X



【特集】 元・電通マンが地方公務員に転身。湘南から岡山に移住して5年でいまだ感じる4つの葛藤 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/09/20(火) 12:55:13.84ID:e9xsnr4w9
2022.09.17




「失敗から学ぶ移住」とは……


大企業の元営業担当という肩書きは、大自然に囲まれた田舎では都会と同じような評価を得られない。「自分とはいったい何者なのか」というブランディングの焼き直しは、地方移住の“あるある”かもしれない。

それを現在進行形で実践しているのが電通を退職後、岡山県に移住し、真庭市の公務員として働く平澤洋輔さんだ。

湘南生まれ、湘南育ちの彼が目の当たりにしている地方移住のリアルとは? 平澤さんの葛藤を包み隠さずお届けする。




電通時代に地方へ意識がシフト

「30代前半の2016年あたりから、地方移住という選択肢が頭にちらほら浮かんでいたんです。湘南の暮らしには満足してました。でも、自分の人生を考えたときにほかの土地を知らないまま終わりたくないな……とも思ったんです」。

移住先として高い人気を誇る湘南だが、そこで生まれ育った人間には外の世界の方が魅力的に映る。平澤さんは、電通時代に見て回った地方の一次産業の取り組みに直接関わりたくなったという。

「電通ではJAの営業を担当し、国産農畜産物の消費拡大PRに関わりました。あるとき地方出張で岡山県の西粟倉という村に出会ったんです。人口1500人弱でローカルベンチャーが集まる、森林に囲まれた村です。

国産農畜産物の消費拡大を目的に、新宿駅の地下通路に野菜の出現させたり、都内の寺社 に鏡餅をかたどったイルミネーションを設置するなど、屋外広告を活用してPRを実施。
国産農畜産物の消費拡大を目的に、新宿駅の地下通路に野菜の出現させたり、都内の寺社に鏡餅をかたどったイルミネーションを設置するなど、屋外広告を活用してPRを実施。

ここでは農業・林業・漁業すべてに取り組むという珍しい試みをしていて、3つの資源をうまく循環させるサーキュラー・エコノミーにも挑戦していた。これはめちゃくちゃ面白い! と思いましたね」。

自分の周りを見渡せば、当然自分と同じスキルを持つ人がたくさんいる。東京よりも、地方の方が自分の個性が活きるのではと、挑戦を決意した。

「自分の商品を知ってもらったり、売ったりする方法を知らない人が地方には多いんです。だったら、自分のマーケティングスキルを地方で活かそうと思いました。地方創生の取り組みにも直接的に関われるし。ということで、反対していた妻を猛烈に説得して、2017年に家族5人で岡山へ引っ越したんです」。

東京から西粟倉村に移住をした平澤さんは、転職先のローカルベンチャー企業で、国内初の取り組みになった「うなぎのASC認証」や自治体初となる「仮想通貨での資金調達」など、話題を集めたプロジェクトを多数手掛けた。

だが、常に自分をより活かせる場所を追求し、移住5年の間に「退職→独立→起業→地方公務員」という変遷を辿ることに。その裏には、自分を社会に役立てたいという平澤さんの想いがあった。

「広告って人々の琴線に触れられるし、意識変容や行動変容を起こせるポテンシャルもある。社会を良い方向に導く力があるとも思っています。だから、衰退している地域や消滅すると言われる地方都市でも、本気でやれば元気になるはず。

僕はそう信じているし、それが広告の醍醐味で面白いところ。自分のキャリアアップより、そういう使命感みたいなものが原動力ですね」。



葛藤① 仕事のプロジェクト規模や裁量権が小さい
https://oceans.tokyo.jp/article/detail/40652
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 12:12:47.86ID:4x8qx6Gq0
>>600
持ってる「正義」と求める「楽園」が根本的にずれてる例やな
育つ場所が楽園ではないけどそこで身につけた正義は手離せないから起こるんや
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 12:16:22.29ID:g+RiRF8s0
よりによって西粟倉かよ。みんなが想像する3倍田舎やぞ。
あそこから大きく発信できる物は無いし、満足できる規模のプロジェクトなんかあるか。人口より鹿や猪の方が多いのに。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 12:24:07.85ID:KL94jwBm0
「東京から来ました。さらに電通です!」で周りに土下座させたいなら、東京大好きの仙台や福岡に行くべきだった
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 13:12:38.39ID:TKkL6xf50
>>549
てか、やって欲しいパターンではあるなw
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 13:18:41.83ID:4x8qx6Gq0
>>604
誰にでも正義はあるよ
例えば世界に通用する商品があって大きく広報出来て流通経路がある状態も一つの正義
どれかが有るのに残りが無ければ揃えようとする事が正しいと思ってる
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 13:23:52.75ID:TKkL6xf50
>>602-603
湘南?電通?なんじゃそれ?食うたら旨いんかい?
って、言いそうなぐらい田舎には印籠は通じんわな
印籠の紋所は目に入らない
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 13:24:16.61ID:c528gTEJ0
電線にっ!
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 13:26:31.31ID:mPqluqVi0
>>606
そうかそうか
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 13:26:42.33ID:Lno7IWsf0
>>603
ていうか電通の営業なんて、社名の肩書き抜きでビジネスできる訳がない。
それで最終的にその威光が通じる間に公務員の肩書きを得て落ち着きましたっていうしょーもない勘違い野郎のお話だね。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:39:13.01ID:a+nPznPk0
これは浅読みすると、地方移住を促す記事自体が広告なのだろうな
今はまた国が各自治体へ地方へIターンUターンを強化してる
うちのポストにもポスティングでど田舎の○○県発行の移住を促すお洒落な冊子が入ってたりする
恐らく広告屋も一枚噛んでると見てる
つまり行政に広告媒体が絡んで地方移住を促してる
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:56:00.92ID:DWJNDtgE0
>>5
> すごい迷走してるように見える

自分凄い!と妄信してる輩にありがちなマヌケ判断だよね。
挙句、年収と地位捨てるとか馬鹿の極みかと。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:48:25.83ID:DWJNDtgE0
>>611
何つかUターンさせたかったら元地元民を公務員にするのが一番だろうにね。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:24:12.97ID:HQ9tM7jl0
>>611
というか、今や地方創生だの街おこしだのは、東京都心三区に構える代理店コンサルシンクタンクの格好の飯の種だから。
当然、地方銀行の付属品のような田舎コンサルなんかお呼びじゃない、何故なら肝心なのはカネを出す中央官庁の評価に耐えるプランニングをすることだから、地元のどうこうとかそのあと考える話
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:37:01.83ID:sxU8p8vr0
日本ってマーケティング能力が海外と比べると
ゴミレベルなんだよな
マーケティング能力ゴミだから
家電に使えない機能たくさんつけて高値で売る
とか頭の悪いことやってた
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:14:13.90ID:HQ9tM7jl0
>>616
受験偏差値でしかかんがえられないとそうなるな。
なんでニッコマごときが駅弁国立よりいいとこ行けるのか?理解できないタイプ
0620717
垢版 |
2022/09/22(木) 18:55:27.95ID:J7+3pFG60
これ大東文化大と、電通の期限付き社員が如何にアホか世に広めてしまった事例だよな。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:15:11.89ID:kKe0MM9J0
岡山はこういうエリート崩れがいきり散らしてると危険な場所なんだよ。その日は突然やってくるぞ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:50:39.77ID:LrBA0s7O0
>>231
医学部のある鹿田キャンパス付近は魔境なので注意してつかぁさい。
鹿田町~大元駅~西古松辺りは比較的まとも
津島とかは意外と交通の便はいいが、大学生がうじゃうじゃ居るので、あまりオススメしない。
野田屋町~番町に掛けて比較的裕福層が多い
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:55:48.12ID:pmvAUSZO0
無能だっただけ?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:30:55.02ID:xXYLbdXV0
わざわざ安倍晋三/加計孝太郎/逢沢一郎関係のあやしい岡山県に移住する物好きがいるんだ...
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:33:38.15ID:xXYLbdXV0
ああそうか、電通だからアベ朝鮮関係者なのか
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:38:05.97ID:SH8I4GrN0
電通で悪事を働きてきた責任取って死なないから悪い
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:03:12.19ID:F/9pfAf00
自分自身が何者かというブランディング 
なんていう表現に何を感じるのかな
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:40:00.57ID:xXYLbdXV0
二代代目池田大作安倍晋三の別働隊大阪維新創価反日の大阪民国(ダイハンミンゴク)
が沖縄みたいに独立したら中国に差し上げて、
岡山が中華倭人自治区の首都岡京になるんでしょ?わざわざそんな所に移住する?あ、電通だからか
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:42:32.15ID:xXYLbdXV0
>安倍晋三の別働隊大阪維新創価反日の大阪民国(ダイハンミンゴク)
>が沖縄みたいに独立したら<西日本全体を>中国に差し上げて、
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:15:59.44ID:K+K2ACL+0
湘南育ちで元電通マンのこの俺様が縁もゆかりもない地方に住んで
村おこし成功させて中央ディスりたかったのかったのに
出来なかったって話だよね?
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:26:23.37ID:46MJR1GM0
繰り返すが、地方創生だの村興しまちおこしだのは、東京の業者が東京の役所のかねつかって田舎をネタにやる商売なんたから、田舎にいる人間のでる幕はない。

いってみれば半世紀前に流行った政府開発援助の国内版みたいな商売で現地の人間の都合なんて知ったこっちゃない。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:41:20.24ID:s9lL1zRm0
元 電マ
に見えた
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:37:19.74ID:+SQEfrCi0
ブランディングブランディング
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:14:13.21ID:anXMWihD0
だっさwwwww
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 14:10:56.70ID:xDlmsott0
しょうなんですか
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:07:50.64ID:Xh5xrr6f0
日本三大マン

・ウルトラマン
・電通マン
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:07:23.53ID:VFmHTQVG0
ヨボヨボの年寄りになっても元電通マンとか言ってそう
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:13:19.62ID:CEDSmQpN0
以前と違って

楽して
儲からない

という話
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:57:07.27ID:DP1whngl0
契約相手にたかると犯罪だからな。公務員の場合。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況