X



【経済】 アイリスオーヤマ 約50種類の製品生産を中国から国内へ [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/09/15(木) 04:14:40.26ID:h2RkORn09
宮城 NEWS WEB

09月14日 10時47分

円安の長期化などの影響で、海外の工場で作られる国内向け製品の生産や輸送のコストが上昇していることから、仙台市に本社がある生活用品メーカー「アイリスオーヤマ」は、少しでもコストを抑えようと、中国で行っているおよそ50種類の製品の生産を国内の工場に移すことを決めました。

仙台市に本社がある生活用品メーカーの「アイリスオーヤマ」は、中国にある大連の工場で、主に日本向けにプラスチック製品などを生産しています。
しかし、原材料価格の高騰や円安の長期化の影響で、中国での生産や、日本への輸送にかかるコストが上昇していることから、衣装ケースなどプラスチック製の収納用品、およそ50種類の生産を国内にある3つの工場に移管することを決めました。
このうち、埼玉県深谷市の工場には、今月、生産に必要な6種類の金型が中国から到着し、生産に向けた準備を進めています。
中国から国内に生産を切り替えることで、およそ2割のコスト削減が見込めるということで、会社では今後、園芸や除雪用品の生産の移管も検討しています。
アイリスホールディングスグローバル経営企画部の小松健一郎マネージャーは「輸入商材の原価が上がり、収益性の低下が避けられない。お客様にとって、最もよい条件で商品が作れる生産地を柔軟に検討していきたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220914/6000020953.html
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:15:43.22ID:BHNPcEdD0
>>194
ど田舎に有る地域発祥創業何十年とかの工場や事業所は地域出身のヤンキーが多いかも
だが埼玉の様に流動的な者が多い地域や体力勝負的な業種で無ければ一見大人しいのが多いよ何考えてるか分からんのも居るが
物流関連は母体の業種にも依るねそれと外見に惑わされない事でエリート的な奴の方がキツイ性格多く苦労するぞ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:16:43.96ID:SP+dnKMW0
まだここまで大きくなる前の三田工場に勤めてたわ
毎日商品の出荷作業で12時間労働だった
半年で辞めた
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:18:10.28ID:QkJ1yw0u0
中国で作るより日本で作った方が安いんだな
それはそうと
中国にあったアイリスオーヤマの工場や工場機器は全て中国政府に没収されるんだっけ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:18:17.31ID:g7qmkAJZ0
直接関係ないけど、玩具やフィギュアの類が10年前と比べて一桁値段あがったり限定売りが増えて
生産ラインのコストが高騰してるの実感できる
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:18:34.56ID:IqAlLdkv0
>>68
こういう奴らは極々一部の上澄しか見えてないからな
工場を国内にってのは、人件費というか輸入コスト的なものの兼ね合いだろう
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:19:57.51ID:FSVTQMKx0
>>202
少子化、人口減の問題なら
日本よりも韓国・中国のほうが深刻だぞw

2050年? 中国による信託統治? 頭ダイジョーブかよオマエw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:20:10.57ID:WtauP5ZQ0
>>204
工場に入ればそんな区別なんて意味ないけどな。
そのマイルドヤンキーである上司の監督下で仕事するんだから。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:22:05.64ID:zenM++Ca0
>>179
2019年12月04日
深セン市人力資源・社会保障局は11月14日、「2019年深セン市人的資源市場給与指導水準外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます」を発表した。2019年の全業種・企業形態の月給平均値は前年比14.8%増の7,361元(11万415円、1元=約15円)となった
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:23:25.35ID:kzCez6Zq0
中国の大連市民より

埼玉県深谷市の土人の方が

人件費が安いので決めました
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:25:33.63ID:JIZyDgD90
輸送コストも上昇してるから
中国で生産する意味は本当に無いんだな

他のメーカーもインドネシアをメイン工場に
移してる所も有るし
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:25:37.93ID:bLon0SS60
中国のコンテナ買い占めで一時10倍以上にまで上昇
これが物流の停滞を生み物価上昇の引き金となった
当の中国は市場独占状態となりウッハウハな日々が続くと思われた
しかしそこで気付いてしまう
「輸送費10倍ってこれセルフ関税状態じゃ…」だがもう遅い
どうする中国!?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:25:44.10ID:pmt/652C0
日本は落ちるとこまで落ちた。アジアの貧乏人に成り下がった。
それでも日本人で良かった。半島のやつらよかマシ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:26:56.91ID:zenM++Ca0
>>220
日本はアメリカ、中国、韓国に対して貿易黒字ですが
輸出してるんですよ
日本の輸出の主力は製造業上流部
これは欧米企業としのぎを削っているので円安だとシェアが伸びるだろう
生産設備などの資本財や素材、ハイテク部品
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:28:41.95ID:fmoo5Csz0
中国以下の安い国
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:29:21.25ID:YMA4cgTT0
100均のプラスチック成形なんて日本で日本人に作らせた方が安上がりだからな
いまや中国人よりも日本人の方が底辺労働者だから
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:29:59.99ID:mszzsJSL0
日本を安い国にしようと聖帝安倍が何年も尽力してたんだからそりゃ安い国になるわ
日本国民も支持してただろw
0247(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2022/09/15(木) 06:30:08.63ID:ffLClKqP0
ホームセンターでアイリスオーヤマの家電製品を見てるけど、やっぱり信頼性が今ひとつなんだよね
安いけども買う気になれない
アイリスオーヤマを買ったら負けだと思えて
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:30:42.26ID:hwXmH5E90
半島の次は中国が気になって夜も眠れないバカウヨw
お前らが関わるとろくな事にならないから静かにしてろ池沼
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:31:08.10ID:u4dVyHrz0
>>6
それ現実
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:31:54.43ID:xAikGW5S0
>>244
こいつ上から目線で偉そうなことを言っているけど
円高時代からプラ製品は日本製でしたwww
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:33:07.96ID:2ipqeGYA0
中国人の平均年収は130万くらいか
日本人のパートタイマー程度だけど5年後はさらに上がってる可能性高いな
逆に日本は労働賃金が上がる可能性は低いし日本が安いって判断か
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:33:52.08ID:kzCez6Zq0
いっぱい会議して
いっぱい稟議書書いて
いっぱい印鑑を集める旧態然とした日本の老舗企業も見習った方が良いぞ
0260(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2022/09/15(木) 06:34:03.16ID:ffLClKqP0
>>249
えっと、このスレ立ったのは朝になってからだけど
自分がネトウヨ狩りで夜中に巡回してた・・・の間違いでは?w
(´・ω・`)
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:34:11.75ID:YMA4cgTT0
>>250
中国は自由に移動できないから、同じ中国領内でも完全に別の国。
中国の辺境の少数民族なんか年収1ドルだらけ。
そんなのと日本人を比較するの?w

逆に言うとそんな連中を含めても全体として中国は日本を上回る凄さ。
中国の中間層以上はもう日本人なんか見下ろしてるよ。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:34:29.15ID:EnJdFYtj0
>>2
板橋区
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:34:48.06ID:hwXmH5E90
>>253
まーた病気発症したか
なんも理解してないバカは理屈で勝てないとすぐそれだなw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:34:58.29ID:J3DTQ01M0
>>236
世界の船会社「まいどあり!」
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:35:00.04ID:BBJwLesk0
アイリスオーヤマの場合は消費者が日本だからな
だから国内回帰ができる
輸出企業は円安だからといって回帰はできない
それこそ原料や輸送費がべらぼうになってるからな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:35:22.30ID:uQTzqlcK0
テスラが日本製電池で日本で生産したら
買うたるわ
だれが中国製なんか買うねん
寝言は寝ていえ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:35:43.28ID:FSVTQMKx0
ま、中国は先進国になり切れなくって、経済は凋落=後進国への逆戻り凋落モードに入っちゃったから
正解だな、アイリスオーヤマ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:35:56.18ID:hwXmH5E90
>>260
比喩もわからないゴミ半固定も静かにしてろ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:36:21.84ID:XdGxpzKF0
日本は別に貿易立国でもないしなぁ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:36:27.69ID:WtauP5ZQ0
>>253
中国の毛って日本の毛と意味が違って1/10元の意味。
すなわち5毛って1元の半額、つまり10円程度のことなんだから、
おまえの仕事よりよっぽど稼げるんだぞ。
おまえの仕事はワンクリック0.1円とかだけど。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:36:55.36ID:zHikweG00
遅すぎるぐらいだが、やっと政治リスクを認識出来るようになったか
外資系の工場は電気停めませんと言って誘致したが
今や平気で停めるし、0コロナ政策で操業率も滅茶苦茶

バスに乗り遅れるな!に、完全に騙された日本企業
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:36:59.04ID:vPqOiNuW0
わろた


1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水があり観光業がある!」

2030年代
日本「日本の人件費は世界一安い!」
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:37:42.47ID:kzCez6Zq0
>>256
中国14億人のうち1億人が年収1000万超えなんだが?
だから日本でも欧州でも中国人は爆買ができるんだよ。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:39:11.09ID:uQTzqlcK0
ちゅうか、ええ加減に80年代の日米貿易摩擦時代の負の遺産
輸入車関税ゼロをやめろや
北米やEU並みに10%関税をかけろ
ほなら日本に製造が戻る
やるべきことはアホノミクス円安で輸出やないねん
それや
0285(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2022/09/15(木) 06:41:01.97ID:ffLClKqP0
>>272
出たwパヨクたちの言論封鎖w
これだからパヨクたちの押す政党においそれとは政権交代できないんだよね
君らの支持する政党は護憲派なんだから、憲法が保障する言論の自由は守ってくれよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:41:03.01ID:nvSinyfD0
まあそもそも中国の賃金が上がって出稼ぎ中国人が日本に見向きもしなくなったから安倍がベトナム人労働者を入れ始めたんだからな
 
その流れだろ
国としては没落の流れ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:41:03.72ID:YMA4cgTT0
>>281
日本の平均年収は400万円だぞw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:41:10.80ID:/N5wnVE00
中国のiPhone工場とかでも今は給料13万ぐらいは出るみたいだな
日本の田舎の工場の賃金とあんまかわらん
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:41:34.48ID:zenM++Ca0
>>266
理屈がないのはお前
マザーマシンは日本が強いんだが
産業用ロボットのシェア世界一
高性能工作機械ではドイツと二分してる
中国では日本の工作機械がないと中国は小銃も作れないと言ってる
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:41:36.90ID:ZqMVUtUl0
製造業をナメるな
今の日本の若者にアイリスの仕事は高度じゃね?

100均プラスチック製品の
仕事さえつとまらんよw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:42:32.42ID:hwXmH5E90
>>285
君たちのは言論じゃなくて事実誤認ベースのデマゴーグでしかないからね
もっとクローズドな場所で壺囲んでやるのがお似合い
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:42:35.87ID:N8hhB8oI0
アイリス家電とパナソニックて90%は同じパーツ使ってる
それを聞いて以来アイリスしか買わなくなったわ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:46:35.15ID:hwXmH5E90
>>289
納期10倍早くなるマシニングセンタ中国が作ったの知らんだろ
もうTSMCにも導入されてる
日本には追いつけないし家電メーカーと同じ運命だ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:47:01.03ID:YMA4cgTT0
>>293
そのようにもう日本人の比較対象は中国人になってるわけだ
欧米なんてもう遙か天上の雲と同じ。中国人と同じか、それより下が日本の現実。
そして中国には日本の人口よりも多い富裕層がいるw
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:47:47.05ID:YMA4cgTT0
>>297
さすが捏造と隠蔽の国 日本
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:48:50.67ID:BT+7U+ao0
>>300
元々ほとんど派遣
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:50:09.50ID:zenM++Ca0
>>297
北京や上海の会社員でも年収百数十万円だな
ちょっと前に中国では公務員の給与がカットされたと話題になったが、人々の怒りはカット前の年収360万円というところに殺到した
民間では考えられない高給だからだ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:50:36.81ID:pmt/652C0
職場のレンジはたしかアイリス

自分じゃ買わないけど、使ってみる操作はダイヤル式でまるでオーディオ
シンプルで、あ、こういうのでいいのかって気付かされた。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:50:43.39ID:BT+7U+ao0
>>288
中国は都市部と農村部の間で中抜きやってるからな
二重中抜きが確定してる
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:50:51.90ID:ZskxKX3G0
日本円は1980年からの2020年の間に
ドルに対して3倍価値が上がり
中国元に対して6倍価値が上がってしまった
売れんわ同じ物が3倍、6倍の値段になって買うやつはおらんわな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:50:59.01ID:DSGd3Ar40
国内だとしてもどうせグエンが作るんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況