X



イラン大統領、CNNインタビューに現れず 女性司会者がスカーフ着用断った後 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/09/23(金) 10:47:29.88ID:oEk7giQO9
(CNN) イランのエブラヒム・ライシ大統領が、21日に米ニューヨークの国連本部で予定していたCNNの女性司会者クリスティアン・アマンプール氏のインタビューをキャンセルした。アマンプール氏は、直前になって求められた頭部のスカーフ着用を断っていた。

インタビュー開始予定時刻を40分ほど過ぎたところで、ライシ大統領は姿を見せないまま、側近がアマンプール氏に頭部を覆うスカーフの着用を求めた。アマンプール氏は「丁寧に断った」としている。

アマンプール氏はイランの首都テヘランで育ち、ペルシャ語が堪能。イランで取材する際は、「そうしなければジャーナリストとしての活動ができない」という理由から、現地の法と慣習に従ってスカーフで頭部を覆っている。しかし、イラン以外の国でイラン当局者にインタビューする際はスカーフは着用しないと説明する。

「ここニューヨークでも、イラン以外のどの場所でも、これまでイラン大統領に(スカーフ着用を)求められたことはなかった。1995年以来、歴代大統領全員のインタビューを行ってきたが、イラン国内でも国外でもこれまでスカーフの着用は求められなかった」。アマンプール氏は22日、CNNの番組でそう語った。

「私は自分とCNNのため、そして女性ジャーナリストを代表して丁寧に断った。義務付けられていないことなので」

アマンプール氏によると、ライシ大統領の側近は、アマンプール氏がスカーフを着用しなければインタビューには応じられないと告げたという。

側近は、イスラム教で聖なる月に当たることを踏まえた「敬意の問題」だと説明。さらに、全土に広がっている抗議デモをほのめかして「イランの状況」にも言及したという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28786c5549113cc1708eaffc7139f6270cdd1492
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:49:43.66ID:yoJh7O8U0
>>1
異教徒にも習俗を強要する悪の根源イスラム
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:50:25.72ID:w0lRyrJC0
日本は世界中の参列者にマスク強要するけどね
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:52:09.98ID:RpzE3Oph0
ジャーナリストなら
相手に踏み込むための手練手管として
そんくらい許容したらいいんじゃねーの
そのためなら何でもするってのは
さすがに違うけどさ
これは沸点低すぎ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:54:31.34ID:yoJh7O8U0
>>4
公衆衛生は宗教原則ではありませんよ
なんでも一緒にすんな邪教徒
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:54:34.29ID:j2YeK+/z0
日本にいる人権屋さんたちはどういった応援を考えてますか
現地集合デモ開催とかどうですか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:54:51.76ID:ryfQNRQB0
>>3
郷に入れば郷に従うべきちゃうん?🙄
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:57:00.45ID:yoJh7O8U0
>>9
イランでインタビューしてるなら分かるが
ニューヨークで髪を隠すのを強いてるんだぞ
郷に入れば郷に従うべきなのはどっちだよe
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:57:13.33ID:Tx1nz7yG0
そりゃイランからしたら
マンコおっぴろげの女にインタビューされるも同然だからな
拒否るわ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:58:57.76ID:txQjdQpR0
イラン事するから、、、
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:59:07.13ID:Tx1nz7yG0
強制着用なんてしてないだろ

着用求めて断られた
司会者に断る権利があるように
大統領にインタビュー断る権利もある

何の問題もない
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:59:42.75ID:xeH5LdWl0
>>1
> 丁寧に断った。義務付けられていないことなので」

義務じゃないから程度の理由なら、相手の為に着用してあげても良いんじゃない?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:00:00.69ID:YN4l71h00
>イランで取材する際は、「そうしなければジャーナリストとしての活動ができない」という理由から、
>現地の法と慣習に従ってスカーフで頭部を覆っている。

>しかし、イラン以外の国でイラン当局者にインタビューする際はスカーフは着用しないと説明する。

スカーフって現地のイスラム教徒にも嫌われてて
死者が出る抗議運動が起きてるんだよな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:00:16.54ID:hhPvCWi70
インラン?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:00:53.15ID:kx7EKG1/0
感染者爆増してマスク意味ないのに強制するジャップと一緒やん
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:01:07.62ID:Tx1nz7yG0
インタビュー取れずに困るのはCNNで
だから、インタビューの代わりに
こんなくだらない恨み節記事出すわけだろ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:02:02.43ID:tsuMcPS20
マスゴミ人がクソなのは万国共通
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:02:33.94ID:S/mJej480
お固いな
大学でスピーチしたアフマディーネジャード元大統領みたいに、
イランにゲイはいないぐらいのギャグをかましてくれよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:03:48.02ID:v7zFEZ1x0
なんかもう世界めんどくセーな

人間社会でもエントロピーは増大する一方で、こうした積み重ねの結果いずれ滅亡に至ると
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:04:15.00ID:KT5GaCDG0
>>5
インタビューを拒否する、というアクションを引き出せた事で相手に踏み込めてるよ
決まりきった想定問答的インタビュー聞かされるよりジャーナリスティックとも言える
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:05:33.85ID:2C9USc570
宗教が政治と絡むとロクな事にならない、自民おまえもな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:06:11.34ID:MjWGjgMR0
馬鹿な女
大統領に敬意すら払えないのか
見下してるのか?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:07:09.78ID:o9rz++K80
イラン大統領は世界で唯一元首でない大統領。イランの元首は宗教指導者。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:08:52.89ID:BLaubyYL0
>>3
そんなん、お互い様だろ。
インタビューできなくても仕方がない。

そもそも、このインタビュアーがイスラムを否定したかっただけだろ。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:12:20.34ID:+zl6w+/U0
日本も家の中でも畳の上も和室でも靴脱がずに靴で歩くべき
欧米に合わせよう
中東も日本も欧米に合わせるべき
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:12:32.88ID:9S4PXLc80
イランて王政のころはすげー自由だったんだろ?イランのイスラム教て頭おかしいんじゃねえの。
日本にいるイスラム教のやつら酒もトンカツもうめーうめーしてるしさ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:12:50.05ID:o9rz++K80
そもそもイスラム教は不当なまでに女に厳しい。欠陥宗教をムスリムでない女にまで強要してはならない。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:13:11.96ID:G8o2yhv10
CNNのインタビュー断ったからどうしたんだよw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:14:04.75ID:o9rz++K80
>>29
的外れ。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:15:00.53ID:9PPCqlJe0
>>33
日本もなぜか畳の上では靴を脱ぐと言う怪しい迷信や宗教があるよね
グローバルスタンダードは室内でも靴で歩くのにね
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:15:00.70ID:BLaubyYL0
>>30
そんなこと言ってもきりがない。
宗教に頼り過ぎてないの日本くらいだよ。

米だってプロテスタント中心だし。
秩序や道徳に便利なツールだよ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:15:39.07ID:JX5YXtSi0
>>20
他国に出向いてまでも文化侵略するイスラム
こっちの方がはるかに価値のあるニュース

イラン大統領のつまらないお決まりの表明なんかより
イランという国とイスラムという宗教の本質を
誰にでもわかりやすくインパクトある報道が出来ましたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況