X



中高年は知らない…若者がLINEで句読点がついた文を心底嫌悪する本当の理由★4 [パンナ・コッタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2022/09/10(土) 18:57:51.83ID:XU7tv5+V9
若者はメッセージで句読点をつけないし、そうした文章に好印象を持たない――。
ネット上で拡散するこうした話題の背景にあるものは何か。文筆家の御田寺圭さんは「若者は、句読点がある“文書”を目にすると、自分の責任を追及されているような、詰問に近いニュアンスを感じ取り嫌う。
でも、おじさんLINEなどと揶揄されても『だからなんだ?』と言い返してやればいい」という――。

「若者はメッセージのやりとりで句読点をつけない(つけたがらない)し、そうした文章に好印象を持たない」という話題がツイッター上で拡散していた。

結論からいえば、これはぼぼ間違いなく事実である。個人的な観測とも一致するし、当事者たちからも同様の証言をいくつも受けたことがある。
ツイッターを活発に利用する人は主として中年層が多いせいか、この事実は多くの人にとって大きな衝撃を与えることになった。
「嫌われていたなんて知らなかった」「キモがられないためにはどうしたらいいのか」などと困惑と動揺の声が方々からあがっていた。

なぜかれらが句読点を――とりわけ句点[。]を――忌避、もっといえば嫌悪するのか。
それは、句読点(が用いられた文章)には「冷たい印象」を受けてしまうからだという。

続きはこちら

PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/61340

※前スレ
中高年は知らない…若者がLINEで句読点がついた文を心底嫌悪する本当の理由★3 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662795542/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 18:58:09.92ID:QcFHZzgv0
言い換えれば

長文送るな!!
てことかw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:00:37.87ID:gH0bp18E0
ちげーよw
元々2ちゃんで付けてなかったからそのまま広がっただけだw
適当なこと書くなよw
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:00:47.49ID:4rE8eNWB0
若者ってだけで十把一絡げでは語れないよ。
お馬鹿な広告代理店さん。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:02:16.28ID:AySv1HVe0
ただ単に、句読点の、付け方を知らないだけじゃないの
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:03:00.30ID:DNM4RVo20
こんばんは
こんばんわ

どっち使えばええんや?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:04:37.33ID:JIa1JEvR0
正しく日本語使えよ世の中のクソ共
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:05:22.46ID:I25aDD7N0
読字障害レベルの若い子が増えてるから仕方ないね
レベルが低い子はそのまま放っておけばいいよ
損するのはそいつらだから
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:05:55.07ID:x0sGb+6s0
長文が書けない、読めない人が増える。
ニュースソースが日本語がおかしいことが増えた。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:06:04.35ID:vFTpAJXd0
もし、日本で句読点が禁止になったら
小説家、ライター、エッセイストは廃業かな?
あるいは改行だらけでページ数が増えるかな?

だが、日本で句読点が禁止になることはない
句読点が嫌いな人は小説を読むのが大嫌いなのかな?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:06:52.19ID:AuSGhlGN0
読み方が分からないってことは書くことも話すこともできなくなるからね
バカが社会へ出て苦労するだけで別にどうでもいいよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:07:23.85ID:HUR7oLP/0
>>26
がが
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:07:39.82ID:WbdSKm8G0
若者だって句読点使うやつもいるだろ
遠い存在から見ると全員同じに見えるんだな。失礼な話だわ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:08:52.38ID:V1tOckTw0
>>7
ちげーよ
ツイは文字数制限あらから句読点つけると入り切らなかったりするからだろ
TPO守ってりゃどうでもいいけど、でも句点はともかく読点無いとすげぇ読みづらいというのは分かって欲しい
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:10:28.64ID:cz0iTjNN0
句読点を苦手とする、というと昔の日本語を練習中の中国人を思い出す
濁点も苦手で、半濁点になってたな
実は中国人なのでは?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:10:42.98ID:WlNLhFlw0
>>2
むしろ最初は単文ばかりだった新入りの若い女の子が、だんだん普通にそれなりの長文送ってくるようになってきてるんだが
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:10:43.51ID:Kmnq1PCg0
>>40
お年寄り
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:12:23.19ID:0XJSdhxB0
ごちゃんのおじいちゃんも酷いよ
自信の発言の内容聞かれて答えられる奴が本当に少ない
それどう言う意味?って聞かれて初めて自分の言ったことの内容考え始める感じ
頭に思い浮かんだことをそのまま口にするクセがついてるんだろうけどさ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:13:17.28ID:hPHeLZWe0
>>46
ばかもの、のま、ちが、いだろ。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:13:19.97ID:L/17d/yE0
二十歳のうちの子に聞いたらめっちゃ「、」がついてるのも全く無いのも読みにくいけど普通にあるなら気にならないと言ってるので、若者はみんな思ってるってのはウソ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:14:11.93ID:HYy1wPHI0
句読点だけのねたでお前らまだやるのかよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:14:12.08ID:dd9Rqp540
>>11
改行が多い、緑の太字が分かりにくい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:14:20.79ID:UOEwIdSX0
>>1
ジジババは死ね
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:15:49.82ID:HYy1wPHI0
お前らすごいわ
ここ見てたら句読点のテーマだけで論文をいくつも書けそうな気がしてくる
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:16:45.86ID:WvOYUfh10
>>1の文章の「__。」これなんだよw
句読点だらけ文より気持ち悪いぞ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:17:41.78ID:dULqpZPO0
>>58
男性性と女性性とをテーマにすると
句読点あると男性的
句読点ないと女性的みたいに
いろんな視点が見えてくるもんな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:17:59.48ID:RSKlTeMm0
モーニング娘。
も今では時代遅れな名前なんだな
わざわざマルをつけたつんく♂さん涙目
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:18:05.96ID:HYy1wPHI0
>>56
英検一級持ってるけど間違うかんじ
日本語の読点の方が英語のスペースよりは重い感じがする
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:18:19.03ID:+cHL4DhK0
> 句読点がある“文書”を目にすると、自分の責任を追及されているような、詰問に近いニュアンスを感じ取り嫌う。
これが本当なら病院行った方がいいな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:18:27.90ID:VkmU90PG0
若者が正しいって訳じゃないんだから好きにしたらいいやん
若者言葉とか流行りとかすぐに廃れるものばかりだし
ルーズソックス、パラパラ、チョベリグ、ぴえん、マジ卍、タヒる、とか一時的やん
そんなの使わない人のほうがイケてると思うし、流行りとか乗るほうが何かダサいわ
録音とかも相手の状況によっては聞けないし、基本的に若気の至り的な発想って感じ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:18:46.47ID:CvEDsmVq0
知能が低すぎて日本人とは思えない
句点はともかく
読点は適切に使うことで読みやすくなるけど馬鹿には理解できないのか
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:19:46.64ID:4GhQSKJa0
ネットの書き込みでは句読点使わないって、初期の2chでも見られたノリでは? つまりこれもおじさん仕草の一つ……
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:20:25.47ID:WvOYUfh10
LINEやメールで読点がやたらおおい文章書くやつはおじさんと言うより単に頭がおかしいやつだろ
送った相手に吃るように読めってことなのかあれは
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:20:27.40ID:F7CIA0Hb0
若害は句読点が理解できない馬鹿ばかり
若害は生きているだけ無駄な穀潰しだからとっとと自殺して口減らししてくれ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:20:45.81ID:HYy1wPHI0
>>64
モーニング娘の丸は確かに古くさいなって感じる
見慣れただけなのか知らんけど
理由はよくわからんけど不思議だ
意外と面白いテーマだよね
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:21:18.49ID:gH0bp18E0
2ちゃん初期は句読点も半分以上いたんだよ
あの頃はネトゲ全盛期なのもあって句読点いらんよなってなっていったんだよ
句読点なしが優勢になってくると新参を見分ける1つとして句読点が使われた
そしてそれが文化になっていったんだよ
結果その後出てきたSNSでも当初から句読点が使われないことが多い
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:21:40.87ID:DaSv0iy90
馬鹿の都合なんて知るかw
句読点を使えない特亜の事情なんてもっと知るかw
ゴミ記事。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:22:39.81ID:mLACg8FL0
>>12
www
秋元康の句読点使えば名言に見えるやろみたいなうっすい帯コメントとかも馬鹿にされる要因なった思うわ

大したことない内容を、句読点で、読ませる。
どうだい。何か、良い事言ってる様に、見えるだろ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:23:39.71ID:BZt0yQO50
句読点で国籍バレちゃうから句読点のない文化を広めたらいいかもぉぉぉぽょ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:23:47.70ID:dCOk7N2c0
40歳のおじさんだが、これは個人的に気になってた。年下の女に多い。
仕事の場合は女もほぼ句読点を使うが、プライベートで知り合った女は句読点を使わないのがほとんど。

同年代は高校からガラケーだけど女も句読点を使う。
スマホを学生のうちに使い始めた世代に多いなと感じる。
俺の世代でも句読点を使わない男が増えてきた。主に離婚した男や独身に多い。要するに若い女に合わせてるだけ、だと思うまる
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:24:20.89ID:F9538YnY0
日本の若者は靖国カルト天皇カルトばかりになった!

日本の若者は、義勇兵になって台湾へ行き、人間の盾となれ!
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:24:43.85ID:lOlzUUu60
大人の階段を登ると共に、作文力と表現力、語彙力が重要なことを知っていく。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:25:38.20ID:qm8nCr8f0
>>78
するってぇとなにかい
俺が韓国旅行すると童顔爆乳低身長の娘がホテルの部屋に用意されてるってぇことかい
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:25:48.34ID:Pz6NzfsA0
それでヤフコメは無茶苦茶な句読点のコメが乱立してるのか
一昔前の海外から送られる詐欺メールみたいな不自然極まりない文章がヤフコメのトップにしょっちゅう出てる
しかもそれ指摘するコメには怒涛の青ポチラッシュ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:25:56.58ID:P8f+VrPc0
。で冷たい印象を持つってどんだけナイーブなの
めんどくさ
別におっさんおばさんも面倒くさい若者に関わりたくないだろう
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:25:57.35ID:tLCQ3DMX0
LINE
中韓

あとわかるよね?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:26:36.57ID:u62knZS90
>>1
メッセージでは句読点をつけないけど、論文やビジネスではつけてるんじゃ?
フリックは早いけどキーボードは慣れてない、あるいは使ったことないせいもあるかのか
 
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:26:42.96ID:WvOYUfh10
>>72
ダメっつうかわざわざ候補に出てくる句点を打たなくてもいいってことじゃない?
真面目なんだかどうかわからないけど、書き込みやLINE程度で律儀に入力しなくてもいいかと
社外メールはきちんと句点打った方がいい
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:26:55.24ID:cmj7z/7z0
句読点って,なに?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:27:15.55ID:7ZqeojBo0
なんでもおっさんが入ってきたら萎えるやろ
ワイらの若い頃と同じや
キッズも自分らが年取れば分かる
分からなかったら老害になったっつーことで
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:27:49.77ID:8fTVlPfZ0
句読点付くほど長い文章は読めないってこと


要はバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況