:mTpkT0VgO
>>121
エスカレーターが途中までしか無いのは、開業当初大型書店に反対する動きがあって、
8階建てビルなのに4階までしか売り場に出来なかったから
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:25:24.24ID:XsQAH8On0
医学書と外国の奇書を立ち読みに行ったなぁ
大学の頃だが、もう定年かぁ 早え
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:26:56.81ID:5jxXUgHf0
エスカレーターつければこんなことにはならなかった
ジュンク堂ができるまでは日本最大の本屋だったのに
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:41:56.96ID:J+GVhgb80
小学生の頃、期待に胸膨らませて八重洲ブックセンターを訪問したが、大したことなかった。神保町の方がよほど面白かった。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 16:47:25.76ID:Gm+5AAFW0
ろくな書店がない田舎もんが東京へ行った時に
帰りの新幹線に乗る間に寄れたというのが有難られた理由
今は地方都市にも大型書店はあるし
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:04:15.69ID:G8hrh8dr0
本屋だけじゃないけど、コロナで商品触りたくないな。ウンチして手洗わなくても気にしないズボラでもコロナは神経質になる。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:06:56.40ID:6bApL/Ob0
行かなくなったからなぁ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:11:30.47ID:TjWar1n+0
再開発ってのはウソ。
自民党、公明党の圧政で本を買える人が少なくなったから廃業するんだよ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:14:10.77ID:E2RvConu0
ここより東京駅構内の八重洲北口辺りにあった鉄道関係の書籍が充実した本屋が便利だったがあそこも無くなったな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:15:44.95ID:40mpzWcb0
センスの悪い配架と感じの悪い女店員がいたことしか記憶にない…
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:16:53.60ID:Tn3IRZZ40
リアル本屋でも「コロナ感染対策の為、立ち読みはお断りします」とか書いてあったりするから
必要性を感じなくなった。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:16:55.44ID:XsQAH8On0
>>203
お前は赤旗を暗記するまた読め、話はそれからだ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:25:15.96ID:Rc1TgBMN0
中二階の喫茶店でケーキとコーヒー頼んで買ったばかりの本をパラパラしたものだったわ
さよなら
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:51:51.71ID:0S+9HdS80
丸善だってそんなに儲かっているとも思えないな
今となっては信じられない話だけど昭和時代までは丸善は日経225銘柄だった
どう考えても丸善の日経225復活なんてある訳ないもんな
文化の価値は確実に落ちた
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:53:01.20ID:yJ9ZOByo0
新宿紀伊国屋と同じくらい古いと思ったら案外新しいのか
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:55:39.75ID:T5XIJTas0
これ、このまま再開しないパターンだな
梅田の旭屋もそうだった
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:00:04.93ID:LfNr35WK0
都心の再開発は画一的で面白くないんだよ
全部高層ビルじゃねぇかよ
ニュー新橋ビルみたいな猥雑で雑多な雰囲気のビルがあったっていいじゃないか
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:05:01.69ID:4/aF3K790
本を漁れば漁るほど町の店の良さや大切さありがたさが分かるよ。
時間があればもっと埋没したいよ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:22:33.27ID:SgBCfbyK0
三省堂本店も立て替えがきまって閉店したけど八重州のほうが悪い意味で古めかしい感じだったよね
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:24:10.01ID:EntH9AcP0
>>188
旭屋の場合はビルのオーナーではなかったのがなぁ。
マッハ模型もとうとう閉店したし。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:27:37.57ID:3VKWiOBm0
>>233
地主だからほとんど二束三文で入居できるんじゃないかな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:00:57.79ID:A3+X6SKX0
80年代の子供の頃は日本で一番大きい本屋で有名だったね。
90年代くらいから巨大な本屋がボコボコできて存在感なくなったけど
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:02:26.33ID:0SjNPbVp0
鹿島も続ける意味ないだろうし妥当だと思う
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:02:36.77ID:kxKeXEeV0
良く行ったなあ
確かに、震度7とか来たら、確実に倒壊しそうなビルではあるが
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:03:28.93ID:ccdjc07+0
>>191
お前のようなクズは日本から出て行け
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:03:49.69ID:kxKeXEeV0
>>3
しかも、あの在庫量に比して、トイレの数は少ないし、狭いし
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:05:31.32ID:kxKeXEeV0
>>191
極左テロリスト朝鮮人統一協会信者の自白乙w
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:50:33.67ID:6rsG27b+0
今どき紙の本にしがみついてる老害が必死なスレですね
あんた達と同年代でもデバイスを使いこなして有意義な生活してる人も居るのになんで考え方変えられないのかねぇ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:59:23.07ID:e3WxTHfG0
うわあ、ショック過ぎる
東京に住んでいたころは、さんざん足を運んだ店だ
俺の中では今でも、日本一の名店だ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:01:53.89ID:31hF/0VC0
>>248
パヨクと同じだな
普通の人と同じ事が出来ない=自分は特別だと勘違いしちゃう
傍から見ると単なる低脳だが本人だけが気づかず周囲を見下しちゃうお馬鹿さん
団塊の老害に特に多い
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:13:51.68ID:Iu4qbjvc0
懐かしのシロネコヤエスの宅本便。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:16:05.49ID:aldmqO4T0
なんとなくこの国の象徴的な出来事のような気がするよ
ここ30年の間に知が失われた結果だ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:20:45.29ID:tWSC2SLm0
>同店は、2028年度に竣工予定の超高層大規模複合ビルへの入居を計画しているという。

ああ、その頃にはワシは生きておるかのう…
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:34:39.72ID:yjpvNkt20
>>253
紙の本が売られなくなったら知が失われたって…
こんなのが未だ社会に居るんだから日本が衰退するのも納得だわ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:13:24.18ID:VjAncgSy0
>>253
周辺に他の大型書店も複数あるし、単純に競争や顧客の嗜好変化についていけなくなっただけと考えるけどな。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:23:02.06ID:VDPq8TAH0
此処でサイン会とかもやってたね
自分も一度、参加したことある
自分は行列に並ぶことは滅多にないけど、あのときは頑張ったw
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:24:04.90ID:VDPq8TAH0
今って人気書店て言うと何なのかな

前に、本のソムリエみたいな何でも知ってる店員さんが話題になったのは、どこだっけ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:58:19.33ID:Fl8fsmAX0
>>261
裕福な人は紙媒体を尊重するとおもうよ
渡部昇一や江川達也みたいに好きなものを好きなだけ所蔵できるのなら最高

ところで人民解放軍の野生軍司令官を自称してみせた小沢一郎の物件一覧が2ちゃんねるに出回ったとき書籍専用の部屋もあって、いい暮らしだな、とおもったけどガラス張りの部屋はあんまりうらやましくなかった 
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:59:42.15ID:Fl8fsmAX0
>>265自己レス訂正

「野生軍」は「野戦軍」に訂正
どーもすいません
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:19:12.50ID:0AAD4KOM0
>>66最近、イオンの中の本屋に行ったら、文庫本の上のところが
口紅か何かかすった跡があったから買わなかったな。
実店舗がただの展示場になってしまってるよな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:46:03.16ID:XmChILOB0
あああ、八重洲ブックセンター閉店すんのか
弁護士先生とデートしたときに寄って本買ったの思い出した
えらいでかい本屋だなぁって思った
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 00:40:30.46ID:2KZg6uTv0
>>181
俺は好きだな
てか親が東京出張に行くとここで本買ってきて、地元書店の味気ないカバーとは全然違うからなんか憧れだった
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 02:16:07.12ID:Kj71GASc0
あれ自社ビルなんかな
だったら再開発後のビルに入るんだろうな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 02:20:39.59ID:7MJ9R2Z30
今どき書店とか古本屋とか大切にとか好きだとか言ってる連中がことごとく虫の好かん連中ばかりで、昔のエロ本屋から出直せば客増えるよ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 02:34:03.80ID:NrZme9kq0
>>3
そうそう。
俺は大型家電でも大型スポーツ店でもそうなる。
選ぶ対象が多いと「おい!選ぶ前にうんこしとけ」って、脳が指令をだすとみている。
お仲間が多くて安心した。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 02:36:42.20ID:XkknmvKv0
>>275
本当に新ビル竣工した後戻ってこれるの?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 02:40:50.14ID:2EalqvAr0
本なんて邪魔とか言ってるけどようは読字能力の低下と長らく続く低賃金でウサギ小屋生活が板についちゃったのが原因なんだろうな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 03:15:45.89ID:UxB5A4wx0
金が無いのに売り切れたら嫌で取り置きしてもらって3日後の給料日にウイリアム・ウォーターハウスの画集を買ったな
今はそんなに困ることもないけど、そんな思いで買った本を見つけた店なので少し寂しい
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 03:44:15.76ID:m8njB3g90
インターネットも無い当時、自己啓発のビデオセンターに通っててそこ、なんか怪しいとこだなって思ってこの本屋に来て色々と本を探して統一教会だということを知った若かった頃の思い出。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:51:07.16ID:DLToxYhc0
ここのエロ小説コーナーは
都内で一番在庫が充実している
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:12:34.49ID:VrTIm0pA0
>>283
俺もそれ通ってた
最初は、感動系の映画とか見せて、いかにも自己啓発セミナーだったので、面白くて通ってたが、途中から「人は猿から進化したのではなく、神様に作られた」とか講師が言い出して、気持ち悪くなって辞めたら、講師が家までお仕掛けてきて面倒臭かった
当時はネットがなかったので、「何だったんだあれ」と思っただけだったが、後でネットで調べたら統一教会だった
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:24:59.09ID:yfun9OeH0
ここのブックカバーまだ持ってるな
まあ本って処分に困るからなあ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 08:33:31.89ID:BgRuAV2l0
>>152
本を構成する紙の上に載っている情報に価値があるのであって、紙の塊自体に意味を求めるなら、それは趣味とか自己満足といった類いのものに過ぎないのだがな。

本を読んでて(自称)その程度か。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 09:09:32.25ID:CVRvgtex0
>>258
西原さんのサイン会は大行列だった。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:10:20.09ID:cxl5ABmX0
東京住みじゃないんだけど、父親が東京出張の時、自分の本や僕らに買って
来てくれる本はいつもここだったな。
家にロゴマークの付いた袋やブックカバーが沢山あった。

ソースをよく読むと完全閉店じゃなくて数年後に完成する再開発ビルには
入るみたいだな。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:13:31.14ID:05tc/Bk60
日本の文化がどんどん衰退していくなぁ…
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:30:22.14ID:rq2ec/Am0
文庫フロアのエロ小説のラインアップは厚かった
丸善ジュンク堂はこの方面に力入れてくれないんだよな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:32:38.34ID:BTqnyIzM0
大きめの本屋に時々行くけど結局は立ち読みも若い頃と違って疲れて厳しいと実感した
裸眼で0.5まで視力が低下しちゃったので死にたいくらい悲しい生活になったのも大きな理由だけど
近視と人生辛いね
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:34:46.54ID:BTqnyIzM0
視力が死にたいほど悪くなったから大型書店に行ったら視力回復などの書籍も立ち読み
結局は読んだだけじゃ治らないのな!
何冊かじっくりと見たんだけどなぁ
間違い探しのようなページや同じ形状の絵が何個あるかなど問題形式の本も立ち読みしてる
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:52:45.92ID:r6v+Pn3P0
>>302
専門書以外本屋はいらないよな
専門書は中を詳しく見ないと買うべき本か判断出来んが試し読みで隅々まで詳しく公開したらそのまま取られて誰も買わなくなるしなんとか改善出来ないかな
そこさえどうにかなれば本屋に行く無駄な時間が無くなるのに
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:55:51.00ID:0PGIvyIkO
ここの2階の喫茶店という風情のカフェがダメダメだったんだよなぁ
ドトールかなんかにかわらないかなと思ってたけど、あのまま終了か
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 11:13:29.93ID:OHk1OvXN0
東京駅から脱出するのが手間で以外と行ってなかった
神保町三省堂なら地下鉄駅からすぐで
サブの東京堂書泉グランデもある
三省堂は改装で臨時店舗だけど
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 11:14:17.41ID:YcneOLjsO
つまり
YOASOBIがやってることは
無意味
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:19:54.53ID:rtp7/L2w0
>>152
コンピュータなら奴隷になって紙なら良い理由は?あんたがコンピュータを使いこなせないだけなのでは?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:21:45.19ID:j712Z3fF0
1世代2世代先には本屋って言葉が死語になってるな
50年かからないだろ
マニア向けのハード現物媒体売り場としても生き残れるかどうか

その割に出版社がいまだに旧態然で寡占状態の紙本流通に拘泥してるんだよな

義務教育での教科書が端末になって、教科書一式買うより安いよと意識改革する辺りがターニングポイントになるか
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:35:41.65ID:KQYAPa4gO
最近は木更津からの仕事帰りに高速バス降りてからよく寄ってる
地下が100円ショップみたいになってて品揃えが充実してて便利

>>305
いまドトールが入ってるよ?
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:04:33.28ID:aZw5ow9E0
ヤフオクで二束三文で大量に売りに出されてる文学全集を見てると
もう贅沢な文学全集なんて出版されないんだろうなと思い、俺は
せっせと買い込んでるw
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:15:02.45ID:H4nXf33y0
>>139
企業の植民地だよ
昼間、閑散としてるのは都会じゃない
田舎の人はこういうのを有難がるのか
https://www.youtube.com/watch?v=rhCjJVbIIsA
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:59:41.27ID:o9ZZhnhM0
>>157
八重洲の地下街といえば眼鏡の金鳳堂がやってた「王様のアイデア」の直営店があって、まだ使ってるのは眼鏡立てぐらいかな
一旦無くなって現在は同じ店かどうか知らないけど王様のアイディアという店がネット通販営業を始めてるらしい

https://www.kingsidea.jp/

ざっと見てきたら水飲み鳥はあった
あと明和電機のオタマトーンもあった
サバちゃんや地球の中心を精確に狙うニュートン銃は無いようだ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 18:51:24.45ID:JqqC3yOG0
>>313
買い込んでるだけ?
読まないのかな?

煽ってるわけじゃなく、たまに本を「いつか読もうと」買い込んでる人を見かけるが、本当に読んだのか、結局買い込むだけで完結しちゃってるのか気になるもんで
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 18:54:33.97ID:JqqC3yOG0
本ていうものは、その内容に関心ないものにとっては、単なる重くてかさばるゴミみたいなもんだよね

烈士のところに現金や衣類だけでなく、出版物の差し入れも多いらしいけど、ハッキリ言って迷惑なんじゃないかと思う

アイドルのグラビアとかなら気晴らしになるだろうけど拘置所などでは
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 18:58:57.97ID:pTevY+kL0
昔は時計屋とかおもちゃ屋とかよく見かけたが、全く見なくなった。
CDショップも無くなりつつあるな。
本屋も同じ運命をたどるが、古本屋は残るだろう。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:15:34.24ID:dsHqkY080
もう、鹿島は経営してなくて、どこかの取次に譲ったんだろ
本来日本橋がテリトリーのはずの丸善が丸の内に大きいのを作ったのが痛手だったな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:58:22.11ID:aZw5ow9E0
>>320
もちろん読むよ
先日は20年前に買った「共産党宣言」を読んだw
本買ってる人間って、基本的には読むから買ってるわけだ
ただ、読める分量より買う分量の方が多いという問題はあるな
その差は所有欲の満足分かな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:29:43.39ID:wOeQcjYW0
>>98
横からごめん
Amazon試し読みでひどいのは最初は写真ばかりで本文どころか目次も表示されないのがある
これでは必要な情報があるかさえわからない
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:37:32.11ID:BQ4FnaSH0
>>290
>>308
妄想を巡らすのは愉しいかもしれんが、たまには現実見ような。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:38:09.05ID:Uulai9hY0
以前は会社帰りによく寄ってたな。
今じゃ通販や電子書籍に移行させたりヲタ本仕入れついでに書泉で買ったりで済ましてるな。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:40:28.16ID:BQ4FnaSH0
>>322
つか、烈士、という単語が自然に出てくるのがすごい。
そうか、此処はそういう人間が自然に居る場になったのか
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:50:09.07ID:Qn2PkEqJ0
駅の向こう側の丸善行くわ
ここは雰囲気暗いし、狭いし古臭い
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:27:27.92ID:6U8RC1Ll0
>>330
コンピュータの養分になるのが現実で情報の取得に意味があるというのが妄想なのかw
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:39:34.33ID:QQs/6trW0
>>330
本屋でしか選べない人達がいるようだけど世の中の大半はネット上で上手く選べてるんだよ?
出来ない自分が劣ってるのではなく社会の大半が間違ってると主張してるの?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:40:42.91ID:BQ4FnaSH0
>>338
ほらね
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:42:11.60ID:BQ4FnaSH0
>>339
単に踊らされてるだけだよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:48:04.71ID:F0dSWAmX0
八重洲ブックセンター閉店か
1990年2月に受験で東京駅着いて
すぐここで長時間立ち読みしたんだよな
懐かしい
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:26:40.80ID:mNnUbovb0
>>341これはwww
上のどっかに書いてたけどまさに自分を賢いと思い込んでる阿呆www
ネットもろくに使えないのに大半の人間より賢いとかすごいですねwww
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:52:17.81ID:BQ4FnaSH0
>>344
使いこなした結果がそれでしたら、使いこなせなかった幸せを噛みしめるだけですわw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:59:13.33ID:hWwvMiIk0
あんパン首相こと橋本龍太郎がよく通っていた
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:14:26.31ID:/wYzOqHk0
八重洲側の再開発はこれから
本格化して来るね
最初がミッドタウン八重洲
東京駅前のポテンシャルをみれば
古いビルは淘汰されていくのかね。
八重洲ブックセンターが戻って
来る頃は、俺も40半ばだなぁ
その頃、本屋ってどうなってんだろ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 00:45:48.83ID:Evb15RpK0
本屋の中では案内サービスがとても丁寧だった
将来またできるのはいいな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 01:44:40.60ID:LpBBT0df0
>>317
王様のアイデアと言えば 
ティッシュに乗ったウンコのオブジェが忘れられん
めっちゃリアルで初めて見た時はギョッとしたわ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 01:55:39.14ID:nhfSzQLS0
八重洲の高速バスターミナルは駅前で便利だよね
以前ブックセンターの近くが仕事場だった時に
週末の夜とかたくさん人見かけたな
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 03:27:41.20ID:CiLLCvrn0
>>357
銀座線の京橋からの方が行きやすい位だな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 05:39:32.63ID:liPTFh2q0
携帯電話も普及してなかった頃、店の前の二宮金次郎像を待ち合わせ場所にしてたな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 05:47:15.43ID:1flaorkI0
工藤淳ストアの全国展開おかげで、かなり前から八重洲の規模じゃ特別じゃなくなった?
♪Amazon killed the big bookstore
 Amazon killed the big bookstore
という訳でもないのだろう
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 05:48:39.30ID:gT4GUNzI0
ブックセンター裏に牛丼のたつ屋があって豆腐入りの牛丼よく喰ったな
まだ八重洲口から葛西車庫行きの都バスがあって
東西線のすし詰め避けて貸しきり状態で帰宅した思い出
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 06:11:35.95ID:1flaorkI0
首相がここで本を何冊か購入したってのが過去に何回かニュースになってるね
確認できたのだけで管直人、麻生、岸田
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 08:41:28.93ID:OAnuGut+0
書店大好きな俺としては最近悲しいニュースばかりだ。
まあここは復活するって言ってるから悲しいわけじゃないんだけど、かつての巨艦店、旭屋書店の二の舞にならないようにしてもらいたい。

ジュンク堂の巨艦店出店攻勢もそういや最近あまり聞かないね。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 08:45:20.11ID:damzD1ht0
DLで問題ないしな
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:37:45.18ID:Y2dXOAUT0
画集を積み上げててっぺんにレモン置いてきたな
本麒麟ぐびぐび
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:40:16.98ID:HQ1MAodJ0
>>366
そういう人がうらやましいよ
紙フェチだから電子じゃ違和感あって頭に入ってこない
若いんだけどね
マンガだけはかさばるからめちゃコミ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 10:04:42.65ID:OAnuGut+0
>>367
実際、京都の丸善にレモンが置かれまくった時代があると聞いたな
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 10:23:31.57ID:iZFX9Ufu0
スマホ持ってからというものアホはさらにアホ化し
覗くのはSNSばかり。
そりゃ、本なんか売れなくなるわ。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 10:43:12.80ID:gT4GUNzI0
自分の産まれた日の新聞をその場で印刷してくれるサービスとかがあったが高くて結局注文しなかった
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:11:04.40ID:WP68tkku0
>>200
今はその真逆だな
数十年前から進化していない東京と違って地方都市は進化してるから

地方都市から東京へ行って「大きな本屋さんはどこ?」と東京の人に聞くと
東京駅近くのココやアソコを教えられて行ってみると地方都市の書店よりも品揃えがアレで
「東京って不便なド田舎だったんだな」とガッカリしてネット書店頼み…がここ10〜20年の実状
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:52.66ID:E5S6HO3W0
>>374
東京の大型書店は30年くらい前に乱立して池袋にジュンク堂ができた頃がピークでそれ以降縮小していったからね
ブックファーストとかかなり以前に無くなったな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:18.33ID:FQ4x7/Gw0
35年近く昔だが本屋でバイトしてた
売れ筋の指標でここの情報が回覧されてたな
就活の時に寄ってみたが品揃えも並びも良かったっけ

今は大型店も増えたしここも再開発か。。時代だね
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:21:24.63ID:zDThk0PY0
>>327
仮につながってもなあ

八重洲地下街って自分たちではエレベーターもエスカレーターも設置せず、つながってるビルのを使うという方針だからなのか、近隣のビルとの折り合いが良くないみたい
地下街につながる東京駅に近いビルにエレベーターあるけど、勝手に使ったら賠償金取るぞって貼り紙してあって使わせないようにしてるし
ブックセンター向かいのビルも地下と1階を結ぶエスカレーターがあって外部の人が使っても構わないんだけど、警備員がいつも立ってて乗りづらくなってるし、地下はJRがやってるレストラン街なんだけど入りづらいためかほとんど客が入ってない
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:27:29.13ID:ZT5042Rs0
東京は大型書店少ないからなあ。
(今の基準だと新宿紀伊國屋とかは中型書店)

和書だと池袋ジュンク堂行かないと物足りない。
新宿や渋谷じゃろくな本が揃わないというのもアレだ。
池袋規模のジュンク堂が2つもある大阪梅田と比べると貧弱。

洋書は丸の内と日本橋の丸善が日本で一番揃ってるが。
なんにせよ東京駅近辺にも池袋並のジュンク堂が欲しい。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:41:45.87ID:gcFzp3H60
>>380
大阪の場合、2つの大きなジュンク堂は茶屋町と堂島だから、梅田からちょっと離れてるんだよなぁ。
そういう意味ではやっぱり紀伊國屋最強か。

阪急系のブックファーストが阪神百貨店近くの阪急系ビルに大きな店を構えてたけど、阪神百貨店建て替えの影響で無くなっちゃった。

ジュンク堂ほどではないけど、一時はブックファーストも大型店志向で、各地に大きな店を開いてたんだけど、もう今はそんなに派手な出店はできないだろうねぇ。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:51:39.60ID:7n71UHEg0
>>374
いや、さすがに丸善本店に勝てる地方書店など存在しない
名古屋とか一部都市はまあまあ互角かもしれないが
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:08:25.06ID:0AU1fOGM0
CDとか本みたいなどこで買っても個体差がなくて金額変わらんものはAmazonとかのネットで買うけど書店じゃないと出会いはないってのはわからんでもない。まぁ紙より電子書籍派だけど
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:17:41.57ID:hrFeW1dR0
紙の発明とかパピルスとかの偉大な文明の発祥も、電子書籍の前では単なる過去の遺物となってしまうのかね…
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:18:13.40ID:0AU1fOGM0
あとポジティブ派とネガティブ派の書き込み見ててラジオ放送が思い浮かんだわ
確かに興味あるなし関わらず傾向からおすすめやら売れ筋で情報得られるけど、ラジオみたいな目的のものを視聴してるのに興味の外のを混ぜてくるから興味がでたり実は食わず嫌いだったと気付いたりすることあるよね
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:20:31.08ID:hrFeW1dR0
しかし「文字」だけはどんな媒体でも廃れることはないのかな…
木簡に書いていた
石や岩に彫りつけていた
紙に書いていた…

それは電子書籍になっても文字だけは廃れないのか
それともいずれは文字も電子化されて「宇宙の物語」みたいに電子音でコミュニケートするようになるのかな
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:23:37.30ID:Y2dXOAUT0
初めての東京出張お茶の水の日大駿河湾でセミナー
お昼抜いて案内図どおり地下鉄で書泉グランデ
黒川芽衣のレモンドロップゲット
ヤクザっぽい客引きかわして蒲田のビジホでチンコ擦り切らした30年前
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:24:46.71ID:Y2dXOAUT0
X駿河湾
○駿河台
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:25:20.12ID:hrFeW1dR0
自分の考えや情報伝達も、電子音とかで伝えるようになると外国語の学習も必要なくなるのかも
恐らく未来社会は今の人間の想像を超えた形になってるだろうな

平安時代の人間が今の社会を想像できなかったように

その頃は日本もなくなってるだろうな
少子化だからいずれ消滅する運命

 
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:28:13.84ID:BQmwPvE60
最近は薄っぺらい自己啓発書とラノベばっかりだもんな
専門書も怪しい内容のものが増えて来てるし
やばいよなこの国の出版業界
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:32:48.71ID:P+DpzgXN0
>>390
終わっているのは商業ベースだけじゃね
本読む人からしても賞レースの方も質の低下が著しいとか言ってたりするし
見方によっては安直に儲けられる方法を最適化した結果が今の出版業界とも取れる
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:39:08.39ID:+gaVV/zn0
本が消えてゆく
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:47:26.40ID:0RgNOUz10
>>368
あと液晶なり有機ELは目が疲れる
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:49:33.90ID:oiJBaBNC0
>>382
和書なら地方のジュンク堂の方が大きいと思う。
大阪茶屋町の丸善ジュンク堂が蔵書数日本一だったはず。
洋書なら丸善丸の内が一番かな。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:55:56.17ID:g1bzeTpF0
>>386
廃れつつあるじゃん。学生はYoutubeで習うのが効率良いって方向になってるし。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:56:47.44ID:DDWxdOxZ0
>>391
大体のものは電子書籍でいいし調べ物は図書館で済むもんな
一部のマニアと年寄り、専門家が使うぐらいかな
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:28:19.67ID:+F9Yqkk70
漫画と雑誌は紙より大きいタブレットで見るほうがいい
試したことないけど人によっては写真集や画集でもアリかな
読むもののタブレット移行は個人的にありえない
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:28:40.18ID:FQ4x7/Gw0
上のレスにもあるが技術書とかは実物見ないと怖いから本屋は必須だ
通販で買うのは分かりきった物に限定されるし
サイトで出されるオススメはそれが元の統計から出るから
偏ったユーザーの自分は合わないや

様々寄り道的な発見が本屋にはあるから
地元の本屋が減ると子供にはマイナスだよね
親が図書館に連れて行ってくれてりゃいいけどね
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:36:25.81ID:OAnuGut+0
>>382
>>396
「東京」と「地方」という用法がおかしい。
東京も地方の一つに過ぎない。

東京を話の中心に置くなら、「東京」と「東京以外」だな。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 15:25:59.55ID:QbOYbj2r0
大型書店の意外な前歴
八重洲ブックセンター→ゼネコン
新宿紀伊国屋→炭屋
日本橋丸善→ハヤシライス屋
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 15:49:29.77ID:JdG/H92F0
俺は神保町で働いてるけど
三省堂がなくなってから町の教養レベルが
下がったと思う
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 16:54:34.71ID:u3lU/wpQ0
八重洲ブックセンターは鹿島の先代が道楽で始めた本屋だからそもそもスタートからして他大型店とは違うのだよ。
しかも、ここは買取販売だし。
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 17:36:13.67ID:t4/PKvxj0
お前ら勘違いしてるけど、この規模の大書店はどこも黒字だぞ。
営業中止するのはビルの都合とか契約の関係が大半。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 18:56:01.03ID:wgwO0S/E0
リアル書籍も終焉の刻か
公立図書館や学校の図書室もタブレットが数台置かれた狭い部屋になりそうだな
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:06:16.52ID:n7oBnlTy0
Amazonがある上に八重洲の閉店は複合要因なのだから紙本がどうこうとは
ちょっと違うと思うけどな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:06:37.93ID:0mOGiqQy0
高DPIになって画面でも遜色なくなったし、
デジタルデータだと画面の拡大や検索や
コピーや読み上げができるし、本屋へ行って
探したり取り寄せなくてもオンラインで一発で
見つかって、金を払えば一瞬でダウンロード
できるし、紙の利点というとぱらぱらめくって
俯瞰的に見られるという点くらいになったな。
紙はチリ紙だけになるのかもな。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:09:17.14ID:VrlXAs280
俺が学生の頃は本屋で立ち読みして“店先学問”ができた。

図書館は人文科学系の蔵書が薄すぎて使い物にならない。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:25:04.87ID:gs+iLnCQ0
各階で精算しなくなってたから人員へらしたんだろうけどもうだめか、残念
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:39:54.15ID:H0cR2ycl0
あーあ
良いとこだったのにな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:52:45.18ID:guKcGFDL0
ブックカバーが好き
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 08:09:07.37ID:vJEiYtQt0
>>415
それは図書館によるかと
学生というなら学校があるから学校の図書館が厚くないか?
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 08:33:41.60ID:6k1LnG8h0
本は全部アマゾンとブックオフで買ってる
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:08:28.73ID:PiqV+4DH0
今はイオンの書店が意外とでかいとか
確か渋谷スクランブルスクエアの書店がおしゃれなだけで品揃え悪いとかよくわからんのよ
30年前とは違う
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:18:11.84ID:3Ew1bZs70
年寄りはよくイオンとかジュンク堂書店に対しての
「だだっ広いのは疲れる」
と文句ばかり言うけど
実際は八重洲のような高層ビル型のほうが遥かに面倒だもんな。
エレベーターは運が悪いとベビーカー絡みは乗れないし
短距離移動のためのエレベーターはイラッとする、させることになるし、
ビルタイプは許されても4フロアくらいが限界。
コーチャンフォーみたいなのに慣れてしまうと
複数フロアに分かれてる事自体がもう無理。
ベビーカーや車椅子視点で見て
必然的に横に広いほうが有利になる。
でも都心じゃなかなかそんな面積取れないからな。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:23:31.77ID:cgwLXfK00
>>3だた
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:24:59.23ID:7N9bqIYd0
立地が微妙
丸善で良い
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:26:48.24ID:Jy3++Ki30
今はAmazonあるじゃない
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:28:39.91ID:RsBOYYl90
ガンになって治療をどうしようか迷ってた頃は八重洲の家庭の医学コーナーでよく立ち読みしてた
しかし5年経って再び訪れるともうガン治療の書籍がごく僅かになってたんだよな
ガンはもう怖くない病気と分かったら需要が無くなったのかな
時代の流れを感じた
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:47:13.14ID:bsAsoI/30
>>227
反ワクの設定だと、接種2年後に俺ら接種者は氏ぬことになってる。

おそらく近日中に、氏ぬのは5年後だ10年後だと延長される。原発事故で東京都民が氏に絶える設定のときもそうだったから
八重洲移転には間に合うww
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:50:42.74ID:1AHJSVYe0
今年1番馬鹿馬鹿しいニュース
本屋なんて日本全国で潰れてるわ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 11:52:52.22ID:Jx0HnWBY0
もう、本なんて買うにしても電子ばっかりだな。
引っ越すたびに断捨離してほとんど手元にないw
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 12:55:34.33ID:1eaAKUHQ0
東京駅には他にも大型書店2つあるからね。
仕方がない
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:42:46.02ID:ME5Rtmev0
>>432
ネットの方が最新情報を調べられるからじゃね?  治験とか病院とか本じゃ手に入らない情報満載だからな >ネット
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 15:29:59.78ID:XqXb+Da70
>>441
書店は暇人と盗撮犯の溜まり場
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:14:07.30ID:dp83Oowh0
八重洲ブックセンターでパソコン関連の本を探してたら
ガラガラの店内でいきなり横に女性店員が飛びついて来て本の整理始めたの思い出した
嫌な気分になって結局買わなかったが
潰れて御愁傷様です
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:19:38.49ID:XqXb+Da70
>>443
万引き防止
0445あみ
垢版 |
2022/09/12(月) 16:20:31.73ID:PGlzjHdY0
新宿紀伊國屋は?
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:03.54ID:I8XMXimj0
30年くらい前行った時巨大な書店に衝撃受けたけど、
数年前に久しぶりに行ったら、大きく感じなくてなんか見づらいし、寂しさ感じた。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:41.29ID:Axp98y2F0
あの辺だとオアゾの丸善あるからなあ
まあ八重洲からだとちと遠いけど
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:31:26.46ID:PiqV+4DH0
もう紙媒体が落ちぶれて、
本に愛情なさそうな派遣がやってるTSUTAYAがでかいとか
だんだんわけわからんくなった
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:35:45.05ID:SoiQje+sO
なんだ新しいビルに入るのか
ただの移転じゃねぇか
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:43:33.17ID:PiqV+4DH0
計画だから銀座松坂屋みたいに復活なしもあり得る
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:58:55.14ID:Q+XRk3Kg0
紙媒体の衰退もあるがオアゾの出現が痛かったのではないか
自分が八重洲ブックセンターに行かなくなった理由はそれだから
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:11:26.41ID:c9E6gFDH0
>>13
わかる

中野によくいくけどブロードウェイとブックファースト
ラインナップ棲み分け出来ててこの2軒は街に欠かせない
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 05:10:07.77ID:7Gt1YvIg0
>>384
何千年か後には電子情報が消えて文明の無かった時代として扱われてるかもしれないね
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 05:25:00.69ID:EmnceInG0
>>403
京都の丸善(ジュンク堂)のハヤシライスは食べやすい 静かだし
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 06:02:30.43ID:QVYeUFIW0
地方だとマイナーな本置いてないから出会いとか無いな

むしろ電子書籍の方がマイナー本と出会えてる
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:35:28.85ID:m9cSXYMT0
>>415
店にとっても他の客にとっても迷惑極まりない
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:51:18.05ID:FvbBpxOq0
>>446
40万冊は今じゃ大型店の中では小さいほうだからね
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 19:15:26.29ID:BThUjfyt0
>>415
Fランク大の図書館はしょぼいの?w
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:12:59.56ID:2ZYXVP/W0
新築で東京駅近くの超高層大規模複合ビルなんてテナント料バカ高いだろ
結局入居せずに撤退じゃないの?
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:24:03.97ID:4TkAxFi/0
書店がなくなる=本を読まなくなるって思考の人達は印鑑とかFAXありがたがってそう
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:24:59.24ID:/g6kyqpg0
この店があると思えるだけでよかったのに
なくなるのはイヤだなあ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:27:07.72ID:BThUjfyt0
>>471
本屋を支えてるベストセラーを買う底辺層は読書好き

言いたいことは1行で済むけど1冊の本にするためにダラダラ書いた
って本が人気っていうジャパニーズピーポーw
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:27:50.76ID:34j5sjzf0
え?また出店するの?撤退したほうがいいような。
ほとんど人入ってないやん。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:33:08.94ID:J3PB4upz0
>>248
アホやな
八重ブにある本は電子化してない専門書が多いんだぞ
しかも5000円、10000円、って本がゴロゴロ売ってる
3冊買って15000円、とか普通にある
まあ、お前らアホはそんな専門書は読まんだろうけど
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:35:42.37ID:J3PB4upz0
>>470
八重ブが底地を持ってるなら、
一部オーナー兼テナントで出店するのかも
借家なら無理だな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:44:17.71ID:J3PB4upz0
>>469
意外と地方の馬鹿大学の方が、法律の専門書とか品揃えが良かったりする
判例時報とかジュリストとか判例タイムズとか法学教室とか
昭和発刊から揃えてる
しかも、電子データベースも充実
出先で来館者扱いで良く資料漁りをしたわ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:51:15.06ID:Wu4ZFnQ+0
TSUTAYAが丸ビルに本屋出すの
このタイミング狙ってるんだろうな。
丸善とまともにやり合わない形の
提案型書店だし。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:00:58.12ID:1BngLjC00
>>475
誰でも知ってる事を得意気に語るってアンタ…
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:46:53.45ID:GAzxfxKO0
>>480
自分が知らなかったからってそんなにいじけなくても
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:57:35.83ID:iVZqEDrU0
このあたりは全部建て替えかぁぁ

株価が大暴落するといつもでてくるみずほ証券の電光株価掲示板もなくなるかんじかい?
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:59:25.32ID:iVZqEDrU0
この本屋の1階と地下にあるドトールはドトール史上最強で、
個人ブース席の居心地の良さは最高でえな。
クオリティはコワーキングスペース並みだよ。
これをコーヒー一杯で何時間も粘ってるのがいるんでえな。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 09:28:51.06ID:DQ8vUpcZ0
立ち読みで傷んだ本の仕入れ価格分まで稼げなくなってるんだな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 11:40:56.81ID:NQvTQQpM0
そいや「立ち読みは画像万引きだ」とかなんとか言い出してるんだっけ?この業界
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 11:53:57.90ID:Jk2TepH/0
>>454
いや、それはない。文章後半がおかしい。
オアゾの本屋は、わざわざ高いハシゴを移動してきて、棚の上の本を取りに昇らないといけない。
あそこまで本を探すのに労力がかかる本屋は少ない。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:14:39.13ID:yWrycr9P0
テナント料って幾らだったんだろ
こんな場所でよく本なんか売っていたな
本なんか全く儲からないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況