X



【経済】 アイリスオーヤマ 約50種類の製品生産を中国から国内へ [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/09/15(木) 04:14:40.26ID:h2RkORn09
宮城 NEWS WEB

09月14日 10時47分

円安の長期化などの影響で、海外の工場で作られる国内向け製品の生産や輸送のコストが上昇していることから、仙台市に本社がある生活用品メーカー「アイリスオーヤマ」は、少しでもコストを抑えようと、中国で行っているおよそ50種類の製品の生産を国内の工場に移すことを決めました。

仙台市に本社がある生活用品メーカーの「アイリスオーヤマ」は、中国にある大連の工場で、主に日本向けにプラスチック製品などを生産しています。
しかし、原材料価格の高騰や円安の長期化の影響で、中国での生産や、日本への輸送にかかるコストが上昇していることから、衣装ケースなどプラスチック製の収納用品、およそ50種類の生産を国内にある3つの工場に移管することを決めました。
このうち、埼玉県深谷市の工場には、今月、生産に必要な6種類の金型が中国から到着し、生産に向けた準備を進めています。
中国から国内に生産を切り替えることで、およそ2割のコスト削減が見込めるということで、会社では今後、園芸や除雪用品の生産の移管も検討しています。
アイリスホールディングスグローバル経営企画部の小松健一郎マネージャーは「輸入商材の原価が上がり、収益性の低下が避けられない。お客様にとって、最もよい条件で商品が作れる生産地を柔軟に検討していきたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220914/6000020953.html
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:35:00.04ID:BBJwLesk0
アイリスオーヤマの場合は消費者が日本だからな
だから国内回帰ができる
輸出企業は円安だからといって回帰はできない
それこそ原料や輸送費がべらぼうになってるからな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:35:22.30ID:uQTzqlcK0
テスラが日本製電池で日本で生産したら
買うたるわ
だれが中国製なんか買うねん
寝言は寝ていえ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:35:43.28ID:FSVTQMKx0
ま、中国は先進国になり切れなくって、経済は凋落=後進国への逆戻り凋落モードに入っちゃったから
正解だな、アイリスオーヤマ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:35:56.18ID:hwXmH5E90
>>260
比喩もわからないゴミ半固定も静かにしてろ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:36:21.84ID:XdGxpzKF0
日本は別に貿易立国でもないしなぁ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:36:27.69ID:WtauP5ZQ0
>>253
中国の毛って日本の毛と意味が違って1/10元の意味。
すなわち5毛って1元の半額、つまり10円程度のことなんだから、
おまえの仕事よりよっぽど稼げるんだぞ。
おまえの仕事はワンクリック0.1円とかだけど。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:36:55.36ID:zHikweG00
遅すぎるぐらいだが、やっと政治リスクを認識出来るようになったか
外資系の工場は電気停めませんと言って誘致したが
今や平気で停めるし、0コロナ政策で操業率も滅茶苦茶

バスに乗り遅れるな!に、完全に騙された日本企業
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:36:59.04ID:vPqOiNuW0
わろた


1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水があり観光業がある!」

2030年代
日本「日本の人件費は世界一安い!」
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:37:42.47ID:kzCez6Zq0
>>256
中国14億人のうち1億人が年収1000万超えなんだが?
だから日本でも欧州でも中国人は爆買ができるんだよ。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:39:11.09ID:uQTzqlcK0
ちゅうか、ええ加減に80年代の日米貿易摩擦時代の負の遺産
輸入車関税ゼロをやめろや
北米やEU並みに10%関税をかけろ
ほなら日本に製造が戻る
やるべきことはアホノミクス円安で輸出やないねん
それや
0285(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2022/09/15(木) 06:41:01.97ID:ffLClKqP0
>>272
出たwパヨクたちの言論封鎖w
これだからパヨクたちの押す政党においそれとは政権交代できないんだよね
君らの支持する政党は護憲派なんだから、憲法が保障する言論の自由は守ってくれよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:41:03.01ID:nvSinyfD0
まあそもそも中国の賃金が上がって出稼ぎ中国人が日本に見向きもしなくなったから安倍がベトナム人労働者を入れ始めたんだからな
 
その流れだろ
国としては没落の流れ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:41:03.72ID:YMA4cgTT0
>>281
日本の平均年収は400万円だぞw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:41:10.80ID:/N5wnVE00
中国のiPhone工場とかでも今は給料13万ぐらいは出るみたいだな
日本の田舎の工場の賃金とあんまかわらん
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:41:34.48ID:zenM++Ca0
>>266
理屈がないのはお前
マザーマシンは日本が強いんだが
産業用ロボットのシェア世界一
高性能工作機械ではドイツと二分してる
中国では日本の工作機械がないと中国は小銃も作れないと言ってる
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:41:36.90ID:ZqMVUtUl0
製造業をナメるな
今の日本の若者にアイリスの仕事は高度じゃね?

100均プラスチック製品の
仕事さえつとまらんよw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:42:32.42ID:hwXmH5E90
>>285
君たちのは言論じゃなくて事実誤認ベースのデマゴーグでしかないからね
もっとクローズドな場所で壺囲んでやるのがお似合い
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:42:35.87ID:N8hhB8oI0
アイリス家電とパナソニックて90%は同じパーツ使ってる
それを聞いて以来アイリスしか買わなくなったわ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:46:35.15ID:hwXmH5E90
>>289
納期10倍早くなるマシニングセンタ中国が作ったの知らんだろ
もうTSMCにも導入されてる
日本には追いつけないし家電メーカーと同じ運命だ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:47:01.03ID:YMA4cgTT0
>>293
そのようにもう日本人の比較対象は中国人になってるわけだ
欧米なんてもう遙か天上の雲と同じ。中国人と同じか、それより下が日本の現実。
そして中国には日本の人口よりも多い富裕層がいるw
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:47:47.05ID:YMA4cgTT0
>>297
さすが捏造と隠蔽の国 日本
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:48:50.67ID:BT+7U+ao0
>>300
元々ほとんど派遣
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:50:09.50ID:zenM++Ca0
>>297
北京や上海の会社員でも年収百数十万円だな
ちょっと前に中国では公務員の給与がカットされたと話題になったが、人々の怒りはカット前の年収360万円というところに殺到した
民間では考えられない高給だからだ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:50:36.81ID:pmt/652C0
職場のレンジはたしかアイリス

自分じゃ買わないけど、使ってみる操作はダイヤル式でまるでオーディオ
シンプルで、あ、こういうのでいいのかって気付かされた。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:50:43.39ID:BT+7U+ao0
>>288
中国は都市部と農村部の間で中抜きやってるからな
二重中抜きが確定してる
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:50:51.90ID:ZskxKX3G0
日本円は1980年からの2020年の間に
ドルに対して3倍価値が上がり
中国元に対して6倍価値が上がってしまった
売れんわ同じ物が3倍、6倍の値段になって買うやつはおらんわな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:50:59.01ID:DSGd3Ar40
国内だとしてもどうせグエンが作るんだろ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:51:29.09ID:qSznKxPn0
>>303
いや、もう中国には勝てないから比較は韓国だろ
その韓国にすら年収も技術力でも完敗しているけどな
アーキテクチャは3nmプロセスで韓国はすでに量産化したけど、日本では到底無理だし
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:51:41.90ID:UEoF6/mX0
品目がプラ製品じゃあまり付加価値ないやろ品質もさることながら
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:52:53.45ID:BT+7U+ao0
>>317
おじいさんプログラミングできる?
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:52:57.43ID:47dSUwVK0
今日本で製造業の正社員やるとなればゴミのような派遣と日本語覚える気のない外人の管理やるんだろ?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:53:42.77ID:ZskxKX3G0
日本円で100万円の自動車が米国では300万円
中国では600万円で売られてるのが今年の始めまでの状況
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:53:54.03ID:bVmGegEs0
>>71
あー
バリ取りに技術がー(棒
 
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:54:02.98ID:BT+7U+ao0
>>316
日本もネットニートが偉そう
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:54:08.89ID:7roj8RSs0
>>322
だろうな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:54:19.53ID:UEdmJxSz0
これまでは中国が欧米の下請け企業だったが、今後は日本がそうなるやろ
国民が勤勉&労働力が安い&労組が弱い&政治リスクがないのは魅力的
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:54:31.52ID:AyuAf7JT0
きたー
でも労働者がいませんww
遊んでるジジババ稼がせろ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:55:14.66ID:g1NH4wjg0
アイリスオーヤマの言う国内って韓国ことだろ、いらねーな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:56:01.24ID:BT+7U+ao0
>>330
情弱ってやつなんだな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:56:12.36ID:J3DTQ01M0
>>317
兄さんに敵うわけないだろ!
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:56:22.45ID:fd7C4E+f0
>>7
コロナ禍のコスト上昇で貿易赤字は去年からだけど、それも今年はかなり改善してるぞ?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:56:25.23ID:vxfn/5V/0
高級品は中国、韓国で製造
低価格品は日本が作る
もうこうなってきたな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:56:26.74ID:YMA4cgTT0
>>322
製造業の社員って派遣よりも仕事出来ないゴミだらけだぞ
でもコンプラがうるさいから注意も出来ないし、もちろん解雇も出来ない
だから日本企業はどんどん落ちぶれている
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:56:50.52ID:fflSEchg0
アイリスオーヤマは大企業で早期退職とかリストラされた技術者を雇って、技術者一人で起案、開発計画、実際の開発を行うこと、それを役員の前でコンペしてゴーサインでたら製品化ってのを以前ガイアの夜明けで見て安かろう悪かろうの典型だなと思った。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:56:55.13ID:gNnWdy2S0
おいニート働く時間だぞ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:57:03.15ID:BT+7U+ao0
>>341
コピー機使える?
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:57:14.86ID:YMA4cgTT0
>>339
だから企業や管理職は労働者をゴミ扱いして使い捨てる
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:57:23.79ID:UEdmJxSz0
>>336
韓国じゃ日本人以上に在日韓国人が嫌われているんだろw
それに韓国の工場なんて労組が強すぎてまともに操業できんぞ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:58:06.51ID:hwXmH5E90
>>321
上流工程も中国と韓国に移行してるし日本は中抜きも出来なくなるわな
プログラムなんて今どき書けた所で組織じゃ潰されて終わり
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:58:20.38ID:gbQTTjO80
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:58:21.00ID:ZskxKX3G0
100万円日本製自動車が円安で米国では200万円まで値下がり、中国向けは円安元高にそれほどなってないから500万円ぐらいまで値下がり
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:00:47.22ID:bVmGegEs0
>>310
アイリスのは不良品やすぐ壊れる
でも修理に送ると
新品を送ってくれるから
アイリス結構買ってる
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:00:52.14ID:BT+7U+ao0
>>353
上流とか下流とか英語圏のプログラミングにそんなのないよ
コードに落とす人間だけ分けてどうすんの
ソフトウェアの意味ねえじゃん
馬鹿だな情弱
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:01:36.76ID:QzJK2HNG0
>>6
日本製が良かったのなんてもう何十年も前の話だもんな
今じゃデータ改竄だったりやりたい放題バレなきゃ何でもありな状態で海外製品の方が全然信頼性は高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況