X



一時1ドル=140円台に 日銀介入 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/09/22(木) 21:32:34.43ID:KnWfPMGy9
【速報】円相場、一時1ドル=140円台に
2124
コメント2124件

9/22(木) 17:51配信
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
【速報】円相場、一時1ドル=140円台に
FNNプライムオンライン
加速する円安を食い止めるため、政府・日銀が、円買い介入を実施したことを受け、円相場は上昇に転じました。

一時1ドル=145円台まで円安が進んだ円相場は、140円台まで買われました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d597ecaec9ff86947084b2f18d953a4c9503fbf
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:50:10.94ID:ZpEEXOLE0
>>726
経済成長しないから金利が上がらないんだよ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:50:13.99ID:w4sBu7DG0
>>731
非正規の敵は正規
これは正論だと思うわ
他人を蹴落として自分さえ良ければ良いって生きてる正規どもを皆殺しにしてやりたい
罪人だよこいつら全員
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:50:58.48ID:/n4sJJim0
海外はJPYSELL一本槍で盛り上がってるけど
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:51:01.60ID:Ib3LTiqY0
いわゆる「冷や水」
高橋時計がなんか昔言ってた気がする。彼の主導やね?

アメリカ無視でよう撃ったなあ
結果はおいといて安全保障もこのくらいの勇気あればな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:51:13.94ID:1f3FlZMg0
>>727
ドルを望む経済活動はあるから 
日本政府が主要国側の経済圏をジャマしてることになってるよ
アメリカやEUが怒るのも当たり前だな
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:52:19.74ID:ZpEEXOLE0
>>732
ここに書き込みしてるギャンブラーたちにはそういう経済の基本が理解できないらしいw

日本マジでやばいのかもなw
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:52:37.03ID:/n4sJJim0
>>736
大票田の団塊という無能無産世代と失われた30年だから経済成長しなかった
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:53:44.79ID:1f3FlZMg0
>>736
つか 東京都が全部 ジャマしてる

新車も売れてなかったのに 
差額で儲ける おかしなことばかりしてるし
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:54:18.48ID:Wr16SEQ90
>>735

それはそれで大問題なんだよ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:55:10.86ID:ZpEEXOLE0
>>737
きみにそういうルサンチマンを溜め込ませて国民同士を分断統治する
朝鮮カルト売国移民党のナチス的な国民統治手法にまんまと引っかかってるなw
きみの真の敵は岸田文雄なのだよ。
奴らから政権を取り戻す以外に日本が、きみが、まともな生活できるレベルになる方法はないよw
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:57:35.22ID:ZpEEXOLE0
>>743
経済成長しなかったのは朝鮮カルト政府がずーっと緊縮財政やってきたからだよ。
まあそのボンクラ政治家を選んでしまった国民のせいではあるけどね。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:57:43.25ID:1f3FlZMg0
>>742
需要と供給のウソがバレたのだなw

円安ドル高なら、日本市場よりも ドルに需要がある、とゆうことだからな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:58:50.72ID:JH+jC3/i0
金利差があるから地合いとしてはドルが強いけどでも一旦買ったらどこかで必ず売らないと利確できない
この不安定な相場では持ち続けることもリスクだしアメリカの景気自体はネガティブな方向だしで
介入がいいきっかけになったというだけでしょう
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:59:21.91ID:ZpEEXOLE0
>>744
真の敵は朝鮮カルト売国移民党だよ。
経済オンチぶりを発揮してプライマリバランス黒字化目標によって日本を破壊しようとしてる。
本当の敵は誰なのか、間違えてはいけないよ。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:59:30.90ID:/n4sJJim0
>>747
段階が死滅すれば少しはマシになるでしょう
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:59:31.64ID:1f3FlZMg0
>>747
そら 円安株安は続き止まらないはずだわ

要は 日本市場に需要が無いのさ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:00:10.16ID:w4sBu7DG0
>>746
非正規を不当に安くこき使って利益を得てるのはお前ら正規じゃないかよ
なにが分断統治だ責任逃れする卑怯者め
お前らが非正規や弱者と分け合えば弱者が苦しまずに済んだのにな
お前ら卑怯者は最低な罪人だからまともな人生送れると思うなよ
引き摺り落としてやるからな
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:01:34.77ID:ZpEEXOLE0
>>748
金利差による円安要因は4割程度ではないか、と思っている。
残りは日本が景気悪くて円の資金需要が低迷しているせいだと思う。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:02:06.51ID:1f3FlZMg0
>>751
いや需要が無いのだよ 日本では

だから株安
インフレなら普通は株も上がるはずなんだよ
 でも同時 円安に株安になっとるからなぁ
 ものすごく変だよコレ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:02:25.13ID:ZpEEXOLE0
>>752
違う
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:02:57.34ID:MZyxKeB80
日本の円も株も一番日本銀行が保有してるという計画経済の共産主義国も真っ青な事をしてる日本
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:02:58.41ID:nitiPiyT0
ここ本当にバカしかいないんだな
少なくとも今回の超ドル高はアメリカが諸悪の根元
30年成長無いとかそんなの今関係ないから 
>>753
株価はアメリカにあわせて下がったり上がったりしてるよ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:03:24.64ID:ZpEEXOLE0
>>753
すぐに売国移民党を討伐すべき
天皇陛下に現政権を倒すように勅許を出してもらう以外ない
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:03:35.34ID:yw8Z60a70
5兆円分の金を国内の製造業に無利子融資して
国内の工場を再稼働するように仕向ければ良いものを

訳が分からんわ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:04:18.43ID:/n4sJJim0
高度経済成長の後に来て何もせずに恩恵を受けまくった段階って本当役立たずだった
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:04:56.40ID:1f3FlZMg0
>>755
要因は 円よりも ドルに需要があるとゆうことですw

株安になるのは ソレだったのだねぇ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:05:13.64ID:dU6jdpDj0
昨日記者会見に出てきた日銀の神田財務官って吉丸さんにソックリ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:06:07.84ID:ZpEEXOLE0
>>754
わざと書いてるのか?
人身売買を解禁して格差社会を推進してきたのは朝鮮カルト売国移民党だぞ?
奴らを倒してすぐに非正規労働を禁止する法律改正することがきみの望みじゃないのか?
そうすることがきみのような境遇の人間を救う唯一の方策じゃないのか?
違うか?
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:06:51.98ID:p/DjwDQM0
142円のもどったぞ。
黒駄玉切れか。
玉来週までもつか?
円高阻止とちがって輪転機つかえなからな。
精々頑張れよ。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:07:36.95ID:1f3FlZMg0
>>761
需要が無けりゃ造る意味はないわけよ
造る資材も高騰中だしね  おそらくドンドン下請けも潰れる

つまり、需要と供給のウソってことw
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:07:40.11ID:yw8Z60a70
中国は日本の製造業が日本帰りを懸念して
先手を打ち経団連に圧力を加えてると言うのに

日本が潤う事は相手国が本当に困ることをする事
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:08:30.50ID:ZpEEXOLE0
>>756
需要がないのは政府が緊縮財政やり続けて国民を貧困化させてきたせいだよ。
ここ30年間の朝鮮カルト政権によるデフレ政策のせいだと言ってるんだ。
理解できたかい?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:09:37.26ID:ZpEEXOLE0
>>761
需要がなければ工場動かしても販売できない
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:09:40.69ID:/IRK/wTx0
「投機による過度な変動は決して見過ごせない」とか言ってるけど
日米金利差から安定して円安傾向だったのを急激に変動させて市場を混乱させてるのが財務省。
しかも高金利のドルを売って国富を毀損して投機筋に買い場を提供するって何がやりたいんだろうな?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:11:43.76ID:yw8Z60a70
>>772
外国製が高くなるから
日本製でも競争出来る様になるよ

そうなれば人手不足で賃金上昇に繋がり
購買力も増す
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:11:50.23ID:ZpEEXOLE0
>>763
相対的なものだからねえ
岸田文雄が消費税とガソリン税をすぐに廃止して国内経済がマシになってきたら円を買って日本に投資しようとする人も増えるだろうしw
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:12:01.19ID:1f3FlZMg0
>>766
正規だからといって
それらに需要があるわけでもなさそうだぞ?

今の正規で 株高になってないと
おかしいからな?

インフレでも株が上がらんのは本当に奇妙だと思う
需要が無いウソだからだよ  
ドルに需要があるとゆうことだ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:12:29.85ID:RD56wo950
知ってる奴は儲けてるんだろうね

トランプのTwitterもそうだが初めからいつ何を呟くか知ってりゃ確実に儲かる
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:13:29.47ID:P2pgA51V0
黒田もようやくアホな事言うのやめてバズーカ撃ったか。
最近の黒田では一番支持できる行動だった。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:13:48.81ID:kTlJUgNL0
日銀が本気出したら120円まであっという間に下がるぞ
外国は皆やってたのに日本だけわざと何もやらなかっただけだから
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:14:04.93ID:ZpEEXOLE0
>>777
コストプッシュインフレとディマンドプルインフレ

物価が上がる要因には2種類あるってことを勉強しよう。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:14:39.64ID:cZwrZqlI0
こんな中途半端な介入では全く無意味だろ。完全に焼き尽くすくらいの介入をして、本気度を見せないとな。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:14:51.97ID:1f3FlZMg0
>>769
需要があるなら製造を戻していいが
売れてないなら
経団連にはすでに需要が無いって結論になるな

円安ドル高なら 外資やドルに需要があるとゆうことだよ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:15:27.12ID:8q+H7DLv0
日本も利上げすればいいだけだろ!定期預金してても利子もつかないなんておかしいだろ(`ε´ )
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:16:34.46ID:wxEVrmFR0
日銀 断固たる措置をとりました

カッコいい^ ^スーパープレーヤーですなw
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:16:41.41ID:ZpEEXOLE0
>>775
外国が関税自主権を発動して価格操作してきたらどうする?
不安定な外需に依存していてもダメだってことはインバウンド失敗で学習したはずだろ?
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:16:48.56ID:nitiPiyT0
>>780
それはあり得ない
ドル円は当然ドルの価値と円の価値で決まるわけでドルの価値が2002年以来の高値に達しても下落する気配がない
このドル高が収まらない限り120円台の達成は不可能だよ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:17:28.45ID:1f3FlZMg0
>>782
物価が上がろうが下がろうが
需要がないなら売れないし、販売できない 製造もできないよ

国内回帰しても売れないなら意味が無いからな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:17:35.05ID:JH+jC3/i0
>>767
あと2~3回は撃てるだけの余力は残して撃ってはいるだろうね
今の地合いじゃまたやらないとならないだろう、ぐらいはさすがに理解してるかと

でもここにレスしてる人でも外貨買い介入は際限なくできるけど外貨売り介入には限度がある、ということを知らなそうなひとが多そうだよなしかし
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:18:10.55ID:w7twaGzM0
世界がドルを欲しがる
ドル需要増だというのに
ドル売りですか
超マヌケ行為に走る大バカ財務省
といったところか
ドルの世界支配が自国通貨安の根本原因でしょう。
もうどうにも誰にも円安を止められんよね。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:18:16.29ID:R2+0yHlY0
立場の弱い個人専業投資家が強制退場させられていっそうひもじい生活を余儀なくさせられるだけで、円安そのものは止められないでしょうね。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:18:29.21ID:PPuUcm4L0
365日かい乳できるわけでもないし
俺スゲーされても
弾が尽きて終わりだろ


どーせ
チート行為してるだけやん
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:19:07.81ID:6eVIdTwa0
この前まで120円だったから
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:19:28.48ID:RD56wo950
日本は基本的に保険に入ってるから東日本大震災みたいなのが来れば保険会社が支払いの為に円を買い戻しで一気に円高になる
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:20:39.66ID:yw8Z60a70
>>784
日本で作ったものを輸出して儲けるなんて事は思ってない
内需の分だけ日本製に戻れば良い
それだけで全然違う

他の国は保護貿易してるだから
簡単には輸出は増やせないしな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:20:57.16ID:PPuUcm4L0
日本はダメリカの植民地みたいなもんで
逆らうと基地があるんで最悪やられるみたいなもんだら
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:21:03.33ID:ZpEEXOLE0
>>797
岸田文雄何消費税廃止すれば今よりは円高になるよ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:21:13.48ID:1f3FlZMg0
円安株安のドル高なら
 素直に 円市場よりもドルに人気があり、ドルに需要がある。とゆうことになる

経済はわりと素直な気持ちのもんだから
つまり 円は負けてる
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:21:24.47ID:w7twaGzM0
ドルが何もできんのよね。
アメリカ一強加速がドル需要増に繋がり
円安が加速していく
ドル円200円時代が来るのかなあ
為替ド素人の憶測でした
失礼
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:21:46.33ID:QC6l6kF+0
>>776
痛い目を見た個人投資家がどれだけ戻るかな?
介入の目的はゲームプレイヤーを減らす事も目的の一つなんやで。
プレイヤーを減らせれば、ファンドも資金が集まらなくなる。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:24:09.70ID:1f3FlZMg0
>>808
その頼みの内需も ドル高で円の需要がないから こうなってるんだぜ?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:24:23.29ID:RD56wo950
>>807
放射能の保険は無いから買い戻しが発生しない
原発だけアボンじゃ最悪だぞ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:24:24.50ID:ZpEEXOLE0
>>814
日本の国内景気を良くして資金需要が増加する局面を作らない限り金利も上がらないわけでw

こんな単純な理屈が理解できないのがここらにうろついてるギャンブラーたちw
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:25:07.31ID:e1dDPs1/0
今回の介入で何人が退場になったのかな?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:25:35.59ID:h36RPED/0
別に円安止めようと介入しているわけじゃないし実際に円安は止められない
急激な変動を牽制しているだけ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:25:58.61ID:QC6l6kF+0
>>801
戻って来たところでもう一発お見舞いしてあげるんだよw
個人投資家は儲かっている時はイケイケだが、大損をしたら一気に冷める。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:26:06.97ID:noC8/Nsy0
>>737
敵は金持ちだろ、アホすぎ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:27:31.56ID:/IRK/wTx0
>>823
「投機による過度な変動は決して見過ごせない」とか言ってるけど
日米金利差から安定して円安傾向だったのを急激に変動させて市場を混乱させてるのが財務省なんだが。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:27:45.67ID:ZpEEXOLE0
>>826
我々日本国民の真の敵は朝鮮カルト売国移民党だよ。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:27:46.26ID:w7twaGzM0
ドル需要がドンドン大きくなっていくのに
ドルを売ってるバカはだあーれ

アメリカ株投資家はアメリカ株の売却には
ドル決済しドルを持つ
国民もドルを持つ重要性に気づいて
ドル預金だってね
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:28:57.28ID:1f3FlZMg0
つまり日本市場はすでに 内需から円の通貨市場価値も失ってる。とゆうこと

円通貨で円には成ってないわけさ

正規が有って 株安が続くのは変だしな
ドル高なら素直に円よりも ドルに需要があります。とゆうことになる
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:29:19.65ID:/IRK/wTx0
>>825
俺は原資の円だけ引き上げて差益はドルで保持しているから
ドルベースで不変。円ベースで儲けが減るだけ。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:30:07.02ID:r5zZHITM0
>>684
アホか貧乏人新車は売れとるわい
だが車が作られへんのじゃボケ
今の新車の納期聞いてこい
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:30:59.35ID:ZpEEXOLE0
>>832
納品できなきゃ金もらえないもんなぁ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:31:04.77ID:h36RPED/0
>>827
そうなんだが今回は日銀の会見で急激に円安に振れることを予想しての介入に過ぎない
日米の中央銀行の方針が変わらないんだから円安が止まるはずが無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況