X



【速報】 ロシア国防相 動員対象は2500万人、30万人程度動員 ★3 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:37:27.42ID:Y/r6e1zM0
2500万人?30万人?どっちなん?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:37:32.23ID:UeRY3g9P0
第三次世界大戦の幕が上がってまいりますた!
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:38:00.12ID:d9CeOI8Z0
逮捕アル
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:38:44.55ID:5tmdJMKG0
クワとスコップ持たせて、上官が後ろで機関銃構えて突撃ラッパ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:39:17.53ID:riLIrEHY0
総動員来る?

たとえ総動員しても、もう武器がないだろ
これまた独ソ戦の再来だな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:39:20.12ID:zUBFlO960
いい具合に追い詰められてるなと
バイテンのお爺さんは
ニンマリしてそうだな
0012名無しの親露派
垢版 |
2022/09/21(水) 20:39:45.54ID:xEnTufyN0
はい、ウクライナは終了ですね

大国ロシアがついに本気を出してきた
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:40:53.46ID:yLfjSzYf0
西側先進国にはできないワザ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:41:25.65ID:acJhNMpc0
ハイマース一発で死ぬ数が3人から30人に増えるだけ。
意味ない。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:42:00.89ID:Lsr3KO+V0
兵法をまるで知らないな
兵力を小分けにして送ったらあかん

最初の戦闘で総動員すべきだった
そしたらキウイも落とせた
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:42:13.15ID:QmXyAst40
ついにきたか
兵隊が畑から生えるやつ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:42:17.26ID:QmBrqVe60
前線のロシア軍が
モスクワに向かって進軍しております
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:42:55.45ID:IgBsoDZ60
30万人のうち何人が戦場から帰ってこられるんだか
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:43:53.25ID:x7BQmIQz0
>>21
日本も経験済み
国家総動員法
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:44:04.50ID:M1Tb/3TF0
戦費よく持つなあ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:44:04.54ID:WdBNMyuw0
>>1
ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は21日、同国が2月にウクライナに侵攻して以降、自国軍の死者は5937人に上ったと発表した。

約6000人で動員かける?
実際はもっと多い?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:44:22.74ID:XTQ/PgNj0
>>24
帰ってきたらお給料を払わないと行けないから死んでくれたほうが良い
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:44:26.99ID:j7dZGfWt0
実際情報面で圧倒的に負けてるしな
どれだけ集めようがすぐにバレてから迎撃体制整えられる
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:44:41.21ID:5tmdJMKG0
>>22
なお、武器は釘バット、スコップ、クワの模様
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:44:55.05ID:QGuWTWBA0
ロシア人も1日も早くプーチン死んでくれと思ってるだろうな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:45:44.95ID:Hhlz03pa0
人いても武器なさそう
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:47:02.64ID:EJw24MUE0
まだレンドリース始まってもないのに勝ちきれないロシアとかいうクソ雑魚国家
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:47:12.06ID:S/akB7830
銃器は多分足りてると思うが兵器や食料といったものはどうだろうな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:47:22.88ID:DweomNSN0
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

☆食べ過ぎに注意☆
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

☆お酒は飲みすぎない☆
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

☆水を2㍑以上飲む☆
尿で尿酸を排出するため、1日2㍑以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

☆ストレス解消☆
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

☆適度な運動☆
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:47:33.72ID:RKuMZrGV0
乃木希典やるのかな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:47:44.58ID:xusGxDJU0
7ヶ月経ってロシア陸軍で無傷な兵士どんぐらいいるんだろうな。
20万人ぐらいは死傷してるだろうから元気なのは10万ぐらいで無傷は5万ぐらいかな。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:48:07.59ID:d5iA0W1I0
第一次第二次の大戦時代の輸送力すごいよな
ソ連は二十年後のプラハの春時代には輸送だめになってたらしいけど
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:48:14.31ID:Vme6UgIE0
独ソ戦耐えたロシアに戦争で勝てるわけないわ
そのきになったら強制徴収して戦場に送り込んでくるぞ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:48:39.33ID:Szy+D+RL0
2500万人で玉砕しなさい、、アホ露助、、、
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:49:01.52ID:nGwpRUiN0
今のロシアには軍用トラックすら無いのにどうやってウクライナまで行くんだ?
徒歩移動でもさせるのか
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:49:15.32ID:h6AuTc6m0
兵隊だけ増やしても兵器が無ければ磨り潰されるだけだからな
米国がバックの今のウクライナに弾切れは期待できないだろうし
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:49:49.21ID:QmBrqVe60
ポチョムキン号が離脱しました
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:49:51.08ID:Szy+D+RL0
2500万人全員、
核ミサイルで丸焼けにされるだけ、、www
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:50:00.36ID:5tmdJMKG0
>>49
銀輪部隊
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:50:06.84ID:5JNXj6sh0
ウクライナ相手に勝てないんじゃNATO相手にしたら雑魚のロシアだろうに
ロシアがNATO相手に戦力を温存してるように思えないし
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:50:14.49ID:B5jp/w3f0
>>36
短期、中期的には落ち目
おそらく東部は実質的な傀儡国にするので、それが100年単位ではどう出るか

英米はロシアの疲弊と足止めにウクライナを使い、対中に集中したい
ロシアが本気で「核使うぞ」と涙目で言って来たら、東部を支配させて紛争にして足止めってオチ
日本は北方の脅威が今後50年は弱まるので、対中包囲網に参加
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:50:44.03ID:IgBsoDZ60
>>31
ジャップランドの年金と一緒だな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:50:55.11ID:B0MitC800
予備役が200万人
動員対象が2500万人
動員人数が30万人

予備役の1割強死地へ動員するならまあ普通の人数。
10回殲滅されても次は国民を消費すればいい。
素晴らしい。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:51:26.07ID:VyjoFOPz0
寝返りまくるやつだろ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:51:29.17ID:EJw24MUE0
>>46
その当時は域内人口3億超えてただろ、今は日本より少し多いくらいだぞ
昔の話をするならアフガンでは1万人死んだだけで逃げ帰った事をどう説明するんだ?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:51:31.05ID:dv9gaItM0
ロシア国民はそれでいいの?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:52:15.10ID:roOqAGK50
>>63
橋下「ゼレンスキーが国民を巻き込んで戦争を長引かせている」
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:52:50.20ID:yY0lsTUX0
10月からレンドリース発動だっけ?
ご愁傷様
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:52:56.67ID:0IK3lJR90
🟥ロシア人のみなさん、郵便でーす🟥
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:53:18.73ID:t1hf34nV0
訓練されていない肉の盾過ぎ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:53:37.92ID:0YMM1C+E0
月給三千円で命賭けるんだぜ…
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:53:40.69ID:K/RbXQ4o0
>>60
モスクワでインタビューに答えてた、旅行大好きとかいう30歳ぐらいのにーちゃん
顔真っ青だろうな。もう旅行もできないし、逃げ出す事もできない。

「おめでとうございます」といって、郵便局員が赤紙を配達するのを待つだけの日々。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:53:46.24ID:4bDWrXvS0
2500とか大きな数字出して見栄を張っても
集まったのは30
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:54:01.47ID:LcW+RA330
>>21
5人も6人も10人も産んでた時代ではないんだよ
ロシアも少子化で一人っ子も少なくない
日本みたいな医療介護もなく子供に介護して貰わなきゃならないのに
激怒狼狽だよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:54:10.13ID:QmBrqVe60
カリーニングラード州がプロイセン共和国を名乗り
NATOに加盟しました
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:54:19.84ID:TdNNOjL50
そして2470万人が行方不明になるのか、、、
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:54:24.25ID:s0haKhrO0
自国民にするつもりなんだから
ベルリンを落とした時みたいに一桁すらレイプOKなご褒美もないのにどうやって戦わせる気なんだ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:54:32.88ID:5kJxGVR/0
遅いな
イジューム落とされてから慌てても、そんな急に訓練できんし
最終的に勝つか負けるかは置いといて、この遅さは国内の政治的な事情の為に前線が犠牲になってると言える
停戦交渉でキエフから引いた3月には始めとくべきだったろ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:54:40.04ID:4bDWrXvS0
>>65
ロシア兵は畑で取れるんだって
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:55:09.64ID:B0MitC800
>>65
超英雄プーチンが命令したら万歳攻撃するだろ
ロシア民衆「は!プーチン様、謹んで死んできま!」
ロシア「プーチンだいとーりよーばんざぁぁあ」い!
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:55:12.41ID:yY0lsTUX0
>>79
国防婦人会の奥様たちが
武運長久を祈って千人針してくれるぞ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:55:25.88ID:4bDWrXvS0
もう誰もモスクワから逃げることができない
0095名無しの親露派
垢版 |
2022/09/21(水) 20:55:33.29ID:xEnTufyN0
ウクライナ軍は圧倒的な物量で押し潰されるだろう
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:55:47.61ID:TIY0V1D80
>>28
航空機リースで、リース代金踏み倒すどころか飛行機の借りパクまでしたロシアが、国民にまともに金払うと思うか?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:55:58.68ID:nSmiclAG0
さすがにボケロシア人でもやばいって気づくんじゃね
うちにもテレビだけ鵜呑みにしてあーだこーだ言う老人がいて
テレビの力はすげーと思うわ…
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:56:03.07ID:0Ir0vD310
>>1 まずは自分の家族だせよ!
つーか、お前が行け
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:56:09.11ID:1y0FHLYv0
問題なのは本国の真横の戦争なのにてこずってることだな
こんなので北海道攻めるとか100%無理
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:56:36.63ID:B0MitC800
ロシア民主「ありがとね!プーチンさま!ソ連から解放してくれてありがとー」
ロシアみん「」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況