X



一時1ドル=140円台に 日銀介入 [神★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★
垢版 |
2022/09/22(木) 21:32:34.43ID:KnWfPMGy9
【速報】円相場、一時1ドル=140円台に
2124
コメント2124件

9/22(木) 17:51配信
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
【速報】円相場、一時1ドル=140円台に
FNNプライムオンライン
加速する円安を食い止めるため、政府・日銀が、円買い介入を実施したことを受け、円相場は上昇に転じました。

一時1ドル=145円台まで円安が進んだ円相場は、140円台まで買われました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d597ecaec9ff86947084b2f18d953a4c9503fbf
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:34:53.49ID:6I4dB+pP0
145円になったら日銀が市場介入することは分かった
あとは資金がいくら用意できるかだな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:36:47.96ID:6mc5kjBO0
>>920
嘘乙
本当なら履歴出してみ

てか米国の許可無しに為替操作するとか日本はなめてるの?
円安が悪なの財務省は知ってたから介入したんだろ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:38:07.75ID:4D0JDQKi0
あんまり為替動かすと企業の資金調達がストップしたり
株屋の仕組債発行が中止したりで損失かかえることある
98年もそういうことあったはず
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:38:11.08ID:z/VCz2pG0
>>925
毎年追加で25兆円の財政支出を継続していけば経済成長が安定的におこるそうな
25兆円とは消費税分に相当するな↓

「これまでの経済対策が間違いであることを報告書にして政府に提言!中間層復活への新たな経済指標を解説」西田昌司×会田卓司 シン・アベノミクス対談VOL.4
https://m.youtube.com/watch?v=c0Nre9zdZ4Q
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:46:02.77ID:gwxBBLud0
>>918
通貨米ドル
基本為替スプレッド
大口為替スプレッド
10万外貨以上
100万外貨未満
基準為替レート±25銭

10万外貨未満
基準為替レート±50銭




業者は一銭以下のスプレットで販売、25銭の自由度を持つわけだしw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:46:10.44ID:0gb8aTpW0
140円の時1000万円を外貨に替えたのに
余計なことするなよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:46:24.29ID:4TxEXBrN0
5円下げて
2円上げて
3円下げて
2円上げる


何人引退したんだ?ション太郎もロン次郎もポジ取れないんじゃね?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:50:14.77ID:ZXCCmeYK0
>>936
GDPの2%まではフリーパスだから
ギリギリまで使ったってことだな
今回も同じだろうから10兆円まではフリーパスで使うんじゃね?
介入することの問題は
外貨準備高は180兆円あるわけで金の問題じゃないんだよな
アメリカとの政治問題だからね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:51:00.06ID:gwxBBLud0
>>941
買った瞬間に10銭下がったり売った瞬間に10銭上がったりw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:54:18.55ID:gwxBBLud0
>>947
介入されると業者がパニくり変な値動きをさせるから面白いw
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:54:26.69ID:4g4dlng10
>>920 おめでとうございます
日銀が売り仕掛けると同時に
厳密には100μs前に売りしかける
アルゴシステムを構築したの❓
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:56:58.52ID:4g4dlng10
モピロン、外貨準備高がマイナスに
なっても、破綻させないよね。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:57:57.37ID:AtbEGbpw0
介入しても142円
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:58:22.97ID:OD8gpNt70
安住がレートまで言ったのは円売り介入?
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:05:08.09ID:SomcMzuQ0
財務省のお友達はインサイダーできるから数千億とか儲けた奴もおるんだろうなwww
目立たないように儲けると思うが
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:07:04.82ID:gwxBBLud0
>>848
食糧難時の世界の穀物庫にして
冬に向かう時節でのエネルギーの取引通貨w
もちろんドル需要が上がるなw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:13:11.21ID:SomcMzuQ0
高橋洋一が言ってたが財務省の課長が日銀に電話して介入指示するらしいな
財務省の課長以上が介入情報知ってる
バレると逮捕だけど今の時代バレないように仲間に知らせる方法はいくらでもあるからなw
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:14:38.75ID:gwxBBLud0
>>948
冬に向けユーロドルが下がってれば米はおkなんじゃないの?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:16:23.60ID:fZ5UobwG0
日米中銀の金融政策発表直後で
狂乱相場になるのを見事に抑えた感はあるな
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:19:33.68ID:X5pmswcn0
(1)安倍・黒田による異次元の金融緩和=違法・財政ファイナンス
  =円安物価高

(2)外国人の入国禁止=観光地の殺りく
  外国人の入国禁止=年間約5兆円の「円買い」消滅
  =円安物価高

(3)円安是正の為替介入
  =マッチポンプ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:19:51.52ID:X5pmswcn0
>財政ファイナンス (ざいせいふぁいなんす)

 中央銀行が通貨を発行して国債を直接引き受けること。
 「マネタイゼーション」とも呼ばれます。 日本では、極端なインフレを
 引き起こす恐れがあるとして、財政法第5条によって特別の事由がある場合
 を除き中央銀行(日銀)による国債の直接引き受けは禁止されています。
。。。

日銀総裁の黒田は安倍とともに国賊である。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:19:57.32ID:SgiS7f7i0
>>969
いや、そういう事じゃなく利上げできない理由、低金利な理由かと。だからソース源はセットの画像になってんでない?そこ切り取るのはアカンかと
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:23:59.16ID:iUyAlIJm0
結局140割らなずに142まで戻る
HFもこの程度ならうまく切り替えて利益出てるだろう
結局は投資しろと煽られて焦ってやり出した初心者投資家を殺しただけ、泣くのはいつも貧民
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:24:18.53ID:/AikUERc0
これいつどこの国がやってもそうなるけど
継続的な各国共同の協調介入でもなければ
数日もしくは1日で投資家に食いつくされて終わりだよ
それ分かってるのになんでこんなことするんだろうね?
介入資金は国民の資産から捻出したお金なのに
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:27:57.45ID:noC8/Nsy0
まだ利払いにこだわってる人いるんだ
大騒ぎしていた国債発行残高は結局たいした問題ではなかった
利払いも同じだよw
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:30:57.78ID:UsQF9ibh0
今手元に米ドル
50,000ドルあるんだが

一晩寝ただけで20万円減ったwwww
さっさと円両替しとけばよかった
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:31:04.29ID:mx3RaYRx0
>>20
日本は稀にみるアホな国なんだよ
アクセル=金融緩和とブレーキ=増税を
並行してやってるからな
コロナでもアクセル=gotoトラベルとブレーキ=飲食自粛要請を並行してやったろ
誰も責任取りたがらないから
訳の分からないことをやる
安倍晋三だって一回自己都合で辞めたのに
またしゃしゃり出て首相になったからな
こんな曖昧な国は日本ぐらいだろ
そりゃダッチロールで沈んでくわ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:31:14.41ID:SgiS7f7i0
この手のスレはMMT論の人が日本は全然財政支出してなかったなんて意見よく見るが、訳分からんブロガーのソースじゃなく、まともなソースだとそんな財政支出してなかったようには見えないんだよね。金の使い方、政策の問題かと。日本の人口構造で少子化放置は致命的だったと思う。潜在成長率も異常に低くなってしまってるし


https://i.imgur.com/wFotAq7.jpg
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:33:06.18ID:E0RGXG0A0
今買いだな
中卒の人でもわかるすぐ円安は進む
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:34:21.19ID:iQQ/XSud0
>>976
財政状態の不健全さの象徴みたいに債務対GDP比が槍玉に挙げられるけどではこの数値が何%に達すれば危険水域に突入したと言えるのかを答えられる人はいない
また政府債務の元本を減らすような先進国は存在しない
借り換えを繰り返すのみだよ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:34:31.94ID:mv5dHewX0
プラダ合意記念日に日本もシャレが効いてる事をたまにやるなーて言われてるよ

介入したのもスタンバイしてるて言って17時かじゃ来週早々…て思わせてロンドンともにGO

本気だよ今回は
短期じゃなくて折れるまでやるだろ

でも昨日のニューヨークは同調しなかったけどね笑
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:34:43.02ID:SgiS7f7i0
>>896
それで超短期的ではなく通貨価値が維持できるならそうだね。そんだけ土台あるかによるからどこでもできる訳じゃないしな。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:35:00.83ID:nitiPiyT0
円売りの勢いは落ちるよ
ユーロドルやポンドドルと比べてリスクが高くなったから
ただドル買いはまだまだ続くから140円切るのは来年以降だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 4分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況