X



手取り9万8000円の不条理 20代非正規図書館員が声上げた理由 ★3 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/09/17(土) 06:13:52.00ID:ub57ZE1C9
 9月も半ば、暑さもやわらぎ秋の気配になってきました。読書の秋、図書館は多くの人にとって身近な存在ではないでしょうか。私は取材の下調べでよく利用しますが、特に入手が難しい古い資料を読めるのは図書館あってこそ、と感じます。今回はそんな「知の拠点」を支える職員の訴えを取り上げます。【デジタル編集本部・牧野宏美】

 画面の向こうに、少し緊張した様子の、まっすぐな目をした女性が現れた。地方の市立図書館に勤める、滝本アサさん(仮名)。1990年代生まれの20代だ。滝本さんは8月上旬、ネット上である署名活動を始め、大きな反響を呼んだ。

 「私は最低賃金+40円・手取り9万8千円で働く非正規図書館員です。図書館の今を知り、未来のために署名をいただけませんか?」

 署名文はこんな書き出しで、雇用が不安定で低賃金の非正規図書館員の待遇改善を求める内容だ。年収150万円程度という自身の待遇や切り詰めた暮らしぶりも明かし、ネット交流サービス(SNS)で拡散。賛同者は約5万人に上る。

 私は約3年前、就職氷河期世代の今をリポートする連載の取材で、非正規の学校図書館司書に話を聞いた。

 東京都内の中学校で働く当時42歳の女性は、子どもと触れあえる仕事にやりがいは感じるものの、生活が苦しく、一時保育士のアルバイトを掛け持ちした。ストレスによる心の不調も抱え、「何のために生きているのか。正直、40歳で人生閉じてもいいと思っていた」と漏らした。

 署名活動を知ってその時感じた不条理とやるせなさを思い出し、変わらない現状にため息が出た。ただ、滝本さんの文面からは怒りやパワーが感じられた。なぜ今声を上げたのか、聞きたくなった。

 匿名を条件に…(以下有料版で,残り1080文字)

毎日新聞 2022/9/16 06:00(最終更新 9/16 06:00) 有料記事 1788文字
https://mainichi.jp/articles/20220915/k00/00m/040/089000c
★1 2022/09/16(金) 07:58:23.34
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663318537/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:17:49.26ID:px/Jy3tq0
館系の小綺麗な環境にいたんじゃ何も響くわけないよな、一般民間はかけずり回って40万円50万円しか稼げないし座ってるだけで10万円少ねえとかナマポと変わらん主張だろ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:23:28.52ID:VhZ18LMH0
いやこの仕事は低賃金でいいよ
可哀想なのは、最低賃金+40円位で
小学校のクラス担任までやらされている一年更新の先生だよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:27:16.99ID:8817nOVz0
違う仕事やれよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:32:37.35ID:uCILeR+A0
健常者であれば
最低賃金超えてるんだから何の問題もないし
別の仕事すれば良いわけだし
って考える
だけどASD系発達障害は、自分視点しかないから
自己中で周りが引く思考を平気でする
俺の経験談
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:32:51.04ID:J+nWABHB0
>>954
臨時教員は時給1500円くらいもらえたはずだし、
正規じゃない教員が学級担任をやることは基本的にないはず
最近変わったのなら知らんけど
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:33:06.79ID:USJqaW9f0
頭悪いのに公務員に憧れた末路だ
勘違いして世の中恨むんじゃねーぞ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:38:41.78ID:oCCJN7VX0
公務員もコネ採用があったからな
インフラ系も田舎は産まれた時点で詰んでるのかもな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:45:14.74ID:4aEMBNzF0
ヤマハの音楽教師はもっと安いでw
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:46:49.01ID:fzkDw0gq0
移動図書館で僻地の学校に蔵書を読ませてあげるぐらいの事をしないと
館内に籠ってるだけじゃあな…
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:52:49.27ID:r1V4c6J80
普通は副業しようって考えると思うんだけど
なんでその仕事だけしかしないのか理解ができない
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:59:15.93ID:gGSv/tlY0
電子化すれば不用だからな

人口減少国家なんだからしかたない
まず新しい価値を生み出す仕事につくように頑張るしかない
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:02:07.73ID:gGSv/tlY0
>>898
文系の技能知識はほとんどがオワコンで
テクノロジーと組み合わせて価値が生まれる時代だと認識するべきだわな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:14:18.11ID:R0/DamoV0
>>24
文系の大学院(司法試験組は除く)は、行ったら人生あかんくなる確率上がるしなあ…厳しいよな。

図書館司書なんかも、お給金は高くないお仕事だけど、それもこれも「いくらでも代えが効く」仕事だからやな。

高いお給金頂きたかったら専門性を高めて、素人が容易にはできないことを仕事にせなあかん。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:16:10.63ID:nlvLb1nU0
>>822
個人の読書好きの方が本買ってるなw、建物と法律残すためだけに金垂れ流すのそろそろ辞めどきだな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:19:13.08ID:R0/DamoV0
>>944
図書館は断じて無駄ではない。
それによって救われている人もたくさんいる。

いま、自分が東証プライムのホワイト大企業に入ってみて思うのは、仕事内容が高度過ぎて素人では簡単には出来ない(置き換えられない)仕事ばかりだと言うことだ。
知的財産や会計検査など、簡単には覚えられん。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:19:34.30ID:DFS8bBmG0
>>715

X 本が好きだから図書館員になる 
○ 本が好きだから本がいくらでも買える職業に就く
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:23:46.17ID:R0/DamoV0
>>905
2日に1回休みやんけw
いいなあ…
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:26:15.40ID:cnxxZ0gv0
パパ活の議員は逮捕されずに高給を得てるけどなw
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:26:54.63ID:cx4eL0X10
手取り20万以下の人はそろそろ暴れてもいいと思う
派遣だのバイトだの人は知らんけど
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:31:53.31ID:cwL8/jxb0
>>958
司書教諭の代用で働いていて学級担任はできないでしょ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:33:09.41ID:O+T+2Yhg0
>>939
そりゃ資産持ちでは生活保護は無理だよな
まずは二束三文に叩かれても資産を処分しなきゃ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:35:15.10ID:oWehj8AP0
仕事内容と見合ってると思うが
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:35:46.52ID:USJqaW9f0
>>971
そりゃ少数には役にたつ施設だろうが、
税金で維持する施設ではないだろ?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:36:15.03ID:B1VYjyFG0
報道特集で統一教会ネタあるよ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 17:55:09.39ID:oCCJN7VX0
>>967
理系も難しい割に医学系以外は伸びしろないだろ
エンジニアなんて専門技術が陳腐化したら潰しが効かないよ
韓国のチキン店や人参掘りが証明してるじゃん
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:01:45.50ID:kDZDsdQ00
どうせフルタイムでもない、ストレスのない楽な仕事しておいてこんな不満言うなんてな。
副業禁止でも無さそうだし、ただ単にこんじょうがねーだけだろ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:04:52.48ID:nSYfsHUX0
> 「私は最低賃金+40円・手取り9万8千円で働く非正規図書館員です。図書館の今を知り、未来のために署名をいただけませんか?」

正規の図書館員さん置いてけぼりなのでは
図書館の未来はその人たちを信じて任せるんだ
貴方は先ず自分の未来のためにフルタイムで働けるところを探しなさい
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:11:20.35ID:oFQ0Z+il0
>>939
大阪のクリニック放火の答えは
コンビニ強盗でもして実刑を喰らう事だった。

固定資産税未納で文化住宅は差押えになり
出所後、めでたく生活保護に。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:26:56.61ID:VQAZuWSj0
退職すりゃいい話
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:27:37.05ID:hvpSJG9a0
早くAIで自動化されるとこんな人もいなくなっていいのにね
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:36:40.56ID:BPPoky+v0
安い給与に納得して働き始めたのでは?
それとも給与を知らされず無理矢理働かされてるの?
今の日本に奴隷制度でもあるのか?

早く辞めて給与がいいとこに行けばいいじゃない
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:38:33.17ID:BPPoky+v0
どうして女は自分に価値がないことを理解できないのか
朝生で討論すべき
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:39:50.52ID:60/piXRS0
図書館員の仕事ってどんなんだろう
めちゃくちゃ楽そうなイメージあるけど、そんなことないのかな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:42:26.71ID:aEn9ShAr0
この滝本アサさんって仮に非正規図書館員の待遇改善が叶ったとしてその後図書館の未来のために何かやりたいことあるのかな
まさか今まで通り働いていきますなわけないと思うしすげー気になる
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:42:28.40ID:NcB21T8C0
>>991
やってた
壊れた本の修繕とか返却しない人に毎週電話したりとか騒ぐ人に注意したりとか
面倒臭いけど仕事そのものは簡単よ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:44:54.80ID:BPPoky+v0
この女は買い物に行って
あんたの店は他所より高いから同額かそれよりも安くしろと言うんだろうな

安い店に行くって発想はなくずっと値下げしろと叫んでそう
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:45:04.33ID:KEZWcmSf0
働いてるのにニートの俺以下とかwwww

図書館だと冷暖房効くし、仕事楽そうだから
コストを引いて実質10万以上だな!wwww
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:45:51.79ID:Y9voznMG0
この人は多分司書資格もないんだろうな
司書と学芸員の資格は文系大なら簡単にとれるから持ってる人は多いけど採用枠が少ない
資格持ちで代わりは幾らでもいるんだよね
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:48:19.41ID:KEZWcmSf0
働いてる方が楽しいパターン

楽しいのだから遊びみたいなもん

本当に金欲しいならそういう仕事スキル得ないとダメ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 34分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況